福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「照葉という街 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 東区
  8. 照葉という街 Part2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-18 17:29:44

引き続きスレを作成しました。
情報交換に役立てましょう。

所在地:福岡県福岡市 東区香椎照葉1丁目2-104(地番)
交通:天神郵便局前バス停 バス21分 アイランドシティバス停下車 徒歩1分

前スレ
アイランドシティ照葉のまちの感想!
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42204/



こちらは過去スレです。
アイランドシティ照葉テラス マリナコート1番館の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-11 06:43:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドシティ照葉テラス マリナコート1番館口コミ掲示板・評判

  1. 1189 匿名さん

    >>1188 匿名さん

    将来寂れるしか想像つかない。

  2. 1190 匿名さん

    外国からの移住者は六甲アイランドじゃあるまいし流入は少ないと思います。
    香椎浜の団地は居るかもしれませんが、マンション買える資産がある海外の人は買い物に便利な博多、天神に注目します。
    照葉は車の所持を推奨される立地で資産運用目当ての人向けではないですよね。

  3. 1191 通りがかりさん

    >>1189
    そうですよね。
    公金じゃぶじゃぶでも全く栄えないんだから、需要が無いんだよ。
    市の支援に大きく左右されるから、高島さんが降りたらどうなることやら…

  4. 1192 匿名さん

    >>1191 通りがかりさん
    栄えるといっても商業地域じゃないんだから。港湾機能と住宅地としてアイランドシティは栄えてきているとは言えるんじゃないかな。

  5. 1193 匿名さん

    >>1189 通りすがりさん
    なぜ需要の無いエリアの掲示板をご覧になられているのですか?

    実際に足を運んでいただくとわかるのですが、人工島と意識することは皆無です。仮に香椎アイランドブリッジ、御島かたらい橋、海の中道大橋、あいたか橋すべてが壊れて陸の孤島になるような状況下では、その他の地域でも大きな被害が出るものと思います。

    よく災害や埋立地を引き合いに出される方がいらっしゃいますが、そのような方はわざわざこちらの掲示板に書込まず、下記サイト等でご確認いただきご自身が安全と思われる埋立地以外のエリアに住まわれたら良いのではないでしょうか?

    洪水浸水ハザードマップ:https://webmap.city.fukuoka.lg.jp/fukuoka/Map
    地震ハザードステーション:http://www.j-shis.bosai.go.jp/map/

  6. 1194 通りがかりさん

    否定的なコメントに対して毎回速やかな反論がありますが、売り手側かな?何者なのかな。
    無理矢理苦しい反論するから面白がられているので、デメリットも受け入れて放っておけば良いのに。。。

  7. 1195 匿名さん

    >>1194 通りがかりさん
    残念ながら売り手ではありませんしデメリットを書くことを否定している訳ではありません。誰の目にも明らかなデメリットと言える点を指摘された有意義な意見であればまだしも、抽象的だったり投稿者の主観やイメージによるものが大きく、その上これまでにも同じような書込みが繰り返され、目に余るものがあります。

    何が面白いのかはわかりませんが、同じことを繰り返していても検討するユーザーがこのサイトから離れていく恐れもございますし、その地域に住まわれているユーザーをも不快にさせている点にご留意ください。

  8. 1196 マンション検討中さん

    既に10年以上前から1000件以上の投稿がなされているが デメリットは津波だの地震だの田舎だの資産価値だの不便だの同じことの繰り返し。飽きた。
    嫌なら住まなきゃ良いだけじゃね?
    現実はスピードはともかく徐々に人は増え小学校は子供が溢れてるし。
    逆に独身や独り学生やフリーターには何も面白みもないから住みにくい、浮浪者らしきものも見かけない。
    価値観は人ぞれだと思うが他人の価値観を受け入れられない人って社会的に色々問題アリの人が多いよね?
    パートナーとかいるのかな?

  9. 1197 通りがかりさん

    ここに住んでいる人は、
    なんで資産価値のある所に住まないんだろう?
    福岡は大都会なのに何でだろう?
    なんで地下鉄沿線に住まないんだろう?
    全ての福岡市民は天神と博多に通勤していないんだろうか?
    なんで地震が起きても安全な場所に住まないんだろう?
    照葉ピンポイントで震源の地震が起きたらどうするんだろう?
    何で他の方は自分と同じ価値観や考えじゃないんだろう??
    そうだ!ここにデメリットを投稿して皆に教えてあげれば気付くはずだ!!

  10. 1198 匿名さん

    >>1197 通りがかりさん
    予算が足りなくて立地が良い場所は買えません。

  11. 1199 通りがかりさん

    素晴らしい!
    こんな匿名掲示板ではなく是非ご自分の思想と価値観を某政党等から出馬して市議選などで発信して頂きたい。
    支持者も集まるのではないでしょうか?

    でなければただの引きこもりで終わってしまいます。

  12. 1200 匿名さん

    >>1197 通りがかりさん
    そういうコトなんですよね、ネガ投稿の方の心理はきっと。
    ポジの方も否定意見を否定するのでなく、
    良いと思うところを挙げて頂ければよいと思いますよ。

  13. 1201 通りがかりさん

    >>1195
    逆に売主はいいことしか言いませんので、こういう場所もあってバランスが取れるのでは。
    購入者がそれぞれの意見をふまえて検討すれば良いだけなので。

  14. 1202 匿名さん

    >>1197 通りがかりさん
    ピンポイントの地震?どこも安全ではないですね。

  15. 1203 匿名さん

    警固断層が利便性のある場所に集まってるのが福岡の現状です。

  16. 1204 匿名さん

    馬鹿は無視に限る。

  17. 1205 匿名さん

    >>1204 匿名さん

    馬鹿ってしつこい照葉推し?

  18. 1206 匿名さん

    照葉だけではなく東を下と思い込んでネガ投稿する人達でしょ。
    地下鉄沿線ではなくバス路線しかない立地は他の区もあるのにね。

  19. 1207 匿名さん

    >>1206 匿名さん
    地下鉄沿いと比較したら不便だけどね。
    利便性気にしないでのんびりするには安いしいいと思う。

  20. 1208 通りがかりさん

    あくまでも少数だと思うが住んでるアドレスだけで立場的優位になれる福岡はある意味羨ましい。
    九州他県にもマウント取りやすい気性は市内の狭い地域でも同じなのだろうか。

    近くに本当の都会がないからかお山の大将で本当の都会への控えめさも謙虚さも無い。
    日本の端っこで東区を見下して優越感に浸るのは気分がいいんだろうなぁ。

  21. 1209 匿名さん

    福岡でも、こんなに緑がキレイな街並みは少ないと思います。

    たくさんの子どもたちが元気に走り回る素敵な公園があって、信頼度の高い超大手企業の分譲マンションやデザインの良い戸建てが建ち並ぶ住宅街など新しい街として、魅力的なところが多い。

    住んでみたいと感じる羨ましいポイントがたくさんあります。

  22. 1210 匿名さん

    >>1208
    地方の福岡は交通網が貧弱で団地住まいでも車を持ってるのが当たり前なので、バス路線に住んでも気にしない人が多いです。

    照葉はネガ投稿者が挙げるデメリットを気にしない人が選ぶ立地なので、ネガ投稿する人にとってマウント取りようがなさそうですね。

  23. 1211 匿名さん

    >>1208 通りがかりさん
    東区を見くださいけどやはり中央区がいい。

  24. 1212 匿名さん

    得られるものがありませんね。
    ぐりんモールの情報とかありませんか?

  25. 1213 名無しさん

    >>1210
    共働きがますます増え主流になるとこういう場所はまず選ばないので、将来はどうでしょうね
    一馬力でもお金持ちはもっといい場所を選ぶでしょうから、低-中所得の一馬力が増えるでしょうね。その層だけでこれからますます増える供給を補えるのでしょうかね

  26. 1214 匿名さん

    >>1211 匿名さん
    照葉に会社所有の分譲マンションが社宅たから、しょうがない住んでるけどやっぱり不便だよ。自分で買うならここはないな。

  27. 1215 匿名さん

    >>1208 通りがかりさん
    やはり東区は見下させる要素満載?

  28. 1216 名無しさん

    湾岸だから修繕費用も通常よりかかるんですね、コーキングの劣化が激しく雨漏りもしやすいみたい。
    ここはギリギリの家計の人が多そうで追加の修繕費用を払えずゴーストタワマンになると怖いですね。

  29. 1217 通りがかりさん

    4~5千万のマンション持ってる人が数万円たらずの賃貸住んでる人から見下されるって凄い格差社会ですね。
    福岡すげぇ。

  30. 1218 名無しさん

    マウント取りたくて仕方ないのに取れないから、ネガ投稿が増えるのでしょうか。

    >>共働きがますます増え主流になるとこういう場所はまず選ばない

    市内でも勤務地がバス路線のところは普通にありますよ。

    >>低-中所得の一馬力が増えるでしょうね。その層だけでこれからますます増える供給を補えるのでしょうかね

    新興住宅地はどこも開発が終わるまで供給が続きますよね。一昔前の照葉より今の方が便利になってるから他の方が仰るようなゴーストになりえないかと。

  31. 1219 匿名さん

    一時、千早も開発中はネガ投稿ばかりでした。
    照葉がいまその最中ですね。
    都市高速延伸が完成してすれば、またその流れが変わるとおもいます。照葉住民の方、気にしないでください。

    いずれにせよ、東区に居心地よく住む身にとっては、他の区の人からあれこれ言われるのはあまりいい気分ではありません。

  32. 1220 名無しさん

    >>1217
    数万円の賃貸が4~5000万のマンション持ってる側をマウントしても「そのマンションさえ買えない賃貸組が陰で笑われてる」のに気づいてないだけです。

  33. 1221 評判気になるさん

    >>1219
    貴方のような挑発に乗って面白い反応をする人がいるから煽りが減らないのだと思います。
    無視していただけますか。

  34. 1222 匿名さん

    都市高速ができたら、ますます利便性が高くなりますね

    自家用車を所有している家庭も多いんだろうけど、バス営業所も出来て、公共交通機関が便利になるのもいいね

  35. 1223 マンション検討中さん

    >>1222
    現状で博多or天神まで平日朝の通勤時間8:00にバスに乗って出発したとすると、何時くらいに着きますか?
    渋滞などにより時間が乱れますか?乱れずある程度安定するならアリかもしれないですね

  36. 1224 匿名さん

    直行直帰やフレックス、在宅勤務等多岐に渡る働き方がある時代に、地下鉄近くだの駅が遠いだの利便性だの、馬鹿の一つ覚えの様な事を言う輩って、本当に社会人?全ての働く人は電車通勤?利便性は人それぞれでは?
    住んでる場所でしか優位性を持てない馬鹿って生きてる意味ないんじゃ無いのかな。

  37. 1225 匿名さん

    型落ちレクサスをフルローンで買い、給料の大半を支払いに宛てながら生活しているヤンキーが、一括現金払いのクラウンに乗ってるサラリーマンを馬鹿にしているのと同じ位、住んでる地域でマウント取ろうとする事は間抜けな行為。

  38. 1226 評判気になるさん

    これだけ駅から遠いと将来売りにくいので、今が良ければ良くて相続した子供のことなんて関係ないという人は照葉でいいんじゃないかな?ダブルインカムならどちらかは天神博多への通勤が主流だから駅近のニーズが高まってるからね。主要駅近の中古物件はよほど値付けが高すぎない限りあっという間に売れていく。照葉は在庫がタブつきすぎているのが気にかかる。

  39. 1227 匿名さん

    >>1225 匿名さん
    例えで分かったよ。

  40. 1228 マンコミュファンさん

    >1224
    イライラしてるのか知らんが、馬鹿はいけないよ
    評判を気にしているのか、見に来て興奮して暴言を吐いてる貴方も同類だよ
    住人さんか販売会社さんかは知らないけど、自分で決めて住んでいるとするなら自信を持った方が良いよ
    自信があるなら他人の評判など気にしないでいいと思うよ

  41. 1229 匿名さん

    照葉の話が聞きたいです。

  42. 1230 匿名さん

    地下鉄通勤より都市高使って高級車でマイカー通勤したいな

  43. 1231 匿名さん

    >>1230 匿名さん
    いいね。でもそんな方は照葉には住まないよ。

  44. 1232 マンション検討中さん

    >>1230
    そんな金があるなら浄水周辺やら西の丘やらにすむでしょ、マンションなら天神薬院大濠西新かな?
    照葉のマンションは低-中級向けと思われ

  45. 1233 匿名さん

    >>1231 1232
    そんな人ばかりじゃないでしょ。

    今時のお金持ちは、見栄をはらない人も多い。
    価値観とコストが見合えば合理的な購入をする。

    不必要な高級車も買わずSNSで庶民のマウント取ることが
    今時のお金持ちの嗜みらしい。(ナンタラモンとか。)

    個人的には、
    さすがに照葉は低級だと購入できない場所だと思うな。

  46. 1234 匿名さん

    >>1233 匿名さん

    気持ちは分かるけど現実的に富裕層は東区避けてるよね。

  47. 1235 匿名さん

    >>1234 匿名さん
    貴方の様な方がいる所を避けたいね。

  48. 1236 匿名さん

    >>1235 匿名さん
    東区しか無いよ。よかったね。

  49. 1237 匿名さん

    >>1236 匿名さん
    昔からなんで下に見られるんだろね?
    最近は照葉も含めて中層が増えてない?

  50. 1238 匿名さん

    ここに湧いてるマウント取りたがる人の属性を考えると、ある意味同情します。
    古くからの福岡住民の感覚は川付近に思い入れがある人ばかりではないし、
    物の考え方は人それぞれなのに、偏った情報に踊らされて失念されていますよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,070万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,340万円~4,190万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

アルフィーネ志免中央

福岡県糟屋郡志免町志免中央2丁目

4,080万円~4,660万円

4LDK

82.28平米~86.77平米

総戸数 24戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸