大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「なんばセントラルプラザ リバーガーデン【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 浪速区
  7. JR難波駅
  8. なんばセントラルプラザ リバーガーデン【契約者専用】
契約済みさん [更新日時] 2014-10-06 16:46:12

契約者専用のスレッドです。
周辺情報など有意義に情報交換しましょう。



こちらは過去スレです。
なんばセントラルプラザ リバーガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-12 12:15:57

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
ザ・ライオンズ西九条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なんばセントラルプラザ リバーガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 41 契約済みさん

    私は今から色合わせ。
    なんとか消費税5パーセントの特例措置になるようにと9月末までに仕様を決めなければと思ってますが、そんなにひどいんですか?
    マンション初なので、よくわからないので。。。

  2. 42 契約済みさん

    私はカラーセレクションはもう決めました。
    色の好みは人それぞれですから気に入らない人もいるのでしょうね。

    それはよく分かりますが、自分のセンスが絶対だと思うのもいかがなものでしょうか。
    自分のセンスが絶対だと思うから他人に廃業するべき、なんて言えるのでしょう。

    色の好みは千差万別、こんな私もセンスがないと決めつけられるのかな…。

  3. 43 契約済みさん

    ディスポーザー、食器洗浄乾燥機器、床暖房、ミストサウナ付き乾燥機、(私のところは)タンクレストイレ、浄水器一体型水栓、静音シンク、ついてるだけでいいなではダメなのでしょうか?
    確かにキッチンのダイニングとの間の、なんと言うのか、できた料理を置けそうなところは、小さい方のモデルルームが標準って言ってましたが、少し安っぽかったですね。
    でも、オプションはキッチンの天板しかなかったですよねー。
    あと、床がすごく柔らかく感じたのですが、モデルルームだからなのか、それとまマンションはあんなものなのか、どちらでしょうか。

  4. 44 契約済みさん

    残念ながら、床はフワフワ仕様ですよ。

  5. 45 契約済みさん

    42さん

    色の好みは人それぞれですから気に入らない人もいるのでしょうね。

    それはよく分かりますが、自分のセンスが絶対だと思うのもいかがなものでしょうか。
    自分のセンスが絶対だと思うから他人に廃業するべき、なんて言えるのでしょう。

    色の好みは千差万別、こんな私もセンスがないと決めつけられるのかな…。



    誰も自分のセンスが絶対とは言っていません。
    リバーのセンスの悪さ=評判の悪さをご存じないのでしょうか?
    どこかでリバーが上質とかセンスが良いとかいう評判に触れた事がありますか?
    好みは千差万別だからこそ言っているのです。
    なぜツヤなしの安っぽいものばかりなのでしょうか?
    ツヤなしでもプラウドやジオの様な上質感のあるものであれば文句は言いませんが(というより素晴らしい)、この物件のセレクトはあまりにも…
    セレクトの中に同じ様なカラーもあるし、ツヤありは一つしかないし…
    コストを掛けなくても上質感はいくらでも出せるのに。
    なんですか?あのドアやドアノブやカラーラインナップは!
    一度タカラのショールームを見に行かれたらどうでしょうか?
    なぜあの幅広いカラーラインナップからこんなものばかりを・・・
    ここは新築分譲マンションですよ!
    賃貸マンションでもアパートでもないんですよ!!!
    もう少し気を使うべきです!
    こんなネガレスしたくありませんが、あまりにも酷いので、下品なのを承知で投稿させて頂きます!
    リバーにも何らかの形で伝えるつもりです!

    43さん

    ディスポーザー、食器洗浄乾燥機器、床暖房、ミストサウナ付き乾燥機、(私のところは)タンクレストイレ、浄水器一体型水栓、静音シンク、ついてるだけでいいなではダメなのでしょうか?


    だからこそ購入を決めたのです。
    だからこそ言っているのです。
    コストを掛けなくても何とでもなるのに、デザイナー(コーディネーター)が全てをブチ壊しているんです。
    ちなみに床は直床なのであの様な感触なのです。
    コストの掛かる免震構造もディスポーザーも備えていてお金も掛かっている素晴らしいマンションであるのにも関わらず、この立地でこの価格。
    素晴らしいマンションだと思います。

  6. 46 契約済みさん

    45さん。ありがとうございました。
    私は郊外の一戸建てから利便性を求めて選びました。
    一戸建てには標準ではない、さまざまな仕様も魅力でした。
    確かに、リバー物件=安い仕様みたいなのが定着してるのは、よくスレで読みますね。
    私も購入しましたが、最後まで悩んだのはそこでした。
    でも、何を優先したいのかで利便性、価格で決めました。
    確かに、リバーに住むものとしては、リバー=安い仕様なんてイメージ払拭したいですね。
    グランフロントのタカラスタンダードのショールームに行ったら、今回のこリバーのも見れるのでしょうか?
    あと吊り戸棚を付けたら圧迫感があると思って、吊り戸棚外して、ダウンライトにしようか迷っています。
    あと、お風呂やトイレも他の物件と比較して安い仕様なのでしょうか。
    他の物件と比較してもあんまり違いがよくわからなくって。
    確かに、壁紙や、床の感じ、面材には違いを感じていますが。。。
    キッチンもガラストップコンロやレンジフードを含めて、他よりもよいような気もするのですが、私がわかってないだけでしたら、すみません。それとも、お風呂やトイレ、ガラストップコンロやレンジフードなどなど、ついているものの、グレードが他物件と比較して低いとかもあるのですか?
    また、参考になる意見ございましたら、みなさん、教えてください。

  7. 47 契約済みさん

    45さんが仰ることは理解できます。
    私もカラーセレクトはセンスがないと感じています。
    もう少し高級感のあるものを選択肢にいれてほしかったですね。

    躯体は変更できませんが、室内は改装できます。
    オーダー家具やエコカラット等で自分好みにできると考えています。

    私は、今リビングをどのように模様替えするか妄想中です。

  8. 48 契約済みさん

    45さん
    お腹立ちなんですねえ。真夜中にご苦労さま。

    >躯体は変更できませんが、室内は改装できます。
    >オーダー家具やエコカラット等で自分好みにできると考えています。

         ↑
    つまりはこれでええんやないの(笑)。

  9. 49 匿名さん

    40.45です

    43さんへ
    書き忘れましたが、43さんが挙げられた設備はタンクレストイレ以外は今時全て標準で付いている物件がほとんどみたいです。
    ただ、この値段なのに付いているのは素晴らしいと思っています。
    タンクレスにすると別で手洗いを設置する必要があるので、コストではなくスペースの問題なのかなと思います。

    46さんへ
    前のレスにも書いていますが、仕様自体は決して低くはなく、個人的には平均レベルは完全にクリアしていると思っています。
    私が感じているのはのはドア、ドアノブ、カラーセレクト、キッチンのカウンターぐらいです。
    せっかくあれだけの数の中から選べる様にしているのに、そのラインナップがアレでは…
    ただし、どれも後からの変更が可能な部分である事が救いですが、これらの部分は内装のイメージを決定付ける大切な箇所だと思うと腹が立ちます。
    勿体無い。
    フローリングやキッチンのカウンターはコストの兼ね合いもあるのでしょうから批判する事は差し控えました。
    カラーはグランフロントのショールームで見れますよ。
    最初からカラーセレクトの安っぽさは感じていましたが、ショールームへ行ってカラーラインナップを見て怒りがふつふつと込み上げてきました。
    それと契約して以降、友人・知人のマンションへ行く度に今まで意識しなかった様な部分に目が行く様になったのですが、やはりこちらの物件は酷いと感じます。
    何度も言いますが、コストの問題ではなくセンスの問題だと思います。
    同等の価格でも、もう少しマシな選択があったでしょうに…
    もしかしたら不人気の余り物を安く買い叩いたのでは…と考える方が自然な気すらします。
    ちなみにカラーセレクトの中のホウノキは、パークタワー梅田のモデルルームにも同じものが採用されています。
    とにかくコーディネーターとデザイナーの仕事だけが残念です。
    勿体無いです。
    キッチンは吊り戸棚にするかダウンライトにするか悩みますよね。
    私はお鍋以外にもホットプレートやたこ焼き器等のキッチン家電も入れたいので吊り戸棚がある方が助かるのですが、そうすると開放感が…
    という感じで悩んでいます。
    今になって思うのは、もう少し予算を上げて広い部屋にすれば良かったなという事です(泣)



    47さん
    私も同じ様に考えています。
    せめてコーディネーターがもう少しマシな仕事をしてくれていればそんな必要なかったのにと思うと残念です。
    私は中古も含め合計10物件ほど見ましたが、ここが飛び抜けてレベルが低いと思います。
    正直ここ以外でえればどこの内装でも良いです!と言いたい程です。
    それ程安っぽいです。


    48さんへ

    全くその通りで私もそう考えていますが、お金の掛かる事なので…
    全てはコーディネーターのせいです!
    許せません!
    せっかく選べる様にしているのに、わざわざ安っぽい物ばかり選ぶな!と言いたいです。


    まぁ色々と不満を書きましたが、トータルでは間違いなく良い物件だと思います!

  10. 50 契約済みさん

    まあ…たぶんだけど…

    リバーに、タカラ側が納入提案した時期だろうから…
    まあちょっと用意できる実数と、お値段で、
    タカラスタンダード側が、このパターンで用意できます的な感じで、リバーに納めてると思うけど…。

    そして、今回は、お好みのもながなくてご立腹の様で…残念でしたね。

    この立地でこの値段の、ほかのオールこみこみ住宅やマンションなんかも、ココみたいに、決められたパーターンの組み合わせから選んだので、こういうパターン化されたなかから、選択する手法はここだけが特別では、ないと思うけどね~。

    まあ、タカラスタンダードグラフロ店には、それこそ今年一押しnewカラーや新しいカラーもあって、もうどうしたって、目が肥えちゃって、ご立腹なんでしょうけど…。

    でも考えてみてっても、たぶん…ココに納入提案した時点で、まあ半年以上は前なんだろうって話だろうし…。

    それこそ流行のカラーなんかも、毎年出てくるのだろうと考えたら…カラーの好みなんて反映できないでしょうし…。

    特別あれこれと他の方がしない特別仕様やこだわりを追及した建材を施す場合は、まぁご自身で、追い銭して、どうにかするしかないのが…一般的だと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    リビオ御堂筋あびこ
  12. 51 契約済みさん

    45です。
    現在80m2から100m2にお引っ越し予定です。
    リビングは13畳から20畳になります。
    まさか、なんばで20畳のリビングに住めるなんて・・・うふふ
    そして妄想は膨らんできます。
    あれも置ける。これも置ける。なにも置かない選択肢もある。
    壁をエコカラットで敷き詰めるか、オーダー家具で壁一面を覆うか。
    オーダー家具とエコカラットを組み合わせたモダンな部屋も素敵だな。
    和モダンな部屋もおもしろいかも。

    予算300万。妄想中です。うふふ。

  13. 52 契約済みさん


    47です。妄想してて間違えちゃった。すいません。

  14. 53 契約済みさん

    私はオプション、オーダーは予算500万くらいで考えています。
    ハイグレードの物件と比べれば仕様がもう一つでないの?というのも理解できますが
    もともとベースの価格がこれくらいは安いと思っているので惜しいことはないです。

    それよりリバーがこの立地にリーズナブルな価格で物件を提供するというのがいいんで。
    ベーシックな仕様で満足できる購入者にとってはこの上ないお買い得物件になってるし、
    要求の高い余裕のある購入者は差額をオプションにまわせばいいからね。

    この立地なので大手テベの戦略なら確実に500万から1000万は上乗せして、それなりの
    プレミアム感を付けて販売してくるでしょう。私はそれはそれでいいのですが、

    リバーはエントリー価格を設定して、リーズナブルな物件を求める層にもこの立地で購入
    の可能性を開いている。リバーのそういう姿勢は評価しますよ。

  15. 54 契約済みさん


    シンプルで 足りなければ、後から 自分好みにできる、勝手の良さ それに伴う買いやすさ が購入のきっかけです。

    あれこれ売り手側が 客の要望を聞いていたら それは、お部屋価格にしっかり盛られてますからねぇ。

    売り手があれこれ付けました!って言うのも、悪くはないし いいと思いますけど…

    でも 最小限で 充分満足 な 人間もここにいるので。
     
    私は、カラーセレクト充分満足です。

    タイプが4っあって 12色のなかから選ぶのでさえ、多すぎ…って感じです。
    リバーさんのサイトで、カラーシュミレーションしてました。便利ですね。

    私は リバーさんが シンプルで あってくれて ありがたいです。

  16. 55 契約済みさん

    私も予算上げて広い部屋にすればよかったと後悔してます
    2年後くらいに相場があがってくれてたらいいなあ
    売って別のとこに引っ越せたらって感じです
    駅からの利便性は最高ですからね
    おんなじくらいの利便性、立地のいいマンション…金額妥協しないとでないだろうなあ

  17. 56 契約済みさん

    モデルルームはちょっとやりすぎたなあとインテリアデザイナーさん本人さんも思われているところなので許してあげてください
    私たちはモデルルームを買ったわけではないのですから

  18. 57 契約済みさん

    内装のセレクトを考えている最中なのですが、分からないことがあるので教えてください。

    キッチンのカウンタートップ(天板)の仕様(素材)は何なのでしょうか?
    パンフやホームページを見てもその部分は書いてないので、他の部分のセレクトをする時にも困っています。

    知っている方がいればぜひ教えてください。お願いします。

  19. 58 契約済みさん

    木だそうです
    先日モデルルームに行って色々確認してきました

  20. 59 契約済みさん

    58さん、ありがとうございます。
    「無垢の木」や集成材等は高価などで返って標準仕様にはなっていないと思うので、塗装はどうなっているのでしょうか。ウレタン塗装とかメラニンとか、その辺はどうなのでしょうか?

    オプションパンフに人工(人造)大理石の天板がありましたが、ステンレスとか他の素材は選択できるのでしょうか?お分かりなら教えていただけるとありがたいです。

  21. 60 契約済みさん

    EDタイプのモデルルームのキッチンの天板が標準だと聞いています。木製はキッチン扉のことではないでしょうか。

  22. 61 契約済みさん

    EDタイプのモデルルームの天板もわかりづらいですが白い木でしたよ
    高さが高くなっているものが標準で天板のみが人造大理石のオプションでフラットでテーブルになるものにするかを聞かれましたが…

  23. 62 契約済みさん

    天板の定義が統一されていないような気がします。
    天板って言うのは、キッチンやコンロと同じ高さの調理したりするところですよね。
    違うでしょうか?
    EDで木と言うのは、43さんにも書かれていた、そのキッチン周囲の少し高くなっている、できた料理を置いたりするとこではないのでしょうか?
    何もわからないので、教えてください。

  24. 63 契約済みさん

    60さん、ありがとうございます。
    EDタイプのモデルルームのキッチンの天板が標準ということなら
    仕様がどのようになっているのか、ご存じの方がいれば教えてください。

    この場合の天板というのはシンクやレンジと同じ平面のワークトップの
    ことだと思います。

  25. 64 契約済みさん

    ワークトップは人工大理石
    カウンター(周りの少し高くなった部分)が表面を加工した木材だそうです
    カウンターは一見石材にみえます

    オプションではワークトップとカウンターがフラットになるのですね

    個人的には少し段差がある方が手もとが見えすぎないのでいいと思いますが

  26. 65 契約済みさん

    64さん、さっそく教えていただいてありがとうございます。

    なるほど人工大理石ですか。それなら見栄えもいいですね。
    私的にも標準仕様の木製枠で手元が少し隠れるタイプの方が好みなのでいいと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    ジオタワー大阪十三
  28. 66 契約済みさん

    標準の人工大理石のカウンタートップのことですが
    アクリル系でしょうか? ポリエステル系なのでしょうか?
    教えてください。

  29. 67 契約済みさん

    天板はアクリル系だと聞きましたよ

  30. 68 契約済みさん

    アクリル系の人工大理石がトップだったら耐熱性もまずまずですね。
    あと、いろいろ仕様・設備も必要にして十分という感じです。躯体も免震構造だし。

    A棟は基礎工事終わったようで、これから少しずつ目に見える部分も造られていくのでしょうか。
    それを見ていくのもひとつの楽しみです。

  31. 69 契約済みさん

    少し前にオプション等でグレードアップを考えていらっしゃるという書き込みが続きましたが、 標準仕様も決して悪くないと思いますよね

    食洗機やディスポーザーも標準仕様でついているし

    水栓等もグレードアップする必要もないかなと

    ただドアだけは普通のは少し安っぽいのでリビングのドアだけでも上級仕様に変更したいと思ってます

  32. 70 契約済みさん

    B 棟を購入したんですが、やっぱり高層階でも景観はゼロ…ですよねぇ

  33. 71 契約済みさん

    ルネッサなんばがデーンと控えていますからねえ。
    B棟の場合は利便性抜群のなんばのマンション生活を満喫する!ということでいかがでしょう。

    まあ、あちら様の景観ふさいでるのはこちらで、お互いさまですから。

  34. 72 契約済みさん

    リビングの扉交換?
    オプションブックに載ってましたか?

  35. 73 匿名さん

    リビングとか内装のドアって壁紙の様な木目調のシート?は貼れるのでしょうか?
    他のモデルルームでシートが剥がかかっているのを見ました。
    ご存じの方いませんか?
    玄関ドアは検索したら色々見つかったのですが、内装のドアは見つかりませんでした。
    やっぱり標準のあのドアはちょっとあり得ないですよね…
    他の方も異論なく評価されている様にせっかくほとんどの仕様は素晴らしいのに…
    本当にデザイナーが全てを台無しにしていると思います。

  36. 74 契約済みさん

    オプションリストにドア・引き戸グレードアップという項目があります
    一箇所につきの金額がかなり高いので、リビングドアだけでもと思ったのですが
    リストのドアの写真が普通の洋室のドアなので、リビングのドアは設定あるかなぁと心配になってきました
    モデルルームで双方を比べるとかなり違ったのでリビングドアはアップグレードの方にしたいです

  37. 75 契約済みさん

    >>73
    契約者さんですか?
    現行のドアの仕様を貼り替えるなんて出来ませんよ。
    嫌ならケチ臭いことを言わないでグレードアップなさってください。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ御堂筋あびこ
    ザ・ライオンズ西九条
  39. 76 契約済みさん

    キッチンや部屋扉の表面材はある程度の経年で浮いたり剥がれたりすることが起こります。
    私の経験では化粧合板ならブランド仕様でも避けられないので、経年に応じて面材の劣化の
    メンテナンスは必要でしょうね。

    化粧合板をやめるのであればドアは一枚板扉か、キッチンならホーロー仕様にすればいいと
    思います。現住居がそうなので、オーダーかオプションでできると思いますよ。

  40. 77 契約済みさん

    リビングや玄関横通路に木目調の板は張ることが可能だと思います
    モデルルームでもされてるところは多いですし
    ただモデルルームはその場だけ使うものなので張りぼてで作っている可能性があることは知っておいたほうがいいと思います
    それと、するにしても内覧会が終わったあとに取り付けになるので、自分でオプションを考えてリバーへの注文と頭を切り離して考えましょう

  41. 78 契約済みさん

    カラーセレクトと浴槽を申込みました。
    オプションは魔法瓶浴槽だけ。

    次は内覧会まで小休止ですか。

  42. 79 契約済みさん

    74です

    あのグレードアップのドアでもまだまだ他物件の標準のものよりも劣ると感じています。

  43. 80 契約済みさん

    ↑間違えました、73でした。
    他社のMRもかなり見たのですが、マイナーデベの小規模物件でも案外上質な物が多いのです。
    ここより質素な内装の物件は多分ほとんど存在しないと思います。
    せっかく他の仕様はいいのに…

  44. 81 契約済みさん

    グレードUPでも満足できないなら、引き渡し後に取替えるしかないですね。
    20万もだせば、高級感のあるドアが見つかりますよ。

  45. 82 契約済みさん

    そのとおり!
    大概のものはお金だせば変えられます
    ドアも天井もです
    安く買ったのですからそこにお金をかけましょう!

  46. 83 契約済みさん

    >>80
    これまでのスレを見ていても、54さんのように、ここの仕様に十分満足している方もいらっしゃるし
    あなたのように不満を持って何度もコメする方もいる、ということを忘れないでくださいね。

    要するに、あなたがご自分が満足する上質な扉を付ければ、それでよいだけのことだと思いますが。
    元値がお安く買えた上に、他の仕様はよいのだったら、それくらいどうってことないんじゃないの?

    あなたのアピールしたい意図はよ~く分かったので、後は個人的に解決してください。

  47. 84 匿名さん

    >>73

    嫌ならケチ臭いことを言わないでグレードアップなさってください。

    人をケチ臭いなどと批判する事はやめましょう。

  48. 85 匿名さん

    ドアは壁紙と同様に張替可能ですよ。
    元々分譲マンションの内ドアでも中は木で表面にはシートを張り付けている事が多いです。
    当然剥がして張替る事が出来ます。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンリヤン堺
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  50. 86 契約済みさん

    ここは契約者専用スレッドなので、それ以外の方はご遠慮願いますね。

  51. 87 契約済みさん

    ガスコンロにはグレードアップが1種類、キッチン換気扇にはグレードアップが2種類あるけど、みなさんはどうされますか?
    それぞれの違いはなんでしょうか?
    教えていただければ幸いです。
    それと、それぞれの標準のもののパンフとかってリバーに言ったらもらえるのですか?
    それとも型番聞いてグランフロントとかのショールームに、もらいに行かないといけないのでしょうか?

  52. 88 契約済みさん

    超高級感たっぷりの室内にしたいとは思っておりませんが、友人に来てもらったときに、他の同規模の物件と見劣りしない一般的な仕様にしたいと思っています。
    扉って標準だとそれほど、いけてないのですか?
    玄関の下駄箱は入り口なのでグレードをあげようと思ってるのですが。。。
    その他のリビングや居室の扉や廊下収納の扉など、他とは比べて見劣りするのでしょうか?

  53. 89 契約済みさん

    換気扇はリモコンをつけるという選択がひとつ

    もうひとつはデザインがスッキリしたものです(マントル型)

    標準仕様も機能は同じで整流板はホーロー製で手入れの楽なタイプです
    私はこれで十分と思いました

    またさらにハイグレードの選択も出来るのですね

    扉はつるんとした飾り気のないかんじ
    変なセンスのものよりいいとは思いますが
    アップグレードのドアが標準だったらよかったな
    上層階のプレミアム仕様の住戸はアップグレード仕様が標準だそうですが、既に完売との事



  54. 90 契約済みさん

    私はオーダー家具に300万円くらい予算を取って業者さんに見積もりをしてもらっています。

    ただ私は見栄はないので(少しはあった方がいいのですが)他と比べて見劣りしない方がいい
    とかいう発想はありません。すべて自分の自己満のためです⌒∇⌒

    オーダー家具以外はこだわりはないので他の仕様は標準で十分です。今のところはですが…。

  55. by 管理担当

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ワコーレ堺東レジデンス
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
シエリアタワー大阪堀江
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
スポンサードリンク
グランアッシュ小阪

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸