南船場一丁目のタワー↓のことだと思いました。
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/oo-102senba.htm
シルバーオックスの跡地のタワー計画はなぜかネット上ではまだ出てませんね。
1LDK、2LDKメインのマンションになるのでしょうか。
suumoだと価格帯も出てますね。広さと立地からすると価格のバランスは良いかなと思いました。
この戸数でディスポーザー付きマンションもあまり見ないです。
ゴミ処理の手間が少なくなるので便利になります。
商店街も何かと使えるので生活環境としては良い方だと思ってます。
近隣住民ですが駅も近くて買い物もでき、便利はいいですよ。
ただ松屋町筋は交通量が多いので昼間はけっこううるさいです。
あと、通りを挟んで東側に高いマンションが並んでいるので
東側の日当たりってどうなんでしょう。。。
契約してきました。
トータル考えると自分にあっていると思いました。
価格も手頃、場所は少し妥協しましたが、空堀商店街など現地周辺を
探索してみると、住みたい気持ちが増してきました。
間取りも収納も豊富でよかったです。
完成が楽しみです。
工事状況のお知らせがアップされていました!
現在は3階コンクリートを打設完了、2月下旬から1、2階のサッシ取付工事を開始する予定だそうです。
頻繁ではありませんが、このように定期的に工事の進捗状況をお知らせしていただけると
契約者だけでなく検討者にも安心感を与えてもらえますね。
裏の郵便局の横もマンションっぽいですね。
おかげでクレーンだらけで道路を注意して通ってますが。
長堀通りからその道に入る所にあった飲食店も解体中だし交差点の南東、南西も…
シャリエも本格的に工事が始まれば近隣の住民はうるさい春夏を過ごしそうですね。
街中工事が多いかんじ。
ちょうど過渡期にあるのかもしれないですね。
そろそろ1、2階のサッシ取り付け工事が始まっているようです。
工事の進捗状況をマメにアップしてくれるのはいいなと思います。
この辺りは素敵なカフェがあったり、外食には困らなかったり
単身者には嬉しいです。
松屋町は、美味しいカフェが多いですよね。特に物件から近くにあるポッロは
私のお気に入りのカフェです。ポッロでおすすめなのはパンケーキ
ふわっとした薄い生地にトッピングは自分で選ぶことができるので
オリジナルのパンケーキを作ることも可能です。
コーヒーも美味しくパンケーキとセットにすると150円引きになるのも
嬉しいサービスとなります。
キッチンにディスポーザーが付いていたりお風呂ではミストも出せるのですね、それにしてはお値段も高くないですし、完成してどのようになるのか掴めない感じですね~
この近辺は結構ごちゃごちゃとして騒がしい印象がありますがどうでしょうか
商店街があるのである程度は我慢が必要かもしれませんね。
どのような層に受けるのでしょうかね?
場所が場所だけにファミリー層向けではないと思うけど
仕事に忙しい夫婦世帯にはおすすめの物件なのかもしれない。
戸数が少ないというのは人との面識もそう意識しなくていいだろうからね。
松屋町筋、東側は公園や幼稚園、小学校も近いしカフェ、空堀などファミリー層向けの場所だとは思いますけどね。
西側の高速くぐって船場の方にいくと福山通運のトラックも多いし暗い感じになるので子供は危ないかも。
暖房はシニアの年代の方たちは良く使うみたいです。
お風呂が冷えていると血管によろしくないようでして。
だったら脱衣場もって思いますよね。
浴室乾燥は雨の日に使えたらと思いますが、
ランニングコストがどうなのかしらと心配です。
駅までアーケード沿いでたどり着けるならちょっとした天候の変化も大丈夫ですね。
傘がなくてもマンションまですぐ。
アクセスがいい場所で、1LDKからあり値段が手ごろなので気にかかりました。
ここは独身向きのマンションですね。
よくて仲いい2人が住める広さでしょうか。
>駅までアーケード沿い
これ理想ですよね、
この条件を踏まえて買いたいなんて人もけっこういたりして?
で、ファミリーマンションだと思ったら違ってました…、
まあ興味本位で見ているだけなのですがこれでファミリー間取りがあったら最高だったのになあなんて思っちゃいまして…、
2LDKはディンクスまでなら大丈夫だと思いましたよ、
面積は標準はあるみたいですしね。
このあたりで、そこそこ安くてマシな物件はココとシャリエとリビオレゾンかな!他は高すぎて庶民は買えません。でもココよりはシャリエの方が高級感あるんです。値段も対して変わらんし。
シャリエは単身向けっぽい手ごろなBタイプが完売してるので単身はこちら、家族はあちらと今後は分かれそうですね。
あと、数件この裏など周りでマンションが建とうとしてますが賃貸物件なのかな?
備後町と松屋町だと場所が離れてる気がしますが…ここらは心斎橋とか難波あたりで遊ぶ人向けじゃないですか?自転車で数分でしょうし。
あと、備後町のブランズタワーってまだ部屋が売れ残ってましたっけ?