大阪の新築分譲マンション掲示板「なんばセントラルプラザ リバーガーデンってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 浪速区
  7. JR難波駅
  8. なんばセントラルプラザ リバーガーデンってどうですか? その2
匿名さん [更新日時] 2015-09-01 19:03:05

なんばセントラルプラザリバーガーデンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市浪速区湊町2丁目5番2(地番)
交通:関西本線(JR西日本) 「JR難波」駅 徒歩1分
大阪市営四つ橋線 「なんば」駅 徒歩4分
大阪市営千日前線 「なんば」駅 徒歩4分
阪神なんば線 「大阪難波」駅 徒歩5分
近鉄奈良線 「大阪難波」駅 徒歩5分
大阪市営御堂筋線 「なんば」駅 徒歩6分
南海線 「難波」駅 徒歩7分
南海高野線 「難波」駅 徒歩7分
間取:1DK~4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:41.33平米~105.83平米
売主・事業主:リバー産業
販売代理:リバーホーム
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/275881/

【タイトルに"その2"を追加しました。2013.04.15 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-13 19:20:31

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なんばセントラルプラザ リバーガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 383 匿名さん

    たしかに。
    公式ホームページに高島屋まで560m7分とあるが、
    地下道マップルートでは7,800mはあるな。

  2. 384 匿名さん

    7,800mやったら2時間以上かかりますな。歩いて梅田まで行って帰ってこれる(笑)

  3. 385 匿名さん

    知らんがな

  4. 386 匿名さん

    無関係だけど、7800㍍ではなくて、
    700から800㍍といいたかったんでしょう。あ~スルー出来んかったわ~

  5. 387 契約済みさん

    購入者です。購入しているので、率直に自分が感じた事を書きこみます。

    お隣は、商社系 高級マンション。
    大通りへだてて、電鉄系 高級マンション。
    どちらも、高層マンションで、それなりのお値段。
    なので、何の心配もないです。

    地下道へだてて、サンケイビル
    サンケイビルのお隣は、南青山でおなじみ、アニべルセル。(気軽にお茶するスペースはないけど。)

    とにかく、JR難波付近一帯が、国鉄貨物跡地の再開発地区で、あたらしい街。街路樹もあり、港町もあり、街が綺麗。

    ここを買う前に、このあたりの再開発について調べると、
    ここは、ワーナマイカル商業施設が計画されていた都市計画に乗った土地だったんですね。

    どうりで、周り一帯とにかく大手商社、企業、新聞社とずらり。
    はっきりいって、私は、ここの持ち主になれてラッキー。

    いいタイミングで、巡り合えたと思っています。
    早過ぎたら、きっと免震とかではなかったのかもしれないし…。

    何処をどのように通ったとしたって、その人それぞれの勝手であっって、どこでもどうぞ、お通りくださ~い。



  6. 388 匿名さん

    ラッキーは同感です。
    私はあまり運の良い方ではないのですが(これまで大きな不幸なく生きてこられたのは感謝してるけど)
    この物件に出会えたのは運が良かったと思っています。
    もっとすばらしいものもあるのでしょうが、私にとっては最良の住居になると思います。
    あまり良いとばかり書くと、ここは検討版なので、すぐにアンチレスが書き込まれると思いますが
    実害はないので平気で~す^^

  7. 389 匿名さん

    治安が気になります。
    先日もこの周辺で事件がありました。

    http://www.info.police.pref.osaka.jp/deliveryCrimeDetail.do?selectionI...

    多少の犯罪は我慢するしかないですかね。

    他の長所がたくさんあるマンションですから。

  8. 390 匿名さん

    電鉄系やら商社系高級マンションに囲まれて喜ばれるのは結構だが、
    余計に巨大な団地の貧相な感じが目立つんじゃない??
    リバーだから。

  9. 391 契約済みさん

    気にならないで~すヽ(^o^)丿☆彡便利な新しい再開発地☆彡国鉄貨物跡地ヽ(^o^)丿




  10. 392 匿名さん

    リバー産業の業者の書き込みが酷いな。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  12. 393 契約済みさん

    このマンション購入したもので~す。^m^www

  13. 394 契約済みさん

    底意地悪い~悪男さん^m^やっと登場!!www
    私は、明日もあるので、もう寝ま~すヽ(^o^)丿☆彡おやすみなさい。ばいばーい☆

  14. 395 匿名さん

    私もリバーじゃないよ~ *^▽^*
    いやもうええマンションです。いちゃもん付けるのも大変。パターンやしね(笑)

  15. 396 契約済みさん

    売るとき値崩れせずに貸す時、損しなければいいなーって思います
    万が一のときね

  16. 397 匿名さん

    私は東館と西館のファサード、いい線いってると思いま~す*^^*

  17. 398 契約済みさん

    私も思いますよ
    マンハッタンの建物を真似たらしいですが…
    今デザイナーがスタイリッシュにみえるように建てたものばかりでどれも似たようなものばっかりですからね

  18. 399 匿名さん

    ファサード、エントランスについては私も同感です。
    手放しでgoodてほどではないですけど、けっこう本気度が窺えます。気に入ってますよ。
    でもこういうのって十人十色なのでアンチの絶好のネタでもあるので。
    エサまいてますな~(笑)

  19. 400 匿名さん

    ここは検討板やから、ポジが正義でネガが悪とかじゃないですよ。よく考えてましょう。

  20. 401 ご近所さん

    ネガの方の文章で意図的にけなしたり地域を馬鹿にしていると受け取れるような言葉や表現が混じっていると
    見ていて嫌な気持になることがあります。
    この地域周辺の住人も見ていますのでなるべくさわやかにお願いしま~す*^^*

  21. 402 契約済みさん

    ネガレスはあきちゃったからもういらないや

  22. 403 匿名さん

    近隣のタワマンに住むものですがここに住んでてホント良かったと思う瞬間は空港からの帰りです。
    伊丹から30分、関空から40分。
    雨も平気だしトロリーバッグも地下通路だけだから楽々運べます。旅行や出張帰りって疲れてるのに荷物やお土産いっぱいなので乗り換えやら屋外を歩かなくていいのは歴然とした差を感じますよ。
    100回以上使ってますがほぼ遅延もありません。

  23. 404 物件比較中さん

    だとしてもリバーは要らないな。

  24. 405 匿名さん

    403は営業でしょうか。

  25. 406 ご近所さん

    ほんとバスターミナル便利ですよ。
    名古屋や東京の知人や息子も空港まで迎えに行かなくてもいいし。
    玄関から玄関といった感じで利用できます。実際使うと便利さが分かります。

  26. 407 契約済みさん

    404さん
    どこがお勧めですか?
    いいとこあればそこにうつります

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    グランアッシュ京橋ソフィス
  28. 408 匿名さん

    OCATはテナントは残念ですがバスターミナルは使えます。湊町一帯は小綺麗な建物が多いのですが強いて言えばこのリバー物件がやや格を下げたかなとは思います。
    まあ出来てしまったものはしようがありません。

  29. 409 匿名さん

    小綺麗な建物が多いのは湊町一帯というよりこの再開発エリアといった方が実態かな。大阪市としても再開発エリアの中心がずっと駐車場では構想が頓挫したままだし、リバー産業がJR駅前中央広場の整備込みでマンション建設に踏み切ったことは、行政や地元の要請にかなっていたと思います。その後のアベノミクス効果で不動産業界の業績も回復してきたここと合わせて考えれば、リバーの企業としての決断と戦略はいまのところ功を奏しているのでしょうね。

  30. 410 契約済みさん

    OCATのバスターミナルから日本中、世界中どこへも自宅前から身軽に出かけられる利便というのは大袈裟ではないですね。パスポートさえあれば海外旅行もストレスなく出発できそうす。
    まわりに立派なタワマンがあって、再開発エリアのモダンな快適さ、抜群の利便性、他には見られないそういう環境に住むことができそうで本当にうれしいです。
    格を下げてすみません。リバーも少しは貢献しているので、本当に出来てしまったものはしようがないので暖かく見守ってくださいね。

  31. 411 匿名さん

    ここが竣工してなんばの再開発エリア(ルネッサなんば地区)も一応完成のメドが立つけど
    リーマンショック以後ジリ貧の不況のなかでこの土地を確保してきたリバーも賭けだったんじゃないの?
    去年の今頃、工事がスタートした時はまだ不況の出口も見えてなかったもんな。

  32. 412 匿名さん

    リーマン後のデフレ不況、東日本大震災後も円高不況が続いて経済が疲弊しきっていたのが
    わずか1年前のことですからねえ。
    中堅デベが倒れていくなかで、リバーが残ったのは自社の特徴を知った地に足つけた戦略で
    一定の顧客層を確保してきたからかもね。

  33. 413 入居済み住民さん

    いいも、悪いも、自分次第のことではないでしょうか?!

  34. 414 匿名さん

    入居済みさん??? まだ基礎工事やってますけど?

  35. 415 物件比較中さん

    今残ってる70平米っていくらくらいかご存じのかたおられませんか?

  36. 416 匿名さん

    ローレル、ルネッサ、リバーの将来資産としての比較。

    1、立地には差がない。
    2、古びた設備や建具は評価につながらない。
    3、耐震構造は・・・・。
    4、ブランド力は・・・。

    さて、10年後の中古価格はどこが高い?

  37. 417 匿名さん

    鹿島建設のルネッサかな?

  38. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    サンリヤン堺
  39. 418 物件比較中さん

    今買うとしたらローレルの設備の型落ちが気になるなあ

  40. 419 匿名さん

    間違っても格下のリバーは選ばないな。

  41. 420 匿名さん

    20年落ちはいらん
    10年おちのほうがましじゃね?

  42. 421 匿名さん

    ローカルなイメージを拭いきれない。
    リバーは岸和田の会社でしょ。
    ブランド名が残念だ。

  43. 422 匿名さん

    デペ関係ないわ
    中古で駅距離おんなじで設備10年新しくて広さ階数一緒ならどう考えても新しい方買うよ

  44. 423 匿名さん

    コンシェルジュ付きの方を購入するかな。

  45. 425 購入経験者さん

    京町堀のタワーを4年前に新築で購入した者ですが、ここ魅力的ですね。もうちょっと早く気付けば良かった。

  46. 426 匿名さん

    グランドメゾンですか?
    4年前に気づいたとしても、このマンション販売されてなかったですよ。

  47. 427 匿名さん

    阿波座ライズタワーより魅力的ですか?

  48. 428

    でべより施工会社が大事

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  50. 429 匿名さん

    施工会社もリバーじゃないの?

  51. 430 物件比較中さん

     c棟 販売 不調? 勢いないのでは。
     値上げ販売坪@ の為?
      ずーと先着順 が 続いているが
      A,Bは安かった為、完売。
     当方も安かったら、セカンド で検討したが、価格聞いて、
     2度目の訪問 せず。
      普通この価格でも安いがc棟がA より 高いのは疑問。
     でも 完売しないのは、やはり。

  52. 431 匿名さん

    残り30室くらいのようですよ。
    だんだん間取りも限られてくるので、この辺りから販売速度が緩んでくるのはどの物件も同じ。
    最後の1室まで売り切るのは大変だろうけど、まあ今年中には完売するでしょう。
    欲しい間取りが残っている人はお早めに~、かな。

  53. 432 匿名さん

    私も値上げの件もあり、諦めました。
    西向きで値段上がるのも嫌だったんで…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス平野
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア平野 ザ・レジデンス
リビオ上町台 パークレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンリヤン堺
スポンサードリンク
グランアッシュ小阪

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸