一戸建て何でも質問掲示板「欠陥住宅について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 欠陥住宅について
  • 掲示板
ももか [更新日時] 2016-09-19 22:35:14

欠陥住宅に関するトピックです

裁判情報や、トラブルなどの情報交換をお願いします。

[スレ作成日時]2013-04-10 18:06:21

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
グランドメゾン杉並永福町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

欠陥住宅について

  1. 203 匿名さん 2016/07/27 20:47:09

    お前は謙譲語を学ばなかったのか?
    そういう他人を無視したナルシズムが文面全体に滲みでている。

    >禁止事項に構造計算してから使用してくださいと書いてあるの
    だから、そのことが基準法違反だとどこに書いているの?と聞いているんだよ。
    少しは応用を働かせてくれよ。
    正義かどうかではなく、違法かどうかの話をしているのだろ?
    裁判所は手前勝手な正義は裁いてくれないぞ。
    裁判官の気持ちも察しないと。

  2. 204 匿名さん 2016/07/28 00:20:41

    構造計算
    した方がいいよね

  3. 205 匿名さん 2016/07/28 03:34:11

    >204
    そう思うならすればいい。
    別に構造計算することを基準法や他の法律が禁じているわけでもない。

  4. 206 匿名さん 2016/07/28 16:40:58

    >>203
    応用だって??鉛直力とか水平力もわからないハウスメ-カ-や特定行政庁、国土交通省、あんたたちに何がわかる?

    ハウスメ-カ-は構造計算士がいないから、他のゼネコンに教えてもらったんだよ。グル-プじゃないゼネコンにね。

    だから、日本は部材メ-カ-の仕様書どうりにハウスメ-カ-が作っていないと、施主が気づいたら、自分で構造計算して、

    安全かどうか調べなくてはいけない国です。

    それも、建築はほとんどの人間が文系。意匠を除いた構造はごくわずか。そして業界では、意匠のほうがえばっている。

    アメリカよりはるかに地震が多い日本なのに、何も考えていない。

    消費者のみなさんは死にたくないと思うよ。

    死にたいのならいいけどね。

    確認申請担当建築主事が豪語してた。「震度5強でつぶれる家はたくさんあるんだから・・・」

    公益のためにレス書いています。正直でまっとうな国民のためにね。

    お前呼ばわりは関係ない。

  5. 207 匿名さん 2016/07/28 21:43:04

    >>203
    あなたの「構造計算しないのは違法じゃない」には賛同できないね。
    違法じゃないかもしれないが、安全上は計算した方がより良いのは明らか。あとは費用の問題だけだと思っていたけど、住宅業界は構造計算も出来ないような人たちがのさばっているんだね。日本においてレベルの低い業界だって事があらためてわかりました。残念。

  6. 208 匿名さん 2016/07/29 00:06:41

    >206>207
    >安全上は計算した方がより良いのは明らか。
    構造計算することが悪いことだとは言っていない。
    4号建物は構造計算しなくても違法にはならないことを諭しているだけ。
    違法にならない物件を裁判に持ち込んでも迷惑するのは関係者。

    >住宅業界は構造計算も出来ないような人たちがのさばっているんだね。
    ナルシズムに満ち溢れた利己的な正義感をかざすのは、植松聖容疑者とそっくり。
    重症にならないうちに措置入院しないといけない。
    関係者から忠告受けたことないの?

  7. 209 匿名さん 2016/07/29 03:27:24

    4号特例について調べれば即分かるから、、

  8. 210 匿名 2016/07/29 06:11:57

    不具合見つかるも、施工管理に連絡したら、担当が長期休暇いただいてますって。。。 ちなみにフジ住宅です。

  9. 211 匿名さん 2016/07/29 07:32:19

    205 何に対してこの人はムキになってるんだろう?不思議。

  10. 212 匿名さん 2016/07/29 09:51:57

    211は何のためにレスしてるの?不思議。

  11. 213 匿名 2016/07/29 10:03:02

    公益の為って思うなら
    メーカー名、地域、契約時期、その他もろもろ晒せよ人柱

  12. 214 匿名さん 2016/07/29 13:52:29

    なんか必死ですね。

  13. 215 匿名さん 2016/07/29 23:48:31

    >>208
    建設業法は構造計算する事を強制してはいないが、安全性を保証しなくて良いわけじゃないんだよ。建設業者は、構造計算以外の方法で安全性を保証しなければいけないの。わかる?
    部材メーカーが構造計算して使用するようにと指示しているのに、それを構造計算なしで使った場合は建設業者にどうして構造計算しないで使用して良いと判断したのか説明責任があるんだよ。
    安全上の話なんだからさ、法律で義務化されていないんだからやらなくっていいという考えに固執する君の姿勢には疑問を感じる。安全を軽視している言われても仕方がないぞ。

  14. 216 匿名さん 2016/07/30 00:27:54

    >>215
    >部材メーカーが構造計算して使用するようにと指示している
    その指示を無視して構造計算しないで使用した実例を挙げてくれない?

  15. 217 匿名さん 2016/07/30 06:05:31

    >安全性を保証しなくて良いわけじゃない
    そんなことないですよ。
    安全な家を提供することに努めなくてはならないが、安全性を保証しなくていいですよ。
    建築業者は保険会社じゃないんだから。
    保証してほしいのなら、自分でお金を払って保険をかけないとね。

    >構造計算以外の方法で安全性を保証しなければいけないの。わかる?
    どうして安全性を保証しないといけないの???
    215みたいな勘違い人間がいること自体が驚きだね。

  16. 218 匿名さん 2016/07/30 17:25:20

    国土交通省に認定部材とか認定工法とかだしている意味ないよね。
    安全につとめる
    そんな意味なんですか?
    建築業者は安全かどうかわからないけど、安全と思って家建ててますって程度なんですかね?
    ずいぶんいい加減な業界だね。
    保証しないんだから、どんなのでもいいじゃないということになるよね。

    まあね、壁からの雨漏り5年以内なら、直します保証、天井からの雨漏り10年以内なら直します保証も簡単に直してくれないのも、つくって引き渡ししたら、知らないよっていうのお得意だものね。

    顧客が裁判でもしない限り、無視なんでしょう?
    そういう業界だよね。建築業界。

  17. 219 匿名さん 2016/07/30 22:06:13

    構造計算したかどうかグチャグチャ言ってるけど、誰も実例を挙げずに騒いでも意味ないよ。

  18. 220 匿名さん 2016/07/30 22:36:16

    >218
    建築業界にものすごい偏見を持った奴だな。

    例えば、スーパーで販売している商品で説明しようか。
    スーパーの店主はすべて自分で店に並ぶ商品についての安全性を確認しているのかな?
    病院でも同じ。
    医者はすべての薬や医療器具について自分で安全性を確認しているのかな?
    それらの商品に不具合があった場合、だれの責任だろう?
    悪意の場合を除いて、スーパーの店主や医者が責任取った話など聞いたことがない。

    それと使用者責任。
    お隣さん同士で、耐震等級3の家が耐震等級1の家より先に倒壊するケースもある。
    例えば、屋根や2階部分の固定荷重を通常の2倍ぐらいにすると、構造計算では及ばない応力で震度7程度で耐震等級3の家が倒壊するケースもある。
    ほんの一例だが、使用者責任によるトラブルも少なくない。
    そんなバカな施主相手にいちいち保証などできるわけがない。

  19. 221 匿名さん 2016/07/31 01:39:19

    >>217
    >安全な家を提供することに努めなくてはならないが、安全性を保証しなくていいですよ。
    >建築業者は保険会社じゃないんだから。
    >保証してほしいのなら、自分でお金を払って保険をかけないとね。
    何言っちゃってるの?新築住宅は完成引渡しから10年間の保証が義務。瑕疵(=欠陥)に対して建設業者は補修や損害賠償の責任を負ってるんだぞ。
    基礎、柱、小屋組、土台、筋交いなど、地震に対する安全を担保する構造耐力上重要な部分も保証対象だからな。お前らちゃんと保険に入って、10年間保証しろよ!

    >>220
    >例えば、スーパーで販売している商品で説明しようか。
    >スーパーの店主はすべて自分で店に並ぶ商品についての安全性を確認しているのかな?
    スーパーで販売している食品は、スーパーの店主ではなくそれを製造した業者に責任がある。薬や医療器具も同じで、それを製造した業者に責任がある。そして建設業者も製造業者だから、建築した住宅に対して責任があるんだよ。

    >ほんの一例だが、使用者責任によるトラブルも少なくない。
    通常使用の範囲外の話を持ち出されても困るねぇwww

  20. 222 匿名 2016/07/31 01:48:42

    逆から結論だけ言うと

    医薬品や医薬部外品の注意書にある
    「用法、用量を守って正しく使用ください」と同じ扱い
    刑事扱いでは無理なので民事扱い

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ルネグラン上石神井
    リビオシティ文京小石川

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4990万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸