横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシア横濱ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 新山下
  8. 元町・中華街駅
  9. グレーシア横濱ベイ
マンコミュファンさん [更新日時] 2016-10-06 20:19:41

http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/gyb192/長谷工公式)
http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/gyb192/index.asp長谷工携帯)

<全体概要>
所在地:神奈川県横浜市中区新山下3-5-88他
交通:みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩18分
総戸数:192戸
間取り:3LDK・4LDK、68.35m2~84.05m2
入居:2014年8月下旬予定

売主:相鉄不動産長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理:相鉄リビングサポート

[スレ作成日時]2013-04-15 20:19:12

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシア横濱ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 422 ご近所さん

    下記資料に書いてある通り、2014年3月31日に国道357号線 東京湾岸道路(根岸地区)が開通したようです。
    http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000101448.pdf

    そして資料の3ページ目の位置図に本牧地区(2.3km)工事着手とかいてあります。
    こちらの記事にも「本牧〜ベイブリッジの区間については予算が承認され、本年度着工が決定した」と書いてあります。
    http://hamarepo.com/story.php?story_id=2013

    完成した根岸地区、工事着工した本牧地区、そして残る市道区間が開通すると大型車、コンテナ車は他の道路を通ることなく、357号線で磯子地区~本牧埠頭~大黒埠頭を行き来できるようになりますね。
    物流関係者の方々にとっては輸送時間短縮、そして、地元住人、地域生活者にとっては本牧~新山下~山下町~本町間の一層の大型車、コンテナ車の交通量削減にもつながりそうで、期待しています。

    すでに開通している本牧ふ頭~大黒ふ頭間の357号線で、本牧~新山下~山下町~本町の大型車両の交通量がかなり減ったとの国土交通省発表資料(No.386)がありましたが、下記のような「物語」もあるようです。
    貨物運搬関係者の皆様の悲願だったようですね。
    http://hamarepo.com/story.php?page_no=0&story_id=1910

  2. 423 匿名さん

    >>422
    有益な情報ありがとうございます!
    コンテナ車の通過頻度が下がり騒音、事故の軽減にも繋がりますね!

  3. 424 契約済みさん

    この物件を検討するうえで良いHPがありましたので参考まで。
    ベイエリアの新築物件を多面から評価しています。
    客観的にいいところもわるいところも紹介されている印象です。

    http://yokohama11.blogspot.jp/2014/06/blog-post_10.html

  4. 425 検討中の奥さま

    ここって今は道路がうるさくても将来的には静かになりそうだし、港もこぎれいになりそうだし
    資産価値が落ちないマンションって気がします。
    資産価値云々の前に住んでいたら今よりもっと良い環境になる感じで、この価格だなんてあま利ないお得物件ですよね。

  5. 426 購入検討中さん

    パークサイド側にある小港一丁目公園の山手側は現在、木が伐採され一部コンクリートになっていますが、あの壁面すべてなってしまうのでしょうか?

  6. 427 契約済みさん

    No.426さん
    大雪で木が倒れ伐採したそうなので、その後処理でしょうね
    http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/etc/keiyaku/pdf/260410kinkyu-kom...

    「拡張予定地」と書いてあるので、今後何かしらの整備をするかもしれませんね。

  7. 428 購入検討中さん

    No.427さん
    そうなんですね!情報ありがとうございました。
    公園自体大きくなるのでしょうか。更に良い環境になりそうでいいですね!

  8. 429 匿名さん

    このエリアの塩害ってどうなんですかね?

  9. 430 契約済みさん

    >>429
    近所を歩いた感想でしかないですが、奥のコンテナがある側の大通りは建物、ガードレールなど海沿い特有の錆びなどが見えますね。

    がマンションの方は隣のURや戸建てを見てみた範囲では特に気になるような状態ではなかったですよ。
    パークサイドなら尚更問題なさそうです。

  10. 431 匿名さん

     マンションの場合、鉄剥き出しみたいなことは無いから
    躯体に対する影響は少ないんじゃないかなと思います
    洗濯物なんかはどうなんでしょう?普通に外干しできる感じかなとは推測しております
    周りの住宅でも普通にバルコニーに干されていますしね~
    それにしても427さんの情報を読んで合点がいきました
    公園が拡張されるといいなと私も思います

  11. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  12. 432 匿名さん

    422さん 関係ないものを書き込まないでほしい 交通量の問題ではなく最大の原因は 特殊なトレーラーがコンテナヤードに入るための接道道路と道幅が狭いことです みなと赤十字の道路とホームズ前の道路を貨物侵入禁止にするしか手がないでしょう たが無理でしょう ここは準工業地域で港湾です

  13. 433 申込予定さん

    >>432
    で?貴方は買うの?買わないの?

  14. 434 ご近所さん

    横浜市行政地図情報提供システムによると、
    グレーシア横濱ベイは、第1種住居地域と準住居地域です。
    みなと赤十字病院側は、準工業地域です。

     横浜市行政地図情報提供システム(用途地域等を選択してください)
     http://wwwm.city.yokohama.lg.jp/search/banchi.asp?acd=14104027003&oacd...

    また、横浜市中区のホームページに都市計画マスタープラン・中区プラン「中区まちづくり方針」があり、
    P49~P52に新山下の記述があります。
     http://www.city.yokohama.lg.jp/naka/project/community/document/nakakup...

    「商業・業務、物流、居住、レクリエーション機能がバランスよく配置された、新たなにぎ
     わいを創出するまちづくりを進めます。」と記載されています。

    P52には、居住ゾーン、複合市街地ゾーン、水際ゾーン、物流ゾーンから構成される新山下地区まちづくり方針図が掲載されています。

  15. 435 検討中の奥さま

    主人が関西から浜松町に転勤になりました。
    2歳の女の子がいますが、2人目も計画しています。
    私は専業主婦で埼玉で生まれ育ったので横浜は憧れの地でもあり、さらに山下公園付近は大好きなサザンの歌の歌詞で出てくるスポットがあるので
    山下公園まで気軽に行けるこちらのマンションがすごく気になっています。
    山下公園付近は高くて手が出せないイメージですがこちらなら予算内です。
    こちらに住んだら2歳の娘と自転車で山下公園や港の見える丘公園、山手西洋館に行って歩かせてあそばせたり
    自転車でちょっと遠くまでコスモワールドで遊んだり
    さらに頑張ってマークイズや横浜美術館へ行きたいです。
    いま住んでいる場所が田舎のニュータウンのため遊ぶ場所は近所の大きい公園とショッピングモールだけで
    ママたちがつるんでいて1人好きな私には辛い環境です。
    こちらなら子供と二人でも毎日遊ぶ場所があり、
    たくさんあるので飽きないで楽しそうな感じですが
    実際はどうでしょうか。ご近所さんからのお話などありましたらお願いします。
    また東神奈川に30年住んでいる親戚からは、こちらのあたりは殺伐?閑散としていて子育て向きではないと言われて少し氣になっています。

  16. 436 ご近所さん

    「子育て向き」かどうかいいにくいですが、閑静な環境を求めているのだったらこの場所は違うと思います。
    一方、例えばですが、横浜雙葉やフェリスなど有名私立小中学校が通学圏内にありますので、通学している人や目指している人にとってはいい子育て環境になるかと思います。

    「子育てに求める環境」が人それぞれ違いますし、どこの場所でもメリットとデメリットがありますよね。

    ただ、山下公園付近が検討可能なのだとしたら、新山下付近も検討範囲にいれてもいいのかな? と、思っております。

    観光地として整備されている山下公園よりも「殺伐」しているのは間違いないと思いますが、山下公園付近は小さなスーパーしかない一方、新山下は大規模スーパーがありますし、中区休日急患診療所、中図書館、それと普段使いの観光地化されていない公園も徒歩圏内で、生活に必要な施設が揃っています。

    行政がどこまで実現してくれるのかわかりませんが、434にリンクを付けた「中区まちづくり方針」の方向になるといいなと思っています。

  17. 437 匿名さん

    436さんここは止めた方が良いよ 元町側を狙った方が無難だよ ドンキ横の税関宿舎跡地がどの様になるか見た方が良いよ
    ここは将来もっと今以上にかそると思う ユニクロにしろオートテックからオートウェーブまたさらにイエローハットへ 店舗が長続きしない できてもダイハツ販売とか 道産子ラーメンは廃業だし 先を見た方が得だよ

  18. 438 匿名さん

    谷戸橋を中心に グローリオ元町の中には歯医者小児科 整形外科 その他 町医者が沢山在ります 石川町駅または元町中華街降りて散歩すればすく住みやすさが分かります 

  19. 439 匿名さん

    最後に 町づくりがあっても入る企業もいなければ来る人もいなければ 今の新山下(小港)と同じでは

  20. 440 検討中の奥さま

    435です。回答ありがとうございます。
    子育てに求める環境は子供と遊ぶ場所が充実している場所です。
    いま住んでいる場所は毎日遊ぶ場所に困っています。
    先週から埼玉に帰ってきていますので、昨日赤レンガ、ワールドポーターズ、コスモワールドを散策してきました。
    子供はジェットコースターを見てるだけで喜んだり飛鳥や船を見たり、飽きないで楽しそうでした。
    自転車なら大桟橋やランドマークまで行けたと思います。
    山手西洋館でも絵本フェスティバルなど子供イベントもありますね。
    このあたりは海を眺めながら遊ぶスペースがたくさんあるし、NHKの横浜もありますね。
    とにかく今は子供と遊ぶ場所に困っているので、みなとみらいや山下公園付近は魅力的です。
    また、学校は公立を希望していますが学区が山手のかたと同じなら安心します。
    近くに大きい病院やスーパーもあるし、子育てに最適ではないでしょうか?
    元町側は値段的に厳しいです。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
サンウッド大森山王三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸