横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【川崎駅】周辺に住もう Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 【川崎駅】周辺に住もう Part6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-08-30 13:02:29
【沿線スレ】川崎駅周辺の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

周辺に住もうPart6 になりました。
引き続き情報交換していきましょう。


前スレ
Part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/285514/
Part4 :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265816/
Part3 :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205513/
Part2 :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84195/
Part1 :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70853/

[スレ作成日時]2013-04-11 17:15:41

[PR] 周辺の物件
ソルフィエスタ ヴェルデ
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【川崎駅】周辺に住もう Part6

  1. 441 物件比較中さん

    >437
    地価の変化なら武蔵小杉だよな。
    住宅地はもちろん神奈川No.1。商業もトップ5に3箇所もランクインだよ。

  2. 442 匿名さん

    >>439
    そういうのって、スーモとかに出てるやつより坪単価は高くなるのかな。

  3. 443 匿名さん

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  4. 444 匿名さん

    >440
    本日の日経記事「横浜市の待機児童ゼロ」では、川崎市についても述べられています。
    川崎市は認可保育所を増やし、来春の受け入れ枠を1270人純増させる
    川崎市は認可外保育所への支援を拡充さする

  5. 445 周辺住民さん

    >438 ブリリア=変なの?(笑)

  6. 446 匿名さん

    >442 売り手のいい値で決まることも多かった。クレッセントやサンクタスも間取りによってはどうしても欲しい人がいたぜ。

  7. 447 周辺住民さん

    業界の方も大変なんですね。

  8. 448 物件比較中さん

    川崎周辺ではないかもしれないけれども、
    隣の駅の港町駅のリヴァリエってどう思いますか?

    B棟の第1期1次が1、2ヶ月後くらいに始まるらしいのですが、
    競馬場を再開発して商業施設が2年後に出来るらしいです。

    ネガティブ意見としては堀之内が近いとかあったのですが、
    電車をメインとして生活してる私にとっては全然関係ない話っぽいので、
    結構前向きに検討してるのですが、
    専用スレではネガが多くて正直な意見が聞けなくこっちで聞いてみました。


    気になっている点は、
    商業施設が出来る数ヶ月前に竣工されるB棟は商業施設が出来た後資産価値的に値上がるのかどうか?

    って点を気にしています。

    今が低底な地域だと思うので、
    下がることは絶対ないとは思ってるのですが、
    上がるのかなぁっと。

  9. 449 匿名さん

    新築でタワマンがいいってのならいいと思うよ。
    支線だけど1駅だしJR乗換はめんどくさそうだけど京急でも品川横浜はいけちゃうからね。

    商業施設できるのなら多少資産価値?的には影響はありそうだね。

    川崎駅周辺では現状タワマン新築がない状態だから(今後も駅近には建たないと思う)、
    選択肢としてあってもいいかもね。

  10. 450 匿名さん

    商業施設云々以外でも、京急大師線は今後開発が見込める地域だから
    景気上昇も相まって資産価値は上がると思うよ。

    殿町の開発が成功したらかなりこのあたりの地域は注目されるんじゃない?

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    ヴェレーナブリエ港南中央
  12. 451 匿名さん

    リヴァリエはディンクスには良さそうと思う。難点はファミリー向けとしては教育環境。川崎南部地域全体そうだが偏差値はかなり低い。地元の人は勉強のことは昔から全く気にしない人がほとんどなのでやはりそいういう子供が育つ。
    かつての名門県立川崎高校が今や専門学校に近い存在だったりする。ちなみに川崎南部地域で一番優秀なのは新城高校だがそれでもようやく標準レベルに過ぎない。

  13. 452 匿名さん

    まぁ学業に関しては川崎どこも似たり寄ったりだから、
    今後全体的に向上すればいいよね。

    私立いきますって言われたら何もいいません!

  14. 453 契約済みさん

    中原区より北はそれなりに学力高いよ。幸区川崎区がヤバい。

  15. 454 匿名さん

    >453
    どこの契約済参加知らないが、
    中原区より北でも低いところは低いよ。

  16. 455 匿名さん

    好きな学校に電車で通えばいいんじゃないの?

  17. 456 匿名さん

    >ネガティブ意見としては堀之内が近いとかあったのですが、
    電車をメインとして生活してる私にとっては全然関係ない話っぽいので、

    でもそういう土地柄のところに住んでいることになるのですよ
    それって気になりません?
    まあ、そんなことを言っていたら川崎駅の周辺には住めませんが

  18. 457 買い換え検討中

    堀ノ内もだけど、競馬場はね~ どんなにオシャレになっても集まるのはカップ酒と競馬新聞を手にしたおじさん達だよ。

  19. 458 匿名さん

    風俗、競馬、ホームレス
    これが川崎駅周辺の三大要素ではないでしょうか
    ラ・チッタデッラとかラゾーナとか作ってみたけど結局は変わりませんでしたね
    土地に染みついたものはなかなか払拭できないということでしょうか

  20. 459 匿名さん

    川崎駅周辺に住んで長いけど、大きく変わったし良くなったよ。
    三大ネガ要素は急速に小さくなった。というか、私の行動範囲ではもはや見られず・・・
    港町タワー周辺も再開発で良くなるのでは。

  21. 460 周辺住民さん

    >>448
    あの間取りが許容出来るなら建物自体は大林組だし悪くないんじゃない?
    A棟とC棟の2面以外はどうしても他の棟が見えるのがちょっとアレだけど。
    あとあそこは乾式壁じゃなかったっけ?音事情はA棟の情報を集めたいね。
    まぁ最大の不安要素は”あと2棟”も建てるということに尽きるけどね。

    で、その商業施設って小倉の「クロスガーデン川崎」と同じ位の規模なんでしょ?
    「クロスガーデン川崎」周辺のマンション価格変化が参考になるかもね?
    でもね、ラゾーナと違って遠くからお客が来る性質のものではないから、
    資産価値に大きく影響しないんじゃない?

  22. 461 匿名さん

    >459
    ちっとも変っていませんよ
    残念ですが
    見たくないものから目をそらす
    見ようとしないものを見えなくなったと自分に言い聞かせ
    世間では現実逃避と言います

  23. 462 匿名さん

    >460
    >資産価値に大きく影響しないんじゃない?

    そだね。

    A棟の先着順住戸の売れ行きが、客観的な市場の評価をあらわしている。
    値上がり確実なら計画発表直後から争奪戦必至、でも現状は・・・

  24. 464 匿名さん

    >462
    不動産は株価のように情報が出た瞬間に織り込まれるものではないんだよ。
    実際にモノが完成しないとわからない人の影響のほうが大きいのだろう。

    最たる例は武蔵小杉。
    再開発発表時の期待は現状よりも大きかったが、値上がりは現在も続いている。
    ラゾーナも完成した後の物件価格上昇が大きかった。

  25. 466 買い換え検討中

    >459 昔の川崎は知らんけど、昔はよっぽどひどかったんだね。。。川崎に住んで8年くらい経つが今もとてもいいと思えない。

  26. 467 匿名さん

    >464
    それは織り込みが遅いんじゃなくて、武蔵小杉も開発当初は成功が確実視されてたわけじゃなかったってだけ。
    開発途中も失速リスクを織り込んだ価格設定がされ、失速しなかっただけ。
    すべて結果論。

    仮にリスクがなく(正確には十分小さく)、値上がりすることが(ほぼ)確実なら、
    それは市場に瞬時に織り込まれる。
    個別物件の価格改訂にはタイムラグがあるとしても、売れ行きに反映しないことはありえない。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  28. 468 匿名さん

    8年前だとラチッタデッラはできてるね。
    少なくとも、ラチッタデッラ、ラゾーナ、駅前の雰囲気は以前と比べると大きく変わったと思う。

  29. 469 匿名さん

    >467
    それがそうじゃないんですよ。
    私も以前はあなたのように考えていました。
    投資も投機も結構やってますが、違いを感じます。

  30. 470 匿名さん

    >468
    確かに建物は変わった。だけど地域に住んでいる人が大きく変化するわけじゃないから。。。それが課題。タワマンの住民だと似たような所得層の人が集まるからタワマンの中でコミュニティーを作ってタワマンの外の出来事には目を向けない。特に臭いものは見なかった事にしてしまう。

  31. 471 匿名さん

    >470  思い込み激しくない??

  32. 472 匿名さん

    ついこの前まで〇〇〇〇〇がいたのが川崎駅からわずかのところですよね。
    少々、駅前の建物をいじくってみたところで、町の体質、風俗、染みついた臭いや怨念みたいなものが消えるわけではないでしょう。
    ホームレスの方たちが川崎駅周辺からいっこうに動こうとしないのはそのせいではないのでしょうか。

  33. 473 匿名さん

    >472 染み付いた怨念って・・・。水場もトイレもあるし便利だからでしょ?

  34. 474 匿名さん

    川崎駅周辺便利すぎ。

    とりあえず川崎市の中では川崎駅が一番だな。

    神奈川でもTOP3くらいに入るくらいじゃねここ?

  35. 475 匿名さん

    一人暮らしや単身、車を持たない夫婦あたりだとTOP3どころかTOPだろうね。
    ただ、車を持つ子育て世代や教育熱心な家庭、またはがやがやせずのんびり暮らしたい
    人たちにとってはそうではないと思う。

    転々としながらも関東に長く住んでるけど、
    これだけ駅前にものがそろってかつ導線がいい駅周辺は私は他に知りません。

  36. 476 匿名さん

    川崎なのに食料が高過ぎ。ここは横浜か都内かって食料の高さ。マンションや所得は安いのに、いじめかこれは?。

  37. 477 匿名さん

    JR川崎駅、北口通路新設工事が始まる

    http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1305230033/

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  39. 478 匿名さん

    >476 具体的にどこが高いの???俺は普通に安いものも多いと思ってる。

    ちょっと前にハナマサ押しの彼がいたから安いスーパー聞いてみたら??

  40. 479 匿名さん

    スーパーが高いと文句を言う人って、どんだけ貧乏なの?
    そんなんじゃマンションなんて検討できないだろ。

  41. 480 匿名さん

    確かにね
    行かず後家やオタクにとっては川崎は格好の居住地だな

  42. 481 匿名さん

    西口タワマン住民には地域のひもじさが理解できないらしい。新住民はこれだから。

  43. 482 匿名さん

    医療の充実の為に川崎に医学部を造って下さい。

  44. 483 匿名さん

    >481
    ひもじいならマンションなんて買えないだろうから、こんな所に来ずに働きなさいよ。

  45. 484 匿名さん

    >483
    そんな事わかってる。だから川崎駅前で浮浪者してるんだ。

  46. 485 匿名さん

    浮浪者が書き込みか

  47. 486 匿名さん

    >481 お前のひもじさを汲んであげられなくてごめんな。お金だけでなく心もひもじいもんな。

  48. 487 匿名さん

    ちなみに、481が住んでもひもじくない地域はどこのことなんだろう。

    「(川崎駅周辺は)川崎なのに高すぎ」って言う以上、川崎市内のどこかに彼の理想郷があるんだよね?

  49. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  50. 488 匿名さん

    ラゾーナ向こうの団地のあたりや、サンクタスの裏の商店街が聖域です。富士見公園近辺も仲間では人気があるんですよ。小学校近くのスーパー、ほらなんだっけな、あれはタマに私も利用してますよ。

  51. 489 匿名さん

    >484
    嘘つきは泥棒の始まり

  52. 490 匿名さん

    >488 仲間って何??

  53. 491 匿名さん

    嫉妬してる輩が多数いますね。

    今の川崎周辺は値上がりすぎて買えませんもね。

    場所によっては億ションですし。

    ラゾーナが出来て劇的に変わった西口。

    再開発で整備されつつある東口。

    横浜すらかすむ場所になってきましたね。

  54. 492 匿名さん

    横浜に劣らぬきらびやかなネオン。

    その向こうでしっかりと欲望を受け止めてくれる巨大風俗街。

    あたりを闊歩するホームレスの方々。

    ラゾーナができてもちっとも変りませんね、川崎駅の周りは。

  55. 493 匿名さん

    >491
    言ってて恥ずかしくない?武蔵小杉のポジと発言が同レベルw

  56. 494 周辺住民さん

    ほっとけよ。
    本当に自分の住んでいる街に自信があったらそんな書き込みはしない。
    川崎のポジもかわいそうだなと思って見守ってあげればいいじゃないか。

  57. 495 周辺住民さん

    そう言えば、北口自由通路の再開発着手しましたね。
    改札横の飲食店が閉店してました。

  58. 496 匿名さん

    川崎駅はだいぶ変わりましたよ。

    ・年商1000億円級の商業施設ラゾーナ
    ・居住空間向上西口タワマン
    ・行政区間が集まった東口
    ・子育て支援にも力を入れ始めた川崎
    ・さまざまな大手商業施設が集まってる駅周辺
    ・未だなお再開発中の川崎駅、京急川崎駅
    ・工場が減りつつある近年は公害減少
    ・近年浮浪者の減少
    ・競馬場、競輪場再開発で東口イメージ向上
    ・人情あふれる人が多い川崎区幸区

    ・なんといっても川崎のアイドル【川崎純情小町】の活躍

  59. 497 物件比較中さん

    それのどこら辺が魅力的なんでしょ?
    ラゾーナくらいかと・・・

    ・年商1000億円級の商業施設ラゾーナ⇒◎
    ・居住空間向上西口タワマン群⇒一歩はずれるとスラム街???
    ・行政区間が集まった東口⇒今はネットや出張所サービスが充実しているので特にメリットではない
    ・子育て支援にも力を入れ始めた川崎⇒川崎市全体の話なので川崎特定の話ではない。
    ・さまざまな大手商業施設が集まってる駅周辺⇒遊ぶにはいいね。子育てにはちょっと。。。
    ・未だなお再開発中の川崎駅、京急川崎駅⇒つぎはぎで部分部分の開発をしているだけ。
    ・工場が減りつつある近年は公害減少⇒昔よりはよくなったよね。昔よりは・・・
    ・近年浮浪者の減少 ⇒昔よりはよくなったよね。昔よりは・・・
    ・競馬場、競輪場再開発で東口イメージ向上 ⇒再開発しても所詮公営ギャンブル。集まる人の質は再開発できない。
    ・人情あふれる人が多い川崎区幸区民⇒工場・土木労働者多いしね。

    ・なんといっても川崎のアイドル【川崎純情小町】の活躍

  60. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ヴェレーナ玉川学園前
  61. 498 匿名さん

    確かにもっと魅力的提案がほしいね。ラゾーナ以外は特にプラスポイントにならないよね。

  62. 499 周辺住民さん

    販売業者のPRレベルがこれでは・・・

  63. 500 匿名さん

    どう考えても神奈川ではNo.2の駅。

    さすがにNo.1の横浜駅には勝てない。


    規模が違いすぎる。

  64. 501 匿名さん

    No.1は横浜駅
    No.2は川崎駅

    じゃあNo.3は・・・?
    少し気になったw

  65. 502 匿名さん

    No.3は藤沢駅!

    若者世代はえーっと言うかもだけど。

  66. 504 匿名さん

    >503
    客層が悪いとか笑止w

    ラゾーナが日本代表する大商業施設って知ってんの?


    逆に聞きたいが客層が良いところ教えてよねえねえ。

  67. 505 匿名さん

    >503
    地方のショッピングセンターとか行ったことないタイプだな

  68. 506 匿名さん

    たぶん行ったことない夢見てる高級住宅街の商業施設をイメージしてるんだよ。

    そういうところに限って細かなところにうるさいクレーマーが多くて客層悪いって思うけどねw

    お金持ちほどクレームのタチ悪いしw

  69. 507 匿名さん

    >ラゾーナが日本代表する大商業施設って知ってんの?

    扱い高が多いけど客層が悪いということがわからないのかな

  70. 508 匿名さん

    言うまでもないが、
    川崎駅周辺は503, 507が住んでいる街よりも便利で、
    ラゾーナの客層は503, 507よりも良い。

  71. 509 匿名さん

    507の頭も財布も軽そうなことだけはわかる。

  72. 510 匿名さん

    川崎駅周辺の風俗店は非加盟店が多数存在するので正確な店の数は不明らしい。

  73. 511 周辺住民さん

    川崎駅は臨海部や尻手、矢向、鶴見、蒲田の住民にとってメッカとなっている事から分かるように人情味に溢れ、コリアン街も観光スポットとして発展しているような、そんな多国籍な人種が交わる文化的な街って事でいいですか?

  74. 512 匿名さん

    そういう方々がラゾーナのお得意様なわけだ。
    客層がどうのってそういうことだったんだな。
    納得したよ。

  75. 513 匿名さん

    そんなラゾーナにあちこちから客が集まってる現実がいる。

    有名人のイベントも多いしねラゾーナは。

  76. 514 匿名さん

    512がなんでこの掲示板に粘着なのかわからない。うらやましさの裏返し??

  77. 516 匿名さん

    弱くないから、妬みですよ。
    妬ましいから悪いことにして自分の精神を安定させようとしているのです。

  78. 517 匿名さん

    川崎駅周辺の物件買えた人がうらましくて仕方ないんだろ?
    西口タワマン住民への敵意がハンパなさ過ぎだし。
    病的な粘着振りだよな(笑)

  79. 518 周辺住民さん

    小杉が高くて手が出ず仕方なしに川崎駅で我慢しました。今思えば焦らず新川崎の方がよかったかもしれないと思います。

  80. 520 匿名さん

    川崎駅>新川崎駅>>>小杉

  81. 522 匿名さん

    >521
    どこの方だか知りませんが、住んでから後悔してるんですね。
    わかります。

  82. 523 匿名さん

    >518 どこ買ったのよ?読んだ感じだと土地柄より自分の物件を選ぶ力がないだけだな。俺は川崎に満足してるぜ。

  83. 524 匿名さん

    きっと新川崎を買って川崎にすればよかったと後悔している人でしょう。
    無理もありません。

  84. 525 匿名さん

    私は一時、川崎駅近辺を検討しましたが、やはり子供を育てる環境ではないとわかったのでやめました。
    歩いて10分とか15分とかいった圏内に〇〇〇〇がいる様な土地柄です。
    とても安心して子育てはできないと思いますよ。

  85. 527 匿名さん

    伏字でとにかく悪い想像をさせようとする悪質な投稿ですね。
    投稿マナーに伏字は使わないよう記載されており、マナー違反でもあります。

  86. 528 匿名さん

    しかし、伏字でしか書けない人やものが現に川崎駅周辺に存在することも事実

  87. 529 匿名さん

    >528
    そうですか。
    あなた、◯◯◯◯◯ですね。

  88. 530 匿名さん

    かわさきえき

  89. 532 匿名さん

    はい。

  90. 533 匿名さん

    525みたいな考えの人がいてもおかしくはないけど、
    525に育てられたら子供はどんな環境でも似たり寄ったりになるに違いない。

  91. 534 匿名さん

    どうしてですか?
    525の考え方のどこが誤りだと?

  92. 535 匿名

    ラゾ、ミューザ〜クレッセントやサンクタスあたりまでで完結していたらまた違ってたんでしょうけどそこから河原町団地やらなんやら延々と旧来からの下町団地エリアが広がりますからねえ。

    サンクタスの植栽など踏んでくださいといわんばかりの通路感です。

  93. 536 匿名さん

    多摩川もないともっと良かった。雰囲気いい。

  94. 537 匿名さん

    風俗関係者にとってはとても住みやすくて便利な町だと思いますよ。
    何と言っても徒歩で出勤できますからね。

  95. 538 匿名さん

    みんな本当に川崎好きなんだね。特に西口粘着のきみ!!
    こんだけ沢山のスレがあるのにわざわざ書いちゃうんだからね。

    浮浪者がいても風俗があるのも川崎だけど、どんどん便利になっているのも事実。
    アトレの前に一列になって寝ているのを見ていた頃に比べたら・・・

  96. 539 匿名さん

    >537
    日常生活で客に会わないよう、徒歩圏は避けるものです。
    きっと、あなたの住んでいるような街に住んでいますよ。

  97. 540 匿名さん

    そりゃそうだ(笑)

  98. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
クレストフォルム湘南鵠沼

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
ヴェレーナ湘南藤沢
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸