- 掲示板
一戸建てではなくマンション買った理由を教えてください。一戸建てかマンションか迷ってます
【奈良・和歌山の新築マンション掲示板からマンション雑談板へ移動しました。2013.4.16 管理担当】
[スレ作成日時]2013-04-15 23:42:11
一戸建てではなくマンション買った理由を教えてください。一戸建てかマンションか迷ってます
【奈良・和歌山の新築マンション掲示板からマンション雑談板へ移動しました。2013.4.16 管理担当】
[スレ作成日時]2013-04-15 23:42:11
戸建ての場合は、利便性のあるきちんとした立地のちゃんと建てられた物件のみが選択対象ですね。これらの条件から逸れたら、マンションしか選択肢がなくなるのではないかと思います。
やはり、地方だと土地を所有することに価値を見出す方々が多いので、都会とは考え方がちがうのでしょう。
上記の条件にあてはまる戸建てを東京23区で買おうとしたら、何億ぐらいかかりますかね。
駅前なら土地だけで10億だね。
マンションは安いんだよね、土地も団体様の共有物だからね、自分の自由には成らないけどね。
所詮、都心のマンションなんぞ、サラリーマンには夢ですがね。
郊外、駅遠、建売団地の安普請戸建を買うんだったら、半分ほどの広さでも、少しでも都心に近い、できれば駅近のマンションのほうが将来性アリと思いますが、如何?
将来の事を考えるなら都心駅近より病院近でしょ、それか介護付きマンションだよ。
都心のマンション??、仕事の為の棲みかは悲しいね、女房子供にはイイ迷惑だわ。
それなりに稼ぐ人が住む場所ですよ、平均的なサラリーマンはNGでしょ。
都内の平均年収は大卒35歳で600万超えてる。夫婦で1200万は普通だから
都内駅前徒歩3分以内環境良好病院公園ありで6000万ぐらいなら余裕で買える。
だからサラリーマンでも三流大出身でうだつが上がらないような奴以外は
共稼ぎで真面目ならそこそこの物件でそこそこの生活できるはずだが。
都心ネガはどれも該当しないのか・・・低スペックって嫌だね。
534さん
机上の計算。なぜ、すべてのカップルがキャリアの嫁と決まっているのか?そして、第一子出産後にキャリアのままでいる女性の率を知っているのか?
その上、離婚の多い現在、ペアローン破たんも多いことを知っているのだろうか?
人生は簡単な足し算ではない。
旦那に縛られたくないキャリア女性は、経済的に自立しているから、簡単に離婚もできる。
↑で、郊外の安普請の建売ですか?
534だが、「人生は簡単な足し算ではない。」というのは含蓄あるね。なるほど、改めて勉強になった。
始めから負けを選択しておけば、それ以上負けることはない。
534さんは口が悪いかもしれないが同意。
最近は定年まで働ける女性、共働き、が結構多い。特に東京では。
普通の平サラリーマンでも世帯年収は30代で1,200を越える。割りと多いと思う。
東京みたいな都市部は共働きが多いようなイメージあるけど、実際は都市部ほど専業主婦率が高く、全国トップは東京じゃない?
案外、夫の年収イコール世帯年収の世帯が多いと思う。
共稼ぎまでしてマンション欲しいのか?
子供ができたらどうする?
サラリーマンの平均年収は400万とか言ってるが、大丈夫か?
安アパートか社宅にしとけよ、その方が幸せだろうよ。
544
子供だね。「共稼ぎしてまでマンション欲しいのか?」という問題ではない。
女性も自立して社会に貢献して収入を得る時代なんだよ。生産労働人口の減少する中で、それしか経済成長を維持できないし。
ましてや、共稼ぎして、マンション購入費や教育費を捻出して何が悪いのか。君があれこれ言う資格などどこにもない。
なんか、哀れだね、共稼ぎで35年ローンですか。
マンションの為に? 哀れだわ。
546
君は何様?富豪でも、普通の人間ならそんなえらそうな事は言わないでしょうから、本当の貧乏人か、残念な性格の人でしょう。
↑通りすがりの者ですが、546についてはその通りでしょうね。
「買えない」を「買わない」に転化して、心理学でいう「合理化」を行っているわけです。
「残念な」というよりは、「哀れな」人種ということでしょう。
普通のサラリーマンでは無理でしょ、都心の駅近マンション。
無理して共稼ぎでフラット35ですか? 哀れ以外のなにものでも有りませんね。
その哀れさを肯定してる、同じく哀れな方も悲しいですね、身の丈考えなさいね。(爆笑~
↑549
ごまめの歯ぎしりはうざいね。
無視しましょう。
↑ 身の丈考えなさいね。(爆笑~
ここの戸建てさんは想定金額が低すぎるんだよ。
想定金額? 想定じゃ無く現実の金額ですよ。
ぼんくらの高卒、三流大卒に高い給料払う企業は無いよ。
高給のエリート限定の話ならそう言ってくれよ、ボンクラさん。
一戸建てではなくマンション買った理由を訊いているのに、なに低級な言葉の応酬をやってるんだ。恥を知れ。どっちも買えないニートは出ていけ!!
↑ おまえもな
>>557
>一戸建てではなくマンション買った理由を教えてください。一戸建てかマンションか迷ってます
これが質問だよ、スレ主さん、どちらか迷ってるんだと、サブタイトルも良く読んでレスしろや。
どっちが良いか教えてあげな。
>559
悩んでるから、
ここでは(このスレでは)
マンションを買った理由を書くいてくれって言ってるんだよ。
全く何度も何度も…
どっちがいいとかやりたいなら、戸建てVSマンション ってスレに行きなよ。
>560
タイトルよーくみろ、たわけ。
一戸建てではなくマンション買った理由教えてください 匿名 2013-04-15 23:42:11
一戸建てではなくマンション買った理由を教えてください。一戸建てかマンションか迷ってます
ページ上部にかいてあるが、これ違うのか? あんちゃん 間違えなら削除たのめよ。
>>561
通りすがりの者ですが、あなたのほうが間違っていると思います。
スレ主さんのタイトルを普通の丁寧な文章にすると、次のようになります。
「私は今一戸建てにするかマンションにするか迷っております。つきましては、皆さんが一戸建てではなくマンションを買った理由を教えてくださいませ。」
したがって、教えてほしいのは「理由」であって、「迷っている」のはスレ主さんの現在の心境です。
おわかりですか?
日本語の読解力が乏しいところを見ると、あなたは外国人ですか? それとも…
皆さんちゃんと読んでわかってますよ。
だからマンションを買った理由を書いているでしょう。
必然的に 戸建てを選んだ人は このスレには書き込まないでしょ。マンションを選んでないので。
あほくさ、マンション買っちゃった奴は良い事しか書かないだろ、失敗は惨めだもんな。
比較対象なくて何処がどう良いのか解らないんじゃないの、それか良いとこだけ聞きたい?
セールスに聞いたら山ほど良いとこ教えてくれるよ。
早い話、金が無いからマンションなんだよ、深く考えるな。
私は迷いなくマンションを選びました。
便利で快適で我が家の生活スタイルに合っています。家族も安心。
おまけに資産価値が高く 売るにも貸すにも心配ありません。
何より戸建てが嫌いなんですよ、面倒なことだらけで。
へぇー 金が無いだけなのに、無理な屁理屈だね、資産価値? マンションが?? 夢みてるか?
大爆笑もんですな~ 芸能人や金持ちの購入するマンションなら理解できるが、凡人がねぇ~ 笑
転勤族なので、賃貸運営が楽なマンションにしました。
戸建ては賃料も高くなるし、駅から遠くなるものが多いので、簡単には賃貸運営できませんから。庭の手入れなども家主負担になるし。
だったら、買わないで賃貸マンションでいいんじゃないの?
マンション買って住むんじゃないのかい、商売したいのか?
賃貸に出したきゃそれなりのマンション有るからそれ買いな。
素人が上手く行くはず無いだろ。
僕は、マンション生活25年以上(2軒目)だけど、戸建てに住もうとは
思わないね。
地方都市だけど、近くに土地(親が済んでいた土地)があるけど、戸建ては
絶対に住みたくないよ。
現在その土地は、駐車場にしているけど。
家内の親の土地も近くにあるけど、まだ健在だけど、一人娘なので、いずれ
自分たちの土地になると思う。
しかし、そこも、貸しビルか駐車場にすると思うね。
現在は、最上階の東南の角部屋、ルーバル付きの部屋に住んでいるけど、
明るくていいよ。
街の中心部にあるので、なにかと便利もいいからね。
マンションの良さは、煩わしさがないということが一番だよ。
それに、明るいしね。
そう、よかったね。
便利が一番、お金は二番で行ける人限定ね。
安サラリーの財産無しさんの事も考えてあげてね。
都心のマンションに住みたいらしいから。 共稼ぎしてでもね。
主な理由は治安の悪化です
セキュリティ重視の家に建て替えても空き巣に狙われてるのは変わらないし、治安も良くならない。
部屋番号があるから表札出さなくてもいいし、マンションに住み替えた方がずっと楽で早かったです
戸建ては面倒だよ
民度の低い地域は治安も良くないんでしょう、マンションも同じ事。
実家も兄弟もみんな都会のマンション住まい。
うちは都会ではないので戸建にしようかと思ったら大反対されて結局駅近マンションにした。
実家は戸建も持ってて人に貸してるけど、
ほんとに大変だしお金もかかるからやめとけと。
一番の理由は、一戸建ては色々打ち合わせ等に時間がかかる事です。
それと私は東北に住んでいる為、大雪シーズン後だと雨樋やボイラー修理等、一般的にかかる修繕費の他にも色々出費がでて大変でしたので、マンションにしました。
新築購入でまだ大規模修繕の経験がないので、今後どちらがよかったのか自分でも体験できると思います。