札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「アルビオ・ガーデン栄町ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 東区
  7. 栄町駅
  8. アルビオ・ガーデン栄町ってどうでしょうか?
物件比較中さん [更新日時] 2021-01-15 17:19:01

ミサワホームのマンションシリーズのアルビオ・ガーデン栄町ってどう?
公園の近くでいいですね。
いろいろ情報交換しませんかー。

所在地:北海道札幌市東区北41条東12丁目2-1(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線「栄町」駅徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上14階
売主:ミサワホーム北海道株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社北海道支店
管理会社:エムエムエスマンションマネージメント株式会社
【物件情報の一部を追加しました 2013.11.29 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-10 15:11:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アルビオ・ガーデン栄町口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    だから言ったこっちゃない。ミサワホームだからね

  2. 52 匿名さん

    間取りが少し使いにくそうですね。
    ダイニングテーブルとソファーをどうおくと使いやすいのか、ちょっぴり悩みました。
    設備は普通かと思いますが、建物内のモデルルーム見て、いろいろチェックするとわかるかもしれないです。

  3. 53 匿名さん

    石膏ボード大丈夫かい

  4. 54 匿名さん

    LDKに収納が多いのがよいのかな?と思います。
    広い部屋になればなるほど、収納が
    少なくなっているようにも思えますが
    2LDKの部屋なら納戸もありますね。

    戸建よりは、マンションの方がお安く購入できるけど
    維持、管理費なども見ないといけないですね。
    セキュリティーは断然マンションの方が良いです。

  5. 55 匿名さん

    >54
    駅近いですから人の往来がそこそこあると思います。気持ち的に安心感を持つ意味でもセキュリティに強いマンションは好まれるでしょうね。

    空港通りをフラットで真っ直ぐ栄町駅と往復するだけのルートは明るいところを通れて好環境では。
    日の短い季節の遅い時間帯の買い物も安心でしょう。

  6. 56 匿名さん

    あと4LDKが2戸だけみたいですね。

  7. 59 匿名さん

    4LDK残り7戸?増えた?

  8. 60 匿名さん

    今スーモ見たら4LDKがあと6戸みたいですよ。

  9. 62 購入検討中さん

    吹きつけタイル使いすぎ

  10. 63 匿名

    歩道橋の件
    ざっくり消されたね

  11. 64 匿名さん

    端の駅ですが、マンションから近くて便利ではないでしょうか。
    周囲もそれなりに栄えていますし、
    住み心地のいい環境ですね。
    デザインもあまり見られないタイプで綺麗です。

  12. 66 匿名

    例の歩道橋
    続いてるね
    やっぱり母子心中の森は鎮守の森として残した方が良かったんだよ
    地鎮祭もロクにやらずマンション建てたせいで…

    ★札幌市東区スレ【その54丁目】
    http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1410403764/

  13. 67 周辺住民さん

    66さん、無知ですみません。何があったか教えていただけますでしょうか。

  14. 68 匿名さん

    オカルト信者はどこにでもいるんだなあ。相手にしない方がよいでしょう。

  15. 69 匿名

    >>67

    ★札幌市東区スレ【その54丁目】
    http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1410403764/456

    456 名前:なまら名無し[sage] 投稿日:2014/10/04(土) 14:55:31 ID:Jyu4S7cg [ 59-171-92-186.rev.home.ne.jp ]
    >>440
    母子3人車の排気ガス引き込んで自殺した土地に建ったマンションだから
    心理的瑕疵物件ではあるよ

  16. 70 匿名

    >>66
    それの影響か今年の3月に

    歩道橋に2遺体、自殺か 札幌・東区
    http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140329/crm14032914530007-n1.htm

  17. 71 匿名さん

    日々の買物は駅の反対側になるので道を渡る形になりますがダイエーが一番近いのでしょうか。
    ダイエーも近いうちにイオンになるのですかね?
    この間のニュースでダイエーブランドが数年の内になくなってしまうって報道がありましたもので。

  18. 72 匿名さん

    〉71さん
    食料品ならマンションに近い卸売りスーパーでもいいと思います。
    日用品ならマンションの並びのサンドラッグ、マンションからは離れてしまいますがドン・キホーテもありますね。

    仕事帰りで寄るならやはり駅に近いダイエーが直結なのでいいかもしれないですね。

    ダイエーはイオンに変わるみたいですね。

  19. 73 匿名さん

    駅から近くて緑が多い環境ですね。
    駅からマンションまでの道もわかりやすいですし。
    商業施設もマンションの傍にあるのも便利。
    西向きだと午前中に日照が期待できないのが朝方のライフスタイルだと厳しいかも。
    それを気にしなければ、よいと思います。
    クロゼット、もう少し大きいといいのに。

  20. 74 匿名さん

    西向きのお家だと西日が眩しくなってしまうのかなと思う点もありますので
    家にいる人にとってはどうなのかしら、とも思ったり…
    この向きはライフスタイルにもよるところが大きいのかな~と思いました
    それで判断していく形、ですね。

  21. 75 匿名さん

    完売しましたね。

  22. 76 検討中さん

    最近、間取り違いで2部屋中古で出ていますが、両方とも写真が外観と共用部分だけで、写真も同じものが使われているのってどんな理由が考えられますか?

  23. 77 口コミ知りたいさん

    同じ所有のかたが同じ資料で2つの仲介業者に依頼したためかな?

  24. 78 匿名さん

    都心の投資向けマンションでもないのにそんなことってあります?(^_^;)
    しかも2部屋とも中見せないってw

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,900万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

34.45m²~86.02m²

総戸数 78戸

[PR] 北海道の物件

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13m²~103.67m²

総戸数 94戸