札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「プレミスト札幌ターミナルタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 東区
  7. 札幌駅
  8. プレミスト札幌ターミナルタワーってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2015-03-18 17:40:53

プレミスト札幌ターミナルタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:北海道札幌市東区北7条東1丁目1-6,14(地番)
交通:函館本線 「札幌」駅 徒歩5分
札幌市営地下鉄南北線 「さっぽろ」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.12平米~132.18平米
売主:大和ハウス工業
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:株式会社ダイワサービス



こちらは過去スレです。
プレミスト札幌ターミナルタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-11 22:51:47

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ札幌ネクスティア
デュオヒルズ札幌ネクスティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト札幌ターミナルタワー口コミ掲示板・評判

  1. 852 匿名さん 2014/06/20 12:39:12

    北側の道路拡張。歩道橋の設置。
    あとは地下道が創成川を越えてくれれば…。

  2. 853 匿名さん 2014/06/20 18:41:24

    創成川通りの下って水が流れてるの?
    屋根付きの歩道橋がプレミストの2階あたりに直結になって、外に出ることなく地下鉄入り口まで行けるようになるといいな〜(^_^)

  3. 854 匿名さん 2014/06/21 01:02:20

    せめて中央郵便局まで地下道延びないかなぁ。

  4. 855 匿名さん 2014/06/21 01:55:40

    新幹線の新駅舎、新東口とかの話がまとまらないと計画すら出ないだろうね。
    北側の道路の拡幅は歩道橋設置のためだろうし、面白い場所ではある。

  5. 856 匿名さん 2014/06/21 05:20:13

    歩道橋はどのように設置されるの?

  6. 857 匿名さん 2014/06/21 14:04:15

    228戸完売
    総戸数235戸で残り8戸
    第5期1次5戸なので残り3戸は2次?
    小出しする理由は、北17条の誘い水と推理
    モデルルームも7月からは北17条と合同
    モデルルームの名称もターミナルタワーの名前は廃止でマンションギャラリーに変更予定らしい
    7月の第5期は相当の高倍率になると予想

  7. 858 匿名さん 2014/06/21 21:44:02

    何階の部屋?

  8. 859 匿名さん 2014/06/21 23:22:49

    >>858
    残り七戸は二階三階だったような。

    高倍率なりますかねー

  9. 860 匿名さん 2014/06/21 23:50:23

    >総戸数235戸で残り8戸

    残り7戸の間違いです(^^;
    3階は残り1戸、2階が3戸で後は4階かな?

  10. 861 契約済みさん 2014/06/24 08:46:58

    既存の建物に後から回廊なり、地下道なりがドッキングとかってあり得るんですかね?

    そもそもそういう計画でこのマンションは設計されているんですかね?

    そうなってくれれば嬉しいですが。

    琴似のようにマンション建設と並行してというのとはわけが違いますもんね。

  11. 862 匿名さん 2014/06/24 10:30:57

    >>861
    あり得ないですよ

  12. 863 匿名さん 2014/06/24 12:06:25

    住民の熱い陳情次第じゃねぇか。

  13. 864 契約済みさん 2014/06/25 03:08:28

    高くなってきましたね(゚∀゚)ktkr!!

    1. 高くなってきましたね(゚∀゚)ktkr!...
  14. 865 匿名さん 2014/06/29 01:27:05

    新幹線の新駅舎は場所的にビックカメラ東側の駐車場辺りじゃねぇか。消去方であそこしか考えられない。

  15. 866 匿名さん 2014/06/29 12:47:00

    札幌市は創成川の東西の人の流れを繋げたい計画ですから、何らかのカタチで東西を繋げて行くのでしょうね。

    まずは北7と北8のダイワハウス同士の所からですかね。

    ただ、ターミナルタワーは先行して出来てしまいますので、方法は分かりませんが。

  16. 867 匿名さん 2014/06/30 04:16:54

    創成川東側に駅ビルの可能性も!

  17. 868 ご近所さん 2014/06/30 05:48:37

    東西の5・1、6・1(中央郵便局含め)が新幹線に絡んで商業化されれば、一気に創成川の東西が繋がりますね。

    青空駐車場、立体駐車場、トヨタ、ホテル、オフィスビル、専門学校etc.

    何年先になることかは分かりませんが。

  18. 869 匿名さん 2014/06/30 07:01:50

    札幌で唯一
    新幹線で益々栄え将来性のある場所には間違いない。

  19. 870 匿名さん 2014/06/30 09:58:20

    君たち、前向きでよろしい!

  20. 871 匿名さん 2014/07/01 12:52:24

    道内の最高路線価は、9年連続でJR札幌駅南口の札幌ステラプレイス前(中央区北5西3)。札幌駅と大通地区を結ぶ札幌駅前通地下歩行空間の開通で利便性が増しており、価格は1平方メートル当たり266万円と、前年より3・9%上昇した。

    資産価値はやはり札駅が断トツなんだね

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ札幌ネクスティア
デュオヒルズ札幌ネクスティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,900万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

34.45m²~86.02m²

総戸数 78戸

[PR] 北海道の物件

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13m²~103.67m²

総戸数 94戸