買い換え検討中
[更新日時] 2015-05-12 14:53:13
免震タワーのアトラスタワー府中ってどうでしょうか。
いろいろ情報交換しましょう。
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:東急建設株式会社 東京支店
管理会社:旭化成不動産コミュニティ株式会社
間取り:2LDK〜4LDK
所在地:東京都府中市宮西町1丁目14-7他(地番)
交通:京王線「府中」駅徒歩3分
【物件情報の一部を追加しました 2013.11.15 管理担当】
[スレ作成日時]2013-04-10 17:53:26
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都府中市宮西町1丁目14-7(地番) |
交通 |
京王線 「府中」駅 徒歩3分 南武線 「府中本町」駅 徒歩10分 武蔵野線 「府中本町」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
72戸(事業協力者住戸4戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年02月予定 入居可能時期:2015年03月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]旭化成不動産レジデンス株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アトラスタワー府中口コミ掲示板・評判
-
163
匿名さん
こちらの物件の高層階から富士山は眺められますか?やはりプラウドが視界に入って無理でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
>>163
富士山は南西の方角になりますので
プラウドより高い階からでないと見えないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
キャバクラの呼び込みとかはあるみたいですが
でも基本は駅に近い割にはまだ落ち着いている方なのではないかなという印象を持っています
とにかく駅に近い、これがメリット
2LDKのギュッとキッチン、あまり広いキッチンじゃないのに
良い感じなのではないかと思います
オプションのダイニングテーブルを付ければ
リビングの方は広さを有効活用できそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
ギュッとキッチン、どうでしょう・・・
忙しい朝には良さそうですが、
ゆっくり食事を楽しみたい夕食時にはどうかなと考えてしまいました。
何より料理する自分が落ち着かないような気がしてしまいます。
リビングを広く使えるのは良いのですが、
主婦の仕事場、居場所が狭められるのはちょっとなあ・・・という感じです。
コーナーキッチンも使いにくいという意見をいくつか見てますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
キッチン、そんなに狭いでしょうか。
私的には場所をとり過ぎるような仕様よりは最低限のほうが好みではあります。
別の疑問点を最近抱いたのですけど、金物干し、あ、バルコニーのですね。
これは上層階は無いのですよね?
何階までが対象でしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
購入検討中さん
実際に契約された方はいますか?
第三期となっておりますが、近くのラシュレのように最上階が売れ残り、価格が800万近くも値下がったり、なんてこともありますかね??800万も値下がったら、通常価格で買った人たちにとったら「その800万の予算で別の物件見れたじゃん」なんて不平が出そうですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
ラシュレはタワーではないですからね。
ここと立地は極近くても比較はできないと思います、好き好きでしょう。
アトラスはタワーでありしかも地上は繁華街ですから、逆にできるだけ上がいいという声が多いのでは?
せっかくできるいまだ府中では数少ないタワーマンションです。
どうせ住むなら…と願望が生まれるかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
購入検討中さん
今週このMRに行って話を聞いてきます。
プラウドも売れ残っているようですね。ポストに第5期のチラシが入っていました。第2-3期の購入者に聞くと、今残っている部屋は、コナミが妨げになって日照があまり良くないところだとか・・・
このアトラスタワー先日現場を見てきましたが、門からエントランスを長く取っているせいか、建物自体が京王線の線路に近いですが、騒音とかはどうなんでしょうか。
あと門の目の前にデカデカと「フィリピンパブ」の看板は、やっぱり景観的になくして欲しいな、と。あの国際通りのピンク店たちは、どっかに移転してくれ・・・と願うばかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
ギュッとキッチンは、住む人数にもよるのかな?と思いますね。
1人暮らしや、DINKSまでなら、全然問題なく使えると思うのですが、3人以上になってくると、座る場所によっては邪魔になりそうですよね。
私だったら、2人で食事でも、向き合って食べたいので、この配置だと、ちょっと使いにくくなってしまいそうな気もしますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
特にL型のキッチンのプランは、賃貸の住まいように狭いなって思います。
LDKで12帖はダイニングスペースか、リビングスペースしか置けなそう。
オープンキッチンがいい人には向いているかもしれないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
173
匿名さん
>>170
電車の騒音は、なんとも・・・・
駅に近いからスピードは出てないけど
あのあたりに、ポイントがあるので
そこで通過音は大きくなります。それがどこまで部屋に入るか。
また、ああいう音って、けっこう上の方に響くことがあります。
いちおう、Aタイプの北側は壁だけ、B~Dタイプは4階以上の
北側の部屋の窓は二重サッシですね。
風俗店関係は・・・どうしようも無いです。
商業地域ですから。
これでも、昔よりは少なくなったんですがね。
>>171,172
B,Cタイプは、独身かDINKS向けでは。
子供が小さいうちはともかく、大きくなったら
50平方メートル台では、厳しいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
購入検討中さん
173さん、アトラス前のパブやスナックなどは将来的には無くなると思いますか?
地権者の方がバラバラなので、土地を一括購入することが難しく、アトラスよりも大きい建物が目の前に出来ることは無い(建ったとしても6階程度か低層)と言うお話を受けたのですが・・・
今週末はプラウドマークスのMRの見学へ行ってこようと思いますが、HPを見ただけなのですがやはりベランダの作りやアフターサービス、災害時などのフォロー面はプラウドの方が良いな、と思ってしまいました。
管理費・修繕費込でもアトラスよりも数千円の違いですが、どうしてでしょう・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
>>174
パブやスナックは、完全には無くならないと思いますよ。
一定の需要(笑)はありますし。
ちなみに、奥まったところにある、
怪しい(?)スナックビルの一角に、
なぜか、ラーメン「次郎」の店があります。
アトラスより「大きい」建物はともかく、
それなりの高さの建物は、可能性は排除できません。
なんで6階建てまでなのかな?
マンションの南東側の角地が全部まとまると、
もう少し、高いのが建てられそうですが。
プラウドとの管理費の差が少ない件ですが
あちらは200戸以上なので、
そのスケールメリットはあると思います。
それから、アトラスは免震施設関係の交換・メンテ費用を、
けっこう見込んでいるのでは?
いずれにしろ、せっかく行かれるなら
良く見比べてから決められると良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
国際通りは伝統みたいな存在でもありますからお水系のお店が無くなるなんてことはさすがに無いでしょう。将来無くなるということは考えずに現状ととりあえず据え置いて検討するほうがいいと思いますよ。でも外を歩いていてお水色なんて特に感じないですけどね自分は。まあ普通の繁華街かなと。でもこの麓の環境を前提に価格が出るといいですよね。客観的に見てもこう思います。って、価格はもう出てるみたいですけど、駅前のタワーとの価格差はあって欲しいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
小さなお子さんがいらっしゃる方だとどうかしら、という感じですが、
そうでないなら、
利便性を優先する人にはいい立地だとは思います。
とにかく駅が近い、それはかなり大きいと思うのです。
近い分、いわゆる繁華街の中にマンションがあるという感じになりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
物件環境としては駅まで3分と近く駅前には多くのショッピングセンターや飲食店
他公園も数多くありますからね。
車がなくても不便なく暮らせる環境だと思います。
それに車の代わりの移動手段の自転車駐輪場も約2倍あるのもいいと思います。
ただ駅前の車や人が多く通ることによる騒音などはないのですが
線路脇なので電車の走行音などあるので静かな環境の物件を
探している人は慣れるまで時間がかかると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
だいぶ雪が溶けてきて並木通りのベンチ設計のコンクリートにも座れるようになりました。昨日は少し寒かったですけど久しぶりに座って風景を観察しました。明日からか明日だけなのか曖昧で恐縮なのですけどようやく春を感じさせる気候になっていくそうです。マンションや周辺を見るにしても気持ちも変ってくると思います。人通りが増えますしね、暖かいと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
住環境としては駅や線路に近い分、閑静さを求めるのはベクトルが違ってくるとは思いますが
利便性を求めるなら◎。
飲み屋さんは駅近くなんで仕方がないと思います。
最初からあるってわかって検討しているので、
入居してからの不満は出にくいのではないでしょうか。
あとからできるとかなり不満ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
購入検討中さん
74世帯にエレベーター1基の件ですが、やはり口コミを見ていると遅かったり、途中で子供連れの方に止められたりと色々ですが、やはり20人乗りの大型じゃなくてもいいので、小型サイズで2基欲しかったなぁ~とおもいます。営業の方いわく、エレベーターが増えるとそれだけ修繕管理費がかかってくるので、といっていましたが、上層階の場合、朝とか本当に早く来てくれるのか不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
マンション管理組合のノウハウを紹介するサイトでエレベーターについても書かれていましたが、
分譲会社はエレベーターを割高なメンテナンス費用を条件にして、大幅なディスカウントで購入しているそうです。
よって、管理会社任せにせず管理組合で保守点検費用の見直しをする必要があるそうですが、契約方式の変更次第で1基につき、10年間で約500万円を節約する事ができるそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
現地の麓を歩いたけど何だかこんな大きなタワーがあそこに建つのはいまだ想像できないです。近くの高層といえばライオンズタワーのみ。線路を挟んで見上げてアトラスの姿を想像の中で置いてみましたが、かなり存在感あるでしょうね。どこまで離れても見えそう。府中から武蔵小杉とかのマンションも見えるぐらいですからアトラスもこれぐらい離れた場所からも見えるようなマンションなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
プライド府中マークスもできてきましたね。あそこもすごい存在感ですが、まだ残ってるようです。先日MR行きましたがこちらも残りわずかでした。どちらが先に完売するのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
エレベーターの契約内容の見直しで500万円節約できれば住民負担が軽くなりますね。
しかし、管理組合で管理すると言うことはエレベーターの保守点検業者を変更するという事になりますよね。
その際は、確か住民の4分の3以上賛成を得る必要がありませんでしたっけ。実際可能なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
結局他の中古マンションにした人が言ってたんですけど、検討段階ではここも候補にしてたみたいです。その時に価格が安いことに驚いたそうです。それで理由を考えていたらやっぱり国際通りが下にあるから、線路が近いから、というわりとわかりやすい理由が浮かんだそうで。でもタワーのアドレスが手に入るのに安い、という観点では私は良いのではと思いました、周辺条件に納得すれば後は決断まで早い気がするマンションです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
購入検討中さん
三鷹アトラス、国分寺アトラスは結構早めの完売だったのに、こちらはまだまだ販売中ですね。おそらく府中南開発で出来るマンションの詳細が1年以内ぐらいには発表になるから、みんなこちらの詳細を待ってるのかな?と思っておりますが、実際はどうなんでしょう。駅5分以内で15年以内の中古マンションも色々見てますが、やはり管理組合がちゃんと機能していないと10年、15年後の管理費は高いんだなぁ、と思っています。くるる近くのライオンズのタワーマンションの管理費もかなり高くてビックリです。
駅北側でなく、南側のさくら通りに面したあたりに新しいマンション出来て欲しいのですが。
チェトスの隣のビル(賃貸マンション?)なんかかなり古くて、どっかが買収してマンションにしても良さそうなんですがね。
さくら通り交差点の府中マンションも立地は最高なんですが、外観がかなり古いんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
188
匿名さん
>>187
でもあのマンションは7000万すると聞きましたが。
同じ予算据え置きでは価格上は並べて比較はできないのではないでしょうか。
でも今が引越しの絶対のタイミングというご家族には待ってられないというのもありますよね。例え駅上のマンションを買えるだけの予算であったとしても。
それに物理的高さはやはりタワーであるアトラスが上です。
上に住めばの話ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
20階建てですと、かなり高層マンションになりますね。
心配する耐震性の面も免震構造になっていて安心なようです。
1フロア4住戸というのもゆとりがある設計でいいなと感じます。
ただ、キッチンがべランダに隣接しているタイプは、夏場は熱いと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
物件比較中さん
今不動産業界増税前の駆け込み需要入れてもかなり厳しいみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
心配だなあと思ったバルコニーの向きが非常に宜しいようです。全戸南向きですから遠めにでもお見合いになるマンションが無いです。例えば西向きだとライオンズタワーを向きますし東向きだと今後完成する再開発場所上のマンションとお見合いになる可能性があったと思います。いずれも目の前ではないですか、遠目にも洗濯物を干しているシーンや夜の照明の灯った室内が見えるのは嫌ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
>>191
南側には遠めにでもお見合いになるマンションが無いというのはいいですね。
地図で見ただけではよくわからなかったので、現地をご存知の方のご意見はとても参考になります。
マンションの南側は駐車場になっているのでしょうか?
将来的にも建物が建つ可能性などはないのでしょうか?
もし建つとしても北向きの可能性はないでしょうからお見合いにはならないですよね。
照明をつけると遠くからでも見えますから、そういう建物が無いのは宜しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
>>192
公式HPのランドプランのページを見れば分かりますが
マンション南側は、道路からマンションへの
長い(20m)エントランス&地下駐車場入口です。
このランドプランの東南側にある空白スペースと
このマンションの東側は第三者所有の土地であり、
特に東南側はコイン駐車場&普通の家になっていますが
駅徒歩3分&角地という場所が場所だけに
いつ、何が建つか分かりません。
その場合、このあたりは商業地域なので、
それなりに高い建物という可能性もあります。
道路(国際通り)を挟んだ反対側には
低層建物の夜の飲食店などが並んでますが、
やはり、いつどうなるかは不明ですし、
商業地域なので、高い建物が建つ可能性はあります。
今の飲食店街のままが良いのか
こぎれいだけれど、高いビルになるのが良いのか、
なかなか悩ましいところかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
でもビックリ。
隅っこのタワーはともかく国際通りの真ん中あたりにこんな高さのあるマンションができるなんて。。
高さ制限の無いエリアだったんですね、建設計画を知って初めて認識しましたよ。
そろそろ桜。
お散歩してみましたら日のよく当たっている部分は綺麗に咲いてました。昨日の話です。
明日は桜通りはそこそこ綺麗かもしれないですね。ここからだと歩いて10分ぐらいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
おお、もう咲いてましたか。桜の満開はいつ頃でしょう。
お花見スポットとして近いのは府中公園通りの桜並木でしょうか。
その府中公園ではもうじき桜祭りが開催されますね。
-----------------
2014年4月5日(土)~4月6日(日)
11:00~17:00
~イベント内容~
府中公園:模擬店、フワフワ遊具、演芸大会、キャラクターショー(6日のみ)ほか
寿中央公園:模擬店、ミニSL ほか
桜通り:パレード(6日 13:00~14:30)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
>>195
去年は桜まつりの時には既に葉桜になってしまっていました。
今年はタイミングばっちりのようですね、昨日の強風と雨でも大丈夫だったみたいです。大国魂神社の入り口の桜もちょうど今が見ごろですよ。本当に綺麗です。
マンション現地と周辺の見学ってこういうイベントと合わせて訪れるとまた感想が新鮮でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
府中は、寂しいというイメージがありました。
今は再開発をしているんですね。
これから便利になり都会派的な感じになるのでしょうかね。
今の時点でもそんなに不便ではないですが。
府中第一小学校って凄い歴史があるんですってね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
198
匿名さん
>197
今行ったらまさに寂しい状況ですよ。駅前は開発工事で順次壊されています。今までの馴染みの風景が無くなる寂しさからか、取り壊しをペデストリアンデッキからずっと眺めている人もたくさん居ました。開発完了後はまた賑わうんでしょうねきっと。下は商業が入るみたいですからこのマンションぐらい近いと便利に利用できる生活が待っているわけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名
>>189
府中は立川断層がありますもんね。
立川断層由来の地震になれば、府中は壊滅的な状況になると言われてますし。
免震構造で、少しでも被害を和らげたいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
考え方は人それぞですが・・・。
阪神の震災の時も「まさかこの断層が」と驚かれました。
府中が活断層の真上にあるのは事実で、可能性は低くてもリスクはあります。
免震性で軽減できたらいいというのは私の正直な気持ちです。
当然、立川断層を憂う私は、湾岸方面に興味はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
購入検討中さん
それにしても完売にならないですね・・・
他のエリアの駅近物件は、残り1邸など人気ですがアトラスはまだまだ残ってそうですね。
そう言えば、調布南口再開発でロータリー駅前にも住友不動産×清水建設の「セントラルレジデンス」が出来ますねー。調布と府中どっちが都会的で便利になるんでしょうか?駅ビルに映画館、百貨店の老舗「伊勢丹」などがある面では府中かな、と思いますが、駅前周辺のスーパーの規模や何でも手に入る便利性は調布かな、と・・・府中駅前にも、調布TOKYUや分倍河原のサミット並みの規模のスーパーが出来て欲しいです。カルディも、この周辺だと小さいですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名
調布はすでにバスロータリーが整備済みなので、駅前に再開発が来たとしても、府中のような、生活レベルには難しいかと…しかも、乗り換え場所に階替えがあるのも面倒くさくないですか?その時間を駅近に!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
完売していないとはいっても上の階はもう売れてるんじゃないですか、下は正直懸念材料がありますから残っていても誰も不思議には思わないでしょう、タワーで下に住むメリットは価格が安ければこれがメリットで、他にはメリットは私には思いつかないです。国際通りのことも気にする人は気にすると思いますし。値下げや賃貸シフトなどそろそろ流れが変わる時期でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
駅に近い割には価格が安いと思えるなら、タワーの低層階はいいのかもしれないです。
わざわざタワーを選択される人は基本、眺望重視なんじゃないかとは思いますけれど。
投資用にされる方もいらっしゃるかもしれないですが、
利便性重視で自分で住む人向けなんじゃないかなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
タワマンだと共用施設が充実している場合が多いですからね。
タワマンは総じて総戸数が多く住人はスケールメリットの恩恵を受ける事になりますし、そういった利益を重視する方がタワマン低層に入居されるケースもあるかと思います。
あとはやっぱり駅までの近さでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
ここは1フロア4戸、総戸数72戸なので、
大規模なタワマンとまでは言えないでしょう。
20階建てだから、タワマンと言えるだけで
共用設備も、特別なものは見当たらないです。
道路入口からのエントランスゲートは
なかなか良いなとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
208
匿名さん
これだけ駅に近いので、賃貸に出してマイナスになることはなさそう。
駅近の賃貸なら1階でも需要があるでしょうから、そういう方が購入されるのではないですか?自分で住むなら免震タワーで眺望が売り物なので勿体無いと感じてしまいますが、最新設備や立地、災害時の避難を考えると1階を選ぶ方もいらっしゃるのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん
エントランスゲートはいいですね。ゲートの距離も20mあります。
誰でも入れてしまう作りだと不審者など心配なので。
ゴミのポイ捨てなども気になりますし。
運転していたら周囲の植物を見る余裕はないですが。
あと、やはり駅から近いのは必須。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
賃貸でマイナスが出ないとなると転勤のある方には良い物件ですね。ただ、国際通りと駅近故の電車の音がネックにならないものでしょうか。
個人的には賃貸を探していて、このエントランスを見たら即決したくなりそうですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件