東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー府中ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 府中市
  6. 宮西町
  7. 府中駅
  8. アトラスタワー府中ってどうですか
買い換え検討中 [更新日時] 2015-05-12 14:53:13

免震タワーのアトラスタワー府中ってどうでしょうか。
いろいろ情報交換しましょう。

売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:東急建設株式会社 東京支店
管理会社:旭化成不動産コミュニティ株式会社 間取り:2LDK〜4LDK
所在地:東京都府中市宮西町1丁目14-7他(地番)
交通:京王線「府中」駅徒歩3分

【物件情報の一部を追加しました 2013.11.15 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-10 17:53:26

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
リーフィアレジデンス八王子北野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスタワー府中口コミ掲示板・評判

  1. 163 匿名さん

    こちらの物件の高層階から富士山は眺められますか?やはりプラウドが視界に入って無理でしょうか?

  2. 164 匿名さん

    >>163
    富士山は南西の方角になりますので
    プラウドより高い階からでないと見えないと思います。

  3. 165 匿名さん

    キャバクラの呼び込みとかはあるみたいですが
    でも基本は駅に近い割にはまだ落ち着いている方なのではないかなという印象を持っています
    とにかく駅に近い、これがメリット

    2LDKのギュッとキッチン、あまり広いキッチンじゃないのに
    良い感じなのではないかと思います
    オプションのダイニングテーブルを付ければ
    リビングの方は広さを有効活用できそう

  4. 166 匿名さん

    ギュッとキッチン、どうでしょう・・・
    忙しい朝には良さそうですが、
    ゆっくり食事を楽しみたい夕食時にはどうかなと考えてしまいました。
    何より料理する自分が落ち着かないような気がしてしまいます。
    リビングを広く使えるのは良いのですが、
    主婦の仕事場、居場所が狭められるのはちょっとなあ・・・という感じです。
    コーナーキッチンも使いにくいという意見をいくつか見てますし。

  5. 167 匿名さん

    キッチン、そんなに狭いでしょうか。
    私的には場所をとり過ぎるような仕様よりは最低限のほうが好みではあります。
    別の疑問点を最近抱いたのですけど、金物干し、あ、バルコニーのですね。
    これは上層階は無いのですよね?
    何階までが対象でしょうか??

  6. 168 購入検討中さん

    実際に契約された方はいますか?

    第三期となっておりますが、近くのラシュレのように最上階が売れ残り、価格が800万近くも値下がったり、なんてこともありますかね??800万も値下がったら、通常価格で買った人たちにとったら「その800万の予算で別の物件見れたじゃん」なんて不平が出そうですが・・・

  7. 169 匿名さん

    ラシュレはタワーではないですからね。

    ここと立地は極近くても比較はできないと思います、好き好きでしょう。

    アトラスはタワーでありしかも地上は繁華街ですから、逆にできるだけ上がいいという声が多いのでは?
    せっかくできるいまだ府中では数少ないタワーマンションです。
    どうせ住むなら…と願望が生まれるかと。

  8. 170 購入検討中さん

    今週このMRに行って話を聞いてきます。

    プラウドも売れ残っているようですね。ポストに第5期のチラシが入っていました。第2-3期の購入者に聞くと、今残っている部屋は、コナミが妨げになって日照があまり良くないところだとか・・・

    このアトラスタワー先日現場を見てきましたが、門からエントランスを長く取っているせいか、建物自体が京王線の線路に近いですが、騒音とかはどうなんでしょうか。

    あと門の目の前にデカデカと「フィリピンパブ」の看板は、やっぱり景観的になくして欲しいな、と。あの国際通りのピンク店たちは、どっかに移転してくれ・・・と願うばかりです。

  9. 171 匿名さん

    ギュッとキッチンは、住む人数にもよるのかな?と思いますね。
    1人暮らしや、DINKSまでなら、全然問題なく使えると思うのですが、3人以上になってくると、座る場所によっては邪魔になりそうですよね。
    私だったら、2人で食事でも、向き合って食べたいので、この配置だと、ちょっと使いにくくなってしまいそうな気もしますが。

  10. 172 匿名さん

    特にL型のキッチンのプランは、賃貸の住まいように狭いなって思います。
    LDKで12帖はダイニングスペースか、リビングスペースしか置けなそう。
    オープンキッチンがいい人には向いているかもしれないです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  12. 173 匿名さん

    >>170
    電車の騒音は、なんとも・・・・
    駅に近いからスピードは出てないけど
    あのあたりに、ポイントがあるので
    そこで通過音は大きくなります。それがどこまで部屋に入るか。
    また、ああいう音って、けっこう上の方に響くことがあります。
    いちおう、Aタイプの北側は壁だけ、B~Dタイプは4階以上の
    北側の部屋の窓は二重サッシですね。

    風俗店関係は・・・どうしようも無いです。
    商業地域ですから。
    これでも、昔よりは少なくなったんですがね。

    >>171,172
    B,Cタイプは、独身かDINKS向けでは。
    子供が小さいうちはともかく、大きくなったら
    50平方メートル台では、厳しいでしょう。

  13. 174 購入検討中さん

    173さん、アトラス前のパブやスナックなどは将来的には無くなると思いますか?
    地権者の方がバラバラなので、土地を一括購入することが難しく、アトラスよりも大きい建物が目の前に出来ることは無い(建ったとしても6階程度か低層)と言うお話を受けたのですが・・・

    今週末はプラウドマークスのMRの見学へ行ってこようと思いますが、HPを見ただけなのですがやはりベランダの作りやアフターサービス、災害時などのフォロー面はプラウドの方が良いな、と思ってしまいました。

    管理費・修繕費込でもアトラスよりも数千円の違いですが、どうしてでしょう・・・

  14. 175 匿名さん

    >>174
    パブやスナックは、完全には無くならないと思いますよ。
    一定の需要(笑)はありますし。
    ちなみに、奥まったところにある、
    怪しい(?)スナックビルの一角に、
    なぜか、ラーメン「次郎」の店があります。

    アトラスより「大きい」建物はともかく、
    それなりの高さの建物は、可能性は排除できません。
    なんで6階建てまでなのかな?
    マンションの南東側の角地が全部まとまると、
    もう少し、高いのが建てられそうですが。

    プラウドとの管理費の差が少ない件ですが
    あちらは200戸以上なので、
    そのスケールメリットはあると思います。
    それから、アトラスは免震施設関係の交換・メンテ費用を、
    けっこう見込んでいるのでは?

    いずれにしろ、せっかく行かれるなら
    良く見比べてから決められると良いと思います。

  15. 176 匿名さん

    国際通りは伝統みたいな存在でもありますからお水系のお店が無くなるなんてことはさすがに無いでしょう。将来無くなるということは考えずに現状ととりあえず据え置いて検討するほうがいいと思いますよ。でも外を歩いていてお水色なんて特に感じないですけどね自分は。まあ普通の繁華街かなと。でもこの麓の環境を前提に価格が出るといいですよね。客観的に見てもこう思います。って、価格はもう出てるみたいですけど、駅前のタワーとの価格差はあって欲しいのでは。

  16. 177 匿名さん

    小さなお子さんがいらっしゃる方だとどうかしら、という感じですが、
    そうでないなら、
    利便性を優先する人にはいい立地だとは思います。
    とにかく駅が近い、それはかなり大きいと思うのです。
    近い分、いわゆる繁華街の中にマンションがあるという感じになりますよね。

  17. 178 匿名さん

    物件環境としては駅まで3分と近く駅前には多くのショッピングセンターや飲食店
    他公園も数多くありますからね。
    車がなくても不便なく暮らせる環境だと思います。
    それに車の代わりの移動手段の自転車駐輪場も約2倍あるのもいいと思います。
    ただ駅前の車や人が多く通ることによる騒音などはないのですが
    線路脇なので電車の走行音などあるので静かな環境の物件を
    探している人は慣れるまで時間がかかると思います。

  18. 179 匿名さん

    だいぶ雪が溶けてきて並木通りのベンチ設計のコンクリートにも座れるようになりました。昨日は少し寒かったですけど久しぶりに座って風景を観察しました。明日からか明日だけなのか曖昧で恐縮なのですけどようやく春を感じさせる気候になっていくそうです。マンションや周辺を見るにしても気持ちも変ってくると思います。人通りが増えますしね、暖かいと。

  19. 180 匿名さん

    住環境としては駅や線路に近い分、閑静さを求めるのはベクトルが違ってくるとは思いますが
    利便性を求めるなら◎。

    飲み屋さんは駅近くなんで仕方がないと思います。

    最初からあるってわかって検討しているので、
    入居してからの不満は出にくいのではないでしょうか。

    あとからできるとかなり不満ですが。

  20. 181 購入検討中さん

    74世帯にエレベーター1基の件ですが、やはり口コミを見ていると遅かったり、途中で子供連れの方に止められたりと色々ですが、やはり20人乗りの大型じゃなくてもいいので、小型サイズで2基欲しかったなぁ~とおもいます。営業の方いわく、エレベーターが増えるとそれだけ修繕管理費がかかってくるので、といっていましたが、上層階の場合、朝とか本当に早く来てくれるのか不安です。

  21. 182 匿名さん

    マンション管理組合のノウハウを紹介するサイトでエレベーターについても書かれていましたが、
    分譲会社はエレベーターを割高なメンテナンス費用を条件にして、大幅なディスカウントで購入しているそうです。
    よって、管理会社任せにせず管理組合で保守点検費用の見直しをする必要があるそうですが、契約方式の変更次第で1基につき、10年間で約500万円を節約する事ができるそうですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル京王八王子
ジェイグラン国立
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3830万円~5990万円

1LDK・2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4708万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円・5490万円

2LDK+S(納戸)

54.94m2・62.02m2

総戸数 58戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,198万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸