物件概要
所在地
大阪府大阪市浪速区湊町2丁目5番2(地番)
交通
関西本線(JR西日本) 「JR難波」駅 徒歩1分 大阪市営四つ橋線 「なんば」駅 徒歩4分 大阪市営千日前線 「なんば」駅 徒歩4分 阪神なんば線 「大阪難波」駅 徒歩5分 近鉄奈良線 「大阪難波」駅 徒歩5分 大阪市営御堂筋線 「なんば」駅 徒歩6分 南海線 「難波」駅 徒歩7分 南海高野線 「難波」駅 徒歩7分
種別
新築マンション
総戸数
553戸
そのほかの情報
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上25階 地下1階建(A棟、C棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年09月予定 入居可能時期:2014年10月予定
会社情報
売主・販売代理
[売主・事業主]リバー産業株式会社 大阪本店 [販売代理]リバーホーム株式会社
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
なんばセントラルプラザ リバーガーデン口コミ掲示板・評判
621
契約済みさん
2014/08/11 13:52:33
どちらの火災保険会社を選ぶのはとても悩んでいます。
選ぶポイントをを教えて頂けますか?
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
622
契約済みさん
2014/08/11 16:06:49
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
623
契約済みさん
2014/08/11 18:13:55
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
624
契約済みさん
2014/08/11 18:29:24
写真アップありがとうございます。
作業員の方々、工事関係者の方々、本当にご苦労さまです。
雨に濡れた色合いもいい感じだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
625
契約済みさん
2014/08/11 18:35:48
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
626
契約済みさん
2014/08/11 18:37:01
596です。
615さんが書かれたように、浮浪者とまではいかないけど、あんまり感じのよくないおじさんが午後から夕方に座ったり寝そべったりしていますね。
楽観的過ぎるかもしれませんが、今は工事の仮囲いなどもあって、ウッドデッキやベンチでたむろしているんでしょうが、入居がはじまって人の出入りが増えれば、減るのではないかと期待しています。
ウッドデッキも含め、あのスペース一体は湊町地区開発協議会(でしたっけ?)で管理しているはずですので、あまりにひどいようなら、申し入れする必要があるかもしれませんね。
入居者も協力金も支払いますので、言う権利はあるかとは思います。
私はURに約7年住んでいますが、マルシェや夏のキャンドルイベントなどの時にトラブルがあったとは聞いていません。
ですから、そちらのほうはあまり心配ないかと思いますが、ノーリードの犬の散歩は困りますね。
ほとんどが小型犬なので怖いとか言う感じではありませんが・・・・
犬嫌いの方は嫌でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
627
契約済みさん
2014/08/11 20:59:51
いろいろ情報ありがとうございます。
夏のキャンドルイベントなんてあるのですか。けっこうイベントあるんですねえ。
リバーは地域のイベントとかにも配慮してウッドデッキ作ったのかもしれませんが、もしかして余計なもの作っちゃったかなあ。おっしゃるとおり考えなければいけない時期が来るかもしれませんね。
ノーリードの犬の散歩はご近所のマンションの方なのでしょうか。ここもペット飼育可のマンションで自分も飼う可能性があるのでお互い気をつけたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
628
内覧前さん
2014/08/12 09:06:25
619さん写真ありがとうございます^-^
先週末は台風で見に行けなかったので嬉しいです。
エントランスどっしりしていて横からの厚みもあっていいですね。
まだ下の方の2mくらいの高さの囲いはあるのかな。
囲いが取れたら正面から見上げるように前に立ってみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
629
入居前さん
2014/08/12 12:05:36
うちは火災保険は数社で見積もりを取りましたが、富士火災がネットで申込をすると10%割引になり、安かったのでそこに決めました。
内容は他の方も書かれているとおり、基本内容はどこもほぼ変らないと思いますが、標準部分でも細部の条件が微妙に違うので、よく読み込んで比較された方が良いと思います。
外観がかなり見えてきましたね。
先日見に行ってたのですが、黄色いと言われていた部分は全体が見えてきた事によってそこまで違和感はなかったのですが、五階までのタイル部分がやたらと赤み掛かっている事にかなりガッカリしたのですが、皆さんは気になりませんでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
630
契約済みさん
2014/08/12 19:28:11
629さん
そうですか?
私は、5階部分までの装飾感も色合いもいいと思います。
下の5階部分が見えなかった時、中間部分の黄色い壁だけを見た時の方が心配になりましたが、下の部分も見えた時は、良くなったと思いました。
また日に日に馴染んでも来ると思いますし!!
私は、自分の家という気持ちもあるし、純粋にいいな〜って思えたので好きですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
631
契約済みさん
2014/08/12 20:04:07
私が見た感じでは天候や時間帯によって色合いも若干変わって見えました。
雨の日と晴れの日でも違います。
お写真では確かにちょっと赤みがかっていますね。
6階以上のバルコニーの色調と近い色でもよかったような気もします。
私は色に関してはあまり気にならないというか鈍感な方なので
ただ建物や内装の方の最後の仕上げをきちんとやっていただきたいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
632
契約済みさん
2014/08/12 21:23:36
保険は、ファイナンシャルプランナーの方に相談して決めました。
細かい保証内容でいらないものを外したら大分安くなりました。
同じ保証内容でも会社によってちがうので検討された方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
633
契約済みさん
2014/08/12 22:39:26
外壁の色がどうなのか気になったので昼の天気の良い日に見に行って来ました。感想は…、ショックでした。モデルルームの模型を想像していましたから…。どうしてあんな色にしたんでしょう。いかにも安っぽいクリーム色の壁でした。今更、言っても仕方ないのでしょうが、本当にショックです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
634
契約済みさん
2014/08/13 00:00:19
良くなった好きだという方もいらっしゃるし
あまり色を気にしてない方もいらっしゃるし
ショックの方もいらっしゃって個々人色々なんですね。
私は人生色々で楽天的です。
633さんは本当にショックということでお察しします。これから入居を控えてあまり落ち込みすぎると体に障りますから。
早めに馴染むことができればいいですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
635
内覧待ち
2014/08/13 03:27:20
AB棟の方、内覧会までもうすぐですね。
だから、いまさらって感じなのですが、
建築履歴画像で専有部分の撮影枚数少なくないですか。
結果として10枚だけでした。
(4月で撮影終わり、その後UPされると思いきやすでに終了の予感)
「自分の住まいが完成していく経過がみれる」とワクワクしていたのですが・・・
結局、完成形はリビングの写真1枚だけって・・・これで終わりかよって感じです。
建築の鉄筋写真なんて、まるで興味ない。
(専門家じゃないから何も突っ込めない。あー20階までできたんだって感じぐらいで・・・)
みなさん、この建築画像の写真って意味ありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
636
契約済みさん
2014/08/13 08:15:29
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
637
契約済みさん
2014/08/13 08:50:06
もうすぐ内覧会ですし実物が全てかなって思います
内覧会はたしか22日から始まりますが、あと10日で玄関とか完成する??と心配になるのですが…昨日も見に行ったのですがA棟の覆いは外れてますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
638
内覧楽しみさん
2014/08/13 11:35:41
履歴画像についてですが。私は他府県在住なので頻繁に現場を見ることができません。
だから平地から立ち上がって確実に伸びていく過程を確認できたことはとても意味がありました。
現場から遠い方、忙しくて滅多に足を運べない方にとってはあってよいシステムでしょう。
私の場合なら建築状況の進捗を確認するために時折見ていました。
個人的には無事に工事進んでるなと分かることが有意義でした。
ただ現場を見ることができる機会の多い方、お近くの方にとっては意味は少ないかもしれません。
ご自分で見る方が早い場合があるし情報量も多いでしょうから。もの足りないでしょうね。
意味のあるないにしてもそれぞれの契約者の状況や立場によって各々異なるということでしょう。
専有部分については6月にアップされてました。
部屋の進捗状況を逐次見られるなどとは初めから考えてなかったのでこんなものだと思っていました。
他の小社に委託していますしコストから担当者もお一人くらいで編集しているのでしょう。
入居前にDVDがいただければ暇な時に見ることもあると思います。
ともあれもうすぐ内覧会ですから自分の目で確かめられることを楽しみにしています。
お近くの方は羨ましいですが当方は久しぶりのご対面ですので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
639
入居前さん
2014/08/13 15:02:58
そういえば見に行った日は雨の日だったので、載せた写真の様に赤茶色っぽかったのかもしれませんね。
A棟の黄色さにガッカリした後初めてB棟を見た時は、重厚かつ高級感があってめっちゃ良いやん!とちょっと感動し、その後A棟の囲いがほぼ取れて全体が見えて低層階のタイル部分を見て再度ガッカリし、一気に気持ちが萎えてました。
晴れた日に再度見てみたいと思います。
ちなみに雨の日の夜に見に行ったんですが、昼間とはまた全く違った独特なイメージでもの凄い存在感があって良かったです。
一応載せときますね。
色味に関しては個人的な好みがあるので、リバーにはとにかく模型の色を忠実に再現する義務があると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
640
契約済みさん
2014/08/14 00:02:02
確かにパンフレットなどの外観とちがいますよね。
心配なのは、中も同じようにちがってるのではないのかということです。
占有部分が4月の薄暗いリビングの床暖房以降アップされてないので・・・。
共有部分の画像も少ないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
641
契約済みさん
2014/08/14 02:05:02
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
643
契約済みさん
2014/08/14 10:07:19
上層部の暗幕が取れてました!
どうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
644
入居前さん
2014/08/14 19:36:56
やっぱり黄色いですねぇ。
まぁディスプレイを通しての写真でどうこう言うのもアレなんで、現地を見に行ってみたいとおもいます。
内装はオプションと家具のせいで実際の仕上がりは全くイメージとは違ったものになるでしょうね。
ちなみにこの写真の色合いが好きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
645
契約済みさん
2014/08/14 21:46:32
どなたかB 棟横の自転車置き場からのセキュリティーご存知ないですか?
今日見に行くと外から入り放題でしたのでもしかして植栽だけで囲うのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
646
契約済みさん
2014/08/14 22:17:57
>643
21,22階のシートが外されないと何とも言えないですね。
>644
ライトアップされてるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
647
契約済みさん
2014/08/14 23:09:40
自転車置き場はふつうフェンス程度は施工すると思っていますが。
仕上がりを待ってみないと分からないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
648
契約済みさん
2014/08/15 07:24:49
昨日晩見ると22~23階の幕もとれていました
すこしづつ出来上がっては来ていますが、北側駐車場前や南側、玄関と土が山積みになったままで、本来内覧会は全体も見るものだと思っていましたが、もしかして自分の部屋のなかだけの内覧会になるのではないかと思っています
工事途中に内覧会みたいになるのだなあって
そんなことはよくあるのですかねぇ
駐車場は出来てるもののその前の部分はまだ手がつけられていませんから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
649
契約済みさん
2014/08/15 11:14:33
C棟も駐車場も工事中でC棟完成まであと1年間工事は続きますからね。
工事エリア周辺は危険もあるので見るのは無理と思っています。
内覧会まで10日前後あるのでエントランス周辺は片付けているでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
650
契約済みさん
2014/08/15 11:22:06
図面集を見ますと、自転車置場はA棟とC棟はB棟と接する箇所に引き違い戸が1箇所ずつ設置され、B棟は4つの自転車置場にそれぞれ片開き戸が設置されているようです。
それぞれの引き違い戸と片開き戸がコリドール(回廊)と繋がっていて、マンション内住居とを隔絶させているものと思われます。
但し、この扉を自転車利用者が必ず、その都度、施錠するというのが前提になっていると思われます。
施錠忘れはマンション全体のセキュリティ上の問題になる可能性があると思います。
簡単にエレベーターまで侵入できるようになりますので。
この扉がオートロック式の扉であれば、この懸念は軽減されますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
651
契約済みさん
2014/08/15 18:26:06
今私が住んでるマンションもオートロック式なので、新築だったらオートロックになってると思うんですけどねえ。
内覧会で確かめるしかないですね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
652
匿名さん
2014/08/15 20:13:35
今日の昼12:00過ぎの晴天時に道路を挟んでOCAT側からの写真を撮りました。
遠景から見て、私見ですが悪くないと思います。
むしろ覆いの取れてきた、北側から見た非常階段の金属色むき出しの方が戴けません。
せめて違和感の無い色に出来なかったのか疑問に思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
653
匿名さん
2014/08/15 20:15:17
同上の北側の非常階段の写真です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
654
契約済みさん
2014/08/15 21:36:19
B 棟の下にもコリドールになって自転車置き場があるのですが、屋外にも自転車置き場があるのです!
誰がとめるところなのかなあ?平面駐輪場で屋根つき屋外です
囲いがあるならとっくにできてそうなもんですけど
そして緑視力に力をいれて高い位置にマンションを建ててるように書いてありますがルネッサと比べて位置高いですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
655
契約済みさん
2014/08/16 16:58:10
外装の色は多少違う気もしますが、変更しようがないのでいいですが、
逆に内覧会ではみなさん、どんなところを気にした方がいいとか、
ここは確認した方がいいなどあれば、よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
656
内覧前さん
2014/08/17 06:52:42
まもなく内覧会が始まりますね。
楽しみでワクワクしています。
遠方から終の住処を求めてこの地に引っ越してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
遠方だけになかなか現地に見に行くことができません。
そのため写真のアップが非常にありがたいです。
A棟の玄関やコッツウォルズ地方の例の建物などは、もうオープンになってるのでしょうか?
お近くにお住まいの方がおられましたら、またアップしていただけたらうれしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
657
契約済みさん
2014/08/17 14:46:33
引越し業者の指定は結局ないということでよろしいですよね?過去スレ見るとリバー指定の業者から選ぶとか仰ってる方もいらして、、、そろそろ見積もりをお願いしようと思っているのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
658
契約済みさん
2014/08/17 14:54:49
上から撮ってみました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
659
契約済みさん
2014/08/17 15:29:54
>657 さん
指定はないですが、アートが主になっているので、
それ以外のところからは嫌がられて、あえて高い値段を言って来たりする場合もあると聞きました。
アートだと同時に何件も引っ越ししているので、搬入が遅れてきたら、早くおわったとことが
ヘルプにはいってくれたり、うろうろしているアートの人にすぐ、段ボールの回収たのんだり、
いろいろメリットはあると聞いて、うちはアートにしました。
他社も一応見積もりとりましたが、そこまで大差なく、
食器のエコ楽ボックス、とか、靴箱ボックスとか、ハンガーボックスに惹かれて決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
660
入居前さん
2014/08/17 20:01:25
ついにほとんど囲いがなくなりましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
661
入居前さん
2014/08/17 20:10:33
フェンスに阻まれ上手く撮れませんでしたが、エントランス付近です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
662
入居前さん
2014/08/17 20:19:33
おなじくB棟裏自転車置き場です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
663
入居前さん
2014/08/17 20:53:30
A棟の外廊下に電気がついてました。
外壁の色使いのおかげか、想像してたよりも明るい雰囲気で良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
664
契約済みさん
2014/08/17 23:03:14
直近の写真アップそれぞれありがとうございます。
658を見ていると外壁の色合いも最初の頃よりはかなり落ち着いて見えますね。
この写真だと割りとナチュラルな感じです。
660,662では外側の衝立囲いはまだあるし周囲はまだ片付いていないようですが。
内覧会までにはなるべく仕上げてほしいものです。
663の外廊下の灯りは本当に想像していた以上に明るいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
665
契約済みさん
2014/08/18 02:20:30
いくらC棟の竣工が来年といえどもせめてAB 棟の部分は内覧会の時には仕上がってないとおかしくないですか?
意見を言おうにもまだ途中なんでって全て逃げられそうです
c棟の部分も早く仕上げすぎです
もっとAB 棟に力をいれてもらわないと出来上がってあれ?っておもうところがでるはずです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
666
契約済みさん
2014/08/18 07:32:17
内覧会は居住する部屋のチェックが主な目的なので当然そこは仕上げてくるでしょう。共用部分もエントランスは完成していてほしいです。自社施工でデベも現場は把握しているはずなので当日までに仕上げる見通しでやっているとは思いますが。
ただ個人的には共用部の周辺については内覧会までに無理に間に合わせるよりも最後までていねいに仕上げてほしいと思っています。そのへんはリバーの職人さんを信頼したいので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
667
契約済みさん
2014/08/20 03:23:30
>>No.654さん
屋外の駐輪場は来客が使う為ではないでしょうか?
住人専用の駐輪場は個々のスペースが定められているので
お友達が自転車で遊びに来た場合などは駐輪する場所がないですから。
個々のスペースが定められていると自転車を使う家族が増えた時は困りますね。
マイ自転車が必要になる年齢って小1くらいでしょうか?
親御さんとしてはできれば自分が留めるスペースの近くがいいですよね。
駐輪場の照明の明るさ、防犯対策も気になります。夜とかひっそりしてそうなので。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
668
契約済みさん
2014/08/20 07:25:28
もし来客用の駐輪スペースが確保されているのなら良いですね。
たまにエントランス周辺に放置してある来客の自転車への苦情を耳にしたりしますから。
住民用とは別に来客用がちゃんとあるならありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
669
契約済みさん
2014/08/20 14:35:15
平面の駐輪場300円とあった気がするのですが…違う場所でしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
670
入居前さん
2014/08/20 17:14:20
皆様のいろいろな意見を拝見して、とても不安になりました。
今、ただ建物(免震構造)や内装の方の最後の仕上げをきちんとやっていただきたいと思っています。
万が一、地震があって、壁などのひびが入った場合は、どうなるでしょうか?
欠陥物件になるでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
671
契約済みさん
2014/08/20 17:18:17
屋外平置きってありましたっけ?
セキュリティどうなるのでしょう。
来客用なら一時的なので自己責任でも仕方ないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
672
契約済みさん
2014/08/20 18:14:42
屋外屋根つきかもしれませんが平置き駐輪場いりません
スペースもまあまあ広いですけど
その横に犬の足洗い場がありました
水道も外の人が使えるの??という感じでしたが…
欲を言えばA とB 棟の間のらせん階段にももっと高くまで冊をしてほしいです
A 棟北側のらせん階段も表向きだけでなくて囲うように冊がほしいです
防犯モデルのマンションっていえません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
673
契約済みさん
2014/08/20 19:01:23
屋外駐輪場なら来客用が良い。
犬の足洗い場は屋内はよけい嫌ですが。
やっぱり柵の内側が良いかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
674
内覧前さん
2014/08/20 21:19:43
670さん、さぞかし不安なのでしょうね。
それに万が一、地震でひび割れが起こったらと思って
欠陥物件になることを考えると心配でしょうけど天災は防ぎようがないので
あまり思い詰めないようになさってくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
675
契約済みさん
2014/08/21 16:26:05
670さんのご質問、実は私も思っています。
愚問かもしれませんが、現実として考えられますね。
そう言えば、契約する時に、営業マンから「このマンションは免震構造ですから、
地震保険を加入必要がないだ」と言われましたが、免震構造マンション保障範囲はどんなでしょうか?
万が一、何があった(特に部屋の壁の罅が入った)場合は、責任は誰が取ってくれるでしようか?
修繕費は積立修繕費からでしようか? 個人負担でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
676
契約済みさん
2014/08/21 18:39:17
内覧会始まってそうですが、全然できてません!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
677
契約済みさん
2014/08/21 18:41:07
できてる部分
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
678
契約済みさん
2014/08/21 18:42:11
できてる?部分
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
679
契約済みさん
2014/08/21 18:44:09
できてない部分?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
680
契約済みさん
2014/08/21 18:47:31
できてない…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
681
契約済みさん
2014/08/21 18:56:26
この物件は地震保険が50%引きになる物件ですし、免震でもどうなるかは誰もわかりません!100年に1度が何度もくるのですから
そんなに高くなかったですし入っておいたほうが無難です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
682
契約済みさん
2014/08/21 19:41:20
何日か前、土の山だった駐車場まえも無理矢理コンクリートで固めてありました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
683
契約済みさん
2014/08/21 19:41:43
今まで主に戸建てに住んでいたのでマンションのことはよく知らないのですが、個人的には基本は専有部分については自己負担、共有部分については積立修繕で賄うもので、耐震でも制震でも免震でも、これはどこのデベのマンションであろうと同じだと思っていました。
でもリバーの場合(他は知らないので)ですが、パンフやホームページを見ると独自のアフターサービスがあるようです。たとえば躯体の亀裂、破損は10年、雨漏りは10年、フローリングのそり、浮きは2年、などと記載されています。ただしそれがすべて無償サービスなのか、地震災害における毀損、長期修繕計画とのリンクはどうなのか詳細は分かりません。
3ヶ月、1年、2年の定期アフターサービスもあって基準適応内であれば無償対応となってはいますが。委細については物件引き渡し時に渡される「アフターサービス基準」なるもので確認する必要があるようです。
私は戸建て感覚で気休めと思っていますが火災保険、地震保険には一応入りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
684
いつから内覧?さん
2014/08/21 20:33:42
おひょ、今日(21日)から内覧会始まってたん?
知らんかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
685
契約済みさん
2014/08/22 09:42:05
確かに火災保険、地震保険には全部入ったほうが安心ですね。
しかしながら、このマンションの売り一つとしては、免震!!
地震があった時に、周囲住民の避難場所でもあるのに…
本当に物件引き渡し時に念入りに確認する必要があるね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
686
契約済みさん
2014/08/22 13:15:08
今後は免震マンションが主流になるのは確かでしょう。
地震対策をゆるがせにする物件は時代遅れですから。
ただし想定外はいつ起こるか分かりません。これは3.11で日本人が学んだことです。
100%安全な場所も建物も存在しないと考えた方がよいと思っています。
保険は当然入ってますが保険だって当てになりません。そこから後はケセラセラ~です。
立地もよくて利便性も抜群の物件をデフレ時の価格でしかも消費増税前に購入できたのは
運がよかったし今のところついてる。ラッキーと思ってます(笑)
これからしばらく新築マンションの価格は高騰しても安くなることはないでしょうからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
687
内覧済み
2014/08/23 12:43:38
内覧会が終わりましたが、想像以上に共用部の仕上げが粗くてドン引きしてしまいました…
かなりの長文になったので共用部と専有部に分けて投稿したいと思いますが、全ては個人的な感想です。
共用部に関してはマイナス文章が多くなってしまったので、嫌な方は読まないで下さい。
まずパンフレットでは高級感があって良さそうな雰囲気だと期待していたエントランスは至って普通でした。
完全に部屋の方に気が行っていて何も考えずにエントランスに入ったのですが、取り立てて高級感も上質感もなく良い雰囲気という訳でもなく、あまりに普通過ぎて入った時には気付かずエレベーターに乗ってから「あれ?そういえばエントランス良いな♪と思って期待してたけどめっちゃ普通やったな」って気付きました。
それくらい全く何も感じない微塵も印象に残り様も無い至って普通の可もなく不可もないフッツーーーのエントランスでした。
ただ、エントランスのエレベーターの枠?の石?の継目が不自然で、コレはありなんかな???って強く感じたのが唯一の印象でした。
まぁ各業者さんが長テーブルを並べていて受付所って感じだったので、それらがなくなると印象がガラッと変わるかな?とまだまだ期待は捨ててはいません。
次に部屋に向かうまでにとにかく驚いたのが、各所の吹付け塗装?の粗さでした。
これは個人的にはもう有り得ないレベルだと感じたのですが、他の方はどう感じられましたか?
とにかく超超超超超超荒かったです。
本当にそれぐらい超を付けたくなる程のレベルでした…
もはや日本国内では見た記憶もないくらいのレベルで、下地のコンクリートに凹み等が無数にあり、きちんと馴らされていませんでした。
とにかくあまりに酷く、10段階評価するとすれば2くらいではないでしょうか。
ちょっとあまりにも酷すぎるので、是非皆さん詳細にチェックしてクレームを入れて改善してもらいましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
688
内覧済さん
2014/08/23 13:28:07
私もエントランスショックでした
エレベーターも小さくないですか~
それも かなりショックでした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
689
内覧前さん
2014/08/23 13:47:53
内覧前ですが、
クレーム言って何とかなるもんなんでしょうか?
例えば、誰に言えばいいのか?
個人的に言えばいいのか?
共用部は個人の持ち物ではないので・・・。
みなさん室内の仕上がりはどうでした??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
690
これから内覧さん
2014/08/23 16:24:38
687さん、こんにちは。内覧ご苦労さまです。
前置きで共用部についてドン引きしてマイナスの文章だというので何だか怖いもの見たさで読ませていただきました。
びっくり仰天ひっくり返るのかと思っていましたら「普通の可もなく不可もないフッツーーーのエントランス」ということなのでどうも安心しちゃいました。数日後に普通のエントランス見に行きます。ありがとうございました。
687さんはまだまだ期待を捨てていないとのことですが。受付の長テーブルがなくなった程度でそんなに印象が変わるものとも思えませんけど、687さんの少しでも慰めになるような感じになればいいですね。
部屋に向かうまでの吹き付け塗装の粗さが超超超超超超粗く「もはや日本国内で見たことのないレベル」というと相当のものみたいです。私もそんなに国内の塗装を見たわけではないのでどの程度のものか目安を持って内覧に行きたいと思います。
いずれお部屋の方の投稿もあるようですので書き込まれたら読ませていただきます。いろいろ参考になる情報をありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
691
契約済みさん
2014/08/23 16:57:24
ひどい。石のつなぎ目といい、ガタガタです。
高いお金出してこんな共用部分の雑さはありえないです。
エレベーターも私の階は、溶接で焼けた跡がついていたし。また、部屋に行くまでの各階の廊下も汚すぎるし、玄関扉前も砂埃なのか白く汚れてるし、トランクルームなんてチョークで文字がかかれたままです。バルコニーも壁は汚れてるは、部屋から出たとこも塗装のあとが残ってるは、ありえないでしょ。
内覧会で指摘しないと内覧会後は直せないなんて通知に書かれていましたが、法的に無条件にそのような主張はとおらないと法律家に確認しました。
ほんまに私もひどいと確認しました。
共用部分は引き渡し後でも管理組合としてきっちり言えばよいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
692
内覧済み
2014/08/23 20:04:21
687です。
専有部についてです。
専有部に関しては共用部とは正反対にうって変わってほぼ完璧に近い仕上がりっぷりでした!
自分の目が節穴なだけかもしれませんが、個人的には仕上がりに関しては満足です。
心配していたフローリングの質感がちょっと安っぽい様な気がするかなと感じたくらいで全般的に良い感じでした。
内覧は30分程度でお願いしますと言われたので急いでチェックして採寸を済ませたのですが、なぜ時間を制限する必要があるのかが謎でした。
システム上も問題ない様に思われるし業者さん側にも特に迷惑も掛からないかと思うので、1時間でも2時間でも納得いくまでチェックする事をお勧めします。
もちろんリバーさんに断ってという前提ですが。
688さん
エレベーターに関しては確かにかなり狭く小規模賃貸マンションレベルでしたが、9人乗りは多分あのサイズが標準なのかなと思いました。
広いけど数は少ないよりも、小さなのが数多くある方が便利ですが、メインの大きいエレベーターが一つでもあれば良かったですね。
689さん
共用部も一応専有部の記入欄に少し空けて記入してはどうでしょうか?
内覧チェックが終わった後にリバー建設の方が直接一つ一つ話を聞いてくれるので、その時に共用部ではありますがいくらなんでもあの仕上げのひどさは完全に度を超えてるので一応記入しましたと一声添えておけば良いと思います。
690さん
受付のテーブルは一つではなく、入居説明会時の様にたくさんの業者さんのテーブルがあったので、それがなくなればまた違った雰囲気になると思っています。
691さん
ですよねぇ…
アレはいくらなんでも酷すぎますね。
だって今までの人生で見た記憶がないレベルですから。
ただ、フロアによって違うかもしれませんね。
高層階やエントランスは内覧会ギリギリに間に合わせたんでしょうから、突貫工事みたいになって粗くなってしまったのではないかと推測しています。
最後に…
共用部の仕上げは本当に粗く、ちょっと気にしながら歩くだけでもかなり多くの問題点が見つかると思います。
皆さんで協力して改善してもらいまくりましょ!
今回は共用部に関しては指摘出来なかったので再内覧時に伝えようと考えています。
とりあえず言ってみて損はないし、より多くの人から声が上がる方が動いてもらいやすいと思うので、共用部の仕上げについて同じ様に感じられた方は是非声を上げて頂ければ嬉しく思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
693
契約済みさん
2014/08/23 20:59:13
691さんへ
それだけの瑕疵を目の当たりにして内覧会でクレームされなかったのですか?
後日ではダメという主張が無条件に通らないにしても、法律的に条件つきになってからでは面倒なのではないでしょうか。
後日気づいたことは後日でも当然ですが。眼前のことは内覧会の場で指摘することだと思います。
「ありえないでしょ」というのは内覧会担当者にも言われたでしょうか。私ならそうします。もちろん今回も。そしてすぐに改善を要求します。契約者が堂々と強く要求できるのはまさしく今ですから。
管理組合も実際に機能するには入居後半年くらいかかりますから今のうちにちゃんと指摘しておくことをお勧めします。でないと高いお金を出したものがそのままになっちゃいますよ。まだ内覧会中です。明日にでも絶対にきちんと言うべきですね。
692さんへ
そうですか。長机が撤去されれば印象が変わりますか。当方期待度低いので(すみません)フツーなら満足なんですが。
692さんの指摘と働きかけが良いようになればいいですね。
専有部が完璧とは意外です。知人の大手デベの物件の内覧会での瑕疵のひどさを聞いていたので。
当方たぶん692さんより節穴なのでそれくらいなら満足しちゃいそうです。もちろん共有部で目に余ればちゃんとその場で改善を要求しますよ。当たり前ですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
694
内覧済み
2014/08/23 20:59:53
内覧済みましたが占有部分が粗雑すぎて、指摘箇所多数有り。具体的な記述は控えますがあの状態で出来上がりと言うにはひどすぎます。次回の確認会には完成させていただけると信じています。
共用部分のエントランスの防火シャッター二つが無くなったことに対して、口頭説明だけで、安全ですのでサインして下さいと言うのは安易でバカにしていると思いました。コストダウンしたとしか思えない。防火シャッター無しで安全であるという根拠を説明する義務がある。防火シャッター無しで安全であるというのならば、防火シャッターの削減費用を契約者全員に返金すべし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
695
内覧済み
2014/08/23 21:04:31
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
696
契約済みさん
2014/08/23 22:16:51
693です。
694さん、やはり専有部分に指摘箇所はあると思っているので。
よろしければ指摘箇所をぜひ具体的に教えてほしいです。専門家帯同ではないので内覧の時に参考にさせていただきたいのでお願いします。内覧経験者の話では同じ物件では同じ箇所の不具合がけっこうあるものだと聞いてましたから。
防火シャッターの件、サインなさったのでしょうか?それともサインしませんでしたか?安全のための説明義務は当然だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
697
内覧済み
2014/08/23 22:36:27
>>696
694です
専有部分の指摘箇所は多数あります。
お風呂を一例に挙げると、縦型のミラーを横型にオプション変更したのですが、縦型のミラーを外して横型に付け替えたような、釘跡をパテ等で消したような明らかな痕跡がありました。手抜きだと思います。
専有部分全体の目地が全て汚く、素人仕事かと呆れるほどでした。
他、多数擦り傷など。
防火シャッターについてはサインするわけない。理由は694に記載したとおり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
698
契約済みさん
2014/08/23 23:42:02
696です。
697さん、ありがとうございます。いやあとても参考になりました。
お風呂のミラーの縦横の付け替えの跡がパテ処理なんて認められませんね。なるほど私も幾つかオプション変更があるので気をつけて見逃さないようにします。
キズ、汚れは引き渡し後の3ヶ月点検では無償対象外なので内覧時にしっかりチェックして指摘しようと思っています。壁、天井は隅々まで見るつもりでしたが目地汚れもチェックリスト 追加です。
そのための内覧会ですから手直し項目は遠慮するつもりはないのでどんどん指摘させてもらうつもりです。手直し確認会でも納得いくまで見ないといけませんね。少しでも気持ちよく入居したいですから。
拡大鏡も持参アイテムに加えることにします。ありがとうございました。
サインの件は当然ですね。私も納得のいく説明がないとしないつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
699
契約済みさん
2014/08/23 23:56:31
そういえばうちの間取りではドラム式洗濯機が置けないみたいでショックです。
スリムタイプも厳しい様なんですが、ホントこのマンションの間取りは何を考えて設計してるんですかね。
今時新築マンションでスリムタイプすら置けないなんて。
電気屋の店員さんも最近のマンションであればだいたい置けるんですけどねぇと苦笑いしてました。
内覧終わりましたが、内装の様々な事一つ一つが全く工夫されておらず、最低です。
カラーセレクトも意味不明。
本当専有部分は手抜きでいい加減ですね。
せっかく立地も設備も仕様もいいのに残念でなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
700
入居前さん
2014/08/24 00:09:10
シャッターの件でリバーが言っても心配になりますよね。
管轄の消防署へ行って相談すれば消防側も真剣に見てくれますよ。
大丈夫と説明されたなら消防署側から法律面でどう大丈夫か聞いてみるのも良いと思います。
予算削減?で命に関わる物が無くなったとなれば
大問題ではないでしょうか。
全てはサインや入居前に決まりますよ。
契約者が力を合わせて行動しないと変わらない事案でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
701
入居前さん
2014/08/24 00:16:01
>>699
個人的な意見ですが洗濯機の設置寸法は平面図を見れば契約前でも想像がつくと思いますよ。
カラーセレクトもモデルルーム会場に行けば実物で確認出来ますので契約者サイドの落度と思います。
工事仕上がり具合については抗議された方が良いかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
702
内覧前さん
2014/08/24 01:00:33
700さんはもう内覧はすまされたのでしょうか?
消防署で真剣に見ててくれるとのこと、ご存じでお詳しそうなので700さん消防署へ出向かれて話をしていただけないでしょうか。防火のことは全く不案内なので700さんが消防署との仲立ちをしていただけると嬉しいです。応援します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
703
入居前さん
2014/08/24 01:43:30
>>702
シャッターが無くなっても消防検査には合格してるのですから大丈夫と思い私は気にはしてません。
しかし気にされてるなら御自身で聞きに行かれた方が1番納得されるのではないでしょうか。
様々な箇所を掘り下げればキリが無いと思います、とことん追求されるなら価格面・グレードを売りにしてる物件に移る事が懸命かと思います。
自身は価格面を考えると良い買い物かと思ってますよ。
一個人の意見となります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
704
内覧前さん
2014/08/24 02:36:01
>>703
702です。消防署に見てもらうなんて思いもつかなかった素人です。
700さんは防火のこととか法律のこともお詳しそうだし、問題意識も高い方と思いお願いしてみたのですが。そういう方に聞いていただいて説明してもらうことはダメなのでしょうか。
703さんもお詳しそうですね。消防検査とかあるのですか?検査に合格していて問題がないのなら内覧時にしっかり説明していただけたら安心なのですが。
694さんによると安全の根拠の説明はないとのことなので。703さんは内覧会はお済みですか?当初はあったものがなくなっているのですから703さんは疑問を持たれませんでしたか?理由の説明はありましたか?
素人で防火シャッターのことはよく知らないので教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
705
契約済みさん
2014/08/24 10:09:58
>>701
論点がズレてます。
ドラムが入りそうにない事は図面を見て想像できてました。
問題はもう何年も前から主流になっているドラムが入らない様な何も考えてない時代遅れの設計です。
それに素人は図面からは分からなくても仕方ないでしょう。
実際営業さんからも多分大丈夫と思うが何とも言えないと言われてましたし。
完成してからでないと分からなくても仕方ないです。
カラーセレクトの趣味の?も最初から感じていて、実際営業さんもどれもパッとしないと言ってましたよ?
カラーセレクトも人造?人工?大理石も不人気で他社で採用されない様な物ばかり。
本当内装に関して無頓着過ぎて呆れました。
全体的には良いマンションですが、文句ばっかり言わないといけない事にうんざりします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
706
契約済みさん
2014/08/24 10:32:01
シャッターの件はあまり考えずにサインしちゃいました。
でもよく考えたら法律上不要だからと言って付ける予定であったモノを単に無くすというのはどうなんでしょうねぇ。
無いよりある方が良いでしょうし、それが不要になってその分コストが浮いたのであれば代わりに何か付けてもらいたいって気になりますよね。
個人的にはあまり気にしませんが、安全に関わる重要な事を法律上義務はないからと言って単に無くしましたって事に納得がいかない方の気持ちは分かりますね。
あとさっき書き忘れてましたが、ドラムだけでなく食器棚もめちゃくちゃ小さなものしか置けずショックです。
図面でスペースが小さい事は分かってましたが、あそこまで小さいとは…
炊飯器とオーブンレンジが置けるサイズの食器棚は難しいかもです。
まぁここは立地の割りに安くて便利で免震なのがウリなんで、仕方ないとあきらめます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
707
匿名さん
2014/08/24 11:05:41
内覧会行ってきました。
チェックリスト には数点不具合を記入しましたが、
内装はしょぼいですよ。
ドアは合板にシール貼り付けてる感じです。まるで映画のセットです。
設備はいいのに残念です。
まぁ安いから仕方ないと諦めていますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
708
契約済みさん
2014/08/24 12:25:54
>>707
内装は本当にしょぼく見えちゃいますよねぇ。
リビングドアはもっとガラス面積が広くて開放感を感じさせるものを採用してほしかったですね。
あれじゃ閉塞感が増幅されるだけです。
キッチンの大理石もただの樹脂にしか見えないし、カラーセレクトの面材もほとんどがしょぼく見えるのばっかり。
ここは高級物件ではないので必要以上の高級感は不要ですが、いくらなんでもそこそこの値段の分譲マンションですから最低限の見栄えはほしいですよね。
面材も大理石も柄によるコストの差なんて一部を除いてないですし、わざわざよくこんなのばっかり選んだなぁって感じです。
ディスポーザーもさりげなく最上級グレードが採用されてたりするので結してコスト削減の結果しょぼいのではなく、驚くべきセンスのなさとやっつけ仕事の結果として『しょぼく見える』だけなんですよね。
下っ端に「お前適当に選らんどけや」とでも指示したとしか思えないです。
それにしてもここの内装はコンセプトというか、「こういう感じにしたい」という担当者の想いが微塵も感じられませんね。
よくもまぁここまでツッコミ所満載の内装にしましたねぇって驚いてしまいます。
色々書きましたが、自分の選んだマンションに対してここまで書かせた事を担当者には反省してもらい、二度と同じ事を繰り返さない事を祈ります。
まぁ内装にこだわない人にはあまり関係ないとは思いますが、分譲マンションとしてはもうちょっと華がないと。
せっかくの良いマンションが内装担当者のせいで台無しです。
ここの内装に満足されてる方に対しては申し訳ありませんが、分譲マンションでここより内装がしょぼく見える物件は無いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
709
匿名さん
2014/08/24 12:49:32
それがリバー、それがなんばですよ。何を期待してるんだか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
710
契約済みさん
2014/08/24 13:39:59
>>709
期待はしてませんでしたが、驚くべき内装軽視っぷりなので、内装の素材一つ一つをチョイスした担当者とそれを承認した人間に強い怒りと不満と憤りと疑問を感じているだけです。
まぁ内装は後からどうにでもなるし、それ以外の部分が補って余りある内容なので契約したんです。
リバー自体は結構好きですよ。
ただ、今回の内装に少しでも関わった人間は今後排除すべきだと思いますね。
今思い出しましたが、トイレのペーパーホルダーも汚らしく最低でした。
行儀が悪いのは承知で失礼します。
ほんま選んだやつアホちゃうか!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
711
入居前さん
2014/08/24 14:06:08
私は想定して壁面にエコカラット貼りをします。
クロスの上からも施工出来て雰囲気も全く変わるので
エコカラット業者と打ち合わせをしてるところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
712
内覧済みさん
2014/08/24 14:23:44
まぁ内装は、後から自分好みに改装できるから
良しとしましょうかねぇ。
だけど、ホントに内装しょぼいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
713
内覧済み
2014/08/24 14:37:36
内装の個々のパーツ全てのセンスが理解に苦しみますね。
ドアのハンドルレバー一つとってもデザインも合ってない上握った時の手応えもちゃっちくて頼りなかったです。
トイレのペーパーホルダーは本当に駅とか公園の公衆便所じゃないんだからもうちょっと気の利いたのがあったのでは?
本当に何も考えずに選んだんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
714
センス無しさん
2014/08/24 17:03:33
>>708 さんのコメント読んでいてそうなんだと共感しました。
ご自分の買ったマンションがそれだけ突っ込所満載だとホント腹立ちますよね。
センスのなさでしょぼく見える内装に、708さんと同じように感じられる方もたぶん多いのだろうと推察しています。
自分もモデルルームの見学で高級さにはほど遠い内装程度は感じていましたが。ただ、今は物件と同レベルの自分のセンスのなさに何んか救われてるというか、感謝?してるというか。
モデルルームとそれほど落差を感じないで、ほとんど落胆もなかったのは自分にセンスのない証拠ですよね。これは708さんの文章を読んで自覚させられたので謙遜ではありません。
まあでもセンスのないのもたまにはいいものかと変に安堵しています。実際これから住む段階で気に障ったんじゃ面白くないですし、内装って毎日見るものですからね。
708さんの分析によるとむしろしょぼく見えるのはコスト削減ではなくてセンスのなさとやっつけ仕事が原因とか、ディスポーザー最上級とかに喜びを感じちゃいました。センスのない上に脳天気なもんです(笑)
自分はコスト削減もけっこうあるとは思っています。今となっては安く買っちゃいましたからねえ。
リバーも708さんのセンスの最低レベルには追いついていただきたい。今後に期待、というか今後のことは自分は正直関心はないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
715
匿名さん
2014/08/24 18:01:34
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
716
入居前さん
2014/08/24 18:10:59
>>715 さん
そーですね。安心を得るなら財閥系とかだとおもったのですが。。
けど、立地がいいから細かな内装は気にしてません!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
717
内覧済み
2014/08/24 20:14:22
694です
防火シャッターの件ですが、防火シャッター無しで安全であるという根拠を説明出来る資料をリバーに用意してもらう事になっています。
私はその資料を確認したうえで、サインをするかどうか決める事にしています。
安全確保を確認したうえで、防火シャッター無しということならば、それを省いたことにより建設費用はかなりダウンしているはずです。契約時にあったものを無くしているのですから、その分返金しろということです。
専有部分に関しては予定通りのものを丁寧に確実に作ってもらえれば文句はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
718
契約済みさん
2014/08/24 22:07:10
建築基準法、消防法に則っている場合は問題なしの論理になるのでしょうか。おそらく。
でも契約時の施行に予定されていたものが変更され省かれたとするならば遺憾であることは確かです。
返金があったとしてその場合1戸あたり数万円程度でしょうか?貰えたらお小遣いにしますけど。
ちなみに売買契約書に以下の記述がありました。参考までにコピペします。
(設計変更並びに特別な事情による設計・仕様・資材などの変更)
第七条(1)その変更が甲(買い主)の専有部分に関するものでない限り、乙(売り主)は甲の承諾を要せずこれを行うことができる。
とありました。
違約金の対象事案とはならないようです。契約解除の協議はできるかもしれません。契約解除はしたくないです。物件そのものは気に入っているので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
719
内覧済み
2014/08/24 22:32:03
>>718 さん
情報ありがとうございます。
参考になりました。
住人になる身としては、リバーには世間で一流と言われるような存在になって欲しいです。というのが私の気持ちです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
720
匿名さん
2014/08/25 00:02:05
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件