横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズ溝の口ってどうでしょうか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 高津区
  7. 久本
  8. 溝の口駅
  9. ブランズ溝の口ってどうでしょうか
いつか買いたいさん [更新日時] 2015-05-15 19:57:47

ブランズ溝の口ってどうかなーって思ってます。
7月下旬第一期販売登録受付開始予定らしいですね。
どんな物件かいろいろ情報交換しませんか。
よろしくお願いします。

売主:東急不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社 横浜支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー 所在地:神奈川県川崎市高津区久本2丁目126-1他
交通:東急田園都市線「溝の口」駅 徒歩5分
   JR南武線「武蔵溝ノ口」駅 徒歩4分
間取り:2LDK~3LDK(予定)

[スレ作成日時]2013-04-16 20:59:04

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ溝の口口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん

    便利とは思うけど高いなぁ

  2. 83 匿名さん

    高いですね
    徒歩3分のロイヤルシーズンよりも高い感じ?
    線路沿いなのにね

  3. 84 匿名さん

    プラウド二子新地のサイトが出来てたんですね。
    騒音少なそうだからそっち検討しようかな。
    ここより高いのかな。。。

  4. 85 匿名さん

    新地は長谷工物件だから、検討対象にはならないかなぁ

  5. 86 匿名さん

    プラウドは長谷工

  6. 87 匿名さん

    報道は長谷工さんでしたね。

    一度お聞きしたかったんですが、長谷工さんだと、床や天井が一枚だとか何らかのスペックが不評なんでしょうか。
    ブランズ溝の口は三井住友建設さんだと思いますが、悪くない評価なんでしょうか。

    今週オープンのプラウド二子新地のインフォメーションセンターいってみようかな。何が聞けるのかは判りませんが。。。

  7. 88 匿名

    ハセコーは安く仕上げるのが得意みたいですね

  8. 89 匿名さん

    安く仕上げるから、安っぽくなり、そこが不評になりがちということなんですね。なるほど。

  9. 90 匿名さん

    プラウド二子新地は長谷工ですが、プラウドスペックのため二重天井、二重床とのことです。
    ブランズ溝の口と比較検討するつもりです。

  10. 91 匿名さん

    モデルルーム見に行こうかと考えてます。

  11. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    サンウッド西荻窪
  12. 92 匿名さん

    プラウド二子新地モデルルームの秋まで時間がありますね。
    インフォメーションセンターは何が聞けるんでしょうね。

  13. 93 匿名さん

    92さん。
    プラウド二子新地はまだ値段も間取図も正式には決まってないようです。
    9月のモデルルームオープンまでは特に動きは無いかも。
    値段的にはドレッセ二子新地より割安のイメージです。

  14. 94 匿名さん

    そうでしたか。なやみます。
    プラウド二子新地のウォールドアのコンセプトは好きですが、柱の配置はブランズが好きです。
    ん〜なやむ。

  15. 95 匿名さん

    ブランズ溝の口、南武線沿いなのが悩ましいです。
    坪単価はドレッセ二子新地とあまり変わりませんね。
    たぶん、プラウド二子新地も似たようなものかな。

  16. 96 匿名さん

    利便性のブランズ、閑静さのプラウド、そろそろきめないと。

  17. 97 匿名さん

    線路脇買ったら一生後悔します!

    安ければいいけど、相場より高いし!
    高値づかみは大損です。

  18. 98 匿名さん

    第一期の最多価格帯が5900万円なんですね。城南みたい。
    そうなると溝口1丁目の野村、東急はもっとお高いんですかね。

  19. 99 匿名さん

    たぶん高いです。
    住宅街で落ち着きを考えるなら、やはりプラウド二子新地でしょうか。

  20. 100 匿名さん

    5900万円ですか。。。
    いろいろとネガられてたロイヤルシーズンはお買い得だったんですね。今にしてみれば。

  21. 101 匿名さん

    プラウドのサロンに行ったら全体的な値段は、ドレッセ二子新地より割安な感じになりそうとのことでしたよ!

    これは買いなのでは!?

    とりあえず私は待ちます。

  22. 102 匿名さん

    私もサロンに行きました。
    そして待つことにしました。
    6階を買いたいです。

  23. 103 匿名さん

    WEBサイト掲載の約73m2で2階だったら、どのくらいの価格帯だと予想できますか。

  24. 104 匿名さん

    103さん
    坪単価を最大250万円で試算しておけば余裕かも知れません。
    私は6階を狙いで坪単価260万円くらいで試算しました。
    実際は9月のモデルルームオープンまで待ちます。

  25. 105 匿名さん

    プラウド二子新地がドレッセ二子新地より割安な感じになりそうって言ったって、人気でたら上げるんやろな、市場原理。。。

  26. 106 匿名さん

    サクッと売りたいだけみたいですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 107 匿名さん

    やはりプラウド二子新地は即日完売になるのかな。
    倍率高そうですね。

  29. 108 匿名さん

    プラウド二子新地と散々迷いましたがブランズ溝の口に申し込みました。
    交通利便性、買い物利便性、車を選ばない駐車場、2.6mの天井高が良かったかな。
    プラウド二子新地も良いと思いましたが、マンションと幹線道路間の車のアクセス性にストレスを感じ続けるなあ、と思いました。道が細いから。特にマンション出入りは対向車来ないかドキドキかも。
    プラウド希望のかたは抽選部屋が多発かも。幸運を

  30. 109 匿名さん

    線路に近い側の部屋はリーズナブルになりそうって。
    溝の口にこだわりある方は、これから価格情報に注目ですね。

  31. 110 匿名さん

    ここって、長期優良住宅認定だから割高なんでしょうか?

  32. 111 匿名さん

    線路に近い側で価格が安くなるのは当たり前じゃないですか。結局この先何十年と電車の通過音と付き合うことを考えると価格以前の問題かな。利便性だけでマンションは買えません。

  33. 112 匿名さん

    そうですね。今日、溝の口へ散歩がてら行ってきました。
    昔のイトーヨーカ堂跡地にブランズ、昔のスーパーマツサカの跡地にプラウドですね。
    駅近だけどゴミゴミしててファミリー向けではなく単身者向けですね。
    ディンクス向けかはビミョーです。

  34. 113 匿名さん

    ドレッセにせよプラウドにせよ建設反対のノボリは、いつ撤去になるんでしょうかね。矛先が建て販売する側であれば、入居が始まれば撤去になる?経験なくよくわかりません。

  35. 114 匿名さん

    110さん
    第一期の中心が@250-260でしょうか。第二期は、単価が下がるのでと予想します。長期優良住宅の割高感はお感じになりますか

  36. 115 匿名さん

    第二期はどんな感じでしょうか?
    特に2階、3階が気になります。

  37. 116 匿名さん

    110です。
    末長組のCASAと比べて、線路脇のデメリットの割には高いな~って印象を受けたものですから。
    価格でブランド価値を押し上げているような感じもしますね。
    高級マンションを目指しているみたいですし…

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 117 匿名さん

    マンション内の価格分布が西高東低のようですね。

  40. 118 匿名さん

    季節外れの冬だね

  41. 119 匿名さん

    118さんに座布団3枚って感じです。
    若い人わかるかな。

  42. 120 匿名さん

    今ひとつ盛り上がりませんね。
    コスパは悪くない物件だと思うんですがね。

  43. 121 匿名さん

    コスパ悪いから盛り上がらないのでは?

  44. 122 匿名さん

    溝の口、駅徒歩5分
    だけど線路沿い、そして高い
    う~ん

  45. 123 匿名さん

    駅歩4-5分@240切っても線路沿いだとコスパ悪いほうになっちゃうんですか。

  46. 124 購入検討中さん

    3路線使えるターミナル駅に近い物件で価格が手頃な訳がないのはわかる。
    ドレッセやプラウドもあるしこの値段なのかなぁ。

  47. 125 匿名さん

    コスパって、単なる坪単価で計れないものでしょう?
    線路際のマンションだからね。そこを考慮しないと。

  48. 126 匿名さん

    5000万以上だしてまで欲しい物件かな?ということでしょう。
    駅近ならどこでもいいってもんでもないでしょう。
    一生すむにはちと考えこみそうな立地ですね。

    末長の手頃なマンションがここ数年溝口エリアで数件でてましたが、
    それに比べるとなんか割高感が大きい。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    MJR新川崎
  50. 127 匿名さん

    ブランドイメージで売るのなら建設場所も考えたほうがいいのかなぁ。

  51. 128 匿名さん

    マンション用地不足も深刻みたいですね。たいへんだ。

  52. 129 匿名さん

    長期優良住宅だとスラブ厚は厚いんでしょうか。

  53. 130 匿名さん

    なかなか仕様が良いマンションなので、ここに決めます。
    室内では南武線の音は気にならないみたいだし。
    溝口1丁目のブランズとプラウドは手が出ないだろうし、二子新地のプラウドやドレッセの交通利便性は外回りの自分にはしんどいかなと。
    ローン控除も100万多いのも助かります。

  54. 131 匿名さん

    振動はどうなのでしょう?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオ練馬富士見台
ジオ練馬富士見台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸