神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「積水ハウス/グランメゾン宝塚武庫山について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 宝塚市
  6. 武庫山
  7. 宝塚南口駅
  8. 積水ハウス/グランメゾン宝塚武庫山について
ビーズ [更新日時] 2006-12-06 10:37:00

JR/阪急宝塚駅山手に(仮)グランメゾン宝塚武庫山というマンションが
建設されるのですが、些細な事でも結構ですので情報を宜しくお願いします。

【正式名称を確認しましたので、タイトルの(仮)を削除しました。 2013.6.11管理担当】



こちらは過去スレです。
グランドメゾン宝塚武庫山の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-08-02 23:16:00

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
デュオヒルズ六甲道

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン宝塚武庫山口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名はん

    現在、神戸市内に在住なのですが、こっち(灘区、東灘区)はあまりにも高いので住むための雰囲気がよさそうな宝塚も新居の候補に入れて検討中です。
    グランドメゾンのマンションは以前住んでいたのですが、手堅い印象で特に問題はなかったので、ここでも検討してます。
    ただ、上の方々が指摘されているように、実際にどの程度の坂なのか確認してみないといけませんね。

    ほんとはグランドメゾン前の一戸建てがいいけど、億近いとは・・・。

  2. 43 匿名はん

    戸建の方はほんとに高いみたいですね。
    宝塚なら少し探せば結構環境もよくて、¥5000万以下でありそうな気もしますが。
    積水にこだわるなら別ですけど・・・。

  3. 44 匿名はん

    MR見てきましたが、やっぱしよかったです。
    たしかに収納スペースとか洗面、廊下とかが大きくスペースをとってて、肝心の部屋が狭い感じはありましたが。
    セキスイという安心もあるし、将来的に売却するならすぐ近くのロイヤルグランよりも高くなるのは間違いないでしょう。

    しかし、MRが隣のアドさんは営業マンが駐車場で声かけてきて非常に不快でうっとおしかったです。
    元々、隣だしアドバンリーヴァも見に行くつもりでしたが、あまりの感じ悪さにやめちゃいました。

    あれでは積水のお客さん狙いで隣にMR作ったのかと思われてもしょうがない・・・。
    まったくの逆効果かと。
    かなり安いと聞いたのでちょっと見てみたかった気もしますが。

  4. 45 匿名はん

    将来高い値段で手放すことを考えるのならば
    坂の上よりも駅近の物件を購入した方がよいのでは。

  5. 46 匿名はん

    坂の上にある物件だからこそ環境がいいと思う人もいるはず。
    今グランドメゾンを契約してる人みたいに。
    他のマンションと差別化できてる訳だから
    将来的にも買い手はいると思いますよ。

  6. 47 匿名はん

    >>44
    営業マンやろ?お疲れー
    こんなトコに書かなアカンぐらい売れてないんか?(w

  7. 48 匿名はん

    46さんの言うとおりだと思います。
    誰もが駅近がいいと思っているわけではないでしょう。

    子供の教育環境など考えると駅近より武庫山の上の方がよっぽどいいと思いました。

  8. 49 匿名はん

    坂の上だからと言ってもね、夫も妻も車を持ってて、通勤も車で、買い物も車、子供の送り迎えも車でという家庭ならいいでしょうね。
    バスもないので、そんな裕福な家庭ならこのマンション買ってもいいのでしょうが、そんな家庭なら隣の一戸建てを買うでしょう。それにこのマンション、そうした欠点があるので専有面積の割には大分安いですね。
    環境を重視するあまり買ってから後悔する人も多いでしょうね。小学校も遠いが中学校も半端でなく遠いですし。なんどもMRに行って考えましたが、現地に行って即諦めがつきました。

  9. 50 匿名はん

    北側に広い緑地スペースを確保し、かなり余裕のあるランドプランになって
    いますが、普通のデベロッパーなら利益を増やすために、余裕スペースに効率
    よく建物をつくり、戸数を少しでも増やすのではないかと思います。
    なので、本当は、たとえば断層があるとか、北側はがけ崩れの危険があるので
    建物をこれ以上作れないのでは?と素人の私は疑ってしまうのですが、
    そのへんの事情について詳しい方がおられましたら
    ご教示いただけないでしょうか。

  10. 51 匿名はん

    そう言われればそう感じてしまいます。
    MRでは「これだけ大きな敷地に住戸を少なくして余裕をもたせています」
    と言っていましたが、そういう理由かもしれませんね。
    気づきませんでした。

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  12. 52 匿名はん

    あれだけ広い緑地スペースの
    本当の理由気になりますね。
    開放感があり良い感じの物件なので
    ネガイティブな事が、もしあるのなら
    誠実に公開してほしいですね。

  13. 53 匿名はん

    ↑誤字訂正
    ネガイティブ(誤)→ネガティブ(正)

  14. 54 匿名はん

    >>44
    営業マンやろ?お疲れー
    こんなトコに書かなアカンぐらい売れてないんか?(w

    ってお前が横に立ててるモデルルームの営業マンやろ?
    私も同じように不快な思いをしたぞ!ヘラヘラ笑いながら適当にあしらって
    こっちの質問にまともに答えられない。
    ホンマにレベル低い営業マンやった。思い出すだけでも胸が悪くなるっ!!

  15. 55 匿名はん

    >>54
    ちゃうぞー、こっちは一般の購入検討者じゃ(w
    ムキになんなって(w
    積水背負ってたら大変やなー(w
    まぁ、坂と共に苦労せーや(w
    最後に言うとくけど、ホンマに営業マンちゃうからなー

  16. 56 匿名はん

    しょうもないことかかんといてください!

  17. 57 匿名はん

    実際は、2分の1くらいしか売れていないみたいですね。

  18. 58 匿名はん

    アズのMRにいったら、「隣(積水)には行かれましたか?」と聞かれ
    「まだですから、隣もよって帰ろうかと思って・・・」と応えたら、
    「うちに資料がありますから、差し上げます」といわれました・・・・

    それは幾らなんでもと、丁重にお断りしました。^^;;;

  19. 59 匿名はん

    活断層の件を聞きましたが、小規模な塩尾寺断層というのが武庫山2丁目にあるらしいです。
    マンションの真下ではないみたいですよ。

  20. 60 KEN

    去年から、武庫山の某マンションに住んでいます。
    約1年が経ったここでの生活を簡単に書くと
    <良いところ>
    南口界隈では病院が充実している。(混んでる病院が多いです)
    基本的に静かである。
    阪急・JRの2WAYアクセスはいざという時便利
    <悪いところ>
    道がせまい、暗い。
    ※ グランメゾンの近くは道が狭いということはなさそうですね。
    例の階段のとこですが、夜は結構暗いですよ。
    買い物不便(高くてもよければ逆に便利かも、阪急とかikari)
    ニッショーというスーパーが南口にあるが嫁さんに言わせるとイマイチらしい。
    その判断基準は私にはわからんが。

    武庫山は斜面に一戸建てがずらーりと建っているので
    近所の視線を気にして上階層を購入しても、北西に面した部屋だと
    遠くの同じ高さに一戸建ての窓があることになるかも。
    武庫山地区は公立の中学校が非常に遠く、私立中学の受験率が非常に高い。
    特に女子。公立の幼稚園が近くにない。小学校は第一小学校という人気のある
    小学校の校区となりますが、最近のマンション建設ラッシュにより第一小学校は
    満杯状態で、校区の見直し・もしくは抽選になるという噂があります。
    実際はどうなるか判りませんが、継続的に生徒数の増加が見込める訳ではないので
    宝塚市も対応に苦慮しているとか。
    ※ 公立の小学校で抽選ってのもおかしな話ですから。

    週末の夕方はよく渋滞します。特に阪神競馬の開催日。
    でも神戸方面へは裏道を駆使すれば、結構すんなり出れます。
    大阪方面に出るのはちょっと面倒です。あまり有効な有料道路もないし。

    思いつくままに書きました。


  21. 61 匿名はん

    昨年末に契約を済ませたものです。
    例の階段も坂道も実際歩いてみました。きつくないといえばうそになりますが、
    車もあるし、原付もあるし、なんとかなるかなと思っています。
    中学校ってそんなに遠いですか?私は方道2キロの徒歩通学を小学・中学時代と9年間やりましたので、
    べつになんとも思いません。田舎育ちですから逞しいです。
    もう少しいいスーパーがあればと思いますね。休みの日に逆瀬川まで車で行ってまとめ買いかなと
    思ってます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園
ザ・ライオンズ西九条

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
ユニハイム エクシア宝塚駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
スポンサードリンク
ブランズ東灘青木

[PR] 周辺の物件

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

[PR] 兵庫県の物件

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸