マンコミュファンさん
[更新日時] 2015-07-03 10:58:17
品川駅高輪口サイドでは初の制震タワー、第一京浜沿いでプリンスホテルが事業に協力してますがいかがなものでしょう。
<全体概要>
所在地:東京都港区高輪3-422-15
交通:JR・京急品川駅から歩いて6分、都営浅草線泉岳寺駅から歩いて7分
総戸数:125戸
間取り:1DK~3LDK(30~87.37m2)
入居:2015年3月予定
売主:京阪電気鉄道、京阪電鉄不動産
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:京阪カインド
[スムログ 関連記事]
【高輪台~泉岳寺界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.3】
https://www.sumu-log.com/archives/10807/
[スレ作成日時]2013-04-12 22:26:51
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区高輪三丁目422番15他(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩6分 京浜東北線 「品川」駅 徒歩6分 東海道本線 「品川」駅 徒歩6分 横須賀線 「品川」駅 徒歩6分 京急本線 「品川」駅 徒歩6分 都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
125戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上25階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年02月下旬予定 入居可能時期:2015年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]京阪電気鉄道株式会社 [売主]京阪電鉄不動産株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
品川タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
83
匿名さん
品川はサラリーマン向けの lunch や after five 用のお店がほとんどです。
ホテルも中途半端なレベルのものしか有りませんし。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
再開発自体、より山手線に新駅が出来ることの方が目玉。
-
86
匿名さん
山手線新駅はかなり東寄りにできるからここからは品川駅より遠いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
82さん
社長さんは高輪にお住まいなのですね!品川駅の港南口の方につばめぐりるの事務所があるのですが、
何だかすごく作りが安っぽくて、一時的なものなのかなと思っていたのですが
ずっとある感じなので事務所の為に作られた建物みたいです。つばめぐりる、美味しいですが、
味が店舗によって違う様な気がするのは私だけでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
豊洲に近いイメージでは。オフィスとマンションの混在する街になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
再開発後は豊洲のはしっこのマンションになるわけか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
-
91
匿名さん
山手線の新駅は40年ぶり。何かと話題になりそう。
線路は新駅と共に東にずれるので、そんなに問題ない。
それよりも、第一京浜でしょう。
二重サッシでしょうが、おそらく窓は開けられない。
眺望の良さと騒音のデメリットをどう評価するか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
87さん
つばめグリルは店舗毎に味違いますね。というか高輪店は社長が毎日来店するらしくそれで手が抜けず突出してレベルが高いらしいですよ。
しかし品川駅は駅の規模に対して商業は未発達で飲食店は微妙です。わざわざ遠くから人がくるような店はほぼ皆無です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
93
匿名さん
NYのグランド・セントラル・ステーションと
同じオイスターバーが品川駅にあります。
日本では、丸の内と、ここだけかと思います。
テーブルから、従業員まで雰囲気はNYと同じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
オイスターバーは今や東京中にあり希少性はなくなりました。グランドセントラルバーも東京でいえば上野の聚楽みたいなもんで観光客向けだよね。
東京で一番古いのはおそらく五反田のTOKYOオイスターバー。港南口にもジャックボッドがありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
品川だとつばめグリルは2店舗ありますよね?高輪口にあるつばめグリルと、
アトレの4階にもあった様な。ハンバーグももちろんだけど、トマトサラダも
美味しいですよね。もっとプリンスホテルにもすごい美味しいと言える様なお店が
入ってくれたらいいのに。1階のハプナは相変わらずの人気ですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
物件比較中さん
世田谷に住んでます。夫の仕事の関係でこの周辺に移り住みたいのですが、
この通り沿いはうるさいですよね?働くだけならいい場所ですが、
まだ小さい子供がいるので住むなら三井の大崎の物件のほうが静かで良さそうですがどうでしょうか?
昔の人ではないのでアドレスは全く気にしないのですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
第一京浜沿いなので音に関しては覚悟でしょうね。夜中でもタクシーや
トラックの行き来は昼間とあまり変わらない量です。静かさを求めるので
あれば大崎の物件の方が静かな事は静かかと思います。あとは大崎ですと
品川区になるかと思うので、お子さんがいらっしゃるとの事でしたら、
品川区と港区の子育て支援の事ですとか近隣の学校の事もお調べになられた
方がいいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
音もそうだけど、粉塵はかなり凄いですよ。洗濯物は干せないのは当然ながら、24時間換気口やサッシュ溝は真っ黒になります。大人はともかく、子供に対しては健康の点からおすすめ出来ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
なんのことはない、96さんの質問は
ここには不利な条件を出して
三井大崎に有利な条件を出して、他人に答えを誘導しているだけじゃない。
-
100
匿名さん
品川区は最近の教育環境はよくないし、本当に子供のことを考えたら港区のこっちの方がいいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名さん
検討に際して有意義な意見交換がしたいので、自作自演は止めて下さい。お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
第一京浜沿いということで話題でしたら、
隣に高輪中央マンションというのがありますので、
GoogleMapのストリートビューで道路沿いの外観写真が参考になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件