大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・セントラルマークタワーってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中津駅
  8. ザ・セントラルマークタワーってどうですか?part2
匿名さん [更新日時] 2013-07-09 01:04:55

ザ・セントラルマークタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/274524/

所在地:大阪府大阪市北区中津1丁目2番2他(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 「中津」駅 徒歩1分
東海道本線JR西日本) 「大阪」駅 徒歩11分
大阪環状線 「大阪」駅 徒歩11分
阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩7分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩7分
阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩7分
大阪市営御堂筋線 「梅田」駅 徒歩9分
阪急宝塚本線 「中津」駅 徒歩5分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.13平米~143.40平米
売主・事業主:住友商事 関西ブロック
売主・事業主:MID都市開発
売主・事業主:大和ハウス工業
販売代理:住商建物 大阪支社


施工会社:前田建設工業・長谷工コーポレーション共同企業体
管理会社:住商建物株式会社


【情報を追加 修正しました 2013.4.14 管理担当】


[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/



こちらは過去スレです。
ザ・セントラルマークタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-13 19:30:56

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・セントラルマークタワー口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん 2013/05/22 03:57:24

    ここで中津、中津って言うひとは、自身の負けを認めたんだと認識してます。
    ここが坪250万のタワーマンションでなく、駅から離れた一般向けのファミリータイプのマンションなら、負けたひとも何も言わなかったでしょう。

    私らは別に永住するわけでもなく、投資にしたり、気が向いたら売却したり、自由にできますので。


  2. 502 購入検討中さん 2013/05/22 04:52:55

    このスレは面白いですね。とりあえず御堂筋線駅上というのでモデルルームに行きました。南側の部屋は人気のようでした。
    正式申し込みは、25日からなので現段階では希望調査の人数でローン審査に通った方ばかりの数字ではないとの事でしたが。
    中津がここまでイメージの悪い場所とは思ってなかったです。聞いてしまったら購入意欲がダウンしますね。大阪で便利で環境のいいところって難しいですね。何かを諦めないとね。

  3. 503 匿名さん 2013/05/22 04:53:13

    中津という立地を指摘すると必ず出てくる
    買えない奴呼ばわり、ほんとワンパターン。

    投資しようが何だろうが関係ないし。

    前から思うけど、本当に坪250だから一般人が…とか
    もう止めません?
    ここにいる他人の年収は絶対わからないんですから。

  4. 504 匿名さん 2013/05/22 04:56:22

    買いたい人は買えばいい。
    中津が気に入らなければ買わなければいい。
    ただ、この物件に限らずだどネ、
    ネガ書き込みにすぐ
    買えないレッテル貼る人は、ネガなことを言われたくないだけ。

    最近のここのスレは本当に建設的ではなくなってしまいましたね。

  5. 505 匿名さん 2013/05/22 05:12:55

    >ユニクロブランドの100万円のジャケットは買えば笑いものです。
    >あなたにはそういう神経が備わっていないというだけの話です。

    100万円の価値のものを100万円で買う事は当然だと思うし、それは既に前述しているが、
    なぜ、私にそういう神経が備わっていないなどと述べるのか明らかにして下さい。


    >多数の人は中津とう名に引け目を感じますが、
    >あなたのような少数は中津を自慢できるんでしょう。

    大前提として、多数と少数を独断で決定している様ですが、多数派と少数派のデータは
    どこで取得したものですか? データの母数はどの程度でしょう?


    >でもそれは個人の勝手で、別に間違いではないです。

    当然です。

    >多数か少数かというだけです。

    別に、多数であれ、少数であれ、かまいませんが、なぜ、あなたが多数派であると
    断言できるのでしょう?

    不思議です。

  6. 506 匿名さん 2013/05/22 05:27:25

    個人的にはあの三角形の敷地が安っぽいマンションと同じで気に入らないが、敷地の形は皆さんは拘らないのかな?

  7. 507 匿名さん 2013/05/22 05:29:17

    坪250万円は一般人は買えないよ。
    家族で80m2なら6000万円だよ。
    買う人は誰も地元の学校やスーパーに行かないレベルだよ。
    潜在的に欲しくても買えないから、ネガティブコメントするものだと誰でも考えるところです。欲しくなければ、用が無ければ、書き込みしないものです。

  8. 508 匿名さん 2013/05/22 05:47:39

    待って待って(笑)
    金がある人全てがスーパーや公立行かないって、何の認識でしょう?
    社会勉強のために小学校は地元の公立行かせるってよくあります。
    金持ちぶるのは小金持ちか、
    このマンションを検討すらしない富豪レベルでは?

    私は御堂筋線駅直結に魅力を感じて検討してますが、
    中津で悩んでるのは事実。

    そして坪250は私にとっては普通です。一般人てどういう層を指してるんでしょう?
    年収1500万円以下くらいですか?
    堂島検討して抽選落ちましたが、あちらも同じくらいでしたよ。
    スーパーもデパ地下も使い分けようと思ってます。

  9. 509 申込予定さん 2013/05/22 05:48:03

    そうそう。
    私もここ以外に何個か持ってますから。
    富裕層ですから。

    土地の形が三角?
    細かいことを気にする自分を気にしなさい。

  10. 510 匿名 2013/05/22 05:52:06

    二人り暮らしで、100平米8000万円したマンションに住んでいますが、普通に近所のスーパーで買い物してます。同じマンションの人は私立に子供を通わせている人が多いですが、学区は子育ての環境(地域性)を考えて重要視されています。お金持ちぶりたいのか、マンションの価格だけで、特権階級ぶるのは、下品ですね。キャッシュで買う人とローンの人では、同じ価格のマンションに入居しても、資産状況はかなり違いますしね。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  12. 511 申込予定さん 2013/05/22 05:52:15

    普通は中津で悩むんだよ。
    地元の学校行くとかでまず悩む。
    そう、1500では中津は無理ですよ。

  13. 512 匿名さん 2013/05/22 05:53:27

    508サンは小金持ちの部類なのでは?
    確かに私は小市民ですが、親戚や友人は超がつく金持ちが多いのですが
    幼稚舎がある東京はともかく、小学校は公立にしてますね。
    住んでいるところの周りのスーパーはいかりなので、
    スーパーも使ってますし。

    それぞれの生活スタイルなんじゃないでしょうか?
    でもここのマンション、妙に金持ちぶりたい人が多いんですね。
    読むと本当の金持ちじゃないんだろうなとわかりますが。

  14. 513 匿名さん 2013/05/22 05:56:35

    508ですが、510さんに超同意です。
    511さん、
    私独身で1500ですけど、ここキャッシュで買えますよ。
    独身だから広い部屋いらないってのもありますけど。
    でも皆さん1500以上の方ばかりなら、
    私の常識が通用しないのもわかりますね~

    貧乏人は大人しくスーパー使いますね。

  15. 514 申込予定さん 2013/05/22 06:03:32

    一部の金額で人を判断されてる方、迷惑です。やめてください。そのせいで最近この板で有意義な議論が出来なくなっています。 一般人とか本当にどうでもいいです。

  16. 515 匿名さん 2013/05/22 06:04:02

    507さんではないですが、

    普通、サラリーマンの平均年収400~500万円 でしょう。
    ちなみに、国税庁23年の民間給与実態統計調査結果によると、409万円が平均です。

    よく販売している物件、戸建、マンションで2500万円~3500万円が一般人の購入限界でしょうかね・・



    あと、社会勉強のために公立に行かせた人を知りませんが。

    私立にいる限り。うちでは、医者や経営者の親が大多数です。

  17. 516 匿名さん 2013/05/22 06:14:18

    ちょっと「年収分布」などで検索して、どの程度の人口が1000万円の年収を得ているか?

    1500万円・・2000万円(確定申告)・・・と段階的に見るといいですよ。

    個人的には 一般人は相手にしてないと思うよ。 

  18. 517 申込予定さん 2013/05/22 06:27:52

    514さん、大変失礼しました。

    検討するわけでもなく、ただ単に批判する投稿が多いので、申し訳ないです。
    住民板がそのうちできますので。

    私も小学校は公立でもいいと思いますよ。
    イカリは良いですよね。





  19. 518 匿名さん 2013/05/22 06:29:20

    会社経営や開業医とかで、税金対策で高級外車を3年リースして・・給与(役員報酬)を少しでも下げて・・

    というのが、ここのターゲット層でしょ。



  20. 519 匿名さん 2013/05/22 06:39:04

    484


    なら爪の先ほど検討させてもらうわ。それなら文句ないわな「中津住民」さんよwwwたかが掲示板なんやろ?気楽にいこうやって言ってたやないか、「中津住民」さんよwww


    地名や土地柄が気にならないなら構わない。現代にそういう考え方がそぐわないと思うのも結構。だかな、現実問題そこを重視する者も確実にいる。実際この掲示板でも散見されているでしょう。


  21. 520 匿名さん 2013/05/22 06:40:55

    409万円じゃ、中津は無理だね。
    そもそもこの収入でどうやって生活してるんだろ?

  22. 521 匿名さん 2013/05/22 06:43:46

    519くんよ・・

    俺、兵庫県と京都に自宅やマンションがあるんだよ。

    子供の通学のために考えてるので、本拠は置かないよw

    なので、住民票まで移動するつもりはないので、その点よろしくねw


    すぐ誤解して、中古売って買い替えとかと
    一緒にしないでくれww

  23. 522 匿名さん 2013/05/22 06:44:45

    409万円で、奥さんは、うちらの会社でパートですw

  24. 524 申込予定さん 2013/05/22 06:58:29

    うちは実家も夫も開業医ですけど、子どもは息子は小学校は公立、娘は私立に入れました。
    息子は中学校受験しますが、落ちたら地元の公立行きます。
    学区がいいので気になりません。
    そういう家庭もあるということです。
    受験に受かった場合は遠くなるのでここを検討しているところです。

    家庭の教育方針まで口を出すことはないでしょう。
    本当に様々ですので。

  25. 526 申込予定さん 2013/05/22 07:02:31

    517さん、
    本当に悲しくなりますよね。
    住民スレでは有意義な情報交換をしたいですね!

  26. 527 匿名さん 2013/05/22 07:19:22

    平均で409万円って。
    1000万円くらいかと思ってた。


  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  28. 528 匿名さん 2013/05/22 07:38:18

    525さん

    被害妄想ってww

    君の事だよ。

    冷静に 冷静にw 409万円以下でも パートさんでも別に、差別はしないよw

  29. 529 匿名さん 2013/05/22 07:42:23

    まあ、1000~1500万円も少しは、人口としているけど、少ないですね。

    特にサラリーマンでは。

    まあ、データは検索して下さい。

    年収低い層って、こういうデータや根拠を示す事すらできないんだよねぇ~

    中津、中津・・とか言わず、大阪市内の路線価で中津が一番低いとか、下落してるとか

    データで示せっていうんだよww

    まっ

    あんま平均年収とかセカンド扱いの住居とか書くと、525 みたく切れるからww

    我々、富裕層達で会話しましょうねw

  30. 530 匿名さん 2013/05/22 07:42:53

    平均値は400でも中央値は1000ぐらいでしょ?

  31. 531 匿名さん 2013/05/22 07:48:33

    これを参考にどうぞ。

    日本人の年収の中央値を探してみました。まず見つかったのは、厚生労働省が公表している「世帯所得」の数字です。これによると、2009年の1世帯あたりの所得は、平均値なら549万円ですが、中央値なら438万円だそうです。実に100万円以上(約25%)も、平均と中央値に差があります。

  32. 532 匿名さん 2013/05/22 08:02:24

    まあ、平均400万円の年収でも、共働きで、頭金たっぷりなら、低層階の狭い物件は購入可能だと思いますよ。

    525さん 是非、ご検討をwww

  33. 534 匿名さん 2013/05/22 08:17:54

    2つの番号(のコメント)が良く理解できませんが・・・

    生活保護の 医療券もった公費12 の生活保護の患者(実際には患者は書類を持って来ないので、こっちで役所に請求します)は来ますが、正確な、受給条件までは知りませんね。

    収入が極端に少なくて、財産(資産)のない方で、助けてくれる家族、親戚もない・・という感じじゃないですか?



  34. 537 購入検討中さん 2013/05/22 08:45:16

    で結局、ここのマンションは、どうなんでしょう?
    立地の利便性と立地の環境・仕様が今いちなところを天秤にかける感じですよね?他の視点があれば、参考に教えてください。

  35. 538 匿名さん 2013/05/22 08:56:47

    例えば、グラフロなら、駅まで徒歩6~7分(梅田、JR)ですよ。

    私の個人的な立地の感覚からは、こっちが便利だと思えますし、(御堂筋直結)

    何より、間取りがいいかなぁ。と。

    購入する個々の利用目的などによるところが大きいのではないですか?

    仕様は別に不満はありません。 こんなもんでしょう。

    と私は思います。


    別に、一生の自宅でもないし、セカンド利用するかも、程度なので不満はないですよ。

    あー でも キッチンのコンロはガスが好みですが、火災を考えると、まあ、IH(初体験)もいいかなと。


  36. 539 匿名さん 2013/05/22 09:13:52

    あー税金対策いくらやっても間に合わんわー
    ここは石橋さんくらいの高額納税者が多そうで価値観あうわー

  37. 540 匿名さん 2013/05/22 09:22:25

    税金対策なんて、年間を通して、計画してやるもんですよw

    慌ててやっても無理ですよw 

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ブランズ都島
  39. 541 匿名さん 2013/05/22 10:42:54

    528

    え、どうなったらおれが被害妄想抱いてることになるん?
    おれも「中津」を差別なんてしないよ。あの地区だと区別してるですよ

    あとさ、匿名の掲示板で年収や他に住まいを持っているとかほざいても誰も検証しようがないやろ。おまえの大好きなデータとやらでその根拠でも出して実証してみせろよ

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  40. 542 匿名さん 2013/05/22 10:43:22

    悪くはないけど、再開発区域ではないから、広がりがないね。

  41. 543 匿名さん 2013/05/22 10:53:12

    複数戸購入予定の方おられますか?
    今のところ私は1戸だけです。

  42. 544 匿名さん 2013/05/22 11:04:51

    529

    ここは「中津」ですよ。

    路線価なんかよりイメージって大切なもんなんだよ。その地区だったというイメージってなかなか消えないからな。

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  43. 547 匿名さん 2013/05/22 12:00:02

    中津1丁目もそのような地区だったのですか?

  44. 562 購入検討中さん 2013/05/22 20:46:45

    中津1丁目は違うと思うけど,544さんのいう「中津」がだめという意味が理解できました。

  45. by 管理担当

  • スムログに「ザ・セントラルマークタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ小阪
グランアッシュ京橋ソフィス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
リビオ上町台 パークレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5010万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~74.72m2

総戸数 97戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

8,098万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

3100万円台~5000万円台(予定)

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸