大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「なんばセントラルプラザ リバーガーデン【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 浪速区
  7. JR難波駅
  8. なんばセントラルプラザ リバーガーデン【契約者専用】
契約済みさん [更新日時] 2014-10-06 16:46:12

契約者専用のスレッドです。
周辺情報など有意義に情報交換しましょう。



こちらは過去スレです。
なんばセントラルプラザ リバーガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-12 12:15:57

[PR] 周辺の物件
ウエリス平野
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なんばセントラルプラザ リバーガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 911 契約済みさん

    都市圏の地価は今年も上昇しています。
    大阪中心部のマンション価格もとうぶん高値を維持すると思われるのでデフレ価格で買ったここのお買い得感はさらに増すことになりますね。
    契約者で今の時期に売るバカはいないでしょう。

  2. 912 投資オーナーさん

    投資買いも利ざやが増えるぶん先見の明があったかな。

  3. 913 契約済みさん

    907 さんへ

    ご連絡ありがとうございました。

    C棟の高層階、角部屋、100㎡ちょっと、間取りは自分の好みで少し変更しました。

    良ければ、メールアドレスでも教えて頂ければ、先に連絡します。

    よろしくお願いします。

  4. 914 契約済みさん

    外壁って全部吹付塗装なんでしょうか?
    内覧会でそこまで詳しく見なかったんですが、
    最近のマンションでタイルになっていないマンションなんてあるのかな、と
    少しびっくりしてしまって。

    吹付塗装だとしても別に不満はないのですが、どうだったかなと思って。

  5. 915 契約済みさん

    913さん、
    不特定多数の方が覗いている掲示板で個人のメールアドレスを表記することができないのは913さんも十分ご理解のことと思います。誰にどのような悪用をされるか分かりませんので。それは913さんも同様のことと思います。
    お部屋の情報ありがとうございます。C棟ならキャンセルも可能なのでそちらもお待ちしています。
    909さんからお叱りを受けたのもごもっともで、こちらは売却もキャンセルの情報もしっかり注視しておりますので913さんの持ち物件の処理を早急になさって下さい。それがどなたにもご迷惑を掛けずに双方の要求を可能にする最良の方法だと思いますので。どうぞよろしくお願いします。
    909さんはじめ他の掲示板を見られている方に再びご迷惑と不快な思いをさせて申し訳ありません。

  6. 916 契約済みさん

    外装がタイルというのは他のモデルルームはお金がかかっていると自慢していたのでうりの一つです
    セントラルプラザホテルも感じはタイルではないので西洋モダンといった感じでしょうか
    それにしてもマンション前がかなり緑過ぎるぐらい?森のようになってきましたよ
    いいのか悪いのか

  7. 917 契約済みさん

    auの方に質問なんですが、電波状況はいかがですか?
    現在docomoなのですが、近々auに乗り換えを検討しているので教えて頂けると幸いです。
    ちなみにうちは高層階でdocomoは安定してました。

  8. 918 契約済みさん

    auです
    高層階ですが普通に入ってました

  9. 919 契約済みさん

    外壁にはタイルは使ってないと思います。
    たぶん大部分吹き付け塗装でしょう。
    ただエントランスと3階部分ぐらいまでの外壁にはセラミック混じりのサンドストーン調の素材を使っているような感じですね。タイルよりコストは低いです。
    個人的にはけっこういい感じの雰囲気を出していると思って見ています。

  10. 920 契約済みさん

    918さんありがとうございます。
    これで安心して乗り換える事ができます。

    914さん
    外壁は5階くらいまでがタイルで、それ以上が吹付け塗装ですね。
    タイル貼りのメリットは高級感が得られる事と半永久的な耐久性があるので維持コストが少ない事ですね。
    その反面施工時のコストが高い事とメンテナンスの不備により剥落する恐れがあるという事ですね。
    吹付け塗装のメリットとデメリットはその正反対です。
    ここは両方を使い分け少ないコストで上手に良い雰囲気を作り出していると思いますね。
    ただ最後の最後で詰めが余りにも甘過ぎて大コケしてしまった感は拭えませんが。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  12. 921 契約済みさん

    C棟契約者です。
    全く確認していなかったのですが、ダウンライトはLED照明だったのでしょうか?

  13. 922 契約済みさん

    契約時に質問したところ、廊下等の共有部分のみLEDだと聞きましたよ。
    内覧会の時も電球から熱が伝わってきてかなり暑かったので、多分間違いないと思われます。

  14. 923 入居前さん

    管理規約を読む限り、バルコニーでの喫煙を禁止する様な内容は記載されていない様に感じますがどうなんでしょう?

  15. 924 契約済みさん

    >>923さんへ

    どこのマンションのスレッドでもベランダでの喫煙がルール違反なのかどうか話題になりますが
    私が見た書き込みの範疇では、ベランダは一応占有部に入るのでベランダでも
    個人の家の中に入るそうではっきり禁止とは言えないらしいです。

    マンション側ははっきり提示してくれたら良いのですが、
    現在私が住んでいるマンションの以前の隣人が5分毎くらいにベランダで喫煙される方で
    こちらが窓を閉めていてもニオイがしてきました。


    数年前?(私が住んでいる)マンションに隣接する民家でボヤがあったのですが
    その翌日にエレベーターの張り紙に
    「ボヤがあった民家の屋根にここの住民が捨てたと思われる吸い殻がいくつかみつかりました。
    今回の火事の直接の原因と確定されていませんが、今後このような事が無いように個人で火の始末はきちんとしてください』
    との貼り紙がしてありました。

    そのようなマナー違反者がいても「ベランダでの喫煙禁止」とは書いていなかったので
    やはりそれなりの理由があって禁止できないのではと思っています。


    それから東京のタワーマンションでは一部の中国人がバルコニーでバーベキューをするなどして
    日本人住民が困っていると最近ネット記事で読みました。

    いっその事 私としましてはベランダでは火気厳禁(喫煙、蚊取り線香、花火、コンロの使用など)にして欲しいと思いますが
    愛煙家からしてみれば辛いかもしれませんし、
    愛煙家と非喫煙者で意見が分かれるところでしょうね。





  16. 925 契約済みさん

    バルコニー喫煙については他スレのあちこちで意見も出つくしている。
    ここで同じパターンを繰り返しても
    結局のところ掲示板では解決のつかない問題。
    ああだこうだが好きならいいけどね。

  17. 926 契約済みさん

    バルコニーは喫煙禁止でしょう。
    「管理規約」の3頁の第14条で、バルコニーは区分所有者の専用使用権がある共用部分という位置づけです。(41頁の別表第2も参照)
    専用で使用する権利があるというだけで、管理自体は共用部分のルールに従うという意味だと思います。

    49頁の「使用細則」の(禁止事項)の第7条の[専用部分及び専用使用部分に関する事項]の十一に、「発火、引火、爆発等の恐れがある危険物、悪臭を発する不潔な物品等、他の居住者に迷惑をかける物品を持ち込むこと。」という規定がありますので、喫煙はこの条項に抵触すると思います。

  18. 927 契約済みさん

    2002年に健康増進法が制定され、多数の者が利用する施設の管理者に対し、受動喫煙防止するための措置を講ずるよう求められたため、世の中の流れが一気に禁煙へと進みました。
    2011年のベランダ喫煙判決で、名古屋地裁が喫煙者に対して損害賠償命令の判決が出たことで、不動産業者やマンション管理組合等で規約の見直し等が行われたようです。
    http://www.osakacity-mansion.jp/hanrei/hanrei-11
    リバーのマンションもこの流れに沿って、「使用細則」の禁止条項にそれとなく記載したのではないでしょうか。
    管理規約にわかりやすく「バルコニー喫煙禁止」と書くと、営業的に不利になるので意図的にわかりにくい表現を使っていると思いますね。

    JTの最新の統計によれば喫煙者率は19.7%ですから、喫煙者にとっては相当不利な状況にあると言えます。
    http://www.jti.co.jp/corporate/enterprise/tobacco/data/smokers/index.h...

  19. 928 契約済みさん

    最近の規約が現している内容はどのマンションでもほぼ同じです。
    喫煙禁止の根拠として繰り返し言及されてきたことですが、ただ現実にはよほどの条件がない限り実効的な効力を持ち得ないということも事実です。

    管理組合の役員はバルコニー禁煙を強制したり退去させる権限はないし管理人はその任にはありません。裁判事例はありますが時間と費用がかかり管理費等から捻出するには住民全体の承認が必要だし個人では負担が大きいです。もちろん勝訴するとは限りません。

    あるいは禁止を求める住民の誰かが具体性も実効性もない規約書を片手に、予想されるさまざまなリスクやトラブルは覚悟の上で、当該者に喫煙を止めることを直に談判することは難しいでしょう。
    つまり規約をタテにバルコニー禁煙を求めることは現実には相当難しいということです。

    ちなみに私は非喫煙者ですが隣人がバルコニー喫煙者であっても仲良くやっていけると思います。

  20. 929 入居予定さん

    なんでバルコニーで喫煙するんだよ。
    自分の部屋で喫煙すればいいだけだろ。そうすれば何の問題もない。

    バルコニーで喫煙するというのは家族に反対されてるからだろ?
    こういう人の頭の中って、
    「家族の迷惑>自分の欲求>他人の迷惑」になってるんだろうね。

    普通の人の感覚で言えば、「他人の迷惑>家族の迷惑>自分の欲求」になると思うけどね。

    ま、管理組合の総会で決めればいいんじゃないかな。

  21. 930 契約済みさん

    バルコニーでの喫煙者を批判、非難、罵倒したら、喫煙をやめるというのならとっくにこの問題は世の中からなくなっているわけです。たいていの問題はそうですが。
    反対者も無関心派も一定数いる事案を管理組合の総会で決定することはかなり難しいでしょう。役員になる方もこの手のややこしい問題を背負いたくないタイプの方が多いですし。
    かりにすべての役員がかなりの強硬派で揃ったとして、その上でバルコニー喫煙を禁止する決議を総会で承認したとしても、物理的にバルコニー喫煙を止めさせる権限はないし退去させることもできません。

    契約時点で、契約者がこのマンションはバルコニーでの喫煙を禁ずると銘記した規約を認め、入居時点でバルコニー喫煙禁止の規約を遵守できない場合は退去勧告を受け入れるという書面に署名、捺印でもしていれば別ですが。

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ住吉長居公園通
シエリアタワー大阪堀江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ小阪
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸