- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
独身でマンション買うと縁遠くなるって話は聞いたことありますが
実際はどうなんでしょう。私の周りはやっぱりそういう傾向が見られます。
[スレ作成日時]2008-04-20 21:06:00
独身でマンション買うと縁遠くなるって話は聞いたことありますが
実際はどうなんでしょう。私の周りはやっぱりそういう傾向が見られます。
[スレ作成日時]2008-04-20 21:06:00
関係ない人が面白がって煽ってるだけじゃないですか?
理事しない代わりに1年間だけ管理費3倍というなら、ルールに則った協力をしながら理事をしないで済むので気が楽ですよ。
>どなたにそんな権限があるのでしょうか?
どんな事でも組合の総意なら従うしかないのが
MSのルールなんですよ。
残念ながら
嫌なら戸建てか、賃貸に住むしかないですね
>そもそもこっちには仕事があるんだから理事なんてやってられない。
>それくらいわかるでしょう?
私も働き盛りの年齢ですが、確かに仕事が忙しいです。
でも理事の仕事って、毎日ある訳でもなく
月に1回か、ふた月に1回、2時間程度
その時間も無いのかな?
持ち帰り案件でも何十時間も拘束される訳じゃないと思いますが
分譲MS購入する知識の中に、管理組合があり、組合運営参加が必要だと知らなかったのかな?
総ての組合員が、仕事が忙しいから誰も組合運営に参加しなかったらどうなると思いますか?
「独身者のマンション購入は」から外れ過ぎですよ。
そろそろ終わりにするか、「管理組合・管理会社・理事会」の板に移られてはいかがでしょう?
>理事しない代わりに1年間だけ管理費3倍というなら
3倍の根拠は何ですか?
10円なら払ってあげてもいいですよ。
>どんな事でも組合の総意なら従うしかないのがMSのルールなんですよ。
何の根拠があって従わなけらばならないのですか?
根拠もなしに「総会で決まったから」じゃあ横暴過ぎますね。
>何も知識がないんのですね・・・残念。
無知はあなたでしょ?煽るだけで説明なし。
これじゃとても払う気になれませんね。
他人の金を盗ろうってんだから、少しは頭使えよ(笑)
>月に1回か、ふた月に1回、2時間程度その時間も無いのかな
回数はともかく、開催される日時はどうなりますかね?
休日の昼間?それとも土曜の夜?誰もが土日休みの仕事についているわけではありませんよ?
>総ての組合員が、仕事が忙しいから誰も組合運営に参加しなかったらどうなると思いますか?
管理会社に代行してもらえばいいじゃないですか?
結局組合なんて素人の集まり、理事にならなければその素人を信用して任せるしか出来ないんでしょ。
少なくとも2倍だか3倍だか知りませんが、他人の金盗ろうとしてる連中よりは信用できますよ。
>自分だけが仕事をしているがごとく他の組合員に管理組合運営押し付けて
嫌ならあなたもやらなければいい
>休日の昼間?それとも土曜の夜?誰もが土日休みの仕事についているわけではありませんよ?
理事会って別に曜日も日時も決まっている訳じゃないんですよ
役員の都合で平日でも早朝でも可能なのです。
>管理会社に代行してもらえばいいじゃないですか?
そのようなシステムがある事すら知らないの?
でも、チェック機能が無い問題等がある為
取り入れる管理組合は少ないのです。
スレ違いですが
理事会の話の流れに乗って
私のMSでは、メールで他の役員と意見交換しています。
同じ内容のメールを総ての役員と管理会社担当者に送り合います。
実際に集まる理事会は、最終確認的な事なので
1時間も掛からずに終わります。
忙しい人でも、月に1回1時間程度なら
役員を懸命に断る事を考えるよりも
いかに無駄なく効率的に組合運営が出きないか考えるほうが
堅実的だと思いますが・・・
ま~独身の組合員でも能力さえあれば
理事会活動に参加するのは可能と言う事です。
>理事会って別に曜日も日時も決まっている訳じゃないんですよ役員の都合で平日でも早朝でも可能なのです。
そしたら今度は別な人が出れなくなりますよね。
なんで忙しい人を無理やり理事にする必要があるのですか?
>そのようなシステムがある事すら知らないの?
知ってるから書いてるんですよー?日本語理解できないんですかー?
>でも、チェック機能が無い問題等がある為取り入れる管理組合は少ないのです。
つまり管理会社を信用していないから任せられないと?
私も素人理事は信用できないので任せられません。
おまけに他人の財産盗ろうとするんですから言わずもがなですよね?
>ココは、独身者購入スレなので
だから話しておく必要があるんでしょう?
忙しい独身者の弱みに付け込んで金を取るだなんて…
>こんな人が同じマンションに住んでいたら嫌だなあ
私も根拠もなしに他人の金を盗ろうと狙っているような輩がいるマンションには住みたくありませんね。
>私も素人理事は信用できないので任せられません。
>おまけに他人の財産盗ろうとするんですから言わずもがなですよね?
であれば、MS管理を管理組合ではなく、管理会社が管理するMSを購入すれば
問題解決なのでは?
お金を取るとか、取られるとかは別として
私が所有している賃貸物件MS
管理組合では、非居住組合員に対して
組合活動費として、月に3,000円徴収しています。
総会以外参加が難しい立場からすると
私は当然と思っていますのでお支払いしています。
判例では、5,000円程度までは妥当と判断しているようです。
>なんで忙しい人を無理やり理事にする必要があるのですか?
何で忙しい人が、こんなにスレしているのですか?
答え
スレしているから忙しい
だから月に1度程度の組合活動をやっている暇は無い