大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「なんばセントラルプラザ リバーガーデン【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 浪速区
  7. JR難波駅
  8. なんばセントラルプラザ リバーガーデン【契約者専用】
契約済みさん [更新日時] 2014-10-06 16:46:12

契約者専用のスレッドです。
周辺情報など有意義に情報交換しましょう。



こちらは過去スレです。
なんばセントラルプラザ リバーガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-12 12:15:57

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前
ワコーレ堺東レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なんばセントラルプラザ リバーガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 501 契約済みさん

    > 自身の勝手な憶測だけで
    とは失礼ですよ。それはあなたの憶測ですか。

    駐車の場所の抽選にはなるとリバーの会社の方から契約時に聞きました。
    管理会社の方ではありませんが。その後希望者が増えたので変わったのかな。
    なので当方は駐車場は確保できるものと思っています。場所や位置は分かりませんけどね。

    車は趣味で持つものですよ、と断定されても困るのですが???
    少なくとも住居の立地や場所で車の所有の意義は変わってくるものだと思っています。
    地方(私の実家の地域)だと趣味がどうとかいう前に車が数台(家族分)ないと生活できませんし。
    そういう地域の住民は趣味よりも前に生活や仕事(通勤)で使用するものという認識です。

    公共交通機関が存分に利用できる大都市では車は趣味の領域が大きいのかもしれません。
    東京に在住の知人はむしろ車は持っても邪魔だと言ってましたから。
    このマンションの立地なら公共交通機関の利用は都市部でも便利な方なのでしょうね。
    趣味の領域以外で車を持つ必要性(仕事や生活面)は比較的少ないでしょう。

    とりあえず私個人の情報では駐車場は確保できると思っています。
    少なくとも抽選の結果の前に周辺の駐車場をさがすような必然性は全く感じないですね。

  2. 502 契約済みさん

    入居説明会が始まりましたね。
    これから決め無いといけない事が沢山ですね。
    嬉しいやら、面倒臭いやら…。
    皆さんは引越しは何処の業者を使われますか?
    今回、何社か来る物と思っていましたが、アート引越しセンターさんだけでしたね。
    何処の業者さんが、安くて丁寧にしてくれるのでしょうか?
    引越し業者を使った事が無いので分からないのですが、良い方法をご存知の方いらっしゃいましたら、
    アドバイス宜しくお願いします。

  3. 503 契約済みさん

    引っ越し業者以外に決めないといけないことって他にどんなものがあるか教えていただければ参考にしたいです。

  4. 504 契約済みさん

    No503さん

    火災保険の代理店の方が来られてましたが、銀行からも火災保険を別途進められます。
    値段や条件で決めます。何を付けるかなど。
    インターネットはNTTから2種類紹介がありました。
    バイク用の駐車場の抽選に外れてしまったので、周辺で屋根付きで探さないといけないかなと思ってます。
    自転車置き場の平面駐車も抽選でした。
    かなりの申し込みがあるそうです。

    後は、家具や電化製品、照明、カーテン、カーペットなど、まだ何も決まっていないもので・・・。
    新しく買い換える物は、マンションに直接入れる予定なので、まだ殆ど何も決まって無いんです。

  5. 505 契約済みさん

    うちも自転車の平面駐車を申し込みました。
    車はなくてもここなら市内の中心部はほとんど自転車でOKなので。
    ファミリーだと自転車が必需品になります。
    照明と電気製品はヤマダ電機に行ってきます。

  6. 506 契約済みさん

    駐車場が抽選というのは、ハイルーフタイプとかじゃないでしょうか?
    うちは一番安くて小さいサイズ(16000円)の申し込みをしたのですが、
    入居説明会時の抽選で手前の3号機の仮番号(番号は何番でも関係ないが、車庫証明用に番号をふるらしい)が
    決まりましたよ。
    だから、うちの場合はもう確保できており、他を探す必要はありません。

  7. 507 契約済みさん

    駐車場は一番小さいタイプが抽選です。
    予定よりかなり多く希望が入り10台ぐらいは抽選から漏れるそうです。
    C棟が完成するまでは別の場所に仮置きし1年後には出ていかないといけないそうです。
    こんなに希望者が多いとは予想していなかったそうです。

  8. 508 入居予定さん

    497さんは女性の方かな?
    男性からすると必要なくても車が好きだから所有するというのはよくある話で、特にめずらしい事ではないよ。
    そもそも車は男の好きな物の筆頭。
    それなのにレアとか言うのはちょっとねぇ・・・
    場所の抽選と聞かされてる人は、希望者が比較的少ないサイズ希望の方じゃないかな?

  9. 509 契約済みさん

    駐車場のこと、心配になったので担当者に確認しました。

    入居説明会で引いたくじで、抽選になります、と言われなかった人は確保できてるそうです。
    うちは一番小さい16000円のところですが、3号機の〇番です、と言われて、外れましたとは言われなかったので
    大丈夫とのことでした。

    外れた人は、セミハイルーフのところなど、空いているところに割り振るため、
    後日抽選になるそうです。

  10. 510 契約済みさん

    確かにここの値段なら必要なくても車持つ人は少なからずいると思うな。
    ここの情報も含めてデベ以外からの情報も信じちゃう人もいるから、基本不確かな事は安易に書かない方が良いと思う。
    特に契約時と入居が近付いてきた今じゃ状況が変わってるだろうし。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  12. 511 契約済みさん

    入居説明会も無事終わりましたね。

    もちろん駐車場は希望通り(普通車用)で駐輪場も予定通り確保できました。

    駐車場が普通車で割り当たらなかった方はセミハイルーフ等の場所で抽選でしょう。
    ちょっと割高になりますが基本的に駐車場が当たらないことはないでしょう。

    当初の予想より普通車の駐車場の希望が多かったということは、
    このマンションの賃貸用購入が意外に少なくて居住用の購入者がかなり多かったってことですかね。

  13. 512 契約済みさん

    A棟契約者です。
    内覧会(8月下旬)の受付はエントランスなのでその頃にはほぼA,B棟は完成してる。
    内覧会がすごく楽しみです。
    そしてマンションの全体の完成はC棟の竣工によってなるのですが。
    入居説明会で改めてC棟エントランス前の完成予想イラストを見てステキだなあと思いました。
    両端のプロムナードから中央のC棟エントランスのたたずまいはA棟にはない開放感があって
    植栽もモダンな印象でいいなあと思います。
    C棟が完成した時のマンションの全容が見られるのが楽しみなので。
    各棟の完成時期が異なるので新築を味わえる感覚が2度おいしいという感じです。

  14. 513 契約済みさん

    フロアコーティングを検討していて色々調べてたんですが、ここに採用されているメーカーに問い合わせたところ、ここのフローリングはワックス不要タイプではないと言われました。
    営業さんから教えてもらったフローリングの型番からするとDNP印刷のシートを使ってるようで、ワックス不要ではないらしいんです。
    ただ、ここのは普通の市販版ではなく特別仕様らしいので、ワックス不要タイプの可能性も捨てきれないみたいなんですが、そのへんの事に詳しい方おられませんか?
    営業さんに聞きにくくて・・・

  15. 514 契約済みさん

    C棟の入居が早くなりそうとの投稿を見て期待していたのですがやはりそうでわないみたいです予定通り来年の11月みたいですね。ゆっくり待つことにします

  16. 515 契約済みさん

    513さん、カタログには「耐摩耗性・耐久性を兼ね備えたワックスがけ不要のフローリング」とありますが
    補足で「ワックスは必須ではありませんが、ワックスを塗布する場合はリンレイ社のハイテクフローリングコートを推奨しております。」と書かれていますね。
    必須ではないけれどメーカーの言うようにコーティング不要でもないと受け取っています。
    コーティング施工は入居の数日前でも十分なので、内覧会で実際のフローリングの質感を確かめた上で決めようと思っています。

  17. 516 契約済みさん

    A,B棟の入居予定が10月、C棟の入居予定が来年の11月だったと思うのですが、実際はA,B棟の入居予定が1ヶ月ぐらい早まっていると思うのですが・・・
    営業は確定していないことは回答してくれませんからねぇ。トラブルのもとになりますから。

    現在建設中なのが、なんばと千里中央のあかり絵のみちの2件。
    施工前なのが3件ほどあるようです。
    浪速区難波中1丁目 10階建て賃貸マンション(2015年6月末完成予定)
    福島区吉野4丁目 20階建て分譲マンション(2016年9月30日完成予定)
    天王寺区松ケ鼻 19階建て分譲マンション(2016年9月30日完成予定)
    http://constnews.com/?s=%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%BC%E7%94%A3%E6%A5%AD
    全部で5件かかえてたら、施工ペースは落とさないと思います。
    あくまでも希望的観測に過ぎませんが。

    リバー産業の決算期が10月末ですから、税金対策の利益調整のために工事のペースを落とされるのは納得できないんですよねぇ。新築が新古築になるような感じなので。

  18. 517 契約済みさん

    分譲の建築予定が2件あるという情報は聞いてましたが
    福島はアクセス良さそうだし
    天王寺は夕陽丘高校の横で立地はなかなか良さそうなので
    ここと同じ人気の物件になってほしいですね。

  19. 518 契約済みさん

    工事用の看板には、工事完了予定時期は、平成27年5月末となってますね。
    http://osaka-salon2.up.n.seesaa.net/osaka-salon2/image/010-3c159.JPG?d...

  20. 519 契約済みさん

    新緑の頃ですね。

  21. 520 契約済みさん

    駐車場外れました…
    1年間だけc棟のところにとめさせてもらえるとのこと
    ただ、空きがあるのが大型普通車の場所で内覧会のときに再度抽選があるとの連絡をもらいました
    でもセミハイルーフなのでこのタイミングで駐車場のために車を買い換えるか検討中です
    悲しい…

  22. 521 契約済みさん

    セミハイルーフの場所に普通車は入れられないのですか?
    以前聞きましたが、たぶん入れられると聞いたように思います。
    希望場所に外れたらそっちへ回ってもらいますって言ってましたから。
    しはらくセミハイの所へ入れて普通車の場所の空きを待つのはどうでしょうか。

  23. 522 契約済みさん

    車高の高いハイルーフ(セミハイルーフ)が余って空きが出るってことは
    ハイトワゴンやミニバン所有者が少ないってことで
    説明会の時にも感じたけど子育て世代やファミリーが少ないという印象でした。

    元々機械式の立体駐車場は車高制限があるのは一般的なので
    セミハイルーフを減らして普通車の割合をもっと多くしてればよかったかもですね。

    まあこの立地で300以上の駐車場が埋まることはすごいことで
    機械式の将来のメンテナンス、維持管理の費用から考えればありがたいことです。

  24. 523 契約済みさん

    セミハイルーフに外れたのでセミハイルーフに空きはありません!
    車はセミハイルーフなので大型普通車のところにも入らないしなあと困ってます

  25. 524 契約済みさん

    そうなんですか。それはお困りですね。心中お察しいたします。
    おっしゃるとおりC棟のところにしばらく入れておかなければ仕方がないですね。
    なるべく早く空きが出ることをお祈りいたします。

  26. 525 住民でない人さん

    教えて下さい。

    結婚式前の緑地のことですが、リバー産業の社長が、自己資金で1億円を出し、このがーデンを作ったらしたですね、
    でも、A,B,C棟の契約者も約20万くらい出す必要があると聞きました。
    そうであれば、各室の販売表示金額より、別途に要ることですか?

    ありがとうございました。

  27. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    シエリア梅田豊崎
  28. 526 契約済みさん

    525さんはご近所さんでしょうか。
    JR難波駅前広場の存在はマンションの資産価値になることでもあり広場の再整備、
    その後の維持管理の費用をリバーが負担しています。
    具体的には購入価格の中に維持管理協力金として含まれています。広場の荒廃は
    資産価値の低下にもつながりますから環境維持、整備費用は月々の管理費用にも
    含まれているでしょうね。
    もちろんこの広場の開発整備は地域との共存・共栄という意義もあると思います。
    マンションは地域の防災拠点として災害避難ビルにも登録されているようですし。
    リバーの社長がいくら出しているか知りません(笑)
    契約者の協力金や管理費用は売買契約書に記載されていますよ。金額はマンコミの
    スレで書くことではないですね。

  29. 527 住民でない人さん

    526さん へ

    ありがとうございました。

  30. 528 契約済みさん

    いつの間にか周りを囲っていたものが無くなってA棟がオープンになってましたね。完成も近づいてきましたねー

  31. 529 契約済みさん

    えー?
    私は他府県から引越しを予定しています。
    なかなか見に行くことができないので、どなたか近くにお住まいの方、現在の囲いのとれた写真をアップしていけないでしょうか?

  32. 530 契約済みさん

    ご要望通り、撮ってきました!

    1. ご要望通り、撮ってきました!
  33. 531 契約済みさん

    パート2

    1. パート2
  34. 532 契約済みさん

    パート3

    1. パート3
  35. 533 契約済みさん

    外装の色がポスターの完成イメージ画の物と全く違うと思うのは、私だけでしょうか?
    なんか安っぽい質感で残念です(-。-;

  36. 534 契約済みさん

    さっそくの写真のアップ本当にありがとうごさいます。

    外装の色ってイエローに見えてる部分でしょうか。
    囲いは取れましたがまだほとんど養生シートに覆われているので
    もっと全体が現れないと印象は分からないですね。

    早く周りのシートも取れて全体が見たいなあ。エントランスの入口も。
    写真のアップまたお願いします。ありがとうございました。

  37. 535 契約済みさん

    写真ありがとうございます。
    バルコニー外観のクリームイエローいい感じだと思いますよ。
    エントランスにはイングランドのコッツウォルズから取り寄せる石を一部使うようですが
    その色(ハニーゴールド)ともマッチするのではないでしょうか。
    少しずつ全体が見えてくるのが楽しみです。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  39. 536 入居前さん

    確かに理解し難い色味ですねぇ…
    でも実物を見た限りでは多少マシでした。
    これはモデルルームの模型を撮影したものですが、やはり実物とは違いもう少し淡い落ち着いた雰囲気の色味ですよね。
    これはちょっと腹立たしいですね。
    でもまぁ全体を見てみないと分かりませんし、個人的に元から外観には期待していなかったので良いと言えば良いんですけどね。

    1. 確かに理解し難い色味ですねぇ…でも実物を...
  40. 537 契約済みさん

    そうですね、少し色合いが濃いように見受けられますね。
    でも案外気にならないというか、これがいいかもって気もしますw

    ただ色合いってのは思惑と違うと気になる人にはずっと引きずることもあるようなので
    個人的にはそうじゃない色合いでよかったです。

  41. 539 契約済みさん

    今日(12日)の15時ごろだと思いますが、携帯カメラで・・・・

    1. 今日(12日)の15時ごろだと思いますが...
  42. 540 契約済みさん

    色の判断は難しいですね。
    まぁ概ね與位色だと思いますが・・・

    1. 色の判断は難しいですね。まぁ概ね與位色だ...
  43. 541 契約済みさん

    あれっ?変な変換になってます(笑)
    まぁ、それなりに好きな色です。

  44. 542 契約済みさん

    写真アップありがとうございます。
    午前中の色と比べるとナチュラルで落ち着いた色になっていますね。
    陽光の当たり具合で少し変化するのでしょうね。
    午前中の色も悪くはないですが、これだとけっこういい感じだと思います。

  45. 543 契約済みさん

    そこまで黄色感はないですが、写真で見ると黄色が強く写ってる気がします。今撮ってみたのでアップします。

    1. そこまで黄色感はないですが、写真で見ると...
  46. 544 契約済みさん

    頻繁に現地に行けないので写真アップありがたいです。
    今はまだ周りのシートの色が暗いぶんだけ引き立って見えている状態でしょう。
    色ってその周りの色でけっこう印象変わりますからね。

  47. 545 契約済みさん

    鍵の受け渡しって皆さん一緒ですか?9/30でしょうか?

  48. 546 契約済みさん

    私もみなさんにそれを聞きたかったです。
    私は30日は仕事の都合で行けないのですが、折角の引き渡しなのに行けずにショックを受けています。
    内覧会は複数日から選択でしたが、引き渡しは全員30日しかダメなのでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  50. 547 契約済みさん

    建築履歴の更新、特に占有部分の更新、遅過ぎますね。
    550戸以上あるからなんて理由にならないと思います。
    だって、そんなのは最初からわかっていたことだし、パンフレットにも建築履歴が見れるのを売りにしてるのですから。
    そんなにじかんのかかる話じゃありませんし。

  51. 548 契約済みさん

    建築履歴更新については自分も前からずっと思ってました。
    この会社ホントいい加減ですよね。

  52. 549 契約済みさん

    あまりイライラせずに、楽しみに待っているほうがいいと思います。

    その、建築履歴を請け負っている、ライフライン株式会社って会社ですが、検索してもあまり出てこないですね。
    現場に入るために一級建築士事務所の資格がいるのかな?

     

  53. 550 契約済みさん

    私も547、548さんに同感です。
    いらいらなんかみんなされてないと思いますよ。
    当たり前だと思います。
    1ヶ月以上更新されてないじゃないですか。
    ネット社会でタイムリー性を要求される時代にあまりにも遅過ぎますよね。
    リバーとライフラインがどのような契約をしてるかわかりませんが、こんな頻度でいいなんてリバーが言うわけないと思います。リバーの責任じゃなく、ライフライン株式会社に問題があるのではないですか?
    リバーからも定期的な更新を要求すべきですね。

  54. by 管理担当

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
シエリアタワー大阪堀江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア平野 ザ・レジデンス
ブランズ住吉長居公園通
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

[PR] 大阪府の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸