福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「照葉という街 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 東区
  8. 照葉という街 Part2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-18 17:29:44

引き続きスレを作成しました。
情報交換に役立てましょう。

所在地:福岡県福岡市 東区香椎照葉1丁目2-104(地番)
交通:天神郵便局前バス停 バス21分 アイランドシティバス停下車 徒歩1分

前スレ
アイランドシティ照葉のまちの感想!
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42204/



こちらは過去スレです。
アイランドシティ照葉テラス マリナコート1番館の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-11 06:43:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドシティ照葉テラス マリナコート1番館口コミ掲示板・評判

  1. 784 匿名さん

    スーパーもいいけど、
    伊都菜彩のような施設があれば、そっちのほうがイメージアップになるかも。
    青果市場があるし、農産地に近いともいえないし、なにより採算がとれない
    だろうから実現性は低いかもしれないけど。

  2. 785 匿名さん

    イメージアップとかよりも日常便利なものをお願いします。

  3. 786 匿名さん

    イメージは確立されてるから、利便性を追及してほしい。

  4. 787 匿名さん

    利便性を求めるなら香椎、千早方面を選べばいい。
    照葉の良さと利便性の両立は難しいんじゃないかな。
    鉄道がくることもないでしょうし。

  5. 788 匿名さん

    百道浜だって決して便利な訳じゃないしね。
    利便性が全てじゃない。特に長く住むならば。

  6. 789 匿名さん

    青果市場の市民解放とは下関の唐戸市場みたいなかんじになるんかいな?それはそれで楽しそうだ

  7. 790 匿名さん

    百道浜は便利じゃないの。高速バスがぼんぼん出てるし、天神も博多もあっという間だよ。照葉と同列に話しするのはいかがなものかと思うよ。

  8. 791 匿名さん

    百道は巨大企業も多いし、こことはちょっと違うかな。

  9. 792 匿名さん

    >790
    鉄道が通っていないのだから同じ。
    ここだってバス便増えればいいのでは?という意見に対して鉄道が来なければダメだって言われているし。
    西鉄の営業所が移転する予定のこっちの方がバス便に関しては期待できると思うけど。

  10. 793 匿名さん

    同じじゃないよ。
    鉄道ないから同じなんて言ってたら、どっかの山奥も同じって話しになっちゃう。

    百道は住宅だけではなくて、企業ビルが立ち並んでおり、
    毎日、数千人の流入人口がある。その数千人の人達が
    スムーズに通勤できてるのも交通便が良い証拠だよ。
    照葉と同じ土俵で話しちゃいけないよ。
    照葉は車があってはじめて生活できる場所なんだから。

  11. 794 匿名さん

    照葉と百道浜では、マンションも戸建ても価格差約1.5倍。
    路線価から違いますから、どう見ても同等にはなれないんではないでしょうか?
    相場自体が出来上がってますし、住んでる方の層が現状でも既に異なります。
    一個人の意見ですませんがブランド力では、車で例えるとカイエン対トゥアレグみたいな。
    分からない人にとっては似たようなものかもしれませんね。
    でも照葉は今後の開発の余地がありますのでその点では楽しみがありますよね。

  12. 795 匿名さん

    見た目の景観などは巨大公園のある照葉に分がありますし、新しい街なので若年層が集まります。
    これから検討する人は、照葉の方を選択される方も多いと思いますよ。
    特に医者などの車通勤できる戸建ての方はね。

  13. 796 匿名さん

    電車通勤のサラリーマンは向かないってこと?

  14. 797 匿名さん

    照葉はすぐ百道を引き合いにだすね。
    虎の威を借る狐ですか?
    百道は陸続きで学区も市内随一。
    地下鉄も場所によっては徒歩10分ほど。
    博物館や総合図書館もあり、タワーやドームのランドマークもある。
    照り葉は職場が香椎あたりや、在宅の人にはいいと思います。
    価格差は1.5倍どころではなく2〜3倍はあるでしょう。

  15. 798 匿名さん

    戸建で照葉は新築6500万、百道で築20年の中古で1億2000万ほどですよ。
    調べたら出ると思います。

  16. 799 匿名さん

    職場が在宅な人って・・・わたしの周りにはいないな。
    職場が香椎の人って・・・限定的すぎ。
    とにかくバス本数を増やすこと。

  17. 800 匿名さん

    >798
    百道は割高だね。1億も出してあんな広さかい。それなら1億だして照葉で豪邸に住みたい。

  18. 801 匿名さん

    市外で1億だせば豪邸住めるよ。

  19. 802 匿名さん

    でも、百道で最高額(二億?)の中古物件が取り引きされたらしい。あるとこにはあるんだな~

  20. 803 匿名さん

    801
    市内で一億で豪邸いけるかは場所によりますね。どのクラスの家を豪邸と呼ぶかですね。

  21. 804 匿名さん

    それだったらスカイクラブの最上階の方が高額なのでは?

  22. 805 匿名さん

    あそこは最後は半額叩き売り。
    自主管理も大きなマイナスだね。
    照葉は今後も新築がバンバン経つから、中古は値崩れが激しい。
    買うなら住み潰す覚悟で。
    立地的にも転勤族が好んで借りる場所ではないので賃貸も人気ないよ。

  23. 806 匿名さん

    では、ここもスーパーのようにセールが始まるのを待っている潜在客がいるんでしょうね。
    バーゲンセールが待ち遠しいです。

  24. 807 匿名さん

    10年待てる?

  25. 808 匿名さん

    >805
    自主管理がダメってことはないでしょう。
    知識があれば費用対効果良いのは間違いないですし、有識者がいなくなったら管理会社に再委託すればいいだけ。
    第三者なら安心ということではない。

  26. 809 匿名さん

    あのマンションの実態を調べてみるとよいでしょうね。

  27. 810 匿名

    >808
     管理会社に再委託? 
    そんなことが簡単にできますか。一部の人が管理組合をずっと牛耳ることになるリスクがありそうで、
    自主管理のマンションはいやですね。

  28. 811 匿名さん

    一部の住民だろうが管理会社だろうが、しっかり監査する目を設ければいいんじゃないの?
    自主管理の方が維持費下がるから監査さえ力入れれば良い管理体制になるよ。

  29. 812 匿名

    >811
    うまくいけばいいけれど現実はそうはならない。
    アイランドタワースカイクラブの住民版を見てください。

  30. 813 匿名さん

    あれ?リーフラスなくなってません?ここどうなるんでしょうかね?

  31. 814 匿名さん

    公共交通機関の弱点を補える施策がでてます。
    これで老後も安心。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140815-00050021-yom-pol

  32. 815 匿名さん

    なんでしょうか?↑リンク切れになってますよー

  33. 816 匿名さん

    電車がくるのはいつですか?

  34. 817 匿名さん

    2017年と聞いてます。

  35. 818 匿名さん

    >>817

    これが実現すれば朗報ですが、何かの間違いでは?
    ニュースソースを教えてください。

  36. 819 匿名さん

    電車がくるとしても、西戸崎経由はやめてほしい。博多駅直結が希望です!!

  37. 820 匿名

    照葉に電車が通るとしたら西鉄っぽい気がします。

    電車音が気になるから
    理想は地下鉄開通です。

  38. 821 匿名さん

    西鉄がくるとしても香椎浜側に線路を敷く余裕はないですよね。
    また、千早、香椎、香椎花園辺りは、外せないルートだと思うので、あり得るなら香椎花園の次の駅としてあいたか橋の先辺りに橋を架けるのか。
    しかし、そのルートだと天神までの所要時間はバスを大きく上回ります。
    そもそも西鉄にとってはバスとの食い合いになるので、99%ない話に思います。

  39. 822 匿名

    西鉄電車より地下鉄が開通する可能性は低そう。
    それこそ西鉄が反対するんじゃない?

  40. 823 匿名さん

    少なくとも10年以内に鉄道が通る可能性はほぼゼロでしょう。バス営業所移転によるバスの充実を望むのが現実的かな。
    それより元々地下鉄の駅の予定だった空き地は今後どうなるのでしょうか。
    清水建設のプレハブが撤去され駐車場が残るのみですが。やはりマンション?

  41. 824 匿名さん

    福岡空港が狭いらしいです。いまの場所では拡張できないため、海上空港が検討されてるみたいです。雁ノ巣あたりにきたらうるさくなりますかね?

  42. 825 匿名さん

    >>824
    その話は無しで解決済みなのでは?

  43. 826 匿名さん

    >>824
    今の場所で拡張。
    もう1本、滑走路作ります。決定済み。

  44. 827 匿名さん

    しかも、移設案は福間辺りだったような。
    騒音の問題もあるから照葉近辺にはならないでしょう。

  45. 828 匿名さん

    滑走路作る場所あったっけ?

  46. 829 銀行関係者さん

    照葉地区は行政が力入れているから
    これから益々発展します。

  47. 830 匿名さん

    行政が照葉に力を入れてる箇所ってバスの増便や温泉施設の他に何があるんだろ?

  48. 831 匿名さん

    橋じゃないといけないですよの?朝とか渋滞しないんですか?

  49. 832 匿名さん

    特に渋滞はありませんけどね。
    区域外の車が通る道路が幹線道路に限定されるから、住宅街の生活道路が抜け道に使われることがなくて良いです。
    以前住んでたところは住宅の路地が幹線道路の抜け道になってて危険でしたから。

  50. 833 匿名さん

    なるほど。渋滞しないのならいいですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,070万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,340万円~4,190万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

アルフィーネ志免中央

福岡県糟屋郡志免町志免中央2丁目

4,080万円~4,660万円

4LDK

82.28平米~86.77平米

総戸数 24戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸