千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉のよい街を決めるスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉のよい街を決めるスレ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2013-06-17 15:26:51
【地域スレ】千葉の住んでみたい街ランキング | 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

物件の掲示板に、あまりにもたくさんの「この町はだめだ」投稿があります。
ならばいっそのこと、ランキングを決めようではありませんか!
あなたの思うベスト5を書きやがれ!
駅名でよろしく

[スレ作成日時]2013-04-16 23:21:21

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉のよい街を決めるスレ

  1. 67 匿名さん

    >>65

    そもそも「良い物件だから人気があった」のでは無くて「安い割に良い物件だから人気があった」ユニクロマンションの新船橋購入者ですか?

  2. 68 匿名さん

    あのさぁ、同じ条件(要するに㎡単価)だったらどっちを選ぶって話じゃなかったっけ?
    それをワンルームだユニクロマンションだって、君達はアホウかね?
    自分達で有り得ない条件設定しといて、より上位の物件出されたら集中攻撃かい。
    君達いじめられっ子だっただろ。

  3. 72 スレ主

    皆さん
    物件についてではなく、良い街を挙げましょう!

    批判でなく、自分がよいと思う上位5つの街を書いておくんなまし。
    投稿するならまず5つ書く、それを守ってね。

  4. 73 匿名

    御宿 鴨川 千倉 館山 市川

  5. 76 匿名さん

    佐倉の武家屋敷
    佐原の水郷や小京都っぽい街並み

  6. 79 匿名さん

    新船橋は明らかによい街になったでしょ。
    工場が住宅街に変化したのはよい街になったというに値する。でも鉄塔邪魔だから景観はイマイチ。

  7. 80 匿名さん

    東武野田線・・・・・・・・

  8. 81 匿名さん

    ずっとくだらい話ばかりで全然参考にならねぇや

  9. 82 匿名さん

    つーかこんなスレ参考にしないでしょ(笑)

  10. 83 匿名さん

    駅徒歩1分
    イオンモール1分
    病院3分
    保育園3分

    普通にいい街でしょ。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 84 匿名

    いい街の基準がわからない

  13. 85 匿名さん

    いい街って浮浪者がいない街。

  14. 86 匿名

    船橋の地下駐車場の椅子はそれらの方に占拠されています

  15. 87 匿名

    覗かせてもらい書き込みさせて頂きます。
    プラウド船橋に入居しましたが、新しい森のシティという街ができ、すごい良い街で暮らしやすいです。
    駅前繁華街のようにごちゃごちゃしていないのに、エントランス出たらすぐに新しくて綺麗なイオンモールがあり、先日オープンしたての最新のイオンタウンがありで非常に便利で生活しやすいです。

    総武線沿線は確かに便利ですが、駅に近ければ近い程繁華街となり治安悪化や住宅街としての良さは失われます。

    そういう意味でも、繁華街の利便性を教授できつつ繁華街のごちゃごちゃがない生活が送れて、生活に必要なスーパーなど買い物利便性に満ちているという点で、東武野田線という点を差しいても、すごい住環境のよさだと実感しています。

  16. 88 匿名

    87ですが、また、東武野田線駅前だからこその住環境のよさがありますが、奇跡的にも船橋駅まで1駅2分の立地で、徒歩13分の立地に新しい街ができたことが、本当に奇跡に近い立地だなと実感しています。

    本当にすみやすいですよ。道も綺麗で広いし。

    そういう意味では、奏の森は、船橋森のシティに負けず劣らずいい街になりそうですね。

  17. 89 匿名

    88続きですが、
    だから連続即日完売で首都圏でも圧倒的な人気マンションになっているんだと思います。
    1500戸のマンションが全て即日完売で売れてしまいそうです。

  18. 90 周辺住民さん

    >>88
    奏の杜を新船橋プラウドと同格に引きずり落とすとは、大したたまですね。日東専駒がMARCHを同格と言ってる訳だ。
    次は、早慶(本八幡や市川物件)を同格と引きずり落とすのかな?

  19. 91 匿名さん

    ダイヤモンドのマンション価値ランキングでは
    1位 プラウド船橋
    4位 奏での森

    でした。あちゃー。

  20. 92 周辺住民さん

    しかし新船橋がそんなに素晴らしい物件だったなら、野村は何であんなにも値差つけたんだ? 同じ総武線方面、しかも同じような時期に売り出したのに、市川レジの坪単価は新船橋の倍くらいしてるぞ。

    でももし新船橋を市川レジと同じような坪単価で売り出していたら、買う人はたしてどのくらい居たかな、、、

  21. 93 周辺住民さん

    >>91

    レクサスとマークXを比べてるようなものでは?
    コスパはマークXでしょうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ミオカステーロ南行徳

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
サンクレイドル千葉II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台(予定)

2LDK~3LDK

62.92m2~77.25m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円~3690万円

1LDK

32.93m2~34.06m2

総戸数 34戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸