神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「芦屋レジデンス打出小槌町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 芦屋市
  6. 打出小槌町
  7. 打出小槌町
  8. 芦屋レジデンス打出小槌町
西宮の人間 [更新日時] 2006-11-02 12:50:00

今日、芦屋レジデンス打出小槌町のMR見学してきました。
前々から目をつけていたところだったんですが、周辺環境は気に入っており、
部屋の中身もいいレベルに仕上がってましたが(いらない設備がいくらかありましたが)、
やはり芦屋のいいところというだけに価格は70㎡で4000万弱が最低価格でしたが
どなたか、このマンションのデメリットって一体何なんでしょう?私は今ところ、価格だけで
悩んでいますが。

[スレ作成日時]2006-01-15 15:46:00

芦屋レジデンス打出小槌町
芦屋レジデンス打出小槌町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県芦屋市打出小槌町39-1(地番)
交通:JR東海道本線「芦屋」駅徒歩9分
間取:3LDK-4LDK
専有面積:70.85m2-100.79m2
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芦屋レジデンス打出小槌町口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名はん

    この土日にモデルルームに行かれた方、
    教えてください。
    ①あと、何戸くらい残っておりました
     でしょうか?
    ②購入者の年齢層はどのような感じでしょうか?

  2. 43 匿名はん

    ここは結構良いと思う。惜しいのは内装を少しケチリ気味でpoorな印象がする。西側角の中層以上は買いだと思う。ただし上から2階分のバルコニー形の設計は少しユニークすぎる感じがしないか?

  3. 44 匿名はん

    ここの土地は古墳跡というのは本当ですか?
    検討していたのですが、そのことが気になって・・・
    踏み込めないでいます

    打出小槌町について詳しくご存知の方、いらっしゃいませんか?

  4. 45 匿名はん

    古墳の話は、営業がしていましたね。
    発掘調査はもう終っており(ほんの一部を見た程度らしい)建設は問題ないらしいです。
    まあ、官舎の跡地だから問題ないと思いますが・・
    西側の中層以上・・
    良かったのですが、金額が届かず断念しました。
    北西の物件では妥協できなかったので。

  5. 46 タイガースファン

    この物件に決めましたー 

  6. 47 匿名はん

    http://www.trans-usa.com/ashiya/
    に打出小槌古墳や打出の町のことが詳しく書かれています。

  7. 48 匿名はん

    44です。
    以前に家相について調べたらあんまり良くない・・・と
    いったことが書かれてまして、それで不安でいっぱいなのです。
    立地はすごくいいし、建物も素敵なので、古墳跡ということを
    妥協すべきか悩みます。

    47さんの教えてくださったHPだと がっつり敷地内ですよね。

  8. 49 匿名はん

    こちらの物件に興味があるわけでもありませんし、購入者でもないのですが。
    日本の古い歴史を振り返ってみたら、誰かが亡くなっていない場所なんてほとんどないでしょうし、
    私は、物件探すとしたら、古墳跡は、むしろ利点のほうが大きいです。
    古くからの**という点でもポイント高いですし(特に古墳があるような場所は、地位の高い方が住んでいた場所なので、
    風水や災害の面などみてもいい場所であるとことが多いです。現に打出は、過去の歴史ふりかえっても、芦屋の中では震災も含め被害が低いですよ)
    あと芦屋では三条町のほうにも、古い古墳がありますよね。
    昔の方って、いい土地を選ぶ勘のようなものがあったのだと思います。
    古墳を気にするなら、2号線の排気ガスのほうが私はよっぽど気になります。

  9. 50 匿名はん

    49に同感

  10. 51 匿名はん

    予算が多く見ても3200万円です。
    ここはどれくらいのがありますか。
    子育ての環境重視です。
    できれば角部屋が希望です。
    どなたか買われた方はいらっしゃいますか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    ジオタワー大阪十三
  12. 52 匿名はん

    3880万円〜7600万円でした

  13. 53 匿名

    > 46さん
    私も購入しました。1年後ですがよろしくお願いします。
    芦屋・東灘で色々とモデルルームを見てきましたが、ようやく落ち着きました。
    普通かもしれませんが、日当たりと眺めが良いことが決め手となりました。
    確かに2号線も気になりましたが、リビングに影響はないですし
    何年後か山幹が開通した時には交通量も減るだろうと勝手に推測しています。
    早く完売するといいですね。

  14. 54 匿名はん

    バルコニーが南なので2号線は余り気にならないでしょうね。ただ駐車場が分譲と賃貸と混在させているのはなぜでしょうね。
    私も今、分譲駐車場を使用していますが、固定資産税が、面積は狭いのに住戸に比べて結構面積当たりの税額が高いので最初は驚きました。

  15. 55 匿名はん

    駐車場は、住居 とは違い固定資産税が高いです。
    分譲にしているのは、本体価格を抑えるためと 言ってました。(営業さん)
    屋根のない駐車場は、分譲できないのでしかたなく賃貸にしているそうです。
    大体、分譲駐車場の価格は、小槌付近の坪単価とリンクしているようです。

  16. 56 匿名はん

    >駐車場は、住居とは違い固定資産税が高いです。

    駐車場の1㎡は住居の1㎡より少ない持分だったので、どちらかというと安くなるような気がしますが…?

  17. 57 54

    確か税率か評価算定法か何かが、分譲の住戸部と、分譲の駐車場とが違うんですよ。

  18. 58 56

    >57
    なるほど。
    だから少ない持分にして高くなりすぎないようにしてるのでしょうか。

  19. 59 匿名はん

    >駐車場の1㎡は住居の1㎡より少ない持分だったので、どちらかというと安くなるような気がしますが…?
    住居でも、区分された土地の保有率分と比較しなきゃ・・
    住居面積は、空中にある見かけの面積でしょ。

  20. 60 匿名はん

    購入を検討しています。
    北側は2号線が気になりますが、南側だと今の予算では角部屋は無理なので、
    北と南しか窓がない部屋になってしまいます。
    南はリビングのタイプが大半なのでその他の部屋は北向きの廊下側で窓も
    開けられなくなりそうなのが気になります。
    最近のマンションはみんなそんな感じですが。。
    南側にこだわるか、北側にして窓にこだわるかなやんでいます。。


  21. 61 匿名はん

    マンションの宿命ですよね・・
    北側の窓は、掃除の時意外あけない というのが普通ではないでしょうか?
    夏場だけは、風通しのために少しはあけるでしょうが・・
    でも、ここの北西向けの角部屋は売れるのかな??
    値段はやすめと言っても、3000以上しましたよね・・
    南西は高くて手が出ませんでした。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

芦屋レジデンス打出小槌町
芦屋レジデンス打出小槌町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県芦屋市打出小槌町39-1(地番)
交通:JR東海道本線「芦屋」駅徒歩9分
間取:3LDK-4LDK
専有面積:70.85m2-100.79m2
[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ワコーレThe神戸フロント
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

[PR] 兵庫県の物件

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸