大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「なんばセントラルプラザ リバーガーデン【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 浪速区
  7. JR難波駅
  8. なんばセントラルプラザ リバーガーデン【契約者専用】
契約済みさん [更新日時] 2014-10-06 16:46:12

契約者専用のスレッドです。
周辺情報など有意義に情報交換しましょう。



こちらは過去スレです。
なんばセントラルプラザ リバーガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-12 12:15:57

[PR] 周辺の物件
ブランズ住吉長居公園通
グランアッシュ小阪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なんばセントラルプラザ リバーガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 941 契約済みさん

    >>940さん
    レスありがとうございます。939です。参考にさせていただきますね。

  2. 942 契約済みさん

    家もタイル悩んでたんですよーオプション断っちゃたんで後付けになるのですがやはりハッチのとこは開けて装着ですよね!
    内装屋でいくら位掛かるんかな?ご存知の人教えてくださいませ。

    あと玄関の所にオシャレな姿鏡張りたいと思っているのですがおすすめなお店ありましたら教えてください。

  3. 943 契約済みさん

    姿鏡ならIKEAが安かったですよ〜!

  4. 944 契約済みさん

    引越し後、隣の方に挨拶に行かれますか?

  5. 945 入居前さん

    両隣、上階、下階へは一応挨拶には行くつもりです。
    どんなご迷惑をかけるか分からないので。

    引越後すぐは慌ただしいので2.3日後くらいかな。

  6. 946 契約済みさん

    バルコニーに置くだけのタイルブロックを自分で敷くなら、費用はどのくらいかかるでしょうか?
    工事は簡単でしょうか?

  7. 947 契約済みさん

    経験者にお聞きしたいです。
    置くだけのタイルブロックを敷いたら、掃除は手間掛かりますか?

  8. 948 契約済みさん

    ウッドタイル?ヤフーで調べたら結構お洒落な画像がのってるのですが、どんな感じでしょうか?只今バルコニータイルと検討中です

  9. 949 契約済みさん

    943さんIKEYA参考にさせていただきます。
    東洋キッチンに先日見に行ってきたのですがいい感じでした!鏡と照明です。
    ソファーも良かったです。
    他で何処か見に行く価値ありのショウルーム等ご存じでしたら教えてくださいませ。

  10. 950 契約済みさん

    >>933
    バルコニー喫煙については他スレのあちこちで意見も出つくしている。
    ここで同じパターンを繰り返しても
    結局のところ掲示板では解決のつかない問題。
    ああだこうだが好きならいいけどね。

    ↑ ↑ ↑
    この文章はどう考えてひどいでしょ。
    バルコニーでの喫煙が問題になってる事なんて他の2~3スレ読む程度じゃ分からいから=読み漁らないと分からない事でしょ?
    違いますか?
    挙句の果てにはああだこうだ言うのが好きならいいけどって…
    どう考えても失礼すぎでしょうに。
    どう考えても925の書込みは気分悪いですよ。
    他の多数のスレを読まないと分かりえない事なのに、ああだこうだが好きならいいけどって…
    どう考えても925が非難されるべきかと思いますが。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ウエリス平野
  12. 951 契約済みさん

    IKEA の鏡は安いですが安っぽさもかなりですよ
    玄関くらいは良い鏡をつけましょうよ
    オプションでもまあこれくらいなら払ってもいいかなって金額でしたけど~

  13. 952 契約済みさん

    バルコニーにタイルをひくと掃除が大変で髪の毛とかつまるような話を営業さんに言われてやめましたが、実際はどうなんてましょう?

  14. 953 契約済みさん

    モデルルームと同じタイルを貼る場合は30万円かかると営業さんに聞きましたよ。

    ホームセンターで売っている様なものでよければかなりお安く買えます。ワンブロック400円前後です。

    タイル見栄えよいですが、隙間にゴミが落ちて溜まって虫が湧くとかいうのも聞いた事があります。






  15. 954 契約済みさん

    950さん
    933です。私は925さんを擁護したつもりではないですが
    解釈の違いでご気分を悪くされたようで申し訳ないです。


    私個人の解釈としましては


    バルコニー喫煙については他スレのあちこちで意見も出つくしている。
    ここで同じパターンを繰り返しても
    結局のところ掲示板では解決のつかない問題。 ←ここ
    ああだこうだが好きならいいけどね。


    4行目に答えがでているので、他のスレを読み漁らなくても推測でどうして解決しないかがわかるのではと思ったのです。
    結局このスレでも、解決策はでませんでしたし、
    ただ、私は意見を言い合うための掲示板だと思っていますので、
    解決策がでないような話題はやめろと言っているわけではありません。

  16. 955 契約済みさん

    954です

    訂正します

    誤 4行目に答えがでているので

    正 3行目に答えがでているので

  17. 956 契約済みさん

    私は喫煙者ではありませんが、解決策ないならもう喫煙レスはいいんじゃないですか?
    どれだけ言い合っても感じ悪くなるだけですから!見ててしんどいわ!

    それよりまだバルコニータイルどうしようとか鏡どれがいいとか言ってるの見てるほうが楽しいですよ

  18. 958 契約済みさん

    おはようございます。

    MRと同型のタイルって30万円もするんですね!

    私はキッチンにお金をかけてしまったので予算オーバーになってしまいますので
    そんなに高価なタイルは敷けないです(泣)

    他のサイトで見た情報なのですが、マンションは10年おきに大規模な修繕があるそうで
    その時にベランダやバルコニーに置いてある個人の物は撤去しなければならないそうです
    多分防水塗装の塗り替えなどが行われるのだと思います。

    それを考えると一度敷いてしまったタイルを剥がすのって大変そうですよね

    バーセアというホームセンターで売られているタイルが水はけもよく
    足への肌障りも良いそうなので一度実物を見に行ってみようと思います。

  19. 959 入居前さん

    禁煙ネタはもういりません。
    雰囲気悪くするためにわざわざ出してきたとしか思えないもん。

    引越近いですし、お役立ち情報をもっと交換し合いたいです。

    バルコニータイルって掃除が大変というご意見もありますね。
    私は少しガーデニングもやってみたいのでタイルがあると感じいいかなと思うのですが。
    設置も撤去も簡単なものがあれば敷いてみたい気もします。

  20. 960 契約済みさん

    IKEAの鏡、やっぱり安っぽいですか〜・・・(-。-;
    大きくて鏡としての機能をはたしてくれればいいと思ってしまいましたがダメですかね〜(^◇^;)?
    逆にどんな鏡がいいですか?

  21. 961 契約済みさん

    ベランダのタイルは、内装のオーダーに合わせて、INAX品を選んで㎡ @27500円でした。
    非常用ハッチにも対応しているとの事。
    どのように仕上げるのかは分かりません。

  22. 962 契約済みさん

    建築履歴のトップにエグゼクティブルーム載ってるけど、
    もうちょっとカッコよくできなかったのかな、と思ってしまいました。
    椅子とか入るとまた変わるんでしょうか。
    ただ真っ白って感じですけど。

  23. 963 契約済みさん

    10年で一度バルコニータイル撤去しないといけないのですか~
    考えものですね!撤去代も掛かりますもんね♪でも見映えと住み心地考えたら張っちゃおうかなと思っています!

  24. 964 契約済みさん

    セライージーのバルコニータイル、工事費込みで24万円あまりで敷きました。
    いい感じです。
    入居して夜にリビングの照明の中で見るとさらに良いのではないかと思います。
    え~っマジ10年後にめくるのですか?
    もう10年後のことは10年後に考えることにするなっし~(笑)

  25. 965 契約済みさん

    エグゼクティブルームの画像見てきました。

    一枚しかないのでまだ何とも言えませんが漫画喫茶みたいですね。。。

    思わず「エグゼクティブ」の意味を調べてみました。。。

    エクゼクティブとは・・・企業などの上級管理職。経営幹部。重役。転じて、高級。ぜいたく。

    高級?ぜいたく?のイメージとがかけ離れているような。。。

  26. 966 契約済みさん

    図面でゲストルームの所にちょっと隙間スペース出来たんで作ったという感じ。
    別になくてもいいオマケですね。
    作るからにはカッコイイ名称を付けたのでしょうが明らかに名前負け(笑)
    座席もせいぜい4,5席だろうし、ご愛敬でしょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    シエリアタワー大阪堀江
  28. 967 契約済みさん

    皆さまに質問ですが、タイルや鏡などはオプション会で紹介があったと思うのですがどうしてそちらを利用されなかったのですか??
    他で見積もりをとってもらうと逆に高かったので提携のところでお願いしたのですが…

  29. 968 契約済みさん

    どこで購入するかはいろんな考えの方がいらっしゃると思います。
    私の場合はオプションはすべて提携の会社でお願いしました。
    価格はさまざまだと思いますが面倒だったので。それが理由です。

  30. 969 契約済みさん

    オプション会の姿鏡のデザインがなんかダサいかな~と思っちゃいまして辞めました。なんかMRで紹介されたときは心惹かれなかったです、タイルもデザインに限りがあったような?やはり一度仕上がりを見て合わせたほうがまぁ納得いちゃうのかなぁ~って感じです

  31. 970 契約済みさん

    なんすかあのエクゼクティブルームって?あれいるんすか?何に使うの?あのスペースもったいないような気がしますけど

  32. 971 契約済みさん

    エグゼクティブルームはほとんど機能しないように思います
    いろんな規約を読んでいるとゲストルームが連泊不可なので遠くから親戚を呼べません
    レンタルも2千円だと思っていたのに泊まれるのは2名で布団代別途1組2500円
    高いのか安いのか
    とりあえず家で布団を準備してゲストルームは使わないでおこうとおもったのですが…
    駐車場も上限3時間
    そんなものなのでしょうか
    ゆっくりしてもらえません

  33. 972 契約済みさん

    エグゼクティブルーム、なんか小学生の遊び場と化しそうな気がします。
    ついたてに落書きとかされて、、、。
    家で何度も宿題しなさいとか怒られた子が、嫌々ここで勉強しそうな。。
    少なくとも、大人が仕事や調べもので使う雰囲気ではないですね。

    ゲストルーム、2000円?+布団代一組2500円?そうなんですか。
    二人泊まるなら二組布団がいるから、+5000円?高い!
    使いませんね。連泊もできないなら。

    駐車場も3時間ですか。全然ゆっくりできません。

  34. 973 契約済みさん

    確かにゲストルームの利用料金(シーツ代が別途)と連泊不可と言うのは、馬鹿げています!
    5000円も宿泊料がかかるならホテルモントレに泊まってもらった方がいいように思えます!
    2000円での利用なら価値がありましたが、この料金設定は、詐欺ですね!
    管理会社の浪速管理会社がこの利用料金を決めたのでしょうか?
    なんの意味のゲストルームかわからないですし、何故、作ったのでしょうか?
    利用者のことなんか考えてないように思えますし、1組2500円ってどれだけ儲けるねんっていう金額です!
    利益を出すなら、もっと近隣にある利用サービスや地域案内などのサービスを充実させたりして、広告費・斡旋料等で儲けを出したりして、少しでも住人の管理費やゲストルームの利用料金などを減らす努力をして頂ければ他のマンションに無い別の意味で良い管理会社になると私は思うのですが皆様はどうですか?
    それとも、管理会社っていうのは、おかたい融通の利かない役立たず集団が理想なの管理会社なのでしょうか?
    500世帯もあるので・・・などという言葉が管理会社の方から言われた日には、何のための管理会社なのか全くわかりませんし、意味ないです!ですので、今からでもいいので、料金設定等の変更をお願いします!
    また、駐車場の利用時間の上限も3時間なんですか?
    駐車場も利用料金(500円まで)を取ってもいいので、空いているスペースを上手く使って頂き来客用に当ててください!来客用駐車場がいっぱいなので使えませんとか、時間なので出して下さいなどを言われた時にも不信感が出てきます!
    どうにか良い対応等を考えて管理して行ってくれることを願います!

  35. 974 契約済みさん

    エグセクティブルームのスペースは物置程度の広さしかないので実際に使う人はほとんどいないと思います。仕事なら自室でした方が資料もあってよい。管理組合の倉庫にでもした方がよかったと思いますが。もちろんキッズルームじゃないのだから子どもだけで使用は禁止でしょう。
    ちなみにここは子育て世代は少ないようないので個人的にはいいかなと思っています。

    ゲストルームはお飾りみたいなもので連泊できるマンションの方が少ないのでは。空いていたら使いますかという程度で現実的には利便性はほとんどないと思います。
    実際訪問者のホテルとしての使用で500世帯で2室は不可能です。ごくごく限られた場合の使用でしょう。なので利用料金も感じお高めでいいと思います。変な人にカプセルホテル代わりに使われても嫌やですから。

    まあゲストルームもなくてもいいものですが最近のマンションのアクセサリーのようなものかと思っています。
    それぞれ運営をどうするかは管理組合(住民)でしょうから、管理組合発足後に意欲的にアイデアのある方は役員会、あるいは総会で提案なさって、住民の承認が得られたら具体的に運営されたらいいかなと思います。

  36. 975 契約済みさん

    ほんとこの会社にはつくづく呆れさせられる事が多いですねぇ。
    何か様々な部分で煮詰めが甘い気がしてなりません。
    もう少し物事を深く考えて決めるべきだと感じてなりません。

  37. 976 契約済みさん

    提携ローン以外でローンを組まれた方にお聞きしたいのですが、ローン手数料はリバーにも取られましたか?
    うちは提携外のローン会社とリバーで二重に手数料を取られたのですが、学研から発売されている『マイホーム購入トクする2015』の84ページに、提携外のローン会社でローンを組むと販売会社への手数料は掛からないと書いてあるのですが…
    みなさんどうですか?
    しかもローン手数料の金額も多くの場合5万4千円と書いてありますが、リバーは確か8万いくら取られた気がします。

  38. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ堺東レジデンス
    ザ・ライオンズ西九条
  39. 977 入居前さん

    ガスコンロをオプションのIHコンロにしました。
    どちらも長短あると思います。
    私は調理の後の拭き取りなどお手入れが簡単そうなのでIHにしました。
    ガスコンロが好きだという方もけっこう多いようですが。
    他にもIHコンロに変更された方いらっしゃいますか。

  40. 978 契約済みさん

    私はせっかく最初からついているものだから普通のコンロにしました
    ガスは汚くなりがちなのでボロくなったらそのときIH にしようかなとコンセントの準備だけしておきました

  41. 979 契約済みさん

    キッチンはIHヒーターと食器棚をオプションチョイスしました。
    IHはずっと使い慣れていて楽なので。
    ビルトインコンロもいつか交換の時期も来るかもしれないですが
    コンセントが来ていればどちらか選べるのはいいですね。

  42. 980 契約済みさん

    他で見積もりを取りました。
    壁紙を自分好みにするために、併せて家具などを創るために設計図からお願いしたために、オプション会で観た品は使えませんでした。
    話題になっているベランダタイル・カーテンなど、かなり高額にはなりましたが満足のいくものができるのではとおもいます。
    これから工事に入り、10月中に仕上げる予定です。

  43. 981 契約済みさん

    エグゼブティブルームの利用を楽しみにしていたのにここにも利用料がかかるなんて知らなかったです資格の勉強部屋にしようと思っていましたがそんなことなら自分の家でします
    がっかり

  44. 982 契約済みさん

    980さん、私も同じくリビングボードや壁棚などの家具をオーダーするつもりです。
    10月に採寸と見積もりをしてもらいます。
    壁棚は下り天井の部分も隙間なく埋めてくれるのでスッキリしそうです。

    床暖房の追加オプションが意外にお安かったのですべての洋室に床暖房をつけました。
    足元から暖かいのは快適ですがガス料金が少し気がかりです。

  45. 983 契約済みさん

    近くに用事があったのでどうせ火曜日には…と思いつつも寄ってみたら、エントランスが見違える様な雰囲気になってました!
    外から覗く限りでは驚く程上質な雰囲気に。
    細部の仕上がりまでは分かりませんがかなりイイカンジです。
    こんな感じで吹付け塗装も良くなっていればいいですが、もし内覧時のままであれば落差がとんでもない事に…
    とりあえずエントランスに関してはリバーを見直しました!
    吹付け塗装も改善されていた時には謝罪しないといけませんが、もしそのままだったら…

    1. 近くに用事があったのでどうせ火曜日には…...
  46. 984 契約済みさん

    写真アップありがとうございます。
    あまり期待していなかったのですが非常に良いですね。
    まじでパンフレットの写真のコピーかと思いました(笑)

  47. 985 契約済みさん

    本当にパンフレットの写真みたいに見えますね(笑)
    でも一つ思ったのが、イスだけでテーブルはないのかなぁと。
    何かあのイスの配置で実際に座ると不自然な気がしますが、テーブルは置かれるんですかねぇ。

    1. 本当にパンフレットの写真みたいに見えます...
  48. 986 契約済みさん

    写真をアップしていただきありがとうございます。
    エントランスの雰囲気すごくいい感じです。
    明日は実際に見ることができると思うと楽しみです。
    小さいものでもいいのでテーブルほしいですね。リバーさんお願いします。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    ウエリス平野
  50. 987 契約済みさん

    C棟頑張れば年明けには完成しそうですね、入居早くならないのかな?

  51. 988 契約済みさん

    >987さん

    私も早くなるのかなと思って、営業さんに聞いてみたのですが、
    AB棟が先に入居するので、うるさくないように、外枠の建物だけ早く作っていて、
    中身は全然できていないんだそうです。
    なので、C棟の入居は来年11月で変わらないと聞きましたよ。

  52. 989 契約済みさん

    やっぱりですか~残念です。入居前のバルコニーの洗いは皆さんしっかりやってもらいましょうね♪多分それだけ待つと相当ホコリまみれでしょうね♪

  53. 990 入居予定さん

    重要事項説明書の17頁の登記のところを読むと、C棟竣工してからでないと所有権保存登記が買主名義にならないみたいです。C棟も早く完成させてもらわないと。

  54. 991 契約済みさん

    C棟竣工は予定通りの平成27年9月(入居11月)ならいいでしょう。
    契約当初から分かっていたことですから。
    遅れるのは困りますが。もちろん工事が順調で早まるのならいいですね。

  55. 992 契約済みさん

    明日鍵を受け取ってからは出入り自由なんですかね?

  56. 993 契約済みさん

    私はC棟なので入居はまだですが、A,B棟の方は明日鍵の受け渡しなんですね。

    おめでとうござます!ですね!みなさん仲良く暮らせると良いですね!

    数日前は駐輪場の横を通りましたが、通路に植えてある金木犀が咲き始め良い香りがしていましたよ。

  57. 994 入居前さん

    993さん、ありがとうございます。ようやく入居も間近となりました。

    金木犀の香りですか。秋ですね。草木や樹木にはひととき心を癒やされます。

    来年にはC棟も竣工しますね。A,B,C棟の皆さんと仲良く暮らせたら幸せだと思っています。よろしくお願いします。

  58. 995 契約済みさん

    住所にA棟とかいれなくても大丈夫と言われたのですが、
    実際入口とか違うし、郵便配達の人や、宅配の人とか
    困らないですかね?
    結局はちゃんと届くとは思うのですが、親切心で、
    様々な関係のところへの住所案内は棟名を入れた方がいいかな、とか
    考えて迷っています。
    皆さんはどうされますか?

  59. 996 契約済みさん

    住所にA棟と記載されていても、団地のように建物自体にこの棟がA棟ですよと
    書いてなかったらどれがA棟かわからないんじゃないかな?と思いました。

    それだったらA棟と書くより 東棟とか、C棟なら西棟って書いているほうが配達員さんには伝わりやすいかと思いますよ。

    地域によって担当の配達員さんが何名か入ると思うので馴れてもらうしかないかもしれないですね。

    3棟合わせると大きな建物になりますが住所の番地はやはりABC棟すべて同じなのでしょうかね?
    それは違うのであれば棟を見分けるのも簡単ですね。

  60. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    グランアッシュ小阪
  61. 997 契約済みさん

    >>981
    エグゼクティブルームって利用料がかかるのですか!?知らなかったです。
    費用はどのくらいかかるかどこかに書いていますか?
    使用するにあたり予約がいるのでしょうか?
    ふらっとその日の気分で利用できないとなるとますます需要がなさそうな気がします。

  62. 998 契約済みさん

    992さん
    鍵を受け取れば、自分の家になるわけですから、
    出入りは自由だと思いますよ。

  63. 999 契約済みさん

    エグゼブティブルームは1回500円だぅた気がします
    本になった規約を早くお読みください

  64. 1000 契約済みさん

    本日鍵をもらい早速見てきました。

    オプションの内装もいい感じに仕上がっていました。
    引越しのための養生をしていたため983さんの写真のようなことはありませんでしたがいい感じだと思います。
    ヒーリングルームには自動演奏のグランドピアノとパンフレット通りのソファがありホット安心。
    ただし子供の遊び場とピアノが近すぎ、すぐに傷を付けられそうな予感がします。

    ゲストルームはホテルのスイートルームのような雰囲気で早くお客さんを泊めたいと思いました。

  65. 1001 契約済みさん

    不慣れですが次スレ立てました。

    なんばセントラルプラザ リバーガーデン【契約者専用】Part.2
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/534690/

  66. 1002 契約済みさん

    鍵引き渡しの説明会のとき荷物の運び込みは正面玄関からはご遠慮願いますということでしたが、裏の駐車場からってことなんでしょうか?

  67. 1003 契約済みさん

    >1002さん

    えっ!?そんなこと言ってました??
    確かにじゃあどこから入るんだろう。
    家具業者さんとかも、持ってきてもらうよう依頼しているものがあるので、
    知りたいです。

  68. 1004 契約済みさん

    荷物はタワーパーキング側の車寄せから入れれますよ。
    でも確か入口が狭かったので大きい荷物はどうすれば良いかは分かりません…
    車寄せも2台しか停めれないので、落ち着くまでは大変かもですね。

    そういやヒーリングルームやキッズコーナー等の表示がテプラのシールなんですが、まさかあのままって事は流石にないですよね…
    ちゃんとしたプレートを望みます。

  69. 1005 契約済みさん

    テプラ!それはさすがにヤバイっすね!

  70. 1006 契約済みさん

    ヒーリングルームって出入自由なかんじですか?
    管理人さんに言うのですか?

  71. 1007 契約済みさん

    お風呂の鏡、曇って見えませ〜ん!
    曇り防止の為にワックス塗ろうかと思ってます。
    ワックスって、車のフロントガラスに使うものでもいいのかな〜?

  72. 1008 契約済みさん

    1007さん

    http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B001L4ZHSY/ref=redir_mdp_mobile

    こんなの使って見ては如何でしょうか。

  73. 1009 契約済みさん

    1008さん
    ありがとうございます^o^
    明日、あるかわからないけどダイキに買いに行ってみます!!

  74. 1010 契約済みさん


    A,B棟の皆さん、間もなく入居ですね。本当におめでとうございます

  75. 1011 契約済みさん

    C棟竣工は来年の今頃ですね。
    とにかく堅実な工事をして貰いです。
    無事に入居できることを心から祈ります。

  76. 1012 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/534690/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  77. by 管理担当

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ワコーレ堺東レジデンス
ブランズ住吉長居公園通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ワコーレ堺東レジデンス
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸