大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「なんばセントラルプラザ リバーガーデン【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 浪速区
  7. JR難波駅
  8. なんばセントラルプラザ リバーガーデン【契約者専用】
契約済みさん [更新日時] 2014-10-06 16:46:12

契約者専用のスレッドです。
周辺情報など有意義に情報交換しましょう。



こちらは過去スレです。
なんばセントラルプラザ リバーガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-12 12:15:57

[PR] 周辺の物件
ブランズ住吉長居公園通
ブランズ住吉長居公園通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なんばセントラルプラザ リバーガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 841 契約済みさん

    本当に本物のグランドピアノ置いてくれるのですか?

    自動演奏はちゃちな電子ピアノでもできますが
    本物のグランドピアノを置いてくれるのなら嬉しいです。
    イメージ効果を高めるパンフ用のアイテムくらいに思っていたので。

    ヒーリングルームって癒やしの部屋なんで
    グランドピアノ置くならソファぐらいケチるな!と言いたいですが。
    自動演奏じゃなかったらリクエストで私弾きます(笑)

  2. 842 契約済みさん

    まさか 自動演奏機能つきのピアノは置くけど、自動演奏モードにはしないで
    ただ飾るだけ? ってことかと思い 分厚めで大判のオールカラーのパンプレットを見ましたが
    22ページにはっきりと


    喧噪を忘れ、ピアノの調べに癒されるヒーリングラウンジ。
    「なんばセントラルプラザ リバーガーデン」の共用施設には、都会の喧噪を忘れて、ゆったりと寛げるヒーリングラウンジをご用意。ウッディな空間は、自動演奏のピアノの演奏に耳を傾け、安息のひとときを過ごしていただける癒しの空間です。

    と記載されていますね。

    演奏無し、ソファなし、で楽器を引きたい住民は自由に演奏OKってめちゃくちゃですね。
    全然癒されません。

    自動演奏ピアノには惹かれていた部分があるので

    839,840さんの担当の営業さんの間違いであることを祈るばかりです。



  3. 843 契約済みさん

    842です

    841さん ピアノがひけるなんてうらやましいです。もし自動演奏しないのであれば
    是非演奏をお願いしたいです(笑)

    841はパンプレットをお持ちではないのでしょうか?
    パンフレットの完成予想図のイメージにはグランドピアノが置いてありますよ。

    あとエントランスホールやラウンジには華道家 フラワーアーティスト 木村貴史さんが創作された花や木のオブジェが
    飾られるそうです。

    モデルルームなどのインテリアデザインを担当された方はインテリアデザイナー深田佳永(フカダカエ)さんと
    記載されていますね。

  4. 844 契約済みさん

    グランドピアノそのものが眉唾だと思いますよ。
    自動演奏グランドピアノって最低でも100万円以上しますからね。
    置かないでしょ。

  5. 845 契約済みさん

    >844さん

    そんなぁ~。夢を壊さないで~。

  6. 846 契約済みさん

    >>843さん
    841です。パンフ持ってますよ。
    人格の固有名詞の有るものについては信用しています。石原和幸氏の植栽ガーデンとか八田雅博氏のシンボルサークルとか。すでにありますが。
    その他のパンフのイメージについては半信半疑です。そういうタチなんで。
    もちろんリクエストがあれば弾きますよ(笑)ラウンジのステージで演奏してたこともあるので。お互いよいマンションライフを送りたいですね。

  7. 847 契約済みさん

    ほんとに出入り自由の自転車置き場は何とかしてほしいです
    犬の足洗い場も他物件を見ると、住人以外入れないところに水道があって中庭みたいなところで洗うようになってたので、外の浮浪者でも水が使い放題でどこのマンションの住民でも使えることがおかしいと思います
    そんな共益費は払いたくありませんが…

  8. 848 再内覧済み

    皆さん再内覧会時の仕上がりには概ね満足されている様ですね。
    うちもエントランスはイメージ図と比べるとかなり見劣りするものの満足なのですが、外廊下部分に関してはあり得ない酷さだと感じています。
    うちは上から1/3に入るフロアなのですが、塗装が薄くてとにかく作業が荒くて塗装すべきではない部分にはみ出していたり剥がれかかっていたりと最悪なんですが…
    直した跡も塗装が薄い為に透けて丸分かりですし、塗装がぺろんと剥がれかかってる部分なんて入居が始まれば間違いなくお子さんが剥がして遊んじゃいそうです。
    それらの酷い仕事ぶりの結果もはや出来の悪い昔ながらの団地以下のクオリティに感じてしまいます。
    もっと言えば2階以上のエレベーターの扉の塗装も素のまんまで、それが更に出来の悪い団地以下をイメージさせるのに一役買っているのではないかと思います。
    何か悪口ばかりになってしまったのですが、他にも同じ様に感じてる方はおられませんか?
    もしいなければうちの理想が高すぎるだけなのでしょうが、どう考えても2階以上のクオリティが団地以下にしか感じられないのです。
    ここまで酷い仕事ぶりを見てしまうと正直サンクタスひびき、パークタワーあべの、ブランズタワー南堀江等の同時期に販売された物件を選んでおけば…と後悔し始めています。
    価格が余り変わらなかったので迷ったのですが、立地と管理費修繕積立金の安さを重視してここを選びましたが大失敗だったかも…って気になっています。
    仕上げで不満があるのは主に塗装に関する部分だけなので、尚更なぜこんな酷い塗装がまかり通るのかと悔しい気持ちです。
    総合的に考えると正直パンフレットと実物との落差が大き過ぎる気がしますがどうなのでしょうか?
    仕上げと内装の安っぽさ以外は値段の割りにかなり良いと思うので、それを仕上げの酷さが帳消しにしてしまうのはあまりにももったいないと強く思います。

  9. 849 内覧済み

    >>828さん
    防火シャッターについては、再内覧会時にきちんと説明をいただき、納得のうえサインをしました。
    始めからきちんと説明していただければ、一回で済む話だったのに。今回の事を経験として、リバーさんには頑張っていただきたいと思います。
    ちなみに専有部は完全に合格ではありませんでしたが、内覧会時と比して見違える程の完成度でしたので、最終的な仕上げはリバーを信頼してお任せすることにしました。

  10. 850 入居前さん

    >>848さん
    「後悔と大失敗だったかも」という気持を抱いたままこれから居住して暮らすのはさぞかしお辛いのではないかと拝察します。848さんにとってよい方策があればと願っています。

    私はおおむね満足しています。居住戸内、共用部分はこれでよしです。団地以下?かどうかは別にして、もともと外廊下の板マンは団地の延長のようなものですからね。当方の外廊下の塗装はまずまずの状態(団地並み)かなと思っていますが。
    理想は高くも低くもありません。現実的に欲っしていた条件の物件をほぼ手に入れることができたと考えています。
    サンクタスひびき、ブランズタワー南堀江等々と比べてどうのという思いも個人的に全くありません。検討当初に決め手となった条件が今になって変わっているこということはないのですから。

    848さんについて懸念するのは入居前の現在の精神状態をずっと引きずっていかれるだろうということです。同等の共感はできませんが察してあまり有ります。どうかよい打開策を見つけられることを祈っています。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    ブランズ都島
  12. 851 契約済みさん

    848さん

    同じよう感じてます。
    完全に団地ですね。予想以上にレベルの低い団地でした。
    植木とエントランスでごまかしてますが、駐車場入口、北側から見るたび悲しくなってきます。
    屋上の三角のつの?も北側から見たら、貼り付けで、何のためにあるのかわかりませんし、
    おかげで、より安っぽい感が強調されてるような感じ。
    パンフレットと実物の差ありすぎです。

    夏だからか、外のベンチは深夜、浮浪者の寝床として満席でした。
    共有部も部屋の建具も床も気に入ってはおりません。
    もう今更、どうにもできませんが、他物件にすれば良かったと正直、後悔しています。

    同時期に内覧会があったパークタワー北浜の感想は満足されてる方多いので、何とも言えない気持ちです。
    マンションの完成前の購入の難しさを感じてます。

    しかし、後悔先に立たずなので、引っ越しに向け準備進めております。


  13. 852 契約済みさん

    >>851さん
    共有部も部屋もすべて気に入らないのによく住む気になりますね。
    私なら引越の準備をするより売却の準備を始めます。
    嫌なところに住むより新古物件で売却した方が条件がいいですから。
    せっかく後悔先に立たずと学ばれたのに。とても理解できません。
    さらに後悔が増幅するだけだと思いますよ。

  14. 853 契約済みの投資貸

    非常にくだらない掲示板と思います。
    安い物件でこだわりすぎと内容を読む限りあと幾らか積めば文句の少ない物件購入出来たと思います。
    不動産はこんなもんですよ。

  15. 854 契約済みさん

    匿名の掲示板が下らなくなるのはミエミエです。
    不特定でもそれらしくレスできるので当然下らなくなるのはしょうがないですね。
    安かったのでセカンドハウスか投資用に購入しています。
    なので普段住まいはしませんが購入価格を考えたらここはホントお買い得もんですよ。
    投資用にしても収益の価値はあると思ってます。

  16. 855 契約済みさん

    簡単に売却すればとか言ってる人いるけど、
    投資やセカンドハウスの人なら余裕かもしれないけど、
    一般人でローン組んだ人、簡単に売却できないでしょ。
    入居しなくても管理費支払いは発生するし。別途家賃も発生するし、結局損するよ。
    安い物件だったから、専用部をアレンジしてマンションライフをエンジョイしましょう。

  17. 856 契約済みさん

    そうですね。知人のカウンセラーの話ですが
    経済状態に余裕がなくて購入した場合に、反動で対価以上のものを求める傾向があるようです。
    トラウマのあるモンスタークレーマーによくあるタイプだそうです。

    現実を受け入れてこれからの生活を楽しむ余裕を持ちたいものですね。


  18. 857 契約済みさん

    海外転勤もあるので売却も考えて購入しました。
    このまま円安が定着すると資材の高騰は続きますから
    マンション価格は高値を維持するでしょう。
    デフレ価格だったので築浅なら購入価格より高く売れると思います。
    生活にも仕事にも快適ないい物件ですよ。

  19. 858 契約済みさん

    >847さん

    本当に、出入り自由な駐輪場なんとかならないですかね。。
    今築8年のマンションに住んでますが、当然自転車置き場は鍵のかかるドアの中ですよ。
    それでも盗難が時々あって、警察に頼んで見回りしてもらったりしているくらいです。

    今より都会になる難波で、出入り自由の駐輪場で、しかも平置きなんてしてるから、
    とり放題にならないでしょうか。。

    出来上がってから管理組合に言って、門扉をつけてもらうように言うくらいしか
    解決方法ないでしょうか?

  20. 859 入居前さん

    自転車2台所有予定しています。
    実際に生活してみないと分かりませんが楽に盗難できるなら気になりますね。
    管理組合で承認されれば門扉ぐらいはすぐ付けられるでしょうが
    盗難抑止なら防犯カメラが簡単手軽だし効果的ではないかな。
    盗人はやっぱりメンが割れるのを嫌うしマンションのセキュリティにもなります。
    あるいは屋内は施錠扉にして平置きは来客用に限定しちゃうかですね。

  21. 860 契約済みさん

    現在築9年の分譲賃貸に住んでいますが駐輪場は敷地内ですが出入り自由です。
    それが当たり前だと思っていました。
    自転車を出すたびに鍵を開けて出ないといけないなんてめんどくさいと思います

    建物内の駐輪場は鍵なしで出入り可能なんでしょうか?

  22. 861 契約済みさん

    都会でも駐輪場が出入り自由なマンションはたくさんあるので、防犯カメラが付いているなら私はあまり気になりませんが、改善すべきとの意見が多数なのであれば、そうすべきかもしれませんね。

    それより、847さんの意見と同様、犬の足洗い場が住人以外にも使い放題なのはかなり問題だと思います。
    今はベンチがホームレスさんの寝床になっているそうですし、水場もホームレスさんにどうぞ使って下さいと言っているようなものでしょう。
    なんとか改善されることを祈っています。

  23. 862 契約済みさん

    犬の足洗い場も外から直接入れるマンションの方が一般的なのではないかな?犬の足洗い場に鍵で出入りするマンションもあるのかもしれませんが。部外者に使われる可能性が嫌なら鍵を付けるしかないですね。
    ホームレスさん昼間は思ったより少ないですが、住民が入居以降でもベンチがホームレスさんの寝床になるとしたら、その時はベンチを撤去するとかの対処も考えたらいいかと思います。

  24. 863 契約済みさん

    そもそもホームレスさんがあまりいないような地区なら足の洗い場の位置や鍵の有無なんて気にしないんですが、今の時点でいると言われるとどうも気になってしまいます。

    確かに、実際に入居してみないとわからないというのは一理あるので、これが取り越し苦労であればいいと思います。

  25. 864 契約済みさん

    自転車置き場はお金を払って確保していますが、自分の部屋の前まで上がって置いておくとおこられちゃいますかね
    大きいエレベーターなら乗るので…

  26. 865 契約済みさん

    こちらは築15〜20年程度(ぼかしています)の難波の賃貸マンションに住んでおりますが

    マンション玄関のオートロックを開けてから駐輪場に進み駐輪しますので住人以外は入れません。
    時々、車用のシャッターの閉め忘れがあるのでその時は駐輪場も開けっぴろげになってしまっています。

    駐輪場に駐輪されているのは大半はママチャリやシティサイクルで
    高そうな自転車を持っておられる方は自転車をエレベータに乗せて自室のドア前に置いていますね。
    (現在ワンフロアに3台も置かれて少し邪魔ですが、黙認しています)

    私はよくあるシティサイクルなので駐輪場に置いていますが、おしゃれな自転車って
    それだけ盗まれやすいんだと思っています。


    リバーなんばには犬の足洗い場が設けられるんですね。

    リバーなんばはペット飼育可のマンションですがマンション共有部は犬を下におろして歩かせるのはもちろんダメですよね?
    ペット可のマンションでは廊下やエレベーター内は抱っこするのが当然のルールだと思っていたのですが、どうなのでしょうか?

    1階の足洗い場で足を洗って抱っこしたら飼い主の服が濡れてしまいそうです
    自分なら、よほどの泥がついてる場合を除いて、そのまま抱っこして自分の家で洗うと思います。








  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  28. 866 契約済みさん

    865さん、情報ありがとうございます。
    個人的には玄関のオートロック通って自転車入れるのはエントランスも汚れるのであまり好ましいとは思いませんが。それでも自転車を住居にも持ち込む方はいる(持ち込みやすい?)のですね。
    自転車持ち込みについては他スレでもさまざま意見は出ているようですが、結局掲示板上レベルでは解決できない問題のようです。自転車専用エレベーターのあるマンションも少ないでしょうから。

    ペットについてはオーナーがペットの足を拭けばすむことですから簡単です。エントランスはもちろん抱っこでしょう。そのための小型犬ですから。私も含めてオーナーなら当たり前のことだと思います。

  29. 867 契約済みさん


    同感の人へ

    いくら利便性が良くても、こんなになったら、やっばり嫌で売却したい人がいますよね。
    そうなるよ。私も随分前から考えていました。
    不動産の仲介業者さんにも何軒行きましたが、なかなか売れにくい気がします。
    リバーの評価はこんなに...、本当にそこまでと思わなかったんわ。

  30. 868 契約済みさん

    築浅の分譲マンションから引っ越す者です。
    現在のマンションの食洗機はパナソニックの「深型」と言うタイプで、
    6~8人用となっていて、それでも夕食の2人分のお皿全部入れるといっぱいになってしまいます。

    今度のリバーの食洗機を見た時、小さい!と思ったのですが、3~4人用の「浅型」なのでしょうか。
    メーカーが違うかもしれないので、そんな名前ではないかもしれませんが、小さくないですか?

    今までが、フライパンやら鍋やら一緒に放り込んでスッキリ、洗う手間なし、という感じだったので、
    パフォーマンスが落ちるのであれば、残念な気がします。。。


    因みに今のマンションは自転車置き場は鍵がついていますし、
    犬の足洗い場に、犬のふん流しトイレまでついています。
    全部鍵の中です。

  31. 869 契約済みさん

    共用廊下に私物を置く事は禁止でしょ~
    もちろん、自転車も含みますよ。
    盗難防止なら、共用廊下でなく、室内に置いて下さい。

  32. 870 契約済みさん

    869さん同感です。
    みなさんマンションのグレード以上の期待しすぎでは???

  33. 871 契約済みさん

    868さん、引っ越し先のグレード落ちてますけど
    わざわざ引っ越すにはよっぽどの事情があったのですか?

  34. 872 契約済みさん

    食洗機が8人用から4人用になったらすごく困るんじゃないかなあ。
    手洗いが増えると大変ですよね。
    食洗機はビルトインなので大人数タイプにするならシステムキッチンごと変える工事になると思います。
    もう1台据え置きのものを設置すればいいかもしれません。

  35. 873 入居前さん

    >>867さん、お願いがあります。
    私の知人がここのキャンセル待ちをしているのですが出ません。
    どうぞ早く不動産屋さんに売却を委託して下さい。
    不動産サイトで売却物件を注視しているのでどうかよろしくお願いします。

  36. 874 契約済みさん

    >>868さんへ

    モデルルームに使用されていた食洗機の品番を控えてありますので
    記載いたしますね。

    深型かどうかは分かりませんが参考になればと思います。

    (モデルルームのものと全く同じ型がつくとは限らないそうですが、メーカーと大きさは同じだと思います)

    メーカー 三菱電気ホーム機器株式会社 
    型名 EW-45H1
    製造年月 2012年9月
    設計標準使用期間 10年
    点検期間 2021年9月〜2023年9月
    お問い合わせ先 0120-490-499

    私は今回の引っ越しで食洗機は始めて使用する事になるのでわくわくしています。
    ビルトインタイプでドイツ製などの食洗機は故障時に困ると聞いていたので
    日本の会社でホッとしています。


    わんちゃんのふん流し用トイレがあるなんて便利そうですね。

  37. 875 契約済みさん

    ビルトインタイプの5人用食洗機みたいですね。
    製品紹介によると大皿5、中鉢5,小皿8、茶わん5、汁わん5,コップ6、ゆのみ6、はし、スプーン、フォーク各5となっています。
    4人家族なら少し夕食がごちそうでもまあ大丈夫といった感じでしょうか。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    ブランズ住吉長居公園通
  39. 876 契約済みさん

    マンションお売りになりたいならまだ待機中の方がいるようなのでリバーの営業さんにいってあげてください!

  40. 877 契約済みの投資貸

    これだけの文句があるなら早く売りに転じて下さい。
    二軒目購入しますので。

  41. 878 契約済みさん

    投資貸さん、どうせニセモノだから無理ですよ。
    以前にも物件をけなしたあげくキャンセルするというレスがあったけど。
    いまだに1件のキャンセル物件も出ていないのと同じですから。
    リバーはずっとキャンセル待ちしてるのですけどね。

  42. 879 契約済みさん

    868です。
    >874さん、>875さん、詳細な食洗機の情報ありがとうございます。
    パナソニックではないので、深型とか浅型とかないみたいですね。
    でも5人用といえば、食洗機洗剤の裏にも使用量で書いてますが、一番小さいタイプの食洗機のようです。
    うちでは今までのようにフライパンや鍋も放り込んで、という風にはいかないですね、、、。

    実際お皿の量の具体例書いてますが、皿の湾曲の影響でなかなかそんなにたくさん入りません。

    >871さん
    いろいろグレード落ちてますけど、今のマンションはかなり狭いので、、。
    今度は広くなって、収納もグッと増えたので、いい面と悪い面があると考えておきます。
    いい面に目を向けて、エンジョイするしかないですね。
    私は売るつもりはないので。

  43. 880 契約済みさん

    文句と売却レスやめろ!まだc棟出来てないんだよ!
    建築履歴早く更新してください。

  44. 881 契約済みさん

    住み始めると工事中の家に住んでる感じなんですかねえ
    駐車場前は内覧のときは急いで固めて一旦は見れる状態になってましたがまた土の山になってました
    植栽も植えて順調そうですが、マンション前の屋根つき?スペースがエントランスと繋がっていれば雨よけになったのになあ
    あそこだけ孤立してるので使い勝手がたぶん悪いだろうなあ
    夏にベンチに座っていると蚊にさされる数が半端じゃなかったですしねぇ
    緑がいっぱいなので一長一短なのですけどね

  45. 882 契約済みさん

    自転車置き場はやはり入り放題では困ります
    私の自転車は少し金額のはったものなので、室内の玄関に入れるようであればエントランス内を通るのは大丈夫なもんでしょうか
    管理人さんが24時間常駐する意味はどこにあってなんの役割をしてくださるんでしょう
    営業さんに聞くと特に何もしませんけど一応いるだけで夜は寝てますしって
    管理費が高くなるだけ?
    そんな人はいらないのですが…

  46. 883 契約済みさん

    管理人は夕方くらいまでで、夜は警備員です、と聞きました。
    何がどう違うのかいまいちよくわかりませんが。

    自転車は玄関の中に入れるのであれば、
    エントランスを通ったり、エレベータに乗せるくらいはいいのではないかと私は思いますが。

  47. 884 契約済みさん

    >>882
    しばらくはC棟の工事が続きますがあと数ヶ月ですから今後の長い生活を考えればたいしたことはないですよ。ABC棟含めてのマンションですから。3棟協力の気持を持ちたいです。
    わざわざエントランスの前で雨よけというのもよく分からないですが?

    >>883
    マンション管理の仕事は事務や雑務も含めていろいろありますが警備は巡回に限定したものです。いるといないじゃ安心度が違うと思います。物件も管理費もここお安いですよ。
    管理人さんは24時間常駐ではないと思ってました。警備員さんも含めての24時間有人管理ですから。常駐にしても夜は寝るでしょうね。

  48. 885 契約済みさん

    今更駐輪場、足洗い場、食洗機等々のことを言っても、何になりますか?
    何もならないでしょうか!! 再工事してくれるんか?

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    グランアッシュ小阪
  50. 886 契約済みさん

    自転車の持ち込みに関しては、個人的にペットと同様の扱いであれば良いのではないかと思います。
    しかし床に降ろしたりアルコープに置いたりするのは避けて戴きたいと考えます。

  51. 887 契約済みさん

    >>885
    食洗機はともかく駐輪場や洗い場は問題点もはらんでいるので、ここで議論するのも良いのではないかと思いますが。
    住人間の考えを交換出来る場所は必要だと思います。
    それはここには限りませんが、原状はここしかないので。
    リバーもここをチェックしてますし、ここへ書き込めばリバーが対策を取る可能性もなくはないですし。
    リバーさん、あの吹付け塗装は論外ですよ!!!
    安かろう悪かろうでは困ります!
    全体的にはそれなりに満足はしてますが、それとこれは全く別ですので。

  52. 888 入居前さん

    物件は完成しているので現状引き渡しだと思いますよ。
    安かろう。安い割りにはほどほど良い、かな。
    これだけ安いのですから全体にそれなり満足できれば御の字です。
    いい買い物したと思っています。

  53. 889 契約済みさん

    安い、安いって言ったって、お小遣いでポンと買える値段ではないんです。
    何千万とかかっているんですから、
    それなりにどんどんリバーに意見を言ってもいいと思うのですが。

  54. 890 契約済みさん

    相場からすれば相当安いと思いますよ。
    特に今となってはさらに安すかった感があります。
    内覧で指摘した箇所はきちんとやってくれているのでほぼ満足です。
    管理組合ができた後に何か施工するとしても、その時の住民の総意を尊重してのことですね。

  55. by 管理担当

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ小阪
ザ・ライオンズ西九条
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸