大阪の新築分譲マンション掲示板「なんばセントラルプラザ リバーガーデンってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 浪速区
  7. JR難波駅
  8. なんばセントラルプラザ リバーガーデンってどうですか? その2
匿名さん [更新日時] 2015-09-01 19:03:05

なんばセントラルプラザリバーガーデンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市浪速区湊町2丁目5番2(地番)
交通:関西本線(JR西日本) 「JR難波」駅 徒歩1分
大阪市営四つ橋線 「なんば」駅 徒歩4分
大阪市営千日前線 「なんば」駅 徒歩4分
阪神なんば線 「大阪難波」駅 徒歩5分
近鉄奈良線 「大阪難波」駅 徒歩5分
大阪市営御堂筋線 「なんば」駅 徒歩6分
南海線 「難波」駅 徒歩7分
南海高野線 「難波」駅 徒歩7分
間取:1DK~4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:41.33平米~105.83平米
売主・事業主:リバー産業
販売代理:リバーホーム
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/275881/

【タイトルに"その2"を追加しました。2013.04.15 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-13 19:20:31

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なんばセントラルプラザ リバーガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 21 購入検討中さん

    ユニットバスは1418か1618の賃貸向け既製品(売価30万円程度)。
    トイレは異様に狭い。
    クロスも床材もすぐにはげる一番安い規格のもの。
    二重天井になっていないなど、いまどき、あり得ない構造。

    これで、グレードが高いと思っている方は、いままで、木造アパートにでも住んでいた方なのでしょうね。

  2. 22 契約済みさん


    そんなに、お風呂やトイレを 豪華な造りにしないでもいいのでまったくなんにも感じなかったけど。
    そんなに豪華にしたいなら、こないだ封書で届いたと思うけど…大丸ミュゼエールなり、担当さんと相談して
    どんどんグレードアップしたらいいとおもうけど?

  3. 23 契約済みさん


    あっごめん 購入検討

    購入検討さんだった…。

  4. 24 匿名さん

    石切の注文建築一戸建てに住んでるけど、今後の住み替え検討中の物件にしている観点から
    間取りの図面で見たけどトイレもバスルームもマンションとして狭いとは思わなかったなあ。
    まあ戸によって違うかもしれないけど。

    この物件、和室と洋室は二重天井が基本プランでLDがインサート工法になっているんで
    問題ないでしょ。だいたい二重天井が便利なのはリフォーム時だからね。

    クロスやフローリングがすぐはげるとか、また大袈裟すぎるとネガキャンも逆効果だし、
    購入検討中も例によって嘘くさ(笑)。

  5. 25 匿名さん

    購入検討中さん 旗色悪いですね。
    お風呂やトイレなど重箱の角を突っ込めば小馬鹿にされ、
    二重天上になってないと、パンフレットすら読んでないことが発覚。
    購入検討中さん、これに懲りずガンバってね。

    西棟は、いまだ販売していないため、話題ないんだもん。

  6. 26 匿名さん

    クロスがはがれる????

    それは、クロス職人の技能の問題ですよ。
    クロスはデザイン性で価格は大幅に違うが、
    アパート仕様の700円/m2でも決してはがれない。

    ん???これは釣りなのか???

  7. 27 主婦さん

    西側販売まで話題ないですね。というところで
    杭打ち工事が終わって基礎工事に入ったようですよ。
    ここは免震で杭基礎が66メートル以上というのだからずいぶん安心です。
    工事関係者の方、安全に気をつけてがんばってください*⌒∇⌒*

  8. 28 購入検討中さん

    グレードなんていまどきのマンション
    大手も似たりよったり。
    高いのは大手の看板料だよ。
    下請け会社の孫請け業者も掛け持ちしてるわけだしね

  9. 29 購入検討中さん

    自分が住むとして検討に値するのは、最近では、グランフロント大阪オーナーズタワーだけですね。

    ここは、収益物件として賃貸にするためのマンションとしては、とても魅力的です。

  10. 30 匿名さん

    >29さん
    ココへの書き込みが、もしお仕事ならばもう少し文章を考えないと・・・

    ココは、ターミナル駅、生活利便性、電柱が無い空間、緑もある、病院もある。
    平地で高齢者も住みやすい、なんばでありながら清閑な住環境、申し分ない立地。

    躯体は、免振構造であり安心。間取、広さ、眺望、設備、
    躯体のデザイン等は、各自の好みで賛否両論分かれる。

    デベは一流とはいえないね。

    子育て環境は・・・・・。近隣に幼稚園とか保育所はあるのだろうか。
    私は興味がないから知らないが。

    収益物件としては、意見が分かれるよ。
    新築物件を収益で考えると利回りが非常に悪い。表面利回り4~6%程度か。
    住宅ローンは使えないし、金利3%程度で負担が大きく、儲けは微々たるもの。
    空室リスクを考慮すれば、賢い選択とは思えないが。

    >29さん 参考になりましたか。



  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    リビオ上町台 パークレジデンス
  12. 31 匿名さん

    基礎工事の杭についてですが、66mもあり安心とどなたかおっしゃっていましたが、
    以前調べた際に、マンション購入の手引き書に「杭が25m以上のマンションは地盤に不安あり」と書かれていたので、
    そこが気になっています。

    確かにハザードマップ等で液状化とかの心配はありそうだな…と思いましたが、正直大阪は海抜0mが多く、地盤もよくないところが多いので、ターミナル駅前が欲しいとなると妥協するべき点かな、と思い決めました。

    梅田は調べたことがないですが、田んぼを埋めた土地なので梅田と言うらしいですし…。

    自分なりに調べた範囲で、地盤はよくないが、それなりの基礎工事、地盤改良、地震対策などとられているので、万一のときも、賃貸等よりは安心かと納得しました。天変地異の際は命さえあれば、資産価値はあきらめようと。

    みなさん、地盤、基礎工事のことはどう考えておられますか??

  13. 32 匿名さん

    この物件は上町断層系の大地震に対する構造上の安全対策がなされているみたいで
    災害避難ビルに討論されてて万一の場合の近隣住民さんの避難場所にもなってるようですね。
    その場合、エントランスは近隣住民さんにも開放されるようです。

    まあここが破損、韜晦する時は大阪中のビルも街もひどい状態になってると思うので
    それこそ
    >天変地異の際は命さえあれば、資産価値はあきらめようと。
    ですね。

  14. 33 購入検討中さん

    正直なところ、地盤や基礎工事は気にしていません。
    まぁ、手抜き工事は困りますが・・・それ以外は気にしてもしょうがないかと思っています。

    マンションにしろ戸建てにしろ住むのはいいとろこ30年くらいですか・・・
    気にいらなければ住み替えれば良いと考えています。

    間取り等、考えても家族構成など20年もたてば変わるものです。

    その時、リフォームより住み替え派かなぁ・・・

  15. 34 購入検討中さん

    避難場所でもいいけど緊急の食糧、電気、被災道具
    など避難者が使うであろう道具の維持費全部ここの住民が払うことになると
    不公平感があるなあ。
    ましてや肝心の時に殺到して使えなかったりすれば最悪。

  16. 35 購入検討中さん

    >>30
    住宅ローンは使えますよ。
    住民票をこのマンションに移せばいいだけのことですから。
    1日だけ住んで嫌になって元のマンションに転居するのは自由ですし、
    違法でもありません。

    周りのブースは収益物件の相談の人ばかりでしたね。
    実際に住む人は全体の半分以下ではないでしょうか?

    家賃保証の制度もありますしね☆

  17. 36 匿名さん

    基礎工事の質問をした者です。
    それぞれの優先順位ですよね…。まぁ、地震なんてきて見ないとわからないし、
    するべき対策をしていればよし!!と思うしかないですよね。

    わが家の場合はほぼ唯一引っかかった点が地盤でしたので質問してみました。

    グレードに関しては、正直古めの戸建てで育った庶民には、
    実家より設備等すごすぎてよくわかりません。
    他の一般的なマンションと比較して見劣りはしないのではないかと思いましたが。
    元々立地の割にお得感があるところが売りだと思うので、
    富裕層と言われるような方には合わないと思います。

    ただ、投資目的の購入層が多いのは、いざとなったら、売却か賃貸を考えなければいけない
    転勤族には心強い気がします。

  18. 37 匿名さん

    1日だけ住んで嫌になって元のマンションに転居するのは自由ですし、
    違法でもありません。
    銀行から契約違反といわれますよ。
    一括返済を視野に入れて投資してください。
    年末には、銀行から返済金額が送付されます。
    通常は、その書類をを年末調整の時期に添付すれば還付してもらいます。

  19. 38 購入検討中さん

    >>37
    > 銀行から契約違反といわれますよ。

    いわれません!

  20. 39 契約済みさん

    34さん、とりあえず人間の命が最優先されるのですよ。
    この物件を購入する人はそういうことも納得して契約しているのだということですね。
    生きるか死ぬかの緊急時に、おまえら入ってくるな、では人の道に外れるでしょう。

    とりあえず公的、私的な支援が届くまでは助け合って工夫して生き延びなくては…。
    まあ、そんなことはないことが一番いいのですが。

  21. 40 匿名さん

    >住宅ローンは使えますよ。
    >住民票をこのマンションに移せばいいだけのことですから。
    >1日だけ住んで嫌になって元のマンションに転居するのは自由ですし、
    >違法でもありません。

    わずかな儲けのためにそんな詐欺まがいの行為をする奴は、あわれな人間やなw

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア平野 ザ・レジデンス
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア平野 ザ・レジデンス
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ小阪
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

[PR] 大阪府の物件

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸