大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・セントラルマークタワーってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中津駅
  8. ザ・セントラルマークタワーってどうですか?part2
匿名さん [更新日時] 2013-07-09 01:04:55

ザ・セントラルマークタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/274524/

所在地:大阪府大阪市北区中津1丁目2番2他(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 「中津」駅 徒歩1分
東海道本線JR西日本) 「大阪」駅 徒歩11分
大阪環状線 「大阪」駅 徒歩11分
阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩7分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩7分
阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩7分
大阪市営御堂筋線 「梅田」駅 徒歩9分
阪急宝塚本線 「中津」駅 徒歩5分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.13平米~143.40平米
売主・事業主:住友商事 関西ブロック
売主・事業主:MID都市開発
売主・事業主:大和ハウス工業
販売代理:住商建物 大阪支社


施工会社:前田建設工業・長谷工コーポレーション共同企業体
管理会社:住商建物株式会社


【情報を追加 修正しました 2013.4.14 管理担当】


[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/



こちらは過去スレです。
ザ・セントラルマークタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-13 19:30:56

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・セントラルマークタワー口コミ掲示板・評判

  1. 562 購入検討中さん

    中津1丁目は違うと思うけど,544さんのいう「中津」がだめという意味が理解できました。

  2. 606 購入検討中さん

    結局マンションの良し悪しは坪単価ですよ。
    これが最も客観的。

  3. 610 匿名さん

    なるほど、梅田近辺ではなく大阪全部が残念な街、残念な方々ということですね。理解出来ました。
    ここは買ってもセカンドより賃貸がベターみたいですね。

  4. 611 匿名さん

    ここは賃貸です。
    セカンドはグラフロです。
    どちらも最寄り駅は中津です。。

  5. 612 管理担当

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、
    関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

    レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
    何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

    また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。

    ■利用規約
    https://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

    ■投稿マナー
    https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

    ■削除されやすい投稿
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

    ■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

    ■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

    ■FAQ「事実」を書ただけなのに削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

    ■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

    ■投稿の健全化に向けてのお知らせ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  6. 613 匿名さん

    >皇居ランナーの大半は、年収700万円超?

    というニュース記事が朝から出てるね・・・・

    700万円超えが一つの話題になるのか・・・

    ここを購入できる最低限度の年収に思えるが・・

  7. 614 匿名さん

    ちなみに、年収いくらで最安値の部屋を3900万円として、ローン可能なんだろうね?

  8. 615 購入検討中さん

    中津で賃貸、高い家賃払って借りてくれる人いるのでしょうか?
    疑問に思ってきました。

  9. 616 匿名さん

    モデルルームでは、賃貸の家賃試算がありましたが、20万円~(月額)

    大企業の社宅で半分(以上?)会社負担がターゲットでしょうね。

    今、どれだけ需要があるか・・


    基本、セカンド利用や、本宅利用じゃないですかね・・・

    営業さんも、そう言ってので、そういう層が多いのでは?



    平均400万円の年収層がターゲットでないのは確かでしょうね。

  10. 617 匿名さん

    ここ借りる方はほぼ地下鉄御堂筋線利用だから、需要は多いと思うよ。家賃って会社員は全部自腹じゃないから。

    私は面倒臭いので、百万円以下は切り捨て、◯K万円と表記します。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  12. 618 匿名さん

    617ですが、
    本宅利用が多いのか。その方がイイよね。


  13. 620 匿名さん

    賃貸で、新地の経営者さんやら・・・その仲間達やら・・個人的には居住してほしくないかも・・・

    あくまで個人的希望ですが。

  14. 621 匿名さん

    車の収容の部分と、車寄せの部分がちょっと心配だなぁ・・長時間、車寄せに放置する人とかいると面倒だなぁ・・

    たまに、いるからなぁ・・来客に止めまくる人とかも・・・

    マンションそのものの欠点は、これなんだよなぁ・・

  15. 629 匿名さん

    621さん
    それはマンションではなくて、管理人と管理会社の仕事やと思いますよ?

  16. 630 匿名さん

    24時間管理人がいると聞きましたよ。近くに警察署もあるので安心です。税務署は微妙ですが…

  17. 631 匿名さん

    管理組合や管理人や管理会社の言う事を理解できて、言う事を聞いてくれれば、いいですが、張り紙一つで、やれ
    ガラスが汚れただの、ワイパーの動きがだの・・・逆ギレくんがいますからw

    かといって、放置する訳にも行かないし、弁護士入れてのんびりもできない。
    警察だって、器物損壊でもないと動かない・・・

    下手に、ガラスに張り紙でもしたら、こっちが器物損壊だとか言われる恐れがありますからね・・

    証拠映像でも残さないとw

    嫌な時代です。

    掲示板でもそうでしょう。ルール守れない人。

    これが、自宅(戸建)なら結構らくに排除できるんですよね・・・(マンションよりマシ)

    過去、自分のガレージに バイクを放置された経験もありますよw

    警察呼んだけど、ナンバーから特定できず・・・バイクの移動も警察立会いで移動しましたよw

    結局、大学のステッカーから判明したので大学に乗り込んで苦情言ったけどww



    という訳で、マンションはその点、面倒です。


  18. 632 匿名さん


    ちなみに、警察は110番なら、一応、来ますが、役に立つかどうかは・・・・疑問ですよw

  19. 633 匿名さん

    そう考えると低所得者が買えないマンションは良いかもね。

  20. 634 匿名さん

    警察関係者や弁護士も買ってるかもね。

  21. 635 匿名さん

    警察(公務員)給与では、難しいかも。

    弁護士も最近は不景気なので、一部の弁護士が購入層かと。

    できれば、ちゃんとした高い教育を受けていて、今現在、名誉、地位のある方々がターゲットで、また、これらが

    購入層だという事でしょうね。

    名誉、地位のある方々には それにみあった責任がありますから、このマンションを良いマンションにしましょう。

    (昨日も登録受付開始の1枚、広告が郵送されてきましたね。200戸売り出しは、今の景気なら良い判断かも)

    しかし、アベノミクス?は崩壊寸前と思う今日この頃。
    国債の直接受け入れ(一応、市場は通してる形式だが)は自殺行為だと思う・・・
    長期金利の上昇は、住宅ローンの変動の人には、今後、低所得者層に影響が出るかも。
    苦労して手に入れた我が家を競売に出す人が増加するかもです。



  22. 636 購入検討中さん

    中津は買う方と実際に住む方は違うのでしょうね。賃貸だらけでしょうか。
    自分用に購入検討されてる方いますか?

  23. 637 匿名さん

    セカンドですが、自分(家族)用ですよ。

    使わなければ、売却しますが。

    賃貸に出すつもりはありません。

  24. 638 購入検討中さん

    本宅ではないのですね〜。

  25. 639 匿名さん

    子供の通学のための予備です。

  26. 640 匿名さん

    賃貸かガールフレンド(大企業役員秘書)用です。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 641 匿名さん

    見学に行きました。一期の販売は200戸出ましたがこれからは一期の二次になるそうです。人気の部屋は抽選になるのでと言われました。もっと早くモデルに行くべきでした。

  29. 642 匿名さん

    641の文章は作文ですね。

  30. 643 匿名さん

    抽選、一戸に、二人とかだったよ。大概、申し込みは、一戸に一人だった。販売側の、よく使う手法だから、抽選の後で、冷静に見極めてからでも、いいかも。


  31. 644 購入検討中さん

    一期の2次って、6月1日までは、一期の登録期間だからスタート地点ですよ。
    それが終わってから2次でしょう。

  32. 645 匿名さん

    1期2次の要望書を記入しましたが?

  33. 646 匿名さん

    住宅ローンじゃないですか?
    きっと審査が6/1に間に合わないんだと思う。
    キャッシュで買うことにしておけば登録できますよ。

  34. 647 匿名さん

    今日、私も行きましたよ。
    ここのガセコメに惑わされず、1回モデルに行く事をオススメします。
    正直、スゴい数の人でしたよ。
    ま、惑わされる思考の時点で買えない人ポイですけどね

  35. 648 検討中の奥さま

    ここって買い物どこがよろしいでしょうか?やはり梅田のデパ地下ですか?
    小学校は私立が良いですよね?

  36. 649 ご近所さん

    買い物はやはり梅田デパ地下が便利です。
    魚、肉、お惣菜などは阪神百貨店
    野菜類は伊勢丹が品ぞろえが良く値段も手ごろです
    阪急百貨店は全体的に品ぞろえ豊富ですが広すぎて大変です
    ちょっとした買い物なら自転車で2分程のところに「サボイ」という小さなスーパーがあります。
    もうちょっと離れると小さいライフもあります

  37. 650 検討中の奥さま

    649さん、ありがとうございます。

  38. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  39. 651 匿名さん

    小学校は私立がいいですよー 失礼ながら親の質が違います。

    教育への考え方が違うし、・・・

    仲間内では、「特急電車に乗せる」と呼んでます。

    一度でも降りたら、追いつけませんw

    皆、よい学校への進学を目指して、日々、一生懸命頑張ってますよ。


    幼稚園、小学校の今から、「特急電車」に乗せないと、その子の人生は・・・

    将来、平均年収サラリーマンか 主婦のパート、アルバイト(時給800円や900円?)の職探しで苦労します。


    親も生徒も意識の高い私立をおすすめします。

  40. 652 検討中の奥さま

    この物件は私立小学校しか選択ないと思いますが、私のチルドレンも私立に行かせてますが、最近一般の方には私立の小学校にそんなにメリットないかな~と考えています。
    中学校受験の際は辞めないといけないのが一般的だし、うちの子も全国トップクラスですが、周囲のお子さんみてると、所詮学力って遺伝や生来の能力だと思います。
    トップクラスでは努力だけではどうにもならないです。

    でも、私は学歴にはそんなにこだわりませんが...

  41. 653 匿名さん

    中学受験くらいまでは、「ママの受験」なんていいますよ。

    中学までは、塾で試験のテクニックを学び、その後は、本人の希望と努力と実力(才能)でしょうね。

    せめて、最低限のラインには立たせてやりたいですね。


    まずは、教育環境(私立)、特急電車(塾のトップクラス)ですかね。

    塾なんかもトップクラスでないと、ただの、学費を納める「数」扱いですからね・・・



    こうやって、社会に出て、社会のトップクラスで楽しく暮らすと、こうなるよと、海外旅行や国内旅行で

    教えますw

  42. 655 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    拝見いたしましたところ、本スレッドの趣旨と著しく異なる受験に関する話題が散見されるようです。

    当サイトは、住宅の購入検討を目的とした自由な情報交換の場としてご提供させていただいておりますので、
    そこで扱う話題も自由であるべきと考えておりますが、著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、
    本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。

    以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、
    予め、ご了承くださいますようお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  43. 656 購入検討中さん

    34階は競争になるそうだと聞きました。
    その他,ご要望書に書かかれた住戸に価格が記載(今回募集)
    もし落選したら,価格の記載のない部屋に移れるんでしょうか?

  44. 657 匿名さん

    それは、次回の販売になるのでは・・・

  45. 658 匿名さん

    というか、名詞の先(営業さん)に電話して聞いた方が確実でした。

  46. 659 匿名さん

    気になるのが、免振のゴムが60年持つというのと・・・60年後は生きてませんよ的な・・

    長期の資産としても、20年以内くらいに売るのがいいんですかね・・・

    ローン30年の人とか・・

    どうするんだろう。

    ゴムが60年持つのも疑問。

  47. 661 匿名さん

    タワーの長期補修なんて、まだ 皆、未経験ですもんね。

    パーキングの台数も 利用者が想定の4分の1とか・・・

    どうするんだろ?

  48. by 管理担当

  • スムログに「ザ・セントラルマークタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
サンクレイドル鶴見緑地公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレイズ尼崎
スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸