横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエってどうですか?Part12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエってどうですか?Part12
匿名さん [更新日時] 2013-09-27 17:54:05

2013年2月A棟竣工。
2015年2月B棟竣工予定。
2015年夏に徒歩2~3分圏内にショッピングモールOPEN



所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分、工事完了時期:2013年12月(予定))
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:2LDK・3LDK
面積:64.55平米~81.47平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部



過去スレ
Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8465/
Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139628/
Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175416/
Part4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197470/
Part5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/215864/
Part6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233583/
Part7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/243294/
Part8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/254818/
Part9
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/273367/
Part10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292662/
Part11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/317792/

施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-14 18:27:54

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 621 匿名さん

    カフェ入りましたが、

    南西向きが日当たり良くて暖かかったです。

  2. 622 賃貸住まいさん

    普通、マンションは集合住宅なのであったかいものですが、さすがに北側では期待出来ません。
    ましてや"陽だまり"は構造的に不可能です。
    景色はすばらしいが部屋は暗くて寒い、これは常識です。

    どんなに反論してもお見通しですよ。

  3. 623 匿名さん

    お見通し、、ってなんだそりゃ。
    誰も隠してなんていないから笑
    北にひだまりなんて
    期待してないわ。

  4. 624 住まいに詳しい人

    あと、洗濯物がぜんぜん乾かないんですよね。

    やっぱり下丸子のリバープレイスみたいに多摩川を望むなら、
    南西角部屋がいいに決まってる。
    川崎側の北からでは寒いし暗いし洗濯物が乾かないし、の三重苦だわ。
    専業主婦には向かないわねぇ。
    リバープレイスの南西角部屋空かないかな。

  5. 625 匿名さん

    風が流れるから洗濯物はよく乾くよ

  6. 626 匿名さん

    真北向きではないし、北西、北東向きMRは十分明るいですよ。
    見に行きゃいいのに(笑

  7. 627 匿名さん

    公式サイトがB棟になりましたね。

  8. 628 匿名さん

    駅徒歩7分は遠い。
    今時の徒歩圏は5分まで。

  9. 629 匿名さん

    >622
    MR行ってから言えよw
    恥ずかしくないの?

  10. 630 住まいに詳しい人

    もろに真北ですよ。よk見てごらんよ 笑

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    クラッシィタワー新宿御苑
  12. 631 匿名さん

    ここの北角は北西と北東に面している。
    住まいに詳しいなら、あとは言わなくてもわかるよな。

  13. 633 匿名さん

    住まいに詳しい人がB棟の角部屋狙いなのはわかった。

  14. 634 匿名さん

    まさか、、住まいに詳しい方やら賃貸さん達。
    本当は自分が欲しい角の倍率下げるため訳わからないネガしてるとかね。

    せこいなー笑

  15. 635 匿名さん

    新規さんは知らないかもだけど、
    A棟の角部屋で一番最初に完売したのは北角部屋だったよね?

  16. 636 匿名さん

    A棟とB棟は所在地から始まり、
    仕様、間取り、共用施設など異なるため別スレッドを作成しました。

    B棟の話は出来ればこちらでお願いします。

    リヴァリエB棟ってどうですか?Part1
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334273/


    ※それとともにこちらのスレッド名の変更依頼もしておきました。

  17. 637 匿名さん

    6期8次 8戸
    6期7次までの発売済み戸数 435
    先着順戸数 19
    契約済み戸数 416

  18. 638 匿名さん

    なんだかんだで売れてるな。
    年内完売なら全然ありそうな数字じゃん。

  19. 639 匿名さん

    年内(笑)なんかトーンダウンしちゃってるけど大丈夫?

  20. 640 匿名さん

    だいぶ前からB棟竣工の2年後までに完売できればとシフト変更されてますよ。
    まぁごもっともの意見ですけど。

    A棟は残り36戸前後ですか、
    やっぱり商業施設が出来るのがでかいのですかね。

    急に売れ始めましたね。

  21. 641 匿名さん

    455-416=39では?

  22. 642 匿名さん

    A棟完売前に、B棟販売開始とは…
    A棟完売は値引き無しには厳しいですね。

  23. 643 匿名さん

    すでに中古も売りに出ているようだけど、
    ここ地権者住戸なんかないよね?

  24. 645 匿名さん

    中古ってどこ情報?ヤフーで検索したけど出なかったよ。

  25. 646 匿名さん

    竣工済物件は年度内消費税5%物件だから、以外と余裕こいてるんじゃね?

  26. 647 匿名さん

    商業施設が出来るって4月に発表されてから契約が結構伸びてるから、
    B棟が7月に売り始めてもそこまで影響なさそうじゃない?

    B棟は所詮2年後の引っ越しだしタイミング合わない人がA棟買うって選択もあるし。

    金利とかのタイミングも考えて。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    リビオタワー品川
  28. 648 匿名さん

    住友不動産の大型物件なんかと比べたら余裕さ

  29. 649 匿名さん

    商業施設って何のこといってんのかと思ったらこれですか。

    >■リヴァリエ徒歩2~3分の所に商業施設2年後OPEN予定
    >※川崎競馬場 商業施設建設計画決定
    >(http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20130403/808...

  30. 650 匿名さん

    >645
    これなんだけど、よく見るとSUUMO内では新築カテゴリなのでなんだかよく分からない。

    https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=010&nc...

  31. 651 匿名さん

    >650
    問合せ先の会社が中古住宅の販売会社ですね。
    おおかた京急不動産が自分の所だけで完売するのが難しいとして、中古住宅販売会社に払い下げたものでしょう。
    自分のところだけで完売するのが難しいと判断したデベロッパーが良く使う手ですね。

  32. 652 匿名さん

    販売が伸びたんじゃなくて転売しただけか・・・残戸はいったいいくつなんだろ?

  33. 653 匿名さん

    契約者が、なんらかの事情(転勤とか離婚とか)で住めなくなって、売りにだしているのでは?
    契約をキャンセルすると一割は戻ってこないはずなので、売りに出した方が損しないのかな。
    ちなみに、新築で未入居一年位内なら、新築物件として扱えるはずです。

  34. 654 匿名さん

    売主を見る限り、651さんと653さんの見解のどちらかといえば、651さんに一票だな。

  35. 655 匿名

    前から思っていたんですが、ここの売れ行きがいまいちな理由は、間取りがわるいのと収納が少ないのが理由にあると思う。
    上記の間取りの場合、ダイニングテーブルはどこにおくのでしょう?リビングの使いかってが悪く、対面キッチンでもない。収納も少ない。これをなんとかすればかなり売れるんじゃないかなと。

    生活する人達のことをもっと考えて企画しなきゃですが、三井や野村と比べるとそこが疎かと感じました。

  36. 657 匿名さん

    >654
    1戸だけそんなことするわけないじゃん

  37. 658 匿名さん

    売りに出ている部屋は何か月も前に契約済みになっているから、入居せずに売りに出したものだよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  39. 659 匿名

    いづれも、入居せずに売り出したものです。

  40. 660 匿名

    入居まで2年待った人も中にはいるでしょうね!

  41. 661 匿名さん

    >653
    >ちなみに、新築で未入居一年位内なら、新築物件として扱えるはずです。

    例えば品確法だと確かに1年未満なら新築ですが、
    SUUMOで新築マンションのカテゴリに入るかどうかとは、あまり関係ないと思いますよ。

    築2年すぎても、SUUMOで新築マンションカテゴリに入ってる物件は、
    掃いて捨てるほどあります。(近場では、鶴見のタワーとか)

    逆に、2013年2月竣工の未入居物件でも、普通の購入者が何らかの事情で売りに出した物件は、
    中古マンションのカテゴリに入ります。

    https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=011&nc...

    おそらく、売主が業者(正確には宅地建物取引業者、かな)の未入居住戸だから、
    新築マンション扱いになっているような気がします。ゆえに、651に一票です。

  42. 662 匿名さん

    半年以上前から価格表に契約済表示をして客の選択肢から外しておき、今頃になって1戸出したと?
    確保しておかずとも今残っている部屋でやればいいのに、随分面倒くさいことするんだな。

  43. 663 匿名さん

    >662
    わざわざそんなめんどくさいことするとは思えませんが。
    今価格表確認したら2012年7月の時点で売約済みになってます。
    それより前の価格表がないので確認できませんが。

    この時点で同じ方角で同じ間取りの部屋がまだいくつか残ってるので
    7月の時点から人気のある20階をこんなめんどくさいことするために
    売主がキープするとは思えませんけどね。

  44. 664 キラ

    おやおや、そうですか、さあキラーズウェイ

  45. 665 匿名さん

    MRは、今日も混雑してたみたいですね。
    ここに来て、販売数も伸びてきたようですから早く完売してほしいです。

  46. 666 匿名さん

    >662
    こんなおかしな売り方をするために、京急がこの住戸を確保しとく、なんてありえないでしょ。
    単に対外的に契約済表示にしていただけなら、「キャンセルが出ました~」とでも言って、
    先着順住戸に戻せば済む話。

    相手が個人か別業者かは別にして、十中八九、問題の住戸は半年前の時点で売買契約が結ばれてます。
    もし、今の売主が別業者というのが本当なら、なんかのバーター条件とセットで押し付けられたってとこでしょう。

  47. 667 651

    なんだか盛り上がっちゃってスミマセン、メシウマです。

    まぁ以前から契約済表示だったというのならキャンセルなのでしょう。
    しかしそれを先着順住戸に戻さない意図って考えてみましたか?
    デベの立場としては、せっかく徐々に残り戸数が減ってきてるのに今更販売戸数増やしたくないですよね?
    キャンセル出たことが判ると、今現在キャンセルしようか悩んでる人の背中を押すことにもなりかねないわけですし。

    あと、一戸だけそんなことするわけ無いって人居ましたが、じゃあ残り全部中古業者が一気に出したらみなさん腹立ちませんか?
    もう入居済の人は何らかのペナルティのようなものを要求するだろうし、未入居の人はキャンセル検討しますよね?
    まぁここはまだB棟C棟の販売が残っているので、そんな簡単に中古業者に売りに出す必要はあまり無いのかもしれませんが、これからもチョイチョイこんなことは有ると思いますんで、そのたびに盛り上がっちゃって下さいね。

  48. 669 匿名さん

    ってことでおしまい。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 670 匿名さん

    御苦労様でした。
    リヴァリエに張り付いている方多いですね。

  51. 671 匿名さん

    現時点での残戸数を計算すると

     先着順  19戸
     6期8次  8戸
     未販売  12戸
     未入居中古(転売?) 1戸~(総数不明)

    なので、40戸ないしそれ以上の残ってことだね。

  52. 672 匿名さん

    667さんも含めてみんなリヴァリエに夢中だね。

  53. 673 匿名さん

    >667
    長文おっつぅ

    キャンセルが出たことなんて他の契約者にはわからないと思います
    しょっちゅうMRに通ってチェックしてるならわかるでしょうけど

    ですからキャンセルを迷ってる人の背中を押すだなんてかなり難しいかと(笑)

    キャンセルしたら手付け金帰って来ないんだからよっぽどの理由がない限りキャンセルする人いないでしょ

  54. 674 匿名さん

    リヴァリエ大人気だねぇ♪

  55. 675 周辺住民さん

    地元民としては、正直高いと思う

  56. 676 匿名さん

    地元の物件とはいろいろと違うから仕方ないよ

  57. 677 匿名さん

    ここは安め、多摩川沿いのタワマンで有名な二子玉物件は数年かけてやっと完売したんだし。。
    まあ仕様も違うけどな。

  58. 678 匿名さん

    これまでの地元民とは違う層を呼び込もうとしてるのだから当然でしょう。

  59. 683 匿名さん

    競馬場再開発も今までと違った客層を求めてでしたからね。

    港町付近は今後変わりそうですね。

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    リビオ宮崎台レジデンス
  61. 684 匿名さん

    低迷していた長期金利が先週末から急上昇し始めたようなのでご注意ください。
    4月初めに0.5%程度だったのが、先週末から上がり始め、現在は0.8%を超えています。

    固定金利でローンを組むならお早めに。

  62. 685 匿名さん

    金利は上がりそうだから、迷ってるなら早く決めた方が良さそうな感じ。
    新川崎と迷ってますが、こちらにしようと考えてます。

  63. 686 匿名さん

    金利があがるっていってもまだまだ低水準じゃない?

    このペースであがるのなら困るけど。。。

  64. 687 経験者

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  65. 688 経験者

    687
    間違えました。
    削除以来しています。すみません。

  66. 689 匿名さん

    先着:25戸
    未販売:0~12戸
    契約数:418~430戸

    残り25~37戸

  67. 690 匿名さん

    6期8次は8戸中2戸成約で、6戸が先着に回って19戸->25戸か。
    いつもの人が途中で計算間違ってない限り、未販売は12戸だから残37戸。

    販売数が伸びてきたとか、完全にデマだったな。

  68. 691 匿名さん

    この金利傾向だと、6月が一つのポイントでしょう。リヴァリエは、連休の調子がどうだったのか気になるとこ。
    A棟なら金利上昇前の最終便だから迷うよな〜。

  69. 692 匿名さん

    >690
    契約数自体は伸びてるけど、
    ペースアップしてるかどうかは不明。

    2013年3月契約数:10戸(残44~56戸)
    2013年4月契約数:9戸(残34~46戸)
    2013年5月15日時点契約数:6戸(残25~37戸)

    この感じだと5月も10戸前後くらいかね。

    竣工後3ヵ月たっても契約数が月10戸ペースってのはまぁまぁ。

    この後B棟の件もあるしA棟はペースが落ちるかもだけど、
    数学じゃないけどB棟販売開始時にはA棟の残数は10~20戸ってところかな?

    まぁB棟竣工時の2年後までに完売はしそうな数字ではあるね。

  70. 693 匿名さん

    上記の数字からどうやら最近マンションギャラリーが混んでるのは、
    B棟に関して訪れてる人が多いってことですね。

  71. 694 匿名

    いろいろなんじゃないですか?
    Aで気に入った間取りや値段がなかったらBにしようと考えてる方もいるかもしれませんし。

  72. 695 匿名さん

    これからは、B棟を見に来た人が早く入居できるA棟に少しずつ流れる動きになるだろう

  73. 696 住民でない人さん

    数ばっかりトレースして何が楽しいのかね?

  74. 697 匿名さん

    楽しくない。

  75. 698 匿名さん

    うん。楽しくない。

  76. 699 物件比較中さん

    競馬好きにはたまらない物件
    朝は鬼混みだから工場街に通勤の下りなら良いかも。
    わざわざ都内まで通うならやめた方が良い。

  77. 700 匿名さん

    大師線が鬼混みだなんて、本当の混雑を知らないんだね。
    朝は川崎方向に行く人ばかりだし。

  78. 701 匿名さん

    京浜臨海部ライフイノベーション国際戦略総合特区の開発が進めば、医薬品・医療機器の研究開発関係者が住み始めるかもしれませんね。

  79. 702 匿名さん

    地元住民ですが、朝は上りも下りも全く鬼混みではありませんよ。
    大師線を鬼混みというならば、朝の田園都市線埼京線は何混みになるのでしょうか(笑)鬼100倍混み?嘘はやめましょうね。

  80. 703 匿名さん

    田園都市線は限界まで詰め込むのでわざわざ都内まで通うならやめた方が良い。
    逆方向は空いているので良いかも。
    なんてね。

    上京して初めて住んだのが田園都市線沿いだったので、満員電車の疲れにくい乗り方もわからず、毎朝大学に通うだけで疲れてクタクタになったのを思い出す。
    帰りの終電は空いていると思ったらゲロ車両だったりで、あの頃は電車が凄いストレスだった。

  81. 704 匿名さん

    新しい未入居中古が1戸、売り出されてた。
    M井のリハウスさんが仲介で、前にでてた物件より2階下の18階。
    即入居可ということはこっちも新築未入居なんだろうけど、
    SUUMOでは当然ながら中古マンションカテゴリに入れられてた。

    やはり20階の方は、業者間転売なんだろうなぁ。

  82. 705 匿名さん

    くだらない。
    そんなに気になるんだったら営業に聞けばいいじゃん。

  83. 706 匿名さん

    SUMOに掲載している不動産会社に電話で問い合わせたところ、20階の物件は普通に購入した人が未入居で1年位内に売りに出したもののため、新築で出しているとのことでした。

  84. 707 匿名さん

    リヴァリエが気になって仕方がない、ネガ張り付きがいますね。
    人気のあるリヴァリエならではでしょうか。

  85. 708 匿名さん

    人気の意味解ってますか〜?
    売れ残り物件は人気とは言わないよ。

  86. 709 匿名

    このところ湾岸はじめタワー物件で竣工までに完売したのはほとんどないですからね。
    マンション供給過剰の大師線で400売れれば成功物件ではないでしょうか。

  87. 710 匿名さん

    >708
    ネガるためだけに来ている人がいるほど気になる物件ということでしょう。
    本当に興味がなければネガる気にもなりませんからね。

  88. 711 匿名さん

    他は竣工してから販売開始

  89. 712 匿名さん

    >711
    マジで言ってる?
    民間分譲物件でそれは殆ど無い。
    リエトコートのような訳あり物件くらい。

  90. 713 匿名さん

    竣工してから販売開始?特殊な物件じゃない。
    必死にネガることのメリットは何でしょう、購入検討者向けならもう少しましな書き方があるように感じます。
    そこまでネガ情報なら目的も書いたら?。
    少なくとも似たような多摩川沿いのタワマンと比較すると、売れてるようにみえます。

  91. 714 匿名さん

    多摩川沿いのタワマンって、この間やっと完売した二子◯のタワマン?。
    色々再開発してようやく完売したからな〜、そことの比較なら良いんじゃない。

  92. 715 匿名さん

    C棟は作らない方が良いと思う。

  93. 716 匿名さん

    C棟どころか競馬場再開発で商業施設が2年後OPENによって、
    今のMR跡地にD棟が現実味でてきちゃってますよ。

    確かA棟着工くらいの時にMRで聞いた不確定な情報で流れてましたが、
    当時の営業曰く。
    ・MR跡地はD棟になるかも!?
    ・その際の階数は10~15F程度に!?
    ・D棟のほかにも市に譲って公園整備とか!?

    などなど情報が出てたのをふと思い出しました。

    まぁどうなるか全く不明 + デマ情報かもね。

  94. 717 匿名

    公園はいらないなぁ。
    うるさくなりそうだし中学生や高校生が集まって来そうだからイヤだわ。
    それならD棟やミニ商業施設がいいなぁ。

  95. 718 匿名さん

    仮にMR跡地に何かしらを作るとしたら商業施設はないだろうね。
    競馬場再開発で出来る商業施設が大きいからたぶんMR跡地に何かを作ったとしてもすぐ廃れるのでは?

    もしC棟も需要がそれなりにあるのならD棟って話も現実味あるんだろうな。

  96. 719 匿名

    >718
    確かにそうですよね。

    しかし希望としては公園より生活が便利になる店とか施設ができてくれたら嬉しい限りです。

  97. 720 匿名さん

    金利上昇傾向は、来月以降加速するみたいですね。
    案外A棟は、良い時期の物件なんだよな。
    B棟の時は、上がるだろうし。

  98. by 管理担当

  • スムログに「リヴァリエ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸