今週末から始まる招待会いく人いませんか?
NHK裏ワコーレやジークレフタワーのスレは伸びてるのに
ここは荒らしにも相手にされてないようなので、
日時もあっさり第一希望に決まったし
もしかして招待会で係員に囲まれるんじゃないかと心配ですw
招待会行ってきた
まず、担当ここ見てると思われるので、そのつもりで書く。
59=60として書くのはこれが最後です。
最高額は167.03平米24000万。32階以上は殆ど億超。
ここでの人気とは裏腹に営業はかなり強気。
59氏の言うとおり間取りは良くない。
階段を囲むような北西角住戸や
角住戸なのに西側一面壁で中住戸のような南西角住戸。
下層階はタワーパーキングが北面に「内蔵」されてるので隣接戸の騒音がどうか。。
などなど
モデルルームで気になったのは
冷蔵庫置き場が小さかったな。家電各社主力機種は無理っぽい。
共用廊下が狭いということも関係するのか。
全体見た感想は
建物、内装、価格すべてに比べて「根拠のない強気」を感じた。
ここでも言われてるマイナス点や、地権者に中国人が多いとかは
歯牙にもかけてない様子。
まあ、私としてはもう少し安ければ、目つぶって買ったかもねえ。
ちなみここのモデルルームは市役所斜め向かいで
ジークレフ新神戸タワーのモデルルームと隣同士です。
一応、パンフ一式あるので質問あればわかる範囲で答えますよ
なんだ、1週間以上も書き込みなしか。
購入者層が違うといえばそれまでだが、これだけの都心大規模でここまで不人気か
新神戸のジークレフもNHK裏のワコーレも動きだしそうだけど
あんな強気でいいかのな。
検討したけど、値段ほどの物件ではないかなあ。
例えば35階もあるのに億住戸フロアも含めて各階にゴミステーションもないし。
MRオープン以来10件の書き込みしかないここでの人気は
正確な姿現してるのかも
今日もまたきた。ご来場案内。
客が多くて大混雑、って書いてるよ。
そんな忙しかったら、案内何度もお送りくださらなくても。
景気が急激に冷え込んで、投売りでもはじまるようなら、すぐ行きます。
混雑さは圧倒的にジークレフですね。
モデルルーム隣同士なのに、こちらは寂しい限りです。
でも自分はこっちの方が気に入ってるんですよ。
ジークレフは少し安っぽく見えました。
でもこの値段だと、中古で安くでそうな。だから見送りです。
当たりのような気がしますよ。価格高いですから。
基本的には今後の景気次第でしょうが。
局地バブルが今後面で広がっていくと見れば、買い、だし。
逆に、弱弱しいまま景気腰折れ、と見れば、いずれ中古の買い叩き。
今は様々な見方ができますから、面白い時期ともいえますね。
昨日1次分譲の抽選だったのに盛り上がらないですね。
いろいろ悩みましたが、私は買うことにしました。来週契約です。
メリット・デメリットそれぞれありますが、自分にはメリットの方が
大きいと考えて。
掲示板の利便性向上のため、こちらのスレッドは移動いたしました。
今後は以下のURLをご利用頂きますよう宜しくお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32532/
大変御手数ですが、ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
以上、ご協力よろしくお願いいたします。