物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市中区新山下三丁目5-88他(地番)、三丁目15-8(住居表示) |
交通 |
横浜高速鉄道みなとみらい線 「元町・中華街」駅 徒歩18分 横浜高速鉄道みなとみらい線 「元町・中華街」駅 バス5分 「みなと赤十字病院入口」バス停から 徒歩3分 (「元町・中華街」駅から徒歩1分の「山下町」バス停利用 横浜市営バス) 京浜東北線 「桜木町」駅 バス12分 「みなと赤十字病院入口」バス停から 徒歩3分 (「桜木町」駅から「桜木町駅前」バス停利用 横浜市営バス) 京浜東北線 「横浜」駅 バス18分 「みなと赤十字病院入口」バス停から 徒歩3分 (「横浜」駅から「横浜駅改札口前」バス停利用 横浜市営バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
192戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]相鉄不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]相鉄不動産販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グレーシア横濱ベイ口コミ掲示板・評判
-
296
匿名さん
横浜は丘が多くて、空気がたまる谷間があるところの方が要注意と聞いたことがありますので、風がよく吹くような場所はそれほど気にしなくてもいいのかなと勝手に解釈していました。マンションがある場所のような海側は常に風はあるのかなと。インターも近いし大型車がどうしても多いので気にはなりますがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
周辺の空気がどうなのかは、実際に感じてみるのもいいのかなと思います。
空気が淀んでる日や暑い日は、体感しやすいですよね。
そういった日が毎日ってこともないので、どの辺まで許容範囲か
いろいろ検討するといいと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名
マンションから山手や港の見える丘公園は
アシスト自転車なら軽々行けますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
全然行けると思います!
真っ直ぐいけば、中華街や、山下公園、それを少し越えれば赤レンガ桜木町と出やすいと思います!
長年この辺に住んでるので、それもあるのかもしれないですが、全然行ける範囲と思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名
ここの物件いいですよね。
うちは一年前に新築マンションを買ってしまいましたが
ここに住みたいです。
いつか住み替えしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
電動アシストは山手の坂を上るためということですよね?
そこまでは平坦ですし、普通の自転車でも問題無く行けると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
ここは世帯数が192戸とそこそこ大きいので共用施設が豪華なのかと思いましたが、
詳細を見ればコミュニティルーム以外はエコ施設や中庭程度に抑えられているんですね。
そのエコ施設もカーシェア、太陽光発電、雨水再利用システムと住人にとって実用的な
ものばかりで好感が持てると感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
ほんと、話題になってる通り、番号が所々削除されてて、肝心なことがわからないから参考にならないレスですね。ありのままでお願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
>303
肝心なことって何が知りたいの?
質問すりゃいいじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
マンコミュファンさん
肝心なことといえば、販売価格が3,598万円~5,374.4万円ということで、
場所としては、中華街からかなり離れた場所であって、この価格に設定したんでしょうかね。
また、北向きの物件もありますが、港に向いてはいますが眺めは如何なものでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
306
匿名さん
中華街っていうより、単純に駅から遠いから抑え目の価格なんでしょう。
ちょっと不便でも本牧ほど雰囲気良くない新山下だし。
眺望は期待できない。
東向きの上層階でも、みなとみらいの方は見えないと思います。
てか、場所が場所だし、横浜らしい眺望目当ての人が買うマンションじゃないでしょう。
県外の人より、地元の人の方が好みそうな物件ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名
新山下って雰囲気よくないですか?
山手の隣だし駅から遠いといっても20分だし
しょぼい駅ではなく元町中華街駅ですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名
新山下も横浜ですが、80年代のアメリカを感じる本牧、豪華な元町・山手、歴史を感じる山下町・日本大通り・馬車道、新しい商業地みなとみらいと比べたら、昭和40年代を感じます。
面白いですよ。山下公園前を通過して、運河渡った瞬間突然街の雰囲気は変わるし、元町中華街駅5番出口を出て、左を見ると元町が見えるけど右に曲がって坂を登らずまっすぐ歩いた瞬間、街の雰囲気が変わります。
僕は港湾エリアの雰囲気満々の新山下が大好きですが、マンション広告の地域イメージとはちょっと違うかも知れません。でも、確かに物理的に近いので、想像する横浜が歩ける範囲にあることは確かです。分かりにくいかも知れませんが、現地を歩けば分かります。大通りの一本裏を歩くのが面白い。上に見える港の見える丘公園とは別世界が広がります。
ネガティブ発言に見えるかも知れませんが、ここも間違いなく横浜の一つの象徴的な地域だと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
契約済みさん
307さんの投稿はとても「実」を表現してますね。
私は現地と周辺を何回か車や徒歩で直に見て決めましたが、マンション自体の立地は皆が想像するようないわゆるベイエリアの素敵な横浜ではありませんからね。
ただちょっと足を伸ばす、自転車なら10分圏内にその素敵な横浜がある場所です。
でなければ、山手や本牧近隣のこの地域に新築3LDKを4000万前後では買えませんよね。
私はそこを理解し許容したのでここに決断しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
契約済みさん
↑あっ間違えました308さんでした。。。すいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
子育て層が多い本牧エリアに比べたら、
雰囲気は落ち着いてるってことでしょう。
URがいっぱい建ってて人は結構住んでそうだけど、
いつも車で通り過ぎるだけの場所だしなぁ。
横浜では希少なフラット地域だから住みやすいかも。
みなとみらい線がもうちょっと延びてくればいいのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
>307
雰囲気の感じ方は人それぞれ。
新山下は、本牧ほど住環境の雰囲気ではないのは事実ですよ。
ただの地図上で判断してはいけない。「山手の隣」は苦しい…
石川町までは根岸線がベルリンの壁のごとく、内と外では雰囲気が全然違うように、新山下の雰囲気は山手町とは全く違う。
そもそも横浜は港町。
横浜らしい横浜って言ったら、おいらは黄金町界隈だと思うんだが(おっかなくてもしろい笑)、外部から期待される横浜イメージはみなとみらいなんだろうね。
>311
たしかに。本牧は子供が多くて賑やかだよね。
新山下って首都高、コンテナってイメージしかないな。
MM線延長構想は完全に消えたんじゃなかったっけ?
生きてれば、陸の孤島本牧も期待できるんだけど。
雰囲気の良い元町も最近は新港地区にくらべるとぱっとしないし、新山下もどんどん良くなるかもね。
ずげずげ書いたけど、10年後の価値が気になる物件ですわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名
近くにヨーカドーもOKもあるし
じゅうぶん住む環境ですね。
救急車のルートとしても前の通りははずれそうじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
浜っ子ですが、新山下はガラが悪いエリアでした。
今は、大分変わって来ていますが、殺伐としていますね。
新山下なら山下町のほうが庶民的でがらっぱちだけど、店舗も多いし住みやすいと思う。
新山下はかなり夜は寂しいかと。
これから再開発される予定があるなら、別でしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名
マンション前は外国人向けの高級住宅地だったのにガラが悪いんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件