大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満 part 18」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 天神橋筋六丁目駅
  8. シティタワー大阪天満 part 18
匿名さん [更新日時] 2013-12-28 21:51:08

平成22年1月完成済の新築分譲物件、シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスについて語ってください

所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:60.08平米~96.83平米
売主:住友不動産 関西支店
施工会社:大林組
管理会社:住友不動産
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/289173/



こちらは過去スレです。
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-16 05:18:03

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
サンクレイドル鶴見緑地公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

    神戸で一番背の高いシティタワー神戸三宮も入居が七割くらいで苦戦しているみたいですね。
    住友不動産は関西で受け入れられていないみたい。

  2. 62 匿名さん

    逆。
    住友の質に大阪のパイがついてこれない。

  3. 64 匿名さん

    そりゃあ住友物件の入居者に求められる資質が足りないのが関西には多いから仕方ない。

  4. 67 匿名さん

    >>58さん
    自分は関東生まれなんですが、マンションの売り方も大阪では関西風ですか?
    値切りは当たり前という感じで考えてもいいんですか?

  5. 68 購入経験者さん

    関西人は必ず値引き要求するやろ。「○○円で買いますわ!!」って。
    住友にはそれは通用しないって事やるな。基本的に値引きはしない。値引きするから買ってくれというスタンスではない。
    お客から「買います!!」プラス「諸費用はサービスしてや!!」位の感じがベストなんちゃうか?
    そういうガメツイ輩には売らないから、上品な入居者が多い格式の高いマンションになるんやね。
    立地は好みの問題やし、何とも言えんね。

  6. 69 匿名さん

    アベノミクスで値上げとかあるのでしょうか?
    消費税も上がるし、早めに購入した方が良さそうです。

  7. 70 匿名さん

    竣工後3年以上経った物件が値上げしたりしたらニュースになりますね。

  8. 71 匿名

    色んなマンションを見て思ったんですけど、住友のマンションってロビーには金がかかってますが、マンションの建物自体の品質は一流では無いような気がしますね。(西梅田は良いマンションだと思いますが)
    シティタワーブランドで売ってても建物の品質にはばらつきがあるような気がしますね。

  9. 72 匿名さん

    シティタワーは内装も最高級やで!
    ○オと間違えるのは勘弁やで(笑)

  10. 73 匿名さん

    ぶっちゃけ、あと何戸残っているのですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  12. 74 匿名さん

    グレード、眺望、癒し、優越感をご希望の方のみご検討下さい。

  13. 75 匿名さん

    残戸数100ちょっとです。

  14. 76 匿名さん

    そんな残ってんの!?

  15. 78 匿名さん

    ただの負の遺産ではないのでしょうか。
    不動産購入を考えてる誰もが知ってる有名なこの物件を買う人っているんですかね。

  16. 80 匿名さん

    中々売らないデベなんだから、買いたい人は多いやろ。
    車の3ヶ月待ちみたいな感じやろな。

  17. 81 匿名さん

    邪魔だからしょーもない投稿で上げないで。

  18. 85 匿名さん

    いつかの投稿では、ここに入居するには、学歴、派閥、毛並みが必要だとか?
    まぁ 属性が必要とか?

  19. 86 匿名さん

    JRから見ても阪神高速から見ても、存在感は抜群ですね。

  20. 88 購入経験者さん

    近所の板状低層階に住んでます。なんだかんだと悪口言いながらも、そばを通ると立派だしキレイだし、この上のほうだとカッチョいいなぁとか憧れはします。

    しかし、現実に高いので今、住んでいるところよりも同じローン負担だと狭くなるし、さらに車を手放さなきゃいけないだろうし、とか考えたら見てるだけ以外にはなりません。

    現実にタワー買う経済力があったとして、そうなったとき、うーん、そうなると他にもタワーはありますもんねぇ。

    物の立派さはすごいとは思いますよ。ジオ天六よりギラギラキラキラしてるし。ただでもらえるなら住みたい。

  21. 89 匿名さん

    あほかこいつ。 自作自演野郎やな

  22. 90 住まいに詳しい人

    住友不動産のマンションは中古でも値上がりする確立が高い。せやから、新築を売り急がないんや。じっくりじっくりと販売するで。値引きに期待したらアカンで。

  23. 93 匿名さん

    新築も値上がりしますか。中古が最近値上がりしてると思います。このマンションはどうでしょうか。

  24. 96 匿名

    天六に住んでる地元民ですけど、ここってかなり微妙な場所だと思いますよ。
    なんか隔離された場所にポンっと高層マンションが建ったみたいな。
    大きな庭みたいなものもありますが人を見かけた事はほとんどありません。
    すぐ横に変なラブホがありますし、目の前の道路と川沿いの土方設備に囲まれて窮屈な印象があります

    歩いて行ける場所では最近イズミヤが出来たので日々の買い物にはいいですけど、
    天満や天六の駅には意外と距離がありますし、地域的にこれ以上発展の余地は見込めないと思います。
    後は周りのマンションとのギャップでしょうか。
    北側にさざなみプラザという旧公団があり、界隈にもそれほど高級マンションはありません。
    なので少し場違いというか、裕福な方々を満足させる環境・遊びの場が無いという印象です。
    10点評価でいうとマンション7点、立地4点ぐらいでしょうか。
    一部階層に幕が垂れ下がっており自転車で通るたびにまだ売れてないのかなと見上げております。
    ネガキャンではないですが、地元民の正直な感想です。

  25. 98 匿名さん

    別に点数つけんでもいいよ。
    アベ景気で無理ならもう無理。

  26. 99 匿名さん

    東京には竣工後何年経っても売れ残ってる住友不動産の物件はいくらでもあります。
    大阪では珍しいかもしれないけど、全国的には珍しくもない、まったく普通の物件です。
    そのうちに時代の流れが変わったら売れ始めるでしょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    グランアッシュ小阪
  28. 100 匿名さん

    いっそのこと取り壊したら?

  29. 101 匿名さん


    あんたの社会的影響力で潰してみたら?

    それとも人民解放軍の将校にもなれない、自称野戦司令官、小沢一郎氏にでも頼んでみる?

  30. 102 匿名

    うちのマンションにまたここのチラシが入ってたけどまだ売れ残ってるのかね。
    もう失敗を認めて大幅値下げすればいいのに。

  31. 103 匿名さん

    4路線使えるんですね!

    利便性は良さそうですがいかがでしょうか?

  32. 104 匿名さん

    利便性は相当高いで!電車もそうやが車も便利やで。買えるなら即決したらええ。

  33. 105 匿名さん

    必死すぎワロタ

  34. 106 匿名さん

    大阪でも4路線は中々無いんやないか。当然10分以内の話やで。

  35. 109 匿名さん

    最近豊洲の2本(ある意味3本)が好調に売れてて
    ここを裏切りにかかってる。

    ここは孤高の存在を保ってもらいたいもんである。

  36. 110 匿名さん

    簡単な事です。残った間取が悪すぎるからです。マンションの雰囲気や仕様などは好みもありますが、良いと思います。立地は普通だと思いますよ。だからこそ500位は売れているのでは。400位ならすぐ売れたと思いますよ!

  37. 111 匿名さん

    間取りは悪くないんやないか。
    中々売らないだけやろ。
    株価も↑してるしまた売るペースはダウンする。
    値上げもありえる状況やないか?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  39. 112 購入経験者さん

    どうなんですか?本当に不人気または売れてないんですか?確認はしたいですが、本気でそのためだけに販売事務所を訪問するとかできますかね。

    けっきょく不人気だの売れてないだのも噂または過去の話で、現実はそれなりに捌けてたりしませんかね。

    近所に住んでますが、なんだかんだとゴージャスかつ頑丈そうな建物とか、憧れますよ。前にも書きましたがギラギラキラキラです。

    本当に売れ残りがいっぱいあるのか、まずその客観的な裏付けから。

  40. 115 契約済みさん

    高層階に今年引っ越します。芸能人とエレベーターフロアであいました。***営業さんたち、頑張ってください

  41. 116 匿名さん

    イズミヤをウロウロしている主夫・・ご近所で仲良くなった奥さんといいこともあります☆

  42. 117 匿名

    いつも拝見してます。
    ここは収益物件として考える物件ではないと思います。収益物件なら駅から近く、作りもそんなによくないマンションでコスパがよいほうがいいでしょう。
    居住を考えると、いいマンションだと思います。完全に二重天井・二重床になっている物件を探しましたが、その条件を満たす物件は、なかなかありませんでした。
    駅から遠いとの意見をよく拝見しますが、個人的にはジムに行って運動するくらいなら10分弱くらい歩くほうがいいのではないかと思っています。ここはラブホテルと隣り合っていますが、敷地は広いです。
    ここは都市計画図概要で、準工業地域になっています。これだけ広い土地がないとこの高さのマンションを建てられないことが法律で決まっています。ほとんどのタワーマンションは都市計画図概要では商業地域になっています。商業地域はここの敷地より狭い土地でもタワーマンションを建てることができます。その根拠があって、ここのマンションの敷地が広いのです。
    ラブホテルが建てられる地目でもあります。
    売れてるかどうかですが、居住してると毎月報告がくるので居住者であれば知っています。わざわざここに書く必要はないかと思います。
    よく見かけるのが間取りが悪いとの意見。分譲だから間取りが気に入らなければ、自分で好きな間取り変更にすればいいと思います。ちなみにうちは変更しています。何のために二重天井・二重床なのか、考えてみればすぐわかります。水回りが老朽化したときも配管等々、含めメンテナンスがしやすいのですから。間取りが気に入らないのなら、変更すればいいだけです。
    値下げをしているか?もよく見かけますが、していませんでした。
    それから、休日に看板を持った人がパイプ椅子に座ってる。その人が正社員。というような書き込みがありますが、道路専有法をご存知ですか?道路を専有する手続きをして看板を道路に出すより、人を単発のバイトで雇ったほうが安くあがるから、その方法が取られています。これはあちこちのマンションで使われていると思います。
    もっと法律を勉強してからマンションを買ったほうがいいのではないですか?一生に一回しか買えないのですから。なんの勉強もしてないのに、書き込みしてる人は、業者さんだと思います。暇なんでしょうね。
    以上、だいたいよくある質問に答えてみました。

  43. 119 匿名さん

    >>117さん

    間取りが気に入らなければ変更すればいい??
    あまりの珍説に笑ってしまいました。
    新築で気に入らない間取りの物件を買ってリフォームするよりは、はじめから気に入る間取りの物件を選ぶ方が普通では?
    まったく窓がない部屋を作らなければならないような区画取りに無理があるのだと思います。

    駅から遠いことを前向きに捉えられているのは、個人の考え方なので否定しませんが、将来の転売を考えたとき駅から5分以上の物件はかなり不利なのは、誰もがご存知のことです。

    あと、都市計画で準工業地域だからラブホテルが建てられるというような記述がありますが、ラブホテルは商業地域にも建てられますよ。

  44. 120 匿名さん

    長すぎて読まれへんわw
    ご苦労さん。

  45. 121 入居済み住民さん

    人の家にいちゃもんつけるなアホ!

  46. 122 周辺住民さん

    いつまでやってんだこんなアホ同士の争い

  47. 124 匿名さん

    芸能人も沢山おるんやね?さすがエエ物件ですわ!
    買えない人の僻みも仕方ないやろ。

  48. 126 匿名さん

    本日夕方、読売テレビ「小枝不動産」で西向き43階の部屋が紹介されていました。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  50. 127 周辺住民さん

    どこでその情報みたの?
    不動産関係者以外でどうやって知るかおせーて

  51. 128 匿名さん

    >>127
    10チャンネル 16:25~「日曜もダメよ!」とか「土曜はダメよ!」の
    小枝不動産のコーナー・・・とにかくキワモノ扱いですよ。たまたま観ました。
    ytvの番組紹介ページにちょっと紹介されてます

  52. 130 匿名さん

    小枝不動産で紹介されるシティタワーってはじめてじゃね?
    おもしろすぎる。

  53. 131 物件比較中さん

    お笑いの番組に取り上げられたマンションて
    ここですか?

  54. 132 購入検討中さん

    テレビでは築一年半といってたぞ

  55. 133 匿名さん

    私もあれっと思いました。
    聞き間違いじゃなかったんですね。

  56. 134 匿名さん

    当然、スミフより圧力掛かったんじゃね?

  57. 135 匿名

    小枝不動産見ました。賃貸でと言ってもあの家賃はありえない!しかも家具、インテリア付でしたが趣味の悪いようなものばかりでした。家の中も玄関もゴチャついてて部屋が狭かったです。

  58. 136 匿名さん

    小枝不動産の43階の部屋って広さ的には68㎡くらいじゃなかったっけ?
    こっちの方が大分安いけどあれは家具代が高いの?


    賃料35万円
    管理費 -
    敷金 無料
    礼金 100万円
    階数・方位 44階(45階建) ・ 南西向き
    面積(間取り)86.08㎡(3LDK)

    http://chintai.door.ac/detail/free2683958.htm

  59. 137 匿名さん

    テレビ周りだけはお金をかけていて、
    家具や調度品は中国製って言っていたような…。
    そんなに広くない部屋に所狭しと家具が置かれていました。

    化粧室にはなぜかフェンディのエンブレムが飾ってあったり、
    本当に好みが分かれるセンスのお部屋でした。

  60. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    シエリア梅田豊崎
  61. 138 匿名さん

    随分小枝不動産で盛り上がっていますね。
    住不はそんな圧力は掛けないと思いますよ。圧力を掛けるなら少なくとも共用部分の放映は許可しないでしょう。管理組合の同意が必要とかで。
    そこは大人の住不ですから、個人の財産権に係るので無視したのでしょう?
    あれだけの荷物、引っ越し費用が膨大且つ撤去後の修復が多額でしょうし、家賃35万じゃなく38万じゃなかった?
    貸主にも色んな事情があるのでしょう?
    それにしても、貸主があの放映にこぎつけるのは、そのル-トに相当のコネがあるのでしょう?
    でも笑えたのは、さすがに小枝師匠も物件が物件だけにステッカーを貼るのに随分気を使っていましたね!

  62. 140 匿名さん

    築年数でサバを読むようになったら終わりですね。合掌。

  63. 142 不動産業者さん

    ここは誰でも選ばれます。
    まさか選ばれたと思ってんの?(笑)

  64. 143 匿名さん

    やっぱり選ぶんじゃないですか。
    明らかに支払い能力のない人を相手にするほど営業も暇じゃないでしょう。

  65. 146 LED大好き

    136さん、あれは西向きの70平米台のお部屋です。
    ちなみにあの和室は洋室に後から置き畳ですね。

  66. 147 匿名さん

    >146

    つーことはLタイプ系の75㎡の部屋かな?
    家賃38万円だから平米単価5,066円か。

    こっちが家賃35万円だから平米単価4,069円か。

    20%が家具代金ってことかな?

    http://chintai.door.ac/detail/free2683958.htm

    格安ワンルームの月間とか週間契約でビジネスホテル代を節約するなら家具付きもいいけど
    普通の賃貸借契約で、このクラスで家具付きなんて普通借りるのかな?


    そういや、天井カセット型エアコンって43階以上だけど
    最近の堂島レジデンスなんかは、全戸対応してんだな。

    ITと違って日進月歩とは言わないまでも築3年半も経つと差が出てくるもんだな。

  67. 149 匿名さん

    小枝不動産の部屋ってこの会社のオーナーやんな。
    本気で募集するなら不動産屋に依頼すると思うんやけど
    ぐぐってもそういう情報は出てこんな。

    オート・ショップ・クイーン有限会社 ホームページ
    http://www3.ocn.ne.jp/~asq/atableofcontents.2.htm

  68. 151 匿名さん

    139さん。
    あなた様はさぞかし、社会的地位がおありで且つ、ご品位とご人格とお育ちの良いお方でしょうね。

    ところで、あの部屋は西向きの2LDKだったじゃなかったですか?

    家賃38万それは何でも?

    まぁ 良くてもあの部屋、相場28万円ってとこじゃないですか?

    最も好みがあるから、家具を撤去し、現状に戻しての話ですがね!

    あの家具付であの状態で不動産媒介を通さず38万円で貸さなければならない! それが「みそ」でしょう?


  69. 154 物件比較中さん

    家賃38万はめちゃ高いやんか!?
    アベノミクスで投資用がバンバン売れとるで。
    外国人向けの投資物件が急騰しとるで。

  70. 155 匿名さん

    小枝不動産で紹介されるタワマンも珍しいやんけ。
    邪見に扱うなや。テレビ見てるんやろ。

  71. 156 匿名さん

    普通の部屋じゃ小枝不動産に出れないし
    別に本気で貸す気ないんじゃないの?
    会社の宣伝になれば、それでokでしょ。

  72. 159 匿名さん

    天満、キムチはあまり見かけないけど、焼肉屋と併設して売ってる顔のパック、安くて重宝する。

  73. 160 匿名さん

    虫卵がないかチェックすることをお勧めする。

  74. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
グランアッシュ小阪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
デュオヴェール豊中曽根
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス

[PR] 周辺の物件

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸