大阪の新築分譲マンション掲示板「なんばセントラルプラザ リバーガーデンってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 浪速区
  7. JR難波駅
  8. なんばセントラルプラザ リバーガーデンってどうですか? その2
匿名さん [更新日時] 2015-09-01 19:03:05

なんばセントラルプラザリバーガーデンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市浪速区湊町2丁目5番2(地番)
交通:関西本線(JR西日本) 「JR難波」駅 徒歩1分
大阪市営四つ橋線 「なんば」駅 徒歩4分
大阪市営千日前線 「なんば」駅 徒歩4分
阪神なんば線 「大阪難波」駅 徒歩5分
近鉄奈良線 「大阪難波」駅 徒歩5分
大阪市営御堂筋線 「なんば」駅 徒歩6分
南海線 「難波」駅 徒歩7分
南海高野線 「難波」駅 徒歩7分
間取:1DK~4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:41.33平米~105.83平米
売主・事業主:リバー産業
販売代理:リバーホーム
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/275881/

【タイトルに"その2"を追加しました。2013.04.15 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-13 19:20:31

[PR] 周辺の物件
ワコーレ堺東レジデンス
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なんばセントラルプラザ リバーガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 593 匿名さん

    カラスとか有り得ない!!
    そんなにゴミごときに気を遣わないといけないなんて、、
    利便性高いとは言えないのでは?
    やっぱり各階にゴミ置き場は必要。

  2. 594 匿名さん

    私は現在戸建てに住んでいますが、どんな高級戸建てでもゴミ処理において鳥獣被害を考慮するのは生活を営むうえでは当然のことですよ。ここはディスポーザーのあるマンションなので玄関先回収の場合のみ生ゴミ処理をきちんとしておけばいいだけです。その程度の生活環境への配慮ができないようなら社会生活を営む市民として失格でしょう。ちなみに各階ゴミ置き場が設置されているタワマンなどでも生ゴミ処理は常識です。ゴミ置き場が設置されている場合、一定時間放置されているので汁や悪臭などが廊下に漏れ出て苦情があるからです。ゴミの分別も含めてゴミ処理をおろそかにするようでは社会人としての資質を問われますよ。

  3. 596 匿名さん

    553世帯、全員がルールを守れますかね?
    いい加減な人もいますよ~

  4. 597 匿名さん

    どこにでもいい加減な人が一定程度混じっているのは当たり前でしょう。それでも知恵を出し合って工夫しながらトータルとして正常を維持していくのが社会生活というものですよ。もちろん社会人としてルールを遵守するというのが前提であることに変わりはありません。検討板以前のレベルですね、やれやれ。

  5. 598 匿名さん

    目くじら立てて社会人失格とは、すごい誇大解釈ですね。読解力なさすぎではないですか。ごみごとき、とは単に吹きっさらし廊下にごみを置いてカラスの心配をしたり、ゴミドラムはみ出し心配する位なら、少々値が高くとも内廊下の物件や、エレベーターを乗らずに各階にゴミスポットのあるマンションのほうがやっぱり快適だから検討を外します、の意味ではないでしょうか。

  6. 601 匿名さん

    庶民にも富豪にも政治家にも、品性ある人もいれば下劣の人もいるのは世情を見れば分かることです。
    要するに庶民のための利便性抜群のよいマンション。
    縁のない方は他をお探しになればいいと思います。

  7. 602 匿名さん

    589さん
    共用廊下側の部屋は、結構音が気になりますよ。
    お隣さんの帰宅時間もわかるほどですから、ご近所付き合いを円滑にするにはある意味では便利なのでしょうか。
    音の問題もありますが、主寝室とリビングには明るい採光が欲しいですね。
    共用廊下側の窓からはほとんど日が射しこまず薄暗いです。
    カラスは難波に見かけませんが、毎日こまめに25階から1階までゴミを捨てに行くのは少し不便かな。
    だとすると玄関に週2回ゴミを出すことにはなりますね。

  8. 603 匿名さん

    602さん

    廊下側の部屋にいると隣住戸の出入りは分かりますが、寝ている時にそのせいで起きてしまうというのは言い過ぎでは?
    それと602さんは毎日出掛けないのですか?
    一日当たりのゴミの量は知れてると思いますけどね。
    確かにゴミ捨ての為だけにに登り下りするのであれば面倒だというのはわかりますが。

  9. 604 契約済みさん

    角部屋以外は共用廊下側に部屋のある場合も多いので使い方を考えますね。
    音は同階の一部の方だけなのでそれほど問題はないと思います。やはり採光でしょうね。
    逆に私なら寝室にしちゃいます。主に使うのは夜だし明け方もまぶしくない方がいいので。

    ゴミは買い物ついで持って降りるかな。朝は行かないと思います。
    でも病気とかでこもっていることもあるので、そういう時は回収を利用させてもらうつもりです^∀^

  10. 605 契約済みさん

    C棟の契約済者です。

    契約済みですが、キャンセルしたいので、

    どなたがC棟の上層階部屋が要りませんか?

    70平米ちょっとです。。。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    グランアッシュ京橋ソフィス
  12. 606 匿名さん

    何故キャンセルされたいのですか?

  13. 607 購入検討中さん

    >>605さん
    詳細を伺いたいので、メールを頂けませんか?
    よろしくお願い致しますm(_ _)m
    nmb.rvg@gmail.com

  14. 608 匿名さん

    本当にキャンセルするのなら友人が興味を持っていますが、新築マンションの場合は建物完成後に登記を行うので605さんの物件は未登記ですよね。
    未登記の物件を契約解除なしで所有権(あればですが)は移転できないと思いますが。ていうか登記前ならキャンセルそのものは違約金を支払えば問題ないでしょうから。そのへん605さんの意図がわかりづらいです。
    605さんともどもヤバイことになるのはゴメンなので、ふつうに違約金を支払ってキャンセルなさるのがよいのでは。70平米超ならキャンセルを待っている方もいると思いますよ。

  15. 612 匿名さん

     なかなか、完売しませんね。

  16. 613 匿名さん

    年内には完売すると思っていたのに。やはりB棟に比べC棟の1LDKは少し割高で購入しにくいのでしょうか

  17. 614 匿名さん

    キャンセルしたい部屋を直接譲渡する事はできないでしょうが、
    転売扱いなら正式に手続きを踏むことで譲渡可能ではないでしょうか。
    自分はキャンセルしたいが、知人に購入したい人がいるのでチェンジしたいと
    申し出ても話が通らないと思いますよ。

  18. 615 匿名さん

    さすがに年内に完売は無理と予想していたけど思ったより売れましたね。
    ここは居宅用が売れて賃貸向けが残ったのも意外でしたが、ここにきて110㎡のプレミアムプランを用意できたのは1LDKを遮音壁仕様にしていたからで、ある程度折り込み済みだったとも思えます。
    どっちにしても残り数邸なので完売は時間の問題でしょう。

  19. 616 物件比較中さん

    あの間取りはネタとしか思えん。

  20. 617 契約済みさん

    確かにネタですね。
    55.9㎡は残り5室くらいあるのかな…。

  21. 618 匿名さん

    AB棟の完売後すぐにC棟を売り出していれば、寒くなる前には完売できていたでしょうね。
    最も動きのあったあの時期に休んでしまったのは惜しいでしょうね。
    まぁどちらにしても1月中には完売でしょうが。

  22. 619 匿名さん

    C棟は、竣工2年後だよ。
    そう思うと凄い売れ行きなんじゃないの。

  23. 620 匿名さん

    まぁ竣工を考えると凄いですが、経費を考えると早期完売するに越した事はないですけどね。

  24. 621 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  25. 623 匿名さん

    W110というのがプレミアムプランなんですか?
    珍しい間取りですね。
    なぜ玄関がふたつなんでしょう。
    トイレ、バス、キッチンも別に付いていれば意味がわかるんですけど。
    不思議な間取りをはじめて見ました。
    家族構成によっては都合が良かったりするんでしょうね。
    ルームシェアなんかには良さそうですが。
    見れば見るほど不思議な間取りに見えてきます。

  26. 624 匿名さん

    単に55平米が売れ残ってて手っ取り早く売る為に、隣り合う住戸の壁を取り払って一つにしただけでしょ?
    何故玄関が二つあるかは分かりませんが。
    ただそうなると553戸というのも変わってくるので、もしかしたら玄関の数=戸数ということで、玄関は残してるとかかもしれませんね(笑)

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ザ・ライオンズ西九条
  28. 625 匿名さん

    結局賃貸向けが残っちゃったんでネタにしたってとこじゃないでしょうか。
    間取りは624さんのおっしゃるとおりベタですね。
    申し込み受付後の施工のようなのでネタのままで終わりそうですけど。

  29. 626 匿名さん

    私も624さんと同じ考えでした(笑)
    普通、売れないからって二部屋くっつけますか?(笑)

    さすがリバー産業のやる事だな~(笑)
    あり得ない(笑)

  30. 627 匿名さん

    むしろ今までのところ売れてるんで。
    手早く売り切ってしまうために作ったとも思えないですが。
    盛り上げるために作ったネタだと思いますね。現に食いついてる人もいるし(笑)
    実物は作ってないんだし。売れたら儲けものってところじゃないかな。

  31. 628 物件比較中さん

    買った人に公式ヒーローインタビューを

  32. 629 匿名さん

    本当だ!単に広い部屋だとばかり思えば、玄関が二つありますね。
    それぞれシューズインクローゼットもついているので完全に2つの部屋が独立していた事を意味しますね。
    洗面所の洗面ボウルが2つ設置してあるので、朝の身支度には便利ですかね・・・
    ネタとしては本当に面白い部屋だと感じました!!

  33. 630 匿名さん

    とうとう残り3戸になっちゃったみたいです。

    プレミアム売れる暇もなかったのか。

    ネタで終わるのかなあ。誰かシャレで申し込んでほしかったなあ。花束贈呈したのに。今からでも!

  34. 631 入居予定

    今日、モデルルームで聞いてみたら、二つにくっつけた物件が売れていてあと50平米の部屋のみ1つのこっていました

  35. 632 契約済みさん

    ですね。プレミアム売れちゃったんですね。
    ダイレクトメールで残り1戸だと分かりました。
    ごれで553戸のうち552戸が売れちゃったことになります。とうとう残りあと1戸です。
    C棟の竣工までまだ2年近くあるのにすごいですね。

  36. 633 契約済みさん

    もし,C棟もA棟と同等の価格であれば,本当に言うことがない、少し残念です。

  37. 634 契約済みさん

    まあ買えてよかった感の方が大きいので。
    アベノミクスはさらに物価上昇をデザインしているようで、これからまだマンション価格は上がっていくでしょうからね。
    増税前によい物件に出会えたと思っています。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  39. 635 買い換え検討中

    消費指数下がってますよ。

  40. 636 契約済みさん

    アベノミクスがどうなろうが、復興需要とオリンピックによる需要増で、資材価格と人件費の上昇は避けられないので、ここよりコスパの良いマンションが出る可能性は相当低いですよ。
    値段は安くてもコストカットで質も低くなりますからね。
    今まで大手建設会社は仕事がないので仕方なくマンションの仕事を受けていただけで、他の仕事がいくらでもある今となってはマンションみたいな利益が低くて面倒なマンションは、仕事を受ける理由がありません。
    人材も足りませんからね。

  41. 637 契約済みさん

    消費者物価指数は一時的に停滞気味なので買い換え検討中の方はお悩みどころでしょうね。
    ただ政府も日銀も2%のインフレは必要ですし、今後の見込みはやはり上昇でしょう。もしだめなら元のデフレスパイラルへ逆戻りですからまた景気やマインドの冷え込みは避けたいでしょう。
    それに安倍政権は最低あと3年は続くのでそのうち消費税率は10%にはなるだろうし、金利が上昇すれば住宅ローンも固定か変動か判断したりとか、いろいろ考える要素はあるでしょう。
    少なくとも契約しちゃったのでそういう煩わしさからは免れたかなと。加えてここよりも自分の条件的にベターな物件が出る可能性はなさそうだとは思っています。

  42. 638 契約済みさん

    アベノミクスは庶民にはなかなかよい効果は出ませんと思います。
    まぁ、自分で住むなら、まだいいですが、投資なら、たぶんそんなに期待できないと思いますね。

  43. 639 匿名さん

    もともと、コストカットが得意なデベの筈ですが。

  44. 640 匿名さん

    もともとコスパの良いのが特徴のデベだと思っていましたが
    ここは利便性も大きな魅力なので売れたのでしょうね。

  45. 641 匿名さん

    でも正直現地の暗さが気になりますね。
    暗いのはルネッサ側のB棟だけかと思いましたが、先日正午頃に行くとA棟もかなり暗かったです。
    そういう意味では前が広い道路で明るい西側のC棟が最も高額だったのも納得できますね。
    まぁそれを考慮しての値付けではないでしょうが。
    でもよく考えると四方で西側だけが唯一高い建物が無いんですね。
    個人的な考えですがA棟を100とするとB棟90、C棟105ぐらいの値付けが妥当かなって気がします。
    A棟はなんと言って前が結婚式場と駅前広場で前建物との距離がそれなりにある
    B棟は前建物まで15.5mで眺望0に加えプライバシー問題と採光絶望の実質北向き以下
    C棟は西日はキツイが明るく開放感が一番マシ

    でもこうやってまとめると、この土地ってやっぱりマンションには向いてなかったかもって気に…

  46. 642 契約済みさん

    641さん。

    出たな、スレ荒らしさん。
    ここにきて、この土地はマンションに適してないですか(笑)
    たくさんマンション建ってますけどね。
    残り3部屋になってるのに、もうネガティブスレはいりませんよ。
    もっと前向きなスレで意見交換しましょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
ブランズ住吉長居公園通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スポンサードリンク
ブランズ都島

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸