横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【48】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【48】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-05-07 11:40:02
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート48です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/
【34】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182301/
【35】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186295/
【36】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197834/
【37】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208327/
【38】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221712/
【39】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225964/
【40】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234262/
【41】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250121/
【42】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/276703/
【43】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/296175/
【44】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/306443/
【45】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309725/
【46】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319366/
【47】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/324963/

[スレ作成日時]2013-04-16 23:03:52

[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【48】

  1. 161 周辺住民さん

    >157 図星か

  2. 162 匿名

    ネタ切れというかアベノミクス自体は一過性とみて間違いないが都政の埋立地開発特区は気になる。

    猪瀬のおっちゃんがここまで石原慎太郎のお尻を拭ける男だとは思わなかった。

  3. 163 匿名

    神奈川県もトチくるって武蔵小杉を開発特区にしてくれないかな?

    やるなら鶴見臨海なのかな。

  4. 164 匿名さん

    小杉で思ったのは意外と多国籍な町だと感じました。
    もちろんいい意味です。

    人が集まる街はいいですね。
    異文化交流とかも活発に行っていただいたら幸いですね。

    外資が小杉に集まればもっとよい発展すると思いますよw

  5. 165 匿名

    珍しくマジレスしてしまいすみません。

    どこらへんが多国籍と感じるのか教えてください。

    宮古の魚とか仙台の牛タンと山形のだしとか東北地方の料理を出す店は多いですが。

  6. 166 匿名さん

    >165 発展していく街にはある一定の多国籍感は当然ながらあるものと思いますよ。
    最近はそこそこなレベルの本格カレー店など増えてきて嬉しく思いますね。

  7. 167 匿名さん

    カレーで多国籍?
    今はどの街でもカレー屋ありますよ。
    実際のところ、タワマンに中国の方って多いのでしょうか?
    一時期日本の不動産を買い占めているという話があったので。

  8. 168 匿名さん

    >167 いるかもしれませんが私が住んでるタワマンはほぼ日本人しか見かけません。
    けどタワマンは一棟で数百の世帯があるのですから外国籍の方が住まわれていてもまったく不思議じゃないですね。

  9. 169 匿名さん

    >167
    武蔵小杉は何もなかったところだからカレー専門店が増えただけでもプラス価値。
    しかもなかなか良い線いってますよ。そこらの街でフラッと入る店よりは当たり感覚を得られるかな。

  10. 170 匿名さん

    武蔵小杉、カレーの街ってことでおk?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 171 匿名さん

    えっ

  13. 172 匿名さん

    武蔵小杉に住むのなら、
    川崎周辺のタワマンに住んで、
    数千万する車買うかな俺は。

    両方とも利便性いいし川崎のほうが商業施設そろって行政区間も集まってるからね。

    だったら1000万安いところで妥協して、
    高級車や家具にその分お金を出すって選択地もできるんだよね。

    ただ武蔵小杉の電車の利便性だけはいいんだよね。

    うらやましいくらい。

  14. 173 匿名さん

    武蔵小杉で一番高級なレストランってどこですか?

  15. 174 匿名さん

    大井町辺りだと最近当たり前のように坪330ぐらいするのに
    何で武蔵小杉が高い、ということになるのかがよくわからん。
    単にその辺の相場に引っ張られてきてるだけなんじゃないの。

    大井町と比べたらさすがに小杉は見劣りするのも事実だが。

  16. 175 匿名さん

    大井町の坪330は高すぎると思いますよー

  17. 176 匿名

    最近は大井町、というか品川シーサイドエリアと比較する方が増えてきましたね。

    湾岸エリアが震災ショックから立ち直り一気に追い抜いた武蔵小杉をキャッチアップしてきたのかな?

  18. 177 周辺住民さん

    >172
    川崎は教育の環境が悪いけどね。子育てを考えたらあの環境は無理だな。幸区川崎区中原区で全体のレベルも違い過ぎる。川崎残念。

  19. 178 匿名さん

    >170 なんでも決めつけたがる性格だと社会では嫌われるよ。
    武蔵小杉はまだ発展の途中。
    イタリアンも増えてきてるね。

  20. 179 マンコミュファンさん

    あんたに言われてもな〜

  21. 180 匿名さん

    品川シーサイドは交通利便性悪いから武蔵小杉と比較にならないよ。

  22. 181 匿名さん

    >173
    何処かねぇ。
    東急スクエアのレストランは高級って訳でも無いし。。

  23. 182 匿名さん

    お店出すなら溝の口の方が集客力ありそう。
    小杉は交通便は良いね。
    高級感は川崎に劣る。

  24. 183 匿名さん

    そもそも高級な店を求める思考回路が成金なのでは?安くておいしい店いっぱいあるからね、東京。

  25. 184 匿名さん

    そうだなあ、飲食店で高級の捉え方も人それぞれだからなあ。
    高くて不味い店の方がはるかに多いのが現実だし、
    星獲得店でも数千円から行ける店もある。
    どんな基準で高級を求めているかだね。
    味なのかサービスなのか内装なのか、など。

  26. 185 匿名さん

    大地震 原発停止 太陽光発電 日照阻害 違反建築物

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 186 匿名さん

    福島 廃炉 30年以上

  29. 187 匿名さん

    >183 >184
    負け惜しみ杉(笑)
    普段、公示地価や収入を気にする方が成金っぽい。

  30. 188 匿名さん

    >187 負け惜しみ?何をどう捉えたらそういう発想になるのか?
    武蔵小杉にはいわゆる高級店は無い。
    有る無しで言えば負けなのか?。その発想がよく分からん。
    高級店なんぞ無くてもいい。
    しかし安くて美味い店は幾つかある。
    徒歩圏内で高級店が欲しいならそういう街に住めばいい。
    無いからと言ってダメな街とは限らない。

  31. 189 匿名さん

    武蔵小杉はとにかく叩かれる街になったと言うことだ。
    無名で意識さえされない街は叩く者すら現れない。
    それは叩いてる本人たちが最も分かっていることだからw。
    武蔵小杉、知名度上がってるねー。

  32. 190 周辺住民さん

    >188
    田舎だった武蔵小杉の発展をうらやむサキミンにはその程度しか突っ込めないのです。 実は本人が一番公示地価を気にしているのですよ。川崎駅の掲示板を見たらよく分かる。

  33. 191 匿名さん

    >>190
    お前うざいからもう、ここくるな。

  34. 192 匿名さん

    高級レストランが高いのは、あれは研究費がかかっているからなんだな。
    研究や創造には金がかかるというのを納得して、そこに金を払う価値がある
    と考える客がいるかどうかだな。
    田園調布にはそういう客がいる。神奈川の片田舎の逗子や葉山にもそういう客はいる。
    武蔵小杉はそういう観点では残念ながら・・・というわけだ。

  35. 193 匿名さん

    当たり前じゃないの。
    だって少し前は、グランドと工場ぐらいしか
    無かったんだから。

    だいたい高級店なんて都内の都心に集まってるでしょ。
    例えば、田園調布のどこの店が高級店といえるのか。
    予算はいくらなのか。



  36. 194 匿名

    >>193残念ですがそんなことないですよ。
    高級店の定義にもよるんだけどグルメなドクターや会社オーナーあたりが行きつけになってくれると仕入も良いものが取れるからいい店が育つんだけどね。


    意味わからなかったらごめんね。

  37. 195 賃貸住まいさん

    買わなくて良かった。マジで

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    リビオ新横浜
  39. 196 匿名さん

    >195
    君の来る場所じゃない。
    賃貸サイトでも覗いててね。

  40. 197 匿名さん

    新規で高級レストランを育てるのは難しいから、
    そこそこの有名レストランが東急スクエアあたりはいればいいんじゃないか?
    溝の口の聘珍樓だったり、日吉のクイーンアリスだったり、ニコタマの鎌倉山とか。
    あざみ野のうかい亭とかがいいけど。
    ゆったり会食できる場所も欲しいね。

  41. 198 匿名さん

    >194
    で、田園調布でどのお店が高級店なの?

  42. 199 匿名さん

    大富豪の鳩山元首相とグルメの幸夫人を満足させられるんだから
    田園調布のレストランはレベル高いんだろ。
    当時の首相動静を見ればいくつか行きつけの店が出てきていたはず。

    有名レストランと言っても支店のシェフなんかは所詮はサラリーマンだからね。
    武蔵小杉に出来るのはせいぜいそのレベル。
    田園調布には、よそで有名になった店の支店を連れてくるとかそういう発想自体ない。

  43. 200 匿名さん

    まあそれでいいよ。
    くだらんあんたの価値観に付き合ってられんわ。

  44. 201 匿名

    たしかにね、

    磯子プリンス跡地に作ってるブリリアなど敷地内に中村孝明の店が決まってるけど入居者がいなくて1234戸全部値下げしちゃったから貧乏かつ味がわからない客層に囲まれる。

    飲酒罰則が厳しくなりクルマ運転してわざわざ食べに来る人は減ってるし飲食店も大変ですね。


    しかし東急スクエアのクルクル寿司&定食屋はなんであんななんだろね。あまりに品がない。

  45. 202 匿名

    こないだ昼下がりに行ったときは客がまだ数組がいるのにお構いなしで両方の従業員がでかい声で自分達の世間話をしてた。

    なんというか元気がいいと言うより柄が悪いという感じだったな。

  46. 204 匿名さん

    192はそんなこと考えながら飯食ってんのか?(笑)まあ、それはともかく何が「高級店」たらしめるのかは、味だけでなく、接客やサービス店構えも含めた心地よい空間、またそれに見合った価格設定、このバランスでしょ。味だけでいいなら、小汚くて安いけど旨い定食屋もあるし、その逆、オシャレなだけで味は普通だよなって店もあるわけで。ここの人の「高級店が欲しい」の意味を知りたいね。オシャレだけを求めるならそれこそ成金ってやつだ。

  47. 205 匿名

    >>203東横線でいうと武蔵小杉と綱島に昔は老舗暴走族の支部があった。
    ターミナル駅にはいろんな人が集まるからね。南武線の不良も集まるよ。


    だからアリオが不安。

  48. 206 匿名さん

    203です。

    >205
    >武蔵小杉と綱島に昔は老舗暴走族の支部があった。
    >ターミナル駅にはいろんな人が集まるからね。南武線の不良も集まるよ。

    いやぁ最近この辺りに来たんですが、全然知らなかったですよ。
    まぁ知るわけないんですがねw

    害がないのなら気にしませんが、
    小学校とかよくガラス割れれる事件あるじゃないですか?
    そういうのとかはやめてもらいたいですw

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ヴェレーナ湘南藤沢
  50. 208 匿名さん

    ま、どこの町にも不良なんているさw

  51. 209 匿名さん

    だいたいなんで小杉と田園調布を比較するんだ
    バカバカしい。

  52. 210 匿名さん

    本当にこのスレッドは低レベル。
    ここの役割は終わった。
    スレッド名を小杉の誹謗中傷と変えた方が良い。
    さよなら!

  53. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ヴェレーナ湘南藤沢

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ブランシエラ横浜瀬谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸