大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・セントラルマークタワーってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中津駅
  8. ザ・セントラルマークタワーってどうですか?part2
匿名さん [更新日時] 2013-07-09 01:04:55

ザ・セントラルマークタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/274524/

所在地:大阪府大阪市北区中津1丁目2番2他(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 「中津」駅 徒歩1分
東海道本線JR西日本) 「大阪」駅 徒歩11分
大阪環状線 「大阪」駅 徒歩11分
阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩7分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩7分
阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩7分
大阪市営御堂筋線 「梅田」駅 徒歩9分
阪急宝塚本線 「中津」駅 徒歩5分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.13平米~143.40平米
売主・事業主:住友商事 関西ブロック
売主・事業主:MID都市開発
売主・事業主:大和ハウス工業
販売代理:住商建物 大阪支社


施工会社:前田建設工業・長谷工コーポレーション共同企業体
管理会社:住商建物株式会社


【情報を追加 修正しました 2013.4.14 管理担当】


[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/



こちらは過去スレです。
ザ・セントラルマークタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-13 19:30:56

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
カサーレ上新庄ブライトマークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・セントラルマークタワー口コミ掲示板・評判

  1. 630 匿名さん

    24時間管理人がいると聞きましたよ。近くに警察署もあるので安心です。税務署は微妙ですが…

  2. 631 匿名さん

    管理組合や管理人や管理会社の言う事を理解できて、言う事を聞いてくれれば、いいですが、張り紙一つで、やれ
    ガラスが汚れただの、ワイパーの動きがだの・・・逆ギレくんがいますからw

    かといって、放置する訳にも行かないし、弁護士入れてのんびりもできない。
    警察だって、器物損壊でもないと動かない・・・

    下手に、ガラスに張り紙でもしたら、こっちが器物損壊だとか言われる恐れがありますからね・・

    証拠映像でも残さないとw

    嫌な時代です。

    掲示板でもそうでしょう。ルール守れない人。

    これが、自宅(戸建)なら結構らくに排除できるんですよね・・・(マンションよりマシ)

    過去、自分のガレージに バイクを放置された経験もありますよw

    警察呼んだけど、ナンバーから特定できず・・・バイクの移動も警察立会いで移動しましたよw

    結局、大学のステッカーから判明したので大学に乗り込んで苦情言ったけどww



    という訳で、マンションはその点、面倒です。


  3. 632 匿名さん


    ちなみに、警察は110番なら、一応、来ますが、役に立つかどうかは・・・・疑問ですよw

  4. 633 匿名さん

    そう考えると低所得者が買えないマンションは良いかもね。

  5. 634 匿名さん

    警察関係者や弁護士も買ってるかもね。

  6. 635 匿名さん

    警察(公務員)給与では、難しいかも。

    弁護士も最近は不景気なので、一部の弁護士が購入層かと。

    できれば、ちゃんとした高い教育を受けていて、今現在、名誉、地位のある方々がターゲットで、また、これらが

    購入層だという事でしょうね。

    名誉、地位のある方々には それにみあった責任がありますから、このマンションを良いマンションにしましょう。

    (昨日も登録受付開始の1枚、広告が郵送されてきましたね。200戸売り出しは、今の景気なら良い判断かも)

    しかし、アベノミクス?は崩壊寸前と思う今日この頃。
    国債の直接受け入れ(一応、市場は通してる形式だが)は自殺行為だと思う・・・
    長期金利の上昇は、住宅ローンの変動の人には、今後、低所得者層に影響が出るかも。
    苦労して手に入れた我が家を競売に出す人が増加するかもです。



  7. 636 購入検討中さん

    中津は買う方と実際に住む方は違うのでしょうね。賃貸だらけでしょうか。
    自分用に購入検討されてる方いますか?

  8. 637 匿名さん

    セカンドですが、自分(家族)用ですよ。

    使わなければ、売却しますが。

    賃貸に出すつもりはありません。

  9. 638 購入検討中さん

    本宅ではないのですね〜。

  10. 639 匿名さん

    子供の通学のための予備です。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    シエリア梅田豊崎
  12. 640 匿名さん

    賃貸かガールフレンド(大企業役員秘書)用です。

  13. 641 匿名さん

    見学に行きました。一期の販売は200戸出ましたがこれからは一期の二次になるそうです。人気の部屋は抽選になるのでと言われました。もっと早くモデルに行くべきでした。

  14. 642 匿名さん

    641の文章は作文ですね。

  15. 643 匿名さん

    抽選、一戸に、二人とかだったよ。大概、申し込みは、一戸に一人だった。販売側の、よく使う手法だから、抽選の後で、冷静に見極めてからでも、いいかも。


  16. 644 購入検討中さん

    一期の2次って、6月1日までは、一期の登録期間だからスタート地点ですよ。
    それが終わってから2次でしょう。

  17. 645 匿名さん

    1期2次の要望書を記入しましたが?

  18. 646 匿名さん

    住宅ローンじゃないですか?
    きっと審査が6/1に間に合わないんだと思う。
    キャッシュで買うことにしておけば登録できますよ。

  19. 647 匿名さん

    今日、私も行きましたよ。
    ここのガセコメに惑わされず、1回モデルに行く事をオススメします。
    正直、スゴい数の人でしたよ。
    ま、惑わされる思考の時点で買えない人ポイですけどね

  20. 648 検討中の奥さま

    ここって買い物どこがよろしいでしょうか?やはり梅田のデパ地下ですか?
    小学校は私立が良いですよね?

  21. 649 ご近所さん

    買い物はやはり梅田デパ地下が便利です。
    魚、肉、お惣菜などは阪神百貨店
    野菜類は伊勢丹が品ぞろえが良く値段も手ごろです
    阪急百貨店は全体的に品ぞろえ豊富ですが広すぎて大変です
    ちょっとした買い物なら自転車で2分程のところに「サボイ」という小さなスーパーがあります。
    もうちょっと離れると小さいライフもあります

  22. 650 検討中の奥さま

    649さん、ありがとうございます。

  23. 651 匿名さん

    小学校は私立がいいですよー 失礼ながら親の質が違います。

    教育への考え方が違うし、・・・

    仲間内では、「特急電車に乗せる」と呼んでます。

    一度でも降りたら、追いつけませんw

    皆、よい学校への進学を目指して、日々、一生懸命頑張ってますよ。


    幼稚園、小学校の今から、「特急電車」に乗せないと、その子の人生は・・・

    将来、平均年収サラリーマンか 主婦のパート、アルバイト(時給800円や900円?)の職探しで苦労します。


    親も生徒も意識の高い私立をおすすめします。

  24. 652 検討中の奥さま

    この物件は私立小学校しか選択ないと思いますが、私のチルドレンも私立に行かせてますが、最近一般の方には私立の小学校にそんなにメリットないかな~と考えています。
    中学校受験の際は辞めないといけないのが一般的だし、うちの子も全国トップクラスですが、周囲のお子さんみてると、所詮学力って遺伝や生来の能力だと思います。
    トップクラスでは努力だけではどうにもならないです。

    でも、私は学歴にはそんなにこだわりませんが...

  25. 653 匿名さん

    中学受験くらいまでは、「ママの受験」なんていいますよ。

    中学までは、塾で試験のテクニックを学び、その後は、本人の希望と努力と実力(才能)でしょうね。

    せめて、最低限のラインには立たせてやりたいですね。


    まずは、教育環境(私立)、特急電車(塾のトップクラス)ですかね。

    塾なんかもトップクラスでないと、ただの、学費を納める「数」扱いですからね・・・



    こうやって、社会に出て、社会のトップクラスで楽しく暮らすと、こうなるよと、海外旅行や国内旅行で

    教えますw

  26. 655 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    拝見いたしましたところ、本スレッドの趣旨と著しく異なる受験に関する話題が散見されるようです。

    当サイトは、住宅の購入検討を目的とした自由な情報交換の場としてご提供させていただいておりますので、
    そこで扱う話題も自由であるべきと考えておりますが、著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、
    本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。

    以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、
    予め、ご了承くださいますようお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    ザ・ライオンズ西九条
  28. 656 購入検討中さん

    34階は競争になるそうだと聞きました。
    その他,ご要望書に書かかれた住戸に価格が記載(今回募集)
    もし落選したら,価格の記載のない部屋に移れるんでしょうか?

  29. 657 匿名さん

    それは、次回の販売になるのでは・・・

  30. 658 匿名さん

    というか、名詞の先(営業さん)に電話して聞いた方が確実でした。

  31. 659 匿名さん

    気になるのが、免振のゴムが60年持つというのと・・・60年後は生きてませんよ的な・・

    長期の資産としても、20年以内くらいに売るのがいいんですかね・・・

    ローン30年の人とか・・

    どうするんだろう。

    ゴムが60年持つのも疑問。

  32. 661 匿名さん

    タワーの長期補修なんて、まだ 皆、未経験ですもんね。

    パーキングの台数も 利用者が想定の4分の1とか・・・

    どうするんだろ?

  33. 662 匿名さん

    免震のゴムについては寿命が来る前に取り換える補修があるはずです。
    この前、東京のビルの取り換え工事がTVでやってました。

    私がMRで聞いたときは、直近の長期修繕計画しかできてないと言ってました。
    長期修繕計画ができてない、ということは13年目ぐらいに5-6万という修繕積立金予測が上がる可能性が高い。
    売るなら15年以内ぐらいじゃないでしょうか。

  34. 663 匿名さん

    ゴムはブリジストンと営業さんが言ってましたが・・・まあ、どこのゴムでも大差なく、劣化するでしょうね・・・

    いい時に売り逃げせんとw

  35. 664 匿名さん

    パーキングの利用者って想定の4分の1なんですか?
    ここ、駐車場率50%ですよね。
    うーん、そこまで利用者が少ないと外部の利用者を受け入れないと、修繕積立金が単純計算で
    1軒当たり1万5千円ぐらいあがりますよ。

  36. 665 匿名さん

    まだ、販売してないくらいだから、駐車場の利用率は まだ不明ですよ。

  37. 667 匿名さん

    200戸売り出すのが、勇気あるよ

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  39. 669 検討中の奥さま

    ホント?
    高級仕様のマンション楽しみ~

  40. 670 購入検討中さん

    このマンションを検討中ですが、
    比較対象になる物件があれば教えてください。

  41. 671 匿名さん

    今の現状売出し中で 梅田近隣なら、ここが一番でだと思うけど。

  42. 672 匿名さん

    モデルルームに行った際に既に、申し込みの物件、申し込みの数を見せられたけど、いつも、結構びっしり埋まってますよね。どのモデルルームでも。(花の誓約マークとか)

    なので、6月1日だったか・・の抽選結果を見て、確定してからでいいかなぁ~と思ってます。

    ホントに人気物件なのか、見極めたい。(需要と供給を見るには、これが一番)

    なので、あせって申し込みはしませんでした。



    ただ、一回だけ、この手法でほしかった物件を逃した経験あり・・・・

    無念だった・・



    でも様子見です。

  43. 675 マンション投資家さん

    ほかに中津にタワー出来そうな場所ありますか?

  44. 676 匿名さん

    でも、三井ってちょっと外した場所によく作るよね。

    仕様も物件次第だよ。堺東タワーズブライトもイマイチだし。

    サラリーマンは三井という名前に弱いのか?

  45. 677 匿名さん

    三井の千里丘のタワーマンションに行って値引きの話をしてみてはいかがでしょうか!

  46. 678 匿名さん

    コムズの後は、オフィスでは?

  47. 679 匿名さん

    戸建ての三井ホームとかぼったくりだったデザインはいいんだがw(別のハウスメーカーで建てた)・・・
     三井系列で同じなのかな?

    まあ、どこも、同じ、利益追求会社であるのは間違いないが・・

  48. 680 匿名さん

    コムズの解体とか決定してるの?

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  50. 681 購入検討中さん

    3月末でコムズは閉鎖になっております。

  51. 682 購入検討中さん

    重要事項説明書の写しもらいました。
    このマンションの北側
    うめきた第2期開発の関係で(「大阪都市計画土地区画整理事業」)結構変化があることが書いてありました。
    購入予定者はよく検討してください。

  52. 683 購入検討中さん

    コムズ跡なら豊崎ですが、中津と比べたら
    どちらの印象がいいのですか?

  53. 684 匿名さん

    三井はコムズのビルをわざわざ他社に売却したから、マンションになるとしても三井がデベの可能性はないよ。

  54. 685 購入検討中さん

    でも、コムズの跡地にマンション出来ればセントラルマークタワーの南東角部屋の景観は最悪になりますね。

  55. 686 匿名さん

    南東角地は売れ行きいいし、一応、売りの間取り(眺望)ですから、痛いのは、痛いですね。

    前面の道路幅が大きいですが、やはり痛い・・

    何が建築されるにせよ(マンション、ホテル等)高層は間違いないですよね。

    考えてしまいますね・・・

  56. 687 周辺住民さん

    ホテル、オフィス、だれがこんなとこで計画するのでしょうか?

    タワマン以外ないのでは。

  57. 688 購入検討中さん

    迷います。
    完璧な物件はないものの、気になる点が
    ある。
    すべてが駅直結でくつがえせるか?

  58. 689 匿名さん

    駅直結と 中津から梅田(JR大阪も?)までの徒歩可能の雰囲気・・・そこそこ、良い立地かと。

  59. 690 匿名さん

    私は検討してたのですが、やめました。
    立地に高級感があれば良かったのですが、中津にセカンドは私にはなかったです。
    でも、非常に便利な立地だと思います。

  60. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    グランアッシュ小阪
  61. 692 匿名さん

    近くに住んでまして何時も歩いてますが?現況もっと梅田に近く駅にも近い新築マンションがあれば教えていただけないでしょうか?

  62. 694 匿名さん

    691さんは梅田のホテルにでも住まれては!

  63. 695 購入検討中さん

    コムズ跡地も駅直結ですよね。ホテルが撤退したのだから、跡地には場所はマンションしかないですよね。南東角部屋を登録しましたが、眺望が悪くなればあの値段は高いですね。
    それに豊崎の方が若干イメージ良い?

  64. 696 匿名さん

    1枚タイプの一階図面を見ると、南東の角部屋なら、コムズにタワーが建設されても、影響ないんじゃ??

    ちょっと、コムズの位置とずれてません??

  65. 697 匿名さん

    ずれてますよ。南は梅田方面です。登録してきましたが抽選は勘弁して下さいお願い致します。

  66. 698 匿名さん

    南東角部屋は寝室は大丈夫だけどリビングのコーナーサッシのカーテンを開けられなくなる。

    その隣の東向Cタイプが気になってるんだけど、こっちもかぶるだろうか?

  67. 699 匿名さん

    コムズ跡地は、どこが買ったの?

  68. 700 匿名さん

    土地価格も上がってるから高くなるでしょうね。

  69. 701 購入検討中さん

    コムズ跡地にマンションかどうか未定だと聞きましたが、本当にマンションが建つのでしょうか?
    近い将来でしょうか?

  70. 703 匿名さん

    どこが、開発するのかな?

  71. 704 匿名さん

    マンションができるとして、価格はどれくらいになるのか…
    少なくとも10%消費税でしょうし、円安の建材、人件費の上昇等々、メリットがあるのか、無いのか。

  72. 705 匿名さん

    梅田きた 含めた再開発事業で梅田が大きく変わる・・・けど、10年 20年単位か・・

    先が読めない。

    ここの価値変動推測・・・

    「駅直結」で普遍かなぁ・・・・

  73. 706 匿名さん

    私は買わないけど、この地域が今よりも悪くなることはないと思うよ。

  74. 707 匿名さん

    建設資材の値上がり、って、10年前も言ってたよ。

  75. 708 購入検討中さん

    コムズ跡地にマンションが出来たとして、
    価格はセントラルマークタワーよりも高いと逆に売れないでしょう。
    利便性はあっても中津ですから。

  76. 709 匿名さん

    建築資材って・・今どき、安価な、見た感じも安物が増加してないかなぁ・・

    マンションの販売価格は同じでも、全体に安い部材を使用とかが、現状では?

    マンションの外観なんかも、お金かかってると、重厚感?が違う!

    と思いませんか?

  77. 710 匿名さん

    少なくともコンクリはここ半年で1.5倍値上がりしてますね。

  78. 711 匿名さん

    クラウンでも原価30万円なんていいますが・・・

    マンション、普通に高級なのが1部屋 原価1000万円もあれば、十分できるんじゃ・・・

  79. 712 マンコミュファンさん

    原価1000万ておめでたいですね。
    そんなんでできたら不動産株は倍はしてますよ

  80. 713 匿名さん

    でも、仕様を無視して突き詰めたら原価1000万くらいちゃいますか?
    ま、すべて原価でやろうと思えば全て一人で作らないとダメですけどね。
    完成できずに他界しますわ

  81. 715 匿名さん

    いよいよ明後日デスね~

  82. 716 匿名さん

    原価・・・例えば、一戸建ての 40坪、木造部分、プレカット100万円しないでしょ。

    あとは、壁(サイディングや屋根)

    内装、キッチンやユニットバスやトイレ・・・

    これが、マンションに変わるだけだし、原価1000万円で、それに、営業マンの給与やギャラリーの費用

    テレビCM費用、パンプレット・・・などなど・・・をのせていく・・

    で、最終は土地代でしょ。

    利益のせて、販売までの期間を考えて、やってるんだから・・・

    マンション1戸の原価1000万円でおつり出るでしょ。

  83. 717 Tが当たりますように

    原価じゃなく材料費+設備費、、、の事を仰ってるんですよね?
    その発想で行くと、化粧品や医薬品なんかの原価率は数%、、、
    だと思います。

    因みにマンデべの原価率は70%台後半(土地代込)、、、位ですかね。
    それに販促費がプラスされ最終的に営業利益率5%~10%
    ってところでしょうか。

  84. 718 匿名さん

    化粧品なんか、瓶代の方が高い

  85. 719 匿名さん

    原価の話はあまり意味ないからもういいよ。

  86. 720 匿名さん

    今日のニュースでも土地が上がってると言ってました。

  87. 721 匿名さん

    長期金利の上昇(住宅ローン金利も上昇)と株価下落の方が、住宅購入に影響ありそう・・

  88. 722 匿名さん

    ある高名な建築家によると、70平米のマンションだと原価は700万円ぐらいらしい。

  89. 723 匿名さん

    じゃあ買わんかったらえぇやん

  90. 724 購入検討中さん

    申し込んだ方、やめた方、理由を参考に教えてください。

  91. 725 匿名さん

    原価の話は無意味だからもういいよ。

    仮に原価で買ったコンクリートや鉄の塊でどうしろって言うんだい。
    そんなどうでもいいこと考えてるから、こんなマンションすら簡単に買えないんだよ。

  92. 726 匿名さん

    立地以外で、


    「標準以下の仕様」


    って、どの部位で、標準的には どんな物なの? あるいは、高級なら どんな物なの?



    何箇所くらい列記するとあるの?



    とくに、こんなマンション程度・・・的な発言してる方にお聞きしたい。(特に725さん)

    是非、ご指導お願い致します。

  93. 727 匿名さん

    来た…。
    コムズのビルの建て替え近い。
    1階のスタバ、6/10に閉店だって。
    新しいビルの角度によってはBタイプとCタイプが丸見えに。

  94. 728 匿名さん

    と、すると、コムズ跡がマンションなら、互いに丸見え仕様??

  95. 729 匿名さん

    コムズ跡に仮にマンションが出来たとしても、こことはかなり距離が離れてるやん!
    この程度でお見合いとか言ったら、只今分譲中の三井の北区のタワーなんか全室お見合い部屋になるで

  96. by 管理担当

  • スムログに「ザ・セントラルマークタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
リビオ上町台 パークレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸