匿名はん
[更新日時] 2006-10-07 13:30:00
六甲道の近くにマナーズコートってマンションが出来ますが、どうでしょうか?
学区が良いと聞きましたが、小学校入学前の子供を持つ家庭として周辺環境を知りたいです。
[スレ作成日時]2005-05-16 23:42:00
六甲マナーズコート
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:兵庫県神戸市灘区高徳町1-7-1(地番)
-
交通:阪急神戸線「御影」駅徒歩10分
- 間取:3LDK
- 専有面積:76.3m2・76.45m2
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市灘区高徳町1-7-1(地番) |
交通 |
阪急神戸線「御影」駅徒歩10分 JR東海道本線「六甲道」駅徒歩11分 阪急神戸線「六甲」駅徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
六甲マナーズコート口コミ掲示板・評判
-
61
匿名はん
御影側の石屋川沿いには水道設備工場もできるみたいですね
どういう水道設備かは知りませんが下水道関係だったらいやだなあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名はん
ぼくが学生時代、このあたり駐車場代が3万〜3万5千円でした。震災の影響で、駐車場が増えたこともある
でしょうが、今は2万円ぐらいらしいですね。許せる範囲になっているみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
61
<62さん
昨今ディスポーザーの水道処理が不足していると聞いていたので不安でしたが
安心しました。(あれは下水道ではなかったかもしれませんが・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
アヒル
いよいよ本日で第1期申し込み受付終了しましたね。
明日は抽選日でしょうか?もし行かれる方がおられましたら、
どんな感じか教えて頂きたいです。第1期分完売して欲しいです☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名はん
ここっていつの間に抽選方式になったのですか?
前は先着順って言ってたような・・・??
販売方法ってそんなにコロコロ変わるものなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
ボン
今日は六甲道から歩きました。
う〜〜〜ん遠いですね。
暇な時間で歩くにはちょっと疲れる程度のウォーキングで良いけど。。。
朝、夕の通勤で駅との往復ではしんどいですね。
六甲道から徒歩では弓木町が限度です。
そこから、阪急御影にも歩いて行けますが・・・
ちょっと遠い感じがありました。
車では気が付かなかったけど、歩いてみると山手幹線って結構車の騒音がありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名はん
六甲道から歩く道は、山手幹線を歩くのではなく、一本南の道を歩くと車も少なく、距離も少し
短くなりますよ。信号を上手く渡れば8分程度で歩けます。この程度の距離を毎日歩くのは
健康にもいいかも。私は駅前のマンションで騒々しいほうがいやですから。
まあ、好みの問題でしょうから、どちらがいいとも一概には言えませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名はん
この辺り、駅から近いと逆に車、人などで騒がしく感じると思います。車中心で生活している人(私もですが)
が六甲道まで歩くと、最初は遠く感じるかもしれませんね。その分、高徳町1丁目で山手幹線から少し中に
入った場所は、閑静と言えると思います。69さんの言われているように健康的だとも思います。駅まで近い、
閑静というのを両方ということなら、高徳町4,5丁目あたりになるんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
71
匿名はん
>69
あの、山幹の一本南の道って線路沿いの道ですか?あそこって夜ひと気がなくて怖くないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名はん
静かな住宅街を歩こうと思うと、ひと気がなくて寂しくなるのはどこでも同じ。
仕方ないですよ。怖かったら車も、人も多い山幹歩けばいいんだし。
好みの問題です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名はん
多分、山手幹線と線路(高架)沿いの道の間にある道だと思いますよ。その道にしても線路沿いの道にしても、
夜に通るのなら暗い道ですね。昼間通ることを前提に69さんは書いておられたのではないでしょうか。
ただ、何もないところではなく、民家が続いてあります。夜は、山手幹線沿いを通るのがいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名はん
71さんと同意見!
線路沿いを歩いてみましたが、ひと気も無いし電車が通るたびにものすごくうるさい!!
山幹沿いは空気が悪いし、結局六甲道なんて使えませんよ、、、一度歩いてみるべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名はん
先日、モデルルーム見学してきました
設備もわりと良かったし、間取りも魅力的なものも結構ありました
残念ながら去年マンションを買ったのでもちろんご縁はありませんが
灘区で山手幹線より北のすばらしい立地なのでもしタイミングがあえば
欲しかったですね、タイミングと言うのは難しいですよね、
私的感想を言えばまずは眺望を期待できないので低層階でも魅力的です(現在最上階角+ルーバル付に住んでます)
特に1階のテラス付物件とルーフバルコニー付は良かったので
買うならどちらかですね。
モデルルームを見た感想ですが、まず
キッチンは韓国製ハンセムで近頃は国産に見劣りもしなく良いキッチンでした
ユニットバスは、いま流行の半身浴が出来るタイプでした。(壁面、床もタイル張りでGOOD)
トイレもタンクレス+手洗いカウンター付で羨ましい
各部屋はモデルルーム特有のフルオプション+間取り変更なので参考にはならなかった
でも、物件価格に応じた(いや、それ以上!?)設備で購入された方は羨ましいですな
しかし残念なこともあります、4LDKにおいてですが部屋と部屋との間仕切りが
壁1枚で両隣のパターンばかりで音のプライバシー配慮がなってないことです
これは設備以上に私のとっては深刻です、部屋と部屋も境目にはクローゼットがあったり、納戸
などが配置してあり「薄壁の向こう」がすぐ部屋じゃないような間取りがあれば完璧でしたね
(ちなみに当方購入物件は和室を除き洋室3部屋が直接隣同士に無いので隣部屋の物音、テレビの音声
などぜんぜん聞こえません)
まぁ、こんな事にこだわるのは私ぐらいのものなので、これが欠点とはならないはずです。
少々脱線しましたが、質の高さももちろん、閑静な地域にあった良いマンションだと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名はん
すばらしい立地???私はここの立地では満足できませ〜ん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名はん
夜でも、人通りがあるところって、人の集まる施設があったりして、騒がしさもついてくるでしょうね。
結局何を一番にするかだと思いますけど。夜の山幹沿いは、車の通行量も昼よりは減っています。
それでも・・・という、排気ガスに敏感な方は、いつでも通行量の少ない他の地域を選びましょう。
結局、いつでも人通りの少ないところになると思いますけど。
六甲道から高徳町1丁目へのルートは、いくつかあります。自分にあったルートを選べばいいのではない
でしょうか。ケースバイケース、臨機応変、わざわざ昼の明るい時に、通行量の多い山幹沿いを歩かなく
てもいいと思いますし・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名はん
立地がその人、その家族にとってよいかどうかは、それぞれの条件によって違うので、自分のところにあって
いると思えばいいと思います。満足できないなら、その理由を書いてくれれば参考になります。共通する部分
があるかもしれませんし。満足できないなら、他を探せばいいだけだし。是非参考にさせて下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名はん
立地=周辺環境、最寄り駅からの徒歩時間と考えて、
周辺環境は駅から近いから悪い、遠いからいいとは限らないと思うので、
その物件個々を実際に見て調べないとわかりません。
が、最寄り駅からの徒歩時間は皆様もご存知の通り分速80メートルで
数値化されます。それは中古で売る時の売値、売れやすさに大きく影響します。
すなわち遠い物件は売れにくい&安いです。買う前に売ることを考えてどうするのとか、
言われるかもしれませんが、買値と売却予想値の差が大きいものは、売ることを考え
なくても買いにくい物件と判断します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名はん
そう言われると、確かに価格は高すぎる気がします。
ここ数年にこの辺りに建った建て売りの一軒家も
高すぎて売れ残る傾向があるようですし・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
六甲マナーズコート
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:兵庫県神戸市灘区高徳町1-7-1(地番)
-
交通:阪急神戸線「御影」駅徒歩10分
- 間取:3LDK
- 専有面積:76.3m2・76.45m2
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件