横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエってどうですか?Part12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエってどうですか?Part12
匿名さん [更新日時] 2013-09-27 17:54:05

2013年2月A棟竣工。
2015年2月B棟竣工予定。
2015年夏に徒歩2~3分圏内にショッピングモールOPEN



所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分、工事完了時期:2013年12月(予定))
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:2LDK・3LDK
面積:64.55平米~81.47平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部



過去スレ
Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8465/
Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139628/
Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175416/
Part4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197470/
Part5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/215864/
Part6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233583/
Part7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/243294/
Part8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/254818/
Part9
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/273367/
Part10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292662/
Part11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/317792/

施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-14 18:27:54

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 873 匿名さん

    小学校はピカピカになったんでしたよね?

  2. 874 匿名さん

    小学校に電話して聞いたほうが確実では?

  3. 875 匿名さん

    7、8年も前の話ですので直接参考にならないかもしれませんが、リヴァリエがある学区の小学校と少し縁があって
    何度かお邪魔したことがありますが、いい意味で素朴な田舎の児童のような印象を受けました。
    あれからマンションなども増えて学校の環境も変わったかもしれませんが、それはまさにリヴァリエのようなマンションに
    越してきた子どもたちなどが作っていくものと思いますし、気にされるほどのことはないように思います。

    といっても、子どもを持つ親の立場としては少しでも不安を払拭させておきたいお気持ちはあると思いますので、
    子どもの下校時間ごろに学校周辺に行かれて子どもたちの様子などを見て来られたりしてはどうでしょうか。

  4. 876 購入検討中さん

    こちらを検討しています。
    入居されている方にお伺いしたいのですが、大師線が不便と思った事はありますか?
    今は、最寄り駅までバスに乗っています。
    バスに比べたら便利かと思うのですが入居されている方に聞きたくて書き込みました。
    ちなみに今は横浜へ通勤しております。

  5. 877 匿名さん

    >876
    A入居者で横浜近辺通勤です(京急利用者)

    特に今の所ですが不便と思ったことはないのです。
    (大師線は通勤時間でもそこまでギュウギュウ詰めとかじゃないですし)

    私の出勤時間の場合ですが、
    港町駅まで余裕を持って4-5分前に家を出て、
    横浜駅まで13分くらい。
    そこから会社まで徒歩で13分くらいなので、
    家から会社までのdoor to doorで30分くらいです。
    タイミング悪い時は35分~40分くらいですかね?

    品川駅とかも結構近いですし、
    出張時の羽田も近いのでいいですね。
    (羽田行くときも乗り換えは大師線から京急川崎の1回だけですし)

    帰宅時大師線は22時以降になると電車の間隔が15分とかになるので、
    タイミング悪いとそれくらい待つことになります。

    私も以前バス15分乗ってから電車と結構大変でしたが、
    それと比べてしまうとかなり楽な通勤になりました。
    (川崎は終バス23時くらいとかでしたしね)

    最悪大師線の終電乗り過ごしても川崎駅から歩いて行ける距離ですし。
    (京浜道路とか明るい道を通りましょう。笑)


    今のところですがこんな感じですかね?
    他の人だともっと違った意見かもしれませんので、
    ご参考程度で捉えていただけたら幸いです。

  6. 878 匿名さん

    A棟の者です。
    参考になるかわかりませんが、うちも引越し前までバスで最寄り駅まで行って都内まで通勤でした。
    今は駅から一分なので、非常に快適です。
    なにより時間の無駄が無くなり、いらんストレス感じないのが良いですよ。

  7. 879 匿名さん

    実際に住んでみて、北と南どちらが快適でしょうか?

  8. 880 匿名さん

    両方住んでみないと…

  9. 881 匿名さん

    南に決まっている。北は寒いし、日が当たらん

  10. 882 匿名さん

    北は涼しいし、日差しを防げるのでカーテン開けっ放しで多摩川の眺望があり、開放感がある、とも言えます。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 883 匿名さん

    全方位の部屋を内覧したいよね。
    A棟の屋上解放してくれればいいのに!

  13. 884 入居済み住民さん

    881さんは住人ではないですよね?

    北側住人ですが、
    普段日当たりで苦に思うことはありません。
    暗くもないですし、寒くもないです。
    洗濯物もしっかり乾きます。

    住宅密集地なら別でしょうが
    リヴァリエに限って言えば
    方角によるデメリットはさほどありません。

  14. 885 匿名さん

    北東だと鬼門になりますか。
    家だと風水を気になる人が多くいてドクターコパのような人がもてはやされるけどマンションだとどうなんだろう。。

  15. 886 匿名

    Dr.コパってもてはやされてます?

  16. 887 匿名さん

    鬼門は神聖な方位だと言ってます。

    出雲大社の守り神である大国主命は、神殿の東北に鎮座していま
    す。 つまり、東北は古代から神の通り道であり、神聖な方位であ
    るということ。 こわがらせておけば汚さなくなると考えおどかす
    ような言い伝えが生まれたのでしょう。
    copa.kitec.co.jp/kiso_k/rule/rule3.html

  17. 888 買い換え検討中

    ここの東向きの部屋の場合、何階以上なら臨海地区の工場夜景や羽田空港の全景が見えますか?
    できればベイブリッジが見えるともっといいのですが。

  18. 889 匿名さん

    今週は1戸売れて残り18戸になりましたね。今年中には完売しそう。

  19. 890 匿名さん

    いよいよですね~

  20. 891 購入検討中さん

    でもさ、B棟に行ってしまうよな気もするね。

  21. 892 匿名さん

    A棟は、竣工済みだからタイミングで色々調整してくれるんじゃない?。
    この物件の旗艦棟だし、一番駅近なのは買い得だよ。

  22. 893 匿名さん

    B棟の抽選とか外れた人が逆に値切り出来るA棟に流れる可能性も0じゃないしね。

  23. 894 匿名さん

    マツモトキヨシのCMがネットで配信されていますね。
    TVでは残念ながら見る機会がありません。

    http://www.matsukiyo.co.jp/company/cm/

    とはいえ、
    住民でなければ気が付かないレベルでしか無いけれど
    すくなくとも「美しい街並み」として扱われているのですから
    良いのではないでしょうか。

    誰も川崎市川崎区の大師線の駅前とは思わないでしょうね。

  24. 895 サラリーマンさん

    駅でもなんでも新しければ綺麗に見えるでしょう。
    港町でもたまプラーザでもどこでも同じようなもの

  25. 896 匿名さん

    その新しいという事に気付いている人が少ない。
    イメージで街を判断する人が多いのは宿命であるとはいえ、
    一度現地を尋ねてみればと思います。

    たまプラーザはそうとは思いませんが、
    少し前ならあこがれの存在だったかもしれない
    なにもかもが新しいニュータウンは
    夫婦共働き、あるいは人口減少で
    もうすでに将来的な魅力を失っていて、
    そのような街並みは、実は港町のような
    工場跡地等の再開発でしか見られなくなるという事なのだと思います。

    但し「新しければ綺麗に見える」という論法は間違いです。
    街並みをデザインするという事はそんなに簡単なものではありません。

  26. 897 購入検討中さん

    最後の2行が結論なんだろうと思うけど、
    前ふりが意味不明で結論と結びつきません。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  28. 898 匿名さん

    失礼しました。
    読み返しましたが、仰るとおりですね。

  29. 899 匿名さん

    マツキヨのCM見たけど、
    駅の改札前で待ち合わせてその向こうがすぐエントランスって
    良く考えるとすごいですよね。

  30. 900 匿名さん

    シンプルにすごいことだよ、あの近さは駅直結だ。
    A棟は、もう少しロータリーが広ければさらに良いよね。

  31. 901 匿名さん

    大師線の上下線ホームを入れ替えてくれないかな。
    そうすれば電車が見えてから駅に向かっても間に会うようになる。

  32. 902 購入検討中さん

    私も全く同じことを考えていました。帰宅よりやっぱり出勤の方が慌ただしいですからね。京急の物件だけに逆にできたらいいけど、法律で決まっているのかな?

  33. 903 購入検討中さん

    どんだけワガママなんだ(汗)

  34. 904 匿名さん

    地下鉄では上下の関係でホームを重ねるという考え方はありますが、
    伏線で使い勝手からホームを逆転するなんて聞いたことがありませんね。
    地下化、高架化で実質使い勝手が同じになる事は多いですが。

    因みに、首都高速では出入り口の合流を考えて
    右側通行に変えている区間があります。
    (但し、トンネル内なのでドライバーの気付きません)

  35. 905 匿名

    疲れている帰宅時にマンション側、出勤時にゆとりをもって向こう側ホームの配置で大満足です。

  36. 906 匿名さん

    >マツキヨのCM見たけど、
    >駅の改札前で待ち合わせてその向こうがすぐエントランスって
    >良く考えるとすごいですよね。

    どこかで見れないですかね?

  37. 907 匿名さん

    894で紹介されていますよ

    CM

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  39. 908 匿名さん

    前の幹線道路に首都高速の出入口ができるのは本当ですか?。
    本当ならかなり便利です。

  40. 909 匿名さん

    >905
    わかります!
    通勤だと行きが近い方がいいなーと思うけど、買い物帰りに荷物が増えた時を考えるるとこのままがいいと思います。

  41. 910 匿名さん

    首都高川崎線の通称富士見出口までの延伸は
    リヴァリエの立地の視点で考えると微妙です。
    競馬場前に第一京浜競馬場前交差点方向への出入り口が
    出来る事が確実で、港町駅周辺からはアクセスできません。
    加えて、入口はまだしも、出口はその先の国道409線の
    大師線踏切での渋滞が悪化する事が予想されます。

    住民としては大師線地下化は望ましくなく、しかし高速の延伸は
    大師線地下化が前提で進む方が望ましく、どちらが良いのか、
    悩むばかりです。

  42. 911 匿名さん

    >910
    渋滞は今より酷くなることはないよ。
    Uターンも可能だしねあそこの交差点。
    なんら問題はない。

  43. 912 匿名さん

    A棟残り17戸

  44. 913 購入検討中さん

    心配しなくても大丈夫です。

    大師線も409号線も、あと50年は地下化しませんよ。

  45. 914 匿名さん

    大師線の踏み切りは地下鉄じゃない方法で何とかできないかね。道路を踏み切りの下をくぐらすとか。
    商業施設と合わせて考えて欲しいな。

  46. 915 匿名さん

    心配はしていませんが、
    川崎縦貫道の富士見町までの延伸は
    リヴァリエ周辺に与える影響は良くも悪くも
    少ないのではという事です。


    出入口でUターン出来るとはどういう意味でしょうか、
    それが事実なら(渋滞が無い前提ですが)利便性は向上しますね。

    但し、道路の地下化は大師線地下化とセットの工事なので
    どちらかが先行するという事は無いのではと常識的には考えますが、
    409号の現状を見ると着々と地上の対応は進んでいる様に思われ、

    どうなるか解かりません。


  47. 916 匿名さん

    大師線地下は事業所が公言してるのでは完成までは20年以上はかかる。

    んで結局再度遅れに遅れて30年~50年と言われてるね。

    どうなることやら。

    地下化されることによってメリットデメリットあるからねリヴァリエは。

    まぁそんな先のこと考えてられないなぁ。

  48. 917 匿名さん

    港町駅は今の場所のまま地下化されるのが一番良いと思う。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    クレストプライムレジデンス
  50. 918 購入検討中さん

    >リヴァリエ周辺に与える影響は良くも悪くも
    >少ないのではという事です。


    少ないならいじゃん。別に。

  51. 919 匿名さん

    >917
    それ最高だけど実現するには再度土地買収からなんやらでプラス20年かかるね。

    ってことは50~70年後w

  52. 920 匿名さん

    >919
    現在の線路の下を通せば土地買収がいらないのでは?

  53. 921 匿名さん

    用地回収が必要ないのであれば、
    産業道路の地下化はもっとはやく完工する筈です。

    大師線はローカルなのに、いやローカルであるから
    土地に余裕が無く、線路に軒が接しているので、
    経路を変えずに近代化する事が難しいの難点です。

    それでも必要があれば空港線のように大改修するのでしょうが、
    費用対効果が薄い為、のびのびになるのでしょうね。

  54. 922 購入検討中さん

    残り17戸はなぜわかるんですか?

  55. by 管理担当

  • スムログに「リヴァリエ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
オーベル葛西ガーラレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸