- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
なごやん
[更新日時] 2013-10-04 15:43:00
名古屋がなかったので、立てました。
皆さま、よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2013-04-15 23:07:20
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
【名古屋】住んでみたい街ランキング
-
846
匿名 2013/09/04 13:53:47
東区の中学校は夕方のニュースでやっていました。名前は忘れましたが。
ググればきっと出ますよ。
-
847
匿名さん 2013/09/04 14:36:35
東区東大曽根町の桜丘中学校では、高さ30メートルの木に雷が落ち、幹の先端5メートル 程が燃えた、ってのはあった。
-
848
匿名さん 2013/09/04 15:38:37
-
849
匿名さん 2013/09/04 20:44:35
-
850
匿名さん 2013/09/04 22:38:46
-
851
匿名さん 2013/09/04 22:52:47
-
852
匿名さん 2013/09/04 23:22:57
東区の東新町辺りは被害あったんですね、、うちも東区ですが近隣では幸い被害なかったです。
東区の中学校、どこか気になりますね。大丈夫でしょうか。
-
853
匿名さん 2013/09/04 23:52:59
結局東区なら白壁界隈ってことになるのか
坂より下の北区側も危険、東新町など栄寄りも危険
金持ちは安全なとこ住めていいな
-
854
匿名さん 2013/09/04 23:55:28
-
855
匿名さん 2013/09/04 23:57:41
-
-
856
匿名さん 2013/09/05 00:04:28
北区は元々水害のイメージあるわ。
東区って以外だったから。。東新町ってほぼ栄ってことね。
中区との境辺りは被害があったってことなのかな。栄の水没映像ひどかったし。
会社は多そうだけど、ガチで住んでる人は少なそうなエリアだよね。
-
857
匿名さん 2013/09/05 00:07:07
-
858
匿名さん 2013/09/05 00:12:55
結局北区側だね
改めて考えると、地価って残酷w
高級住宅街は全く被害でず、同じ区内でも地価下がるエリアは水没
金貯めるわw
-
859
匿名さん 2013/09/05 00:24:47
北区は昔から貧民街だよ
>>856
中区は昼間人口と常住人口の差が6倍以上だ
昼は人が多いけど、夜は人がいなくてガラガラだから犯罪が起きやすい
とくに栄五丁目から新栄一帯で外国人犯罪が多発してる
薬売ってるのもこの区域
独身時代なら兎も角、結婚して中区に住む人ってのは正気ではない
他にも危ない地区はあるが子供いるなら中区はやめとけ
-
860
匿名さん 2013/09/05 00:57:39
名古屋市内ではやはり地盤の強固な東部丘陵地域、1種住専、建蔽30、風致地区なら言うこと無し。
地震や水害はもとより住居の間隔が広いため火災の延焼もありません。
坂道がネック…とか言う人は実際に住んだことが無いんでしょうね。
眺望、風通し、また上記の災害に対しての安心感といった享受できる事が多々あります。
通常はクルマで移動だし高齢になったら子供に譲って便利なマンションへ転居も。
もちろんその分地価も高額で余裕のある方でないと難しいですが。
戸建て住居の話ですがマンションにもあてはまりますね。
-
861
匿名さん 2013/09/05 01:13:12
-
862
匿名さん 2013/09/05 01:28:53
名東区、千種区の坂道付近に住んでたけど、平坦な場所に買い替えました。
昨日の雨、庭にも全く影響なく快適ですよ。
山道の様な坂道エリアには2度と住みたくないけどな。
-
863
匿名さん 2013/09/05 02:15:49
豪邸の立ち並ぶ高級住宅地は地名に〇〇山とか〇〇山町とか山が付くの多いな
平坦なところにポツンと豪邸って?変?やっぱりバランスは大事だよ
お金持ちはお殿様気分で大衆を見下ろして悦に入る?どうしてわざわざ山に?
でも自分はそんな場所の高い石垣や擁壁に囲まれた豪邸に憧れちゃう
悲しいかなお家も教育もまずお金ありきで決まっちゃうんだなぁ
住んでみたいランキングだから夢を見てもよかですよね
-
864
いつか買いたいさん 2013/09/05 02:31:03
>>862
海抜0メートル地帯に住んでますけど昨日全然大丈夫でした……
-
865
匿名さん 2013/09/05 02:33:25
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件