横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエってどうですか?Part12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエってどうですか?Part12
匿名さん [更新日時] 2013-09-27 17:54:05

2013年2月A棟竣工。
2015年2月B棟竣工予定。
2015年夏に徒歩2~3分圏内にショッピングモールOPEN



所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分、工事完了時期:2013年12月(予定))
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:2LDK・3LDK
面積:64.55平米~81.47平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部



過去スレ
Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8465/
Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139628/
Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175416/
Part4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197470/
Part5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/215864/
Part6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233583/
Part7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/243294/
Part8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/254818/
Part9
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/273367/
Part10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292662/
Part11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/317792/

施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-14 18:27:54

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 361 匿名さん

    商業施設出来るのはありがたいが、
    スーパー以外になに入るかまだわからないしな。

    テナントいつわかるんだろ?

  2. 362 購入検討中さん

    こちらのマンションを検討しております。
    隣接の保育園は空きがないそうですが、入居しているみなさんはどうなさっているのでしょうか??
    少し調べたのですが、周辺の保育園も定員いっぱいみたいなので。
    川崎市は待機児童も多いみたいなので、そこが心配です。

  3. 363 匿名さん

    B・C棟完成前に保育園定員数は、増やすのではないですかね?。
    さすがに足りないでしょう、京急がどう考えてるかは不明です。
    せっかく敷地内にあるから入れると良いですよね、川崎市はその辺がいまいち。

  4. 364 匿名さん

    >362
    保育園は何歳クラスですか?
    確かキッズランド港町はどこかのクラスは空があった気がしますが気のせいかな。

    来年からも随時募集してるし、
    さらに川崎市は今後も待機児童を減らす努力するために予算を子育てのほうに結構割いてた気がします。

    もしこちらの物件を検討してるのなら、
    保育園は気になるところですね。

    匿名板の情報はあまり当にならない場合があるので、
    区役所?に出むいて直接話を聞きに行ったほうが良いですよ。

  5. 365 匿名さん

    ヤマザキデイリーよりまいばすけっとの方がよかったかも

  6. 366 購入検討中さん

    ありがとうございます。
    2歳児クラスになります。
    保育園が確保できれば、ぜひとも住みたいと思っています。
    やっぱり、敷地内の保育園が1番いいですが!
    空いてるといいなぁ。

    役所が1番ですよね!
    近々話を聞きに行ってみたいと思います!

  7. 367 匿名

    3、11をその沿線で体験した人達は買い換えたくて売り出しているっていうのに、敢えてこの沿線の物件を買おうと言う人達もいるんだから驚くよ。地盤ゆるゆるのところに、どんなに頑丈な建物建ててもね〜意味ないでしょ。沿線に住んでいた知人は、早々に売却し、都内の地盤強固な場所をしっかり調べ、買い換えたけどね。港町という名前の由来とか知ってて買ってるのかなぁ?普通買わないけどね知ってるなら。

  8. 368 匿名さん

    港町の北口は川崎でもかなりの固い地盤だよ。
    液状化も一番ローリスクに指定されてる。

    調べが足りないようだね。

    ちなみに川崎駅前より地盤は硬いから港町は。

  9. 369 匿名

    港町の名前の由来は内陸の木を都内に運ぶ為に多摩川上流から港町付近に運んでたからだよ。
    特に海とかとは関係ないから。

    地盤も硬いから安心しろ。
    しかもかなり硬い方だよここ。
    DFS構造も震度1-2だと揺れを感じず、
    3で、ん?揺れてる?って言うレベルだし。

  10. 370 匿名

    実際に見てないでしょ?3、11の時の実態。全てデータの上でしょ?それに川崎だったら、もっと安全な地域あるでしょ?海に近い川崎より、もっと地盤強固な地域。もっと全体的に川崎を調べたらどぉ?

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    クレストプライムレジデンス
  12. 371 匿名さん

    内陸地と同じくらい硬いから安心しろ。
    川崎市のホームページみればどっかにあるよソースが。

    ちなみに多摩川の川崎の上流とかよりも氾濫リスクはない。
    歴史上でも多摩川上流は氾濫記録があるが、
    この辺りはまだ一度もない。

    あとは津波リスクもかなり低いしスーパー堤防で結界リスクもない。

    リヴァリエは災害対策に力を入れてるから他にも良い点はあるよ。


  13. 372 匿名

    必死だね〜!イメージアップに。まぁ納得して買うなら良いんじゃない?

  14. 373 匿名さん

    いや検討してるんだよね!?
    だから情報を流してるだけなんだが。

  15. 374 匿名

    じゃぁ〜よ〜く調べて、考えてご購入ください。3000万円台でタワマン買えるなんてめちゃめちゃ安いですからね〜。

  16. 375 匿名さん

    最近調べて始めたのかな?

    安い理由が幾つかあるんだけど、
    一番の理由がデベが一度変わったよねここ。
    前のデベがリーマンショックでポシャって今のデベが安く受け継をできた点。
    それで価格が抑えられてる。

    3000万台と言っても3000万台後半が多いし、
    価格帯は3000-6500万くらいだったよねここ?

    坪単価も条件いい間取りは確か220-240くらいだった気がする。

    2006年くらいの川崎西口タワマンレベルだよね確か。
    この辺りは情報に誤差ありかも。

  17. 376 匿名

    坪単価がそんなにするわけないでしょう?!川崎の港町だよ?!もしそう言われたんだったら、あり得ない話だよ。

  18. 377 匿名さん

    安く引き継いだ案件だろうが何だろうが高値で売れる場所ならデベは高い値付けするよ。当たり前。
    ここは安値じゃなきゃ売れない場所だから安いんだよ。
    一番条件いい部屋の坪単価出して一昔前の西口タワマン並みですって主張に何の意味があるのかな?
    別にここが西口タワマンと肩を並べられる訳じゃないよね。
    あっち買える人はリヴァリエは見向きもしないだろうに。

  19. 378 匿名さん

    >372
    貴方のほうが検討してない物件にネガ必死だね~
    ここは検討板ですよ。

    インチキ情報流さないように。


  20. 379 匿名

    ごもっとも!

  21. 380 匿名さん

    いや角部屋とかプレミアとか南側とかね。
    平均は180-190くらいじゃないか?
    安い間取りが160-170くらい?

    んで残りの間取りってプレミアが多いらしいよ。
    多分3000万台の間取りは客寄せで殆どが4000-6000万じゃないのかなーと予想はしてる。

    港町なんだけど、
    商業施設が近くに出来る事考えたら今後のC棟とか単価あがりそうで恐いよ。

    ちなB棟考えて色々調べてます。
    他の物件も同じく。

  22. 381 匿名さん

    2006年ってラゾレジ?そんな値段だったっけ?

    2006年ならラゾレジの立地に三井&鹿島が買えたのに、同じ値段で今じゃこんな場所・・・川崎も変わったなぁ。

  23. 382 匿名さん

    >377
    375じゃないけど。。。

    今現在ではなく2006年頃って書いてるでしょ。
    ラゾーナも安かったよね。

  24. 383 匿名

    377さんにごもっとも!って言ったんだよ。誤解なきように。377さんの言うとおりです。

  25. 384 匿名さん

    なんかネガが急に2-3人に増えた恐ろしす。

  26. 385 匿名さん

    嘘書いて必死な輩はなんなんだろうねw

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    オーベルアーバンツ秋葉原
  28. 386 匿名

    検討している人達に的確なアドバイスしているだけですけどね〜。

  29. 387 匿名さん

    ラゾレジは安かったよ。
    ラゾーナが出来て、
    中古がかなり値上がったねあそこ。

    そんでそのあと建てられたタワマンは揃って値が高くなった。
    ラゾーナ出来なければ港町も川崎も同じくらいで推移したかもね。

  30. 388 匿名さん

    まあ、商業施設もできるしリヴァリエが便利になることは間違いないね。
    B棟のモデルルーム見に行った方いますか?

  31. 389 匿名さん

    >386
    どこが的確???

    嘘なので参考にもなりません。

  32. 390 匿名さん

    商業施設が出来るのが懸念。
    B棟は大丈夫だと予想はしてるけど、
    C棟が値上がりしないかどうか。

    A棟は流石に値上げはないだろうけど。

  33. 391 匿名

    嘘ではなく調べが足りないようだねと言ってください。
    実際間違って認識してたっぽいし。

  34. 392 匿名さん

    >391
    的確なアドバイスなどと嘘つかずに
    きちんと調べてから書いてください。

  35. 393 匿名さん

    GWだと言うのに皆様お暇で!

  36. 394 匿名さん

    >>393
    君もねw

  37. 395 匿名さん

    新築販売時にラゾーナを見に行ったが、単なる耐震構造だったし、ここの中〜高層階の値段で眺望の抜けがなく電車の騒音が気になりそうな部屋しか買えなかったと思う。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    オーベルアーバンツ秋葉原
  39. 396 匿名

    まぁ、その沿線で満足できる人達ばかりなようですから、良いんじゃない?田園都市線や東急東横線の川崎には住めない人達なんでしょう、諸事情で。

  40. 397 匿名さん

    >390
    大丈夫じゃない?C棟までいく頃には需要も尽きて下手すりゃAとBの売れ残りも積み上がり値上げなんてできる状況じゃないと思うよ。
    ギャンブル場に20店舗程度の半端なSCできたところで起爆剤になるかは怪しいもんだ。
    ここの住人さんの生活が便利になるのは否定しないがね。

  41. 398 匿名さん

    川崎市地震被害想定調査報告書が最近更新されました。
    http://www.city.kawasaki.jp/160/page/0000017669.html

  42. 399 匿名さん

    物件を検討するときは沿線だけで検討しませんから!
    検討者でないなら出て行ってください。
    自分が便利かどうかです。

    先日から東急線や田園都市線が何故出てくるのか不思議~
    関係ないわw




  43. 400 匿名さん

    >396
    リヴァリエが気になって仕方ないんだね。
    嘘までついてかまって欲しいんだね。
    必死で可哀想。。。

  44. 401 匿名さん

    田園都市線や東急東横線より京急とかのが便利な人もいるのですが!
    なんだ田園都市線や東急東横線方を検討してるなら、
    ここの板にはようがないはずだ。ネガるわけだ(笑)

  45. 402 匿名さん

    >>397
    住民にとって大きなSCは必要ないですよ。

    普段の買い物や飲食が便利になれば十分なくらい大きさがちょうどいい。



  46. 403 匿名さん

    小規模店舗が沢山あるモールは使えない店ばかりということが多いです。
    むしろ、スーパー、ドラッグストアほか、中規模の店舗が入るほうが使えると思います。

  47. 404 匿名さん

    先週は急に5戸売れて残りの30くらいだっけ?
    商業施設が出来るのがやっぱでかいのかね。

  48. 405 匿名さん

    >396
    まぁ、その沿線でさえも買えない396なようですから、良いんじゃない?
    田園都市線や東急東横線の川崎にはもちろん住めない396なんでしょう、諸事情で。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    リビオ新横浜
  50. 406 匿名さん

    また伝説のネガ連投さん来たの、今度はどこと比較ですか?。

  51. 407 匿名さん

    春ですね。

  52. 408 匿名

    この物件に全く興味などありませんよ。良く3棟も建てるもんだと感心しています。昔から川崎のイメージは変わらない。公害の町川崎。どんなに駅前がキレイになろうが、オシャレ?なマンションが建設されようが、市外の人間は大半がそう思っています。

  53. 409 匿名さん

    >370さん
    >398でも見て地盤の勉強をしてくださいね。

  54. 410 匿名さん

    >408
    興味ないのに必死だね。興味もないのになぜ来るの?
    そして必死に書込してるの?

  55. by 管理担当

  • スムログに「リヴァリエ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
リビオタワー品川
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸