買い換え検討中
[更新日時] 2015-05-12 14:53:13
免震タワーのアトラスタワー府中ってどうでしょうか。
いろいろ情報交換しましょう。
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:東急建設株式会社 東京支店
管理会社:旭化成不動産コミュニティ株式会社
間取り:2LDK〜4LDK
所在地:東京都府中市宮西町1丁目14-7他(地番)
交通:京王線「府中」駅徒歩3分
【物件情報の一部を追加しました 2013.11.15 管理担当】
[スレ作成日時]2013-04-10 17:53:26
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都府中市宮西町1丁目14-7(地番) |
交通 |
京王線 「府中」駅 徒歩3分 南武線 「府中本町」駅 徒歩10分 武蔵野線 「府中本町」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
72戸(事業協力者住戸4戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年02月予定 入居可能時期:2015年03月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]旭化成不動産レジデンス株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アトラスタワー府中口コミ掲示板・評判
-
223
匿名さん
これから再開発なので、しばらくは周りが工事で通行に不便さが出たりするのでしょうか。
全部終わってからやっと街の良さを満喫できるという感じかと。
だから最後の3戸?がなかなか動かないのかもしれないです。
街の再開発の想像図を見ると、きっと便利なんだろうなとは思いますが
それまでがね…とも感じてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
マンション投資家さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
すごい強風の日がありましたね。我が家は窓の外に何も無いものですから風がダイレクトに当たって来るんです、中層マンションなのですけど、ちょうど窓の外側は低層地域で、風の日は晒されます。タワーもこんな感じになることが想像できますが、皆さんは心配になったりしないでしょうか。無論近代建築の技術なら窓がガタガタ、などということは無いと想像していますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
買い換え検討中
ここって駅から飲み屋街を通り抜けて行くんだっけか。だとしたら子持ちには厳しい環境だべし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
高層だと強風の日にどの様な心配があるのでしょうか?
低層にしか住んだことが無いので、強風の日は何か飛んで来るかもしれないので
不安でしたが、高層だと飛んでくる物も無いような気がします、どうなんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
>>226
確かに夜の飲食店は何軒かあるけど
飲み屋街と言うほどのこともないと思うよ。
酔っ払いがしょっちゅう騒いだり、
喧嘩沙汰が起きるようなこともほどんど無いし。
この先の宮西町とか片町の住んでいる人も、
夜は普通に通って帰っている。
まあ、気になる人はしょうがないよね。
ここに限らず、駅近物件は、子育て重視の人には
あまり向かないとは思う。遊ばせる場所とか少ないしね。
>>227
高層階で、回りに風を遮るものが無いと
強風の日などは、やはり風は強くあたるね。
飛んでくる物よりも、自分のベランダにある物が危険。
(危険性が分かってない人が多いけど)
重そうに見えるプランターなども
小さな物なら、簡単にころがる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
ビギナーさん
あ、でも高層マンションだと、何階から上でしたか忘れてしまいましたが、蚊が飛んでない様です。
蚊の要られる高さにも限界があるみたいです。
だから夏に窓を開けっ放しでも大丈夫なんだと聞きました。
下の階では、それま無理ですね。窓を開けっ放しにしたら、蚊に刺され放題です。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
夏に窓を開けていられるというのはいいですね。
蚊がいないというのはなによりです。
ちなみにゴキちゃんなどはどうなんでしょう?
高さなどは関係ないでしょうか?
私も高層に住んだことがなく知り合いもいないので
想像してばかりでしたが強風のことは気になっていました。
プランターがころがるというのはそうとうですね。
置く物に気をつけないといけないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
契約済みさん
15階に住んでましたが、プランターは簡単には転がりませんよ。
ベランダの仕切り次第じゃないですか。
それくらい、設計の方は考慮済みだと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
キッチンが使いやすそうですね。HPに乗っている、間取りの広さ的には、一人暮らしまたはDINKS向けという感じでしょうか。
駅からこの距離だと通勤には便利そうですし、リセールを考えている方でも、値落ちはしなさそうなのがいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
233
匿名さん
窓を開けて蚊にさされるって、網戸ありますよね。
ゴキブリは飛んできますからね。
マンションの傍に飲食店があると要注意ですね。
あと、戸建てと違い1住戸だけでも不潔にしているとマンションの場合は、他の住戸にも影響がでますね。
自分のとこだけバルサン焚いても意味ないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
タワーマンションは戸数が多いイメージを持ってたけどここは少ない。けっこう細長い設計になりそう。
だから困ることがあるわけじゃないけど第一印象です。
地元民としては国際通りのど真ん中あたりにタワーマンションなんて考えたこともなかったですよ、もともと超高層マンションなんて昔は無かったですからね。また出てくるとは思わなかったです。上のほうの部屋の眺めはいいでしょうね、見えるのは多摩の丘陵とか富士山、かな。特筆する風景はないけど広がる空は気持ちがいいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
高層階の風の強さに関しては周りの建物との兼ね合いもあるから
何階だから強いとか弱いとかあまり一概にいいきれないみたいですよ。
蚊は外からはやってこないみたいですが、
下から人に停まってエレベーターで一緒に来て、部屋までご案内~!みたいな感じなるので
一応蚊取り器は持っておいた方がいいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
駅から近い立地がいいなって思いました。
色々なお店があるので、遅い時間は通る道を選ぶのもいいかもしれないなって思いました。
眺望が良くなるのは、何階からなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
前の道路の路上駐車は減ったほうがいいと思う。
駐車している車が邪魔をして向こう側が見えなくて歩行者も自転車も危ないです。
道幅は広げられないだろうから何かしらの注意喚起をしたほうがいいと思うんですよ。
>236
府中駅の近さは間違いないですね。これを不便とは誰も言わないと思います。
強いて言うなら京王ストアの出入り口がこっち側にもあったらいいのになあというぐらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
ビギナーさん
マンション付近の道路は幅が狭そうですね。路上駐車の車は本当に迷惑です。
何かあって救急車や消防車が通れなくなってしまっては困ります。
まあ、そんな緊急時に緊急車が通れない時は、そんな迷惑な車は、撤去か解体をしても良いことになったらしいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
マンション付近の道幅がせまいので、車が余り通らずに静かなのでは。
静かな環境を確保するために道幅をせまくしていると聞いたことがあります。
駅から近いのは、やはり魅力です。
あと、ゲートのある作りもいい。
今は、タワマンだと大体、免震構造ですね。
そのほうが、上の階に住む時にはいいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
>>239
マンション前の道路は、拡張する道路計画がありますよ。
もっとも、今のところ実際に広がっているのは
府中街道との交差点付近だけですが。
だから、新しい建物は、ここも含めて
道路から下がって建てられています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
私もこの物件の購入を検討していて実際にMRにも行きましたが、やはりエレベーター1基の件がひっかかり諦めました。20人乗りが1基という説明でしたが、この1基が緊急か何かで止まってしまった場合や非常点検などが入った場合、当たり前のことですが高層階の人たちは階段使用で玄関まで行くわけですよね?確かにエレベーターのメンテナンス費用などで管理費がかかるとは聞きますが、1基だと止まってしまった場合、通勤している方々や年老いた方々に厳しくないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
知り合いで、複数基あるエレベーターにより、修繕積立金が予想外にどんどん上がっていくために、他への住み替えを検討している人がいます。エレベーターと水庭はメンテナンス費がかなりかかるようですね。
ただ、静かで眺望の良い高層階を望まれるならば、エレベーターがなかなか来ないことや万一の場合に階段となることくらいはご承知のうえでの購入が当然だと私は思います。私もいざというときは階段覚悟です!
増えたメンテナンス費の合計とあるかわからない万が一の階段の上り下り、どちらがいいかですよね。
とはいえ、最上階はさすがに、きついかなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
他にも既存のタワーがいくつかあるけどそこのエレベーターの数ぐらいは見ておいていいかも。それと階と戸数とのバランスかな。自分的にはここは1基でも納得していんじゃないかなと思うんですけどね。住まない人間のコメントなので気楽で恐縮なんですが、、
72戸数で20階建てだと各階の戸数は少ないはずで、各戸からエレベーターまでの距離は相当近いはず。細かいけどこのあたりのロスが無いことは評価してみてもいいと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
72戸だと1基でもいいんじゃないかとは思えますよね
基準としては80戸に1基が目安という話を聞いたことがあります
定期点検と言っても1か月に1回、数時間のことですから何とかその時間は利用を避ける
という風に高層階の人はしていくしかないのではないかと思います
将来かかる費用を鑑みえると2基はやりすぎですからこれで適正かな~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
友人が都心で同じ様な規模でエレベーター1基のマンションに住んでます。
エレベーターの点検日にどうしても必要な用事があり、15階まで非常
階段で登りました。
イヤー、体力の限界です。歳取ったら大変です。
点検は半日ぐらいかかっていて、友人も往復にヒーヒー言ってました。
管理費などから規模的に1基で妥当と思うけど、結構辛かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
マンションを眺望目的で選択するのであれば上の階になるかと思いますが、歩いて上の階まで登るのがキツクて大変だと感じるのであれば、こことは違うエレベーターの台数が2基以上のマンションを視野に入れられるといいでしょうね。
外で働いている方は、点検日の時間帯にエレベーターを利用しない可能性もありますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
購入検討中さん
残っているCタイプはなかなか売れないですね
同じ階の角部屋にくらべると、坪単価的には結構割高なのが問題ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
248
物件比較中さん
3LDKがあればなぁ。
リストレジデンス見たけど、こっちのが良かったわ。
あの時、買ってれば良かった。
2LDKで考えられるか…どうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
ご近所の奥さま
建物が出来上がってきましたが、存在感がすごいです!
完成を待たずに終わりそうですから、良い物件だったようですね。
近くのタワーマンションに住んでいますが、府中が良くなる事を祈ります!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
MRは本日までらしいです
残り2部屋はどうなることやら
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
現地MRでオプション品付き販売ですかね?
それ持ちの人が居たりして!
しかし、ここまで一切触れられていませんが、目の前はかの有名なラーメン二郎ですよ!
ジロリアンにはこの上ない立地だと思うんですけどねぇ~ って誰も興味ないですかw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
契約済みさん
二郎が近いのですか
それは一度訪れなければなりませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
かなり高くなりましたね
マークスは外装もみれるようになりました
アトラスタワーも早く外装がみたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
ぎゅっとキッチンの食器洗浄器の価格をご存じの方いませんか?
知ってたら教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名
契約したものです。家が遠くてなかなかいけないんですけど、建物はもうだいぶできましたか?どんな感じですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
>>255
先々週、見に行ったときはまだ外装が見えなくて残念な状態でした
マークスがほぼ完成しているのがうらやましく思いました
旭化成のHPでもやっと下層階の内装に入ったところのようで、
完成にはまだ遠い感じがしますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名
ありがとうございます。まだ、外観は見えないんですね。養生シートは、もうマークスよりも高くなってるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
258
匿名さん
>>257
19階か20階まで建物は出来ていた記憶があります
存在感は凄いですよ
ただ、やっぱりペンシルだなーって思いました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
今日見てきましたが、まだ外装工事と内装工事の平行作業ですね
シートがかけられていて、上部にはまだクレーン作業の機械が乗ってたり、外装完成には時間がかかりそうです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
エレベーター1基しかないことで悩んでおられる方もいらっしゃいますが
メンテ代を含めて維持費が結構かかるので
総戸数から考えたら、妥当なところかなと思います。
低層階の人は利用もしないと思うので
朝も余裕をもって出かければ焦ることはない気はしますが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
旭化成のHPを見たところ、上棟したみたいですね
来月初旬には概観も拝めるのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
駅から近いのは魅力ですけど、ちょっと線路に近いですね。
これ位、近いと結構、音がうるさいのではないでしょうか。
タワマンなので、上の階ならそれ程、音が気にならなくて済むかもしれませんけど。
駐車場が、セキュリティーが強化されているので良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
購入者
同じ府中なのでマークスの契約者専用スレを見ています。内覧会での契約者さんの不満がたくさん書かれていて、アトラスも同じ施工会社なのでちょっと不安を感じています。販売は野村に委託していて顔が見えませんが、旭化成さんには売り主としてしっかりチェックしていただきたいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
>>263
床とか、色合いとか、結構色々と問題が出てるみたいですよね
アトラスは大丈夫だと良いな
ってか、東急建設はこんなに駄目だったのか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
東急建設は工事費が高騰して予定利益が達成出来そうもなくなり、
工事とか検査の手抜きなんてことが考えられませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
そういや2回目のオプション会ですね
食器洗浄機の価格は決まったんだろうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
いやいや。オプション会で価格は出てますが…終了もしてるはず。
で、申込はできないかと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
268
匿名さん
>>267
それ本当ですか?
1回目の時にはまだ決まってないと言われたんだけどな、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
契約済みさん
>>268
食器洗浄機は建築オプションになるので、キッチンと同じ面材で仕上げるタイプは申し込み終了してるかと思います。
これから行われるオプション会は、インテリアのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
有償建築オプションって、25年の9月30日までのか
その後に申込んだから有償オプションについては全く説明されなかったけどそこに含まれてるとは思いませんでした
野村の営業はまだ行けますよって言ってたと思ってたからつけれるのかと思ってたよ
あーまじ残念すぎ、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
契約済みさん
>>271
野村さんに直接聞いてみた方が良いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件