横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエってどうですか?Part12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエってどうですか?Part12
匿名さん [更新日時] 2013-09-27 17:54:05

2013年2月A棟竣工。
2015年2月B棟竣工予定。
2015年夏に徒歩2~3分圏内にショッピングモールOPEN



所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分、工事完了時期:2013年12月(予定))
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:2LDK・3LDK
面積:64.55平米~81.47平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部



過去スレ
Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8465/
Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139628/
Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175416/
Part4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197470/
Part5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/215864/
Part6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233583/
Part7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/243294/
Part8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/254818/
Part9
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/273367/
Part10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292662/
Part11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/317792/

施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-14 18:27:54

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 921 匿名さん

    用地回収が必要ないのであれば、
    産業道路の地下化はもっとはやく完工する筈です。

    大師線はローカルなのに、いやローカルであるから
    土地に余裕が無く、線路に軒が接しているので、
    経路を変えずに近代化する事が難しいの難点です。

    それでも必要があれば空港線のように大改修するのでしょうが、
    費用対効果が薄い為、のびのびになるのでしょうね。

  2. 922 購入検討中さん

    残り17戸はなぜわかるんですか?

  3. 923 匿名さん

    最終期販売だからです。

  4. 924 匿名さん

    >920
    実際いま段階的に行ってる小島新田と東門前の間の地下化だけど、
    最近さらに完成が5年伸びた理由として土地買収がはかどらなかったと発表されてたよ。

    港町含めてる第2期の計画も土地の関係上うまくいかずかなりの延期になってる。

  5. 925 匿名

    川崎市縦貫高速鉄道計画さえポシャらなければ大師線は魅力的だったけどね。仮に羽田空港まで伸びたとしても今の糀谷や大鳥居あたりみたいにアジア系外国人だらけになるのもちょっとね。

  6. 926 匿名さん

    ここのことじゃねえか

  7. 927 物件比較中さん

    ちょっと気になったから川崎市に問い合わせてみたら、計画決定はしてるが、
    「事業決定は今後20年で判断する」になってるらしい。
    また、新港町付近の地下区分変更は、市が単独ではできない、県の管轄だとか。
    予算措置が取れるようになるまで最長20年だとするとその後の用地買収や
    地下化の工期を考えると、やっぱり30~50年は動けなさそうだな。

  8. 928 入居予定さん

    B棟入居予定です。
    A棟の方でフロアコーティングやった方はどのようなタイプにしましたか?ガラス、uv、シリコンなど色々あり悩んでいます。
    つやあり、つやなしでも違うようで。リヴァリエには何があっているのかなと。
    まだ先の話ですが契約したら気持ちが高ぶり色々と考えてます。

  9. 929 匿名さん

    A棟とB棟では床材が違いますよね。
    使われる床材にサンプルのコーティングをしてもらい、自分で擦って確かめるのが一番良いと思います。
    35年保証のガラスコーティングでも相性が悪いと?元の床面と強度が変わらなかったりします。

    ちなみに私はコーティングしませんでした。

  10. 930 匿名さん

    A棟の場合はA棟の床材にあった専用のオプションがありました。B棟も専用のオプションがあるのでは?
    ただ、専用のオプションだと耐用年数が短かった気がします。
    なので外部の業者に頼みました。

    耐用年数や艶の有り無し、使用方法(子供やペットの有無)などでも候補は変わるので929さんの言われるようにメーカー名と型番を聞いてサンプルをもらえばベストでしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 931 匿名さん

    本日18:30より花火だよ
    方向は、国道15の橋方面
    残念な部屋の方は
    ビール買って堤防へGO

  13. 932 匿名さん

    花火、想像以上でした。
    とてもよかったです。
    しかもリヴァリエは花火の正面なんですね。

    大田区の花火大会はマイナーで
    加えて混乱を心配してか、あまり宣伝していない事もあって
    見学者はそれほど多くはありません。
    河原のそれほど混んではおらず、
    のんびり、ゆっくり、広々とした環境での見学が可能です。
    時間も40分とちょうど良い感じです。

    リヴァリエ購入を検討した故に、花火大会を知った方、
    仮に購入を見送ったとしても来年は見学に来られては?

    騙されたと思って来てください。
    こんな贅沢な花火大会は東京ではないかも。

  14. 933 匿名さん

    ここまだ完売できないの?
    盆明け早々営業さんから電話かかってきたんですけど。

  15. 934 匿名さん

    気が早いです。
    住友なんて3〜4年目でも根気強く定価で売り続けている物件がたくさんあります。

  16. 935 匿名さん

    >933
    嘘はやめましょうよ。
    マンションギャラリーは今日までお休みですよ。

  17. 936 匿名さん

    嘘と決め付ける理屈が分からん。
    ギャラリー休みでも電話くらいできるだろうし、あってもおかしくないと思うが。

  18. 937 匿名さん

    普通に考えてわざわざMRが盆休み中にプライベートで客に営業電話かけるとは考えにくい。
    京急の営業さんがそこまで熱心とは思えんが。

  19. 938 匿名さん

    そんな根性だから売れ残すのだ!
    わしが営業所長だったら、そんなやつらは叩き直してやるんだが。

  20. 939 匿名さん

    プライベートでまで営業電話なんかされたら嫌だよ。

  21. 940 匿名さん

    学校が夏休みでも、先生まで全て休んでるわけじゃないからね。
    営業マンだって、MR休みでも勤務日って奴が普通に何人かいるんだろ。

  22. 941 匿名さん

    最後が「検討します」などで終わってた場合は、「どうなりましたか?」と確認するくらいならどこの営業でもする。
    むしろ連絡しないほうが駄目営業でしょう。

  23. 942 匿名さん

    >941
    申し込み締め切りがあるならわかりますが、
    あえてたった4日間のお盆休み中に電話しなくても良いと思いますが…

  24. 943 購入経験者さん

    たった四日かどうかは個人差があると思いますが、お客様がお盆だから在宅している可能性が高いと思うのが当然では?

  25. 944 匿名さん

    お盆休みならなおのこと空気読んで電話なんてしないよね。
    家族で出かけてる可能性高いし。

  26. 946 匿名さん

    同じ京急ですからね!

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 948 匿名さん

    リヴァリエオススメですよね。

  29. 949 匿名さん

    修繕積立金が何で将来あんなに上がるのか8倍はないだろ
    大した共有施設ないのに管理費は何故か高いわ。
    せっかくスーパーゼネコン大林組施工なのに京急が台無しに?
    ミッドマークタワーにするか悩むね。

  30. 950 匿名さん

    そろそろ1000だな。流せ流せ

  31. 951 匿名さん

    学習能力のないネガは流せ流せ

  32. 952 購入検討中さん

    せっかくのスーパーゼネコン大林組が算出した修繕費ですけどね。

  33. 953 匿名さん

    修繕費は管理会社と理事長の懐に入るもの。

  34. 954 匿名さん

    >949
    何度も出てますがトータルで考えたら普通のタワーマンションと変わりないですから。

  35. 957 匿名さん

    修繕費は
    誰かが私服を肥やすとか、
    業者が暴利を貪ったりしない限り、
    建物の仕様によって決まるものであって、

    まして修繕計画の巧拙で決まるものではありません。


    区分所有であっても持ち主なのですから
    所有者が緊張感をもって維持するという意識が重要

    業者が手抜き工事するのは論外ですが…

  36. 958 匿名さん

    A棟すら完売していない不人気マンションという
    言い方がなされていますが、
    残り戸数の割合から考えればほぼ完売といって良いでしょう。

    タワー、湾岸、オール電化が全てマイナス要因だった
    時期に、住所のアドバンテージのない物件を
    良く売り切ったと思いますし、
    それはやはり物件がしっかりしていたという証拠だと思います。

  37. 959 匿名さん

    >958
    ってかそもそも売れ残ってる物件は5万とあるんだけどね。
    しかも竣工後3,4年たっても売れ残ってる駅前タワマンなんてゴロゴロしてるし。
    しかもJR沿線沿いで。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    リビオタワー品川
  39. 960 購入検討中さん

    ほぼ完売。気持ちは分かるけど売れ残りは事実だし、いいじゃないですか。

  40. 961 匿名さん

    この掲示板は楽しい(笑)
    だから毎朝のウォッチが止めようとしても止められません。

  41. 962 匿名さん

    >959
    そんな無様なタワマン、この辺じゃここ以外だともうひとつだけだろ。湾岸まで含めれば他もあるけど、JRじゃないし。

  42. 963 匿名さん

    ここって「無様なタワマン」なんでしょうかね。
    どう考えてもそうは思えないのですが…

    無様って

    相当低評価って事ですよね。

  43. 964 匿名さん

    (仮称)川崎富士見商業施設計画
    http://www.city.kawasaki.jp/300/page/0000050665.html

    Bスレにあった。
    具体的に色々と載ってるね。

  44. 965 匿名さん

    そもそもこの辺にタワマンはない

  45. 966 匿名さん

    うーん、トリプルタワーというのはどうなんだろ。トリプルってなぜかプラスのイメージがない不思議。そーいや、多摩川沿いにここと似ているアクアリーナというのが過去にはあった。
    これがツインタワーだとプラス(実際はさほどでなくとも)イメージがあるのはなぜだろう。同じものが3つはやはり多すぎるせいなのか。
    ここもツインタワーに留めておけば、もっと人気が出たように思う。マーケティング戦略の不備か。今からでも遅くない。C棟はまったく違うものにした方が良いと思う。

  46. 967 匿名さん

    C棟建てずに何作るんだよ。パチンコ屋か?

  47. 968 匿名さん

    アクアリーナ川崎は駅徒歩14~17分だったので、駅前のリヴァリエのほうが便利だと思います。
    しかもリヴァリエより坪単価が高かった。。

  48. 969 匿名さん

    にも関わらず、この状況。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  50. 970 匿名さん

    駅徒歩17分の坪単価が高い物件より売れないってまずいでしょ。
    急いで他の例を探しましょうよ。

  51. 971 匿名さん

    なんでもかんでもネガのネタにする非検討者は子供ですか?
    ご退出ください。

  52. 972 匿名さん

    970の問いかけにきちんと応えるか、お前が退出するかどっちかにしとけ。

  53. 973 匿名さん

    972に禿同。

  54. 974 匿名さん

    相変わらずネガはトンチンカンだな。
    アクアリーナは坪単価192〜225だったそうだがそもそも、竣工が2008年のリーマンショック前。
    イケイケどんどんで川崎のマンションラッシュの走りだった時期の最高値水準でこの価格だったから
    今この値段で出るわけがない。

    需要者環境も真逆でオール電化バンザイだった時期。

  55. 975 匿名さん

    アクアリーナ川崎は名前にタワーと入ってるけどタワマンじゃない。
    しかし、竣工が2008年のタワーでもない物件にこだわって比べてるポジって何よ。
    湾岸あたりの最新のタワマン相手だと負けちゃうからなの?

  56. 976 975

    ごめん言い過ぎた。
    都内の最新タワマンと戦えってのは無理だよね。

  57. 977 匿名さん

    本当にトンチンカンなやつだな。
    アクアリーナを出したのは966だろ。

  58. 978 匿名さん

    そのアクアリーナてのも修繕積立金でぶっ飛びそうなの?
    2008年竣工なら、今頃値上げの時期ですよね。

  59. 979 匿名さん

    アクアリーナって坪単価そんな高いのか。
    むしろ今頃歯噛みしてんじゃねーの。
    あの立地で坪単価200万とか、ギャグか

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ミオカステーロ高津諏訪
  61. 980 匿名さん

    港町よりはマシだと思ってるんじゃね。

  62. 981 匿名さん

    なるほど、多摩川沿いのマンション高値掴みした連中が
    ネガって張り付いてる可能性があるわけね。

  63. 982 匿名さん

    966はタワー3つも要らない。2つなら良かったって話だ。そんなに港町に需要無いって所の議論を逸らすな。

  64. 983 匿名さん

    議論?
    無視されてるだけですよ。

  65. 984 匿名さん

    需要がない、の判断基準が、リーマン前で市況が良かった時のマンションと坪単価を
    引き合いに出してる時点でおかしいから、お望み通り問いかけに答えたらこの物言いである。

    もっとも以前ほどの需要がないからこそ、必死に荒らしまわってるんだろうな。

  66. 985 匿名さん

    需要がどうかはしらんがA棟は棟内販売中の部屋は流石に
    もう値引きせざる得ないだろうなあと16戸?

  67. 986 匿名さん

    おいおい

    >アクアリーナ川崎は駅徒歩14~17分だったので、駅前のリヴァリエのほうが便利だと思います。
    しかもリヴァリエより坪単価が高かった。。

    読み返したら、ここから荒れてるじゃないか。
    住民が煽ってるの?
    むちゃくちゃなスレだなw

  68. 987 匿名さん

    過去の物件で煽られるのはそこの住民だけだと思うけど、居るの?

  69. 988 匿名さん

    うちも2000年代後半の高値掴みです。
    いい気持ちはしない。
    煽ってもいいかなー?

  70. 989 匿名さん

    3棟の角度が素晴らしいとどこかで見ましたが、確かにどこから見ても眺望を邪魔していないようなつくりですね。
    特に川に面した間取りだと将来的にも変わらない眺望が期待できるでしょうし、北側でも明るそう。

    住宅、店舗の管理費や修繕費の項目を見ましたが、合計したらかなりの金額ですね。
    フレンドリークラブの会費というのは何に使われるのでしょう?

  71. 990 匿名さん

    A棟の場合、必要な管理費・修繕積立金は「全体~」と「住宅~」です。
    フレンドリークラブの会費はイベント(夏祭りなど)や講習会の運営費として使われます。

  72. 991 匿名さん

    (仮称)川崎富士見商業施設計画
    http://www.city.kawasaki.jp/300/page/0000050665.html


    これって競馬場再開発のだよね?

    テナントっていつきまるんだろう?

  73. 992 匿名さん

    @15戸

  74. 993 匿名さん

    最後は一気に完売に向けて突っ走ってもらいたいですね。

  75. 994 匿名さん

    30戸のうち15戸売れたんですか?

  76. 995 匿名さん

    A棟の物件概要にのっている販売戸数でしょう。

  77. 996 匿名さん

    @14戸

    オラオラ営業!休むな!売れ!働けェ!

  78. 997 匿名さん

    >996
    なんだよ、偉そうに
    10日で1戸売れば立派なものだろ
    不服なら、お前が客見つけてこい

  79. 998 匿名さん

    確かに。
    竣工一年未満で完売してほしいですね。

  80. 999 OLさん

    A棟の完売は今のところ 予定していないようです。
    B棟の検討者にとって 現物のモデルルームは何よりなので。
    確かに 眺望や部屋の内装がリアルに見れますものね~。

  81. 1000 購入検討中さん

    現状の売れ残りも課題ですが、三棟が順番に建つのはいかがでしょう?
    三棟目が販売完了をするまで、中古での売却は相当苦戦と考えます。

  82. 1001 匿名さん

    先週末、今週末でA棟販売にも拍車がかかったようですね。
    完売見えてきたな。

  83. 1002 匿名さん

    B棟入居予定のものです。

    何度か現地に行き、踏切渡り大通りでる五つの道(でわかりますかね?)が少々怖いなと感じました。
    ある道は信号機もなさそうで横断歩道にも信号機がない、交通量もあるのになぜ信号機と横断歩道が整備されてないか疑問に思いました。

    信号機や横断歩道をつけるのは川崎警察へ要望書を出すらしいのですが要望書や意見の提出などA棟の組合とかで検討したりしてませんか?

    私は今から個人的に要望書を出す予定ですが少しでも多くの声がかかれば現実に信号機をつけてもらえるのではと思い書き込みしました。
    これから盛んになりそうな町なので交通面が少しでも安全な街になってほしいと感じたので。
    すでに提出などしていましたらすみません。




  84. 1003 匿名さん

    >1002
    A棟の管理組合からも信号が分かりづらいという意見を出すようですよ。

  85. 1004 匿名さん

    1003さん。
    情報ありがとうございます。A棟からも意見をだしていただけるようで良かったです。
    他にも声があがればつけてくれそうですよね。
    安全で安心な街になりますように。

  86. 1005 匿名

    五叉路という言葉を知らない人がいるんですね。
    ゆとり世代?

  87. 1006 匿名さん

    残り13戸になりました。

  88. 1007 匿名さん

    皆さんフロアコーティングしてますか?
    ガラスとかUVとか種類が色々あって、どれが良いのでしょうか?

  89. 1008 匿名さん

    フロアコーティングの目的は、傷防止、ツヤ出し、滑り止めなどがありますが、EBコートされている床の上に他のコーティングをしても傷のつきにくさはあまり変わらないかもしれませんよ。

  90. 1009 匿名さん

    このスレの続きは、

    リヴァリエB棟ってどうですか?

    でいいのでしょうか?

  91. 1010 購入検討中さん

    残り12戸になってますね。

  92. 1011 匿名さん

    1000件越えてますが、このスレの続きはどうするのでしょうね?

    ちなみに「リヴァリエB棟ってどうですか?」が既にありました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/355425/

  93. 1012 匿名さん

    このスレを閉じなければならないなら、既に最新の検討スレがB棟スレにリンクされているようですから、そのままB棟スレに統合すれば良いと思います。
    スレを閉じなくても良いなら、暫くこのままでもかまいません。

  94. 1013 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363075/
    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  95. by 管理担当

  • スムログに「リヴァリエ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸