埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランアルト越谷レイクタウンってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. グランアルト越谷レイクタウンってどうですか?Part2
契約済みさん [更新日時] 2019-05-23 03:10:27

グランアルト越谷レイクタウンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県越谷市越谷レイクタウン特定土地区画整理事業地区内207街区(1)画地(仮換地)、埼玉県越谷市東町四丁目296-1他(従前地)
交通:武蔵野線 「越谷レイクタウン」駅 徒歩2分
間取:3LDK, 4LDK
面積:65.10平米~91.34平米
売主:大京
販売代理:住友不動産
復代理:住友不動産販売


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社 大京


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255476/

[スレ作成日時]2013-04-10 09:09:25

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランアルト越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 521 いつか買いたいさん

    オリンピックのおかげで景気回復しそうな予感…。固定金利と変動金利迷いますね

  2. 522 入居予定さん

    オリンピックで景気回復しないでしょ。

  3. 523 物件比較中さん

    オリンピックは国全体的に儲かるから、少しは良くなるでしょう

  4. 524 入居予定さん

    原発に手付かずだから、開けるかどうかもわからない。

  5. 525 契約済みさん

    海外ではこう思われている・・・
    http://news.livedoor.com/article/image_detail/8048347/?img_id=5317936

  6. 530 購入検討中さん

    長いですし、つまらないです

  7. 531 入居予定さん

    今日も武蔵野線大幅遅延( ;´Д`)

  8. 532 サラリーマンさん

    根岸駅で起きた人身事故の為京浜東北線が全線運転見合せだからですね。
    武蔵野線のせいじゃないですよ(;´д`)

  9. 533 入居予定さん

    いやいや武蔵野線も40分遅れ

  10. 534 サラリーマンさん
  11. 535 契約済みさん

    何で武蔵野線じゃないとか嘘書くかな〜?
    業者?

  12. 536 契約済みさん

    朝も夜も遅延。
    もう勘弁して!
    http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx

  13. 537 周辺住民さん

    リアルタイムの情報はありがたいけど見る時間帯で変わりますよね。

  14. 538 入居予定さん

    確かに武蔵野線も人身事故の影響で遅延していました。
    でも、京浜東北も根岸駅の人身事故で遅延。
    山手は乗客混雑で遅延。
    都心の鉄道は、どこかで事故などがあれば全体に遅延します。

    そんなに武蔵野線が嫌なら、他の物件を探されてはいかがですか
    「契約済み」の方でしたら、ある程度織り込んでのご契約でしょうし、
    わざわざネガキャンする必要もないですよね

    これから長く付き合っていく鉄道です。私も不満はありますが
    良くなることを願いながら生活していきましょうよ

  15. 539 契約済みさん

    武蔵野線は貨物輸送用だから別なんですよね。
    東北線で何かあっても総武線で何かあっても、貨物は直通ですから影響を受けるんです。
    そこが旅客専用線と違うところ。
    まあだから安かったわけですよね。

  16. 540 匿名さん

    そんな武蔵野線の中でもここはスカイツリーラインがすぐ使える距離だから魅力なんだと思います。
    南越谷で探そうにもここより割高になるのは必至だし、何より環境を見ればこちらの方が断然良いので妥当だじゃないでしょうか。
    武蔵野線がダメだと心底思う人はもう沿線から離れているでしょうし、何より沿線住民はそこも含めた生活パターンを身につけてるのでは。

  17. 541 契約済みさん

    安いから妥協してるんでしょ。
    本当はもっと便利な路線に住みたいのはみんな同じ。
    東急・小田急沿線は高嶺の花です。

  18. 542 匿名さん

    誰しも地価の高い便利な場所に住みたい訳でなし、元から越谷に住んでいる人にとっては
    安いからというより地縁あってその中での選択肢の一つだろうから妥協というのは関係無いように思います。
    ただ、安さの割りに環境の良さを取って都心からこちらに越してくる方もいらっしゃるようですから、
    それは何を優先順位の一にするかが変わっただけじゃないでしょうか。
    もちろん、安いから妥協、で住んでもそのご家庭が納得すればいいわけですから。

    ここは駅の南側というのもあって日照については好条件だと思いました。
    同じ線路沿いでも北側だと低層階や戸建ての日照がマイナスなので、その点こちらは低層階も日当たり確保されて、
    人が通行するメインは北側道路というのが良いですね。

  19. 543 契約済みさん

    電車通勤しない人はいいかもね。
    工場勤務とか職人とか。

  20. 544 いつか買いたいさん

    車通勤の人もいいですね。

  21. 545 契約済みさん

    うちは車通勤です。

  22. 546 物件比較中さん

    早く人集まって、バスの整備もできたらいいね、武蔵野線止まってもバスで新越谷にでれば伊勢崎線ものれますしね♪

  23. 547 契約済みさん

    No.542 匿名さん

    うちは安いから妥協しましたよ(^∇^)
    見栄っ張りと一緒に住みたくないし。

  24. 549 契約済みさん

    No.547は契約済みではないね。そんなに悪く言いたければ他に行けばいいのに。反論あるなら、契約者しか知らない事を答えてみなさい。ただの匿名荒らしだから多分無理でしょうが。

  25. 550 入居予定さん

    やっぱ安い物件し抱えない人って心が狭くてひがみっぽいんだなー・・
    近所にならないといいな・・・

  26. 551 契約済みさん

    No.549 見たいのと上下両隣は勘弁だな。せっかく買ったのに。

  27. 552 契約済みさん

    No.550も551もやはり契約者しか知らない情報無いですね。
    おなじ入居者じゃなくて安心しました(笑)

  28. 557 匿名さん

    訳ありだからな、いろいろと( ;´Д`)

  29. 558 匿名さん

    あれ?「安かろう悪かろう」に返信したの抜け( ;´Д`)

  30. 559 契約済みさん

    ローンの本審査やインテリアオプション会、入居説明会などだんだん忙しくなってきましたね。決めなければいけないことが多くて、懐もさみしくなってきそうです。外観が綺麗になって、部屋の中も早くみたいですね。

  31. 560 匿名さん

    しかしここまで周辺に疎ましがられてるって、安いから?

  32. 562 入居予定さん

    契約済にも変なのがいるなぁ、嫌だなぁ。

  33. 564 匿名さん

    売れ行きはどうですか?

  34. 565 入居予定さん

    安いのでほぼ完売です(^∇^)

  35. 566 匿名さん

    ここはグランアルトの廉価版だからね。
    安いなりの内容でしょ。

    もう少し高くてもいいから他の大京とか住友不動産
    まともな物件と同じレベルの作りにしてほしかった。

    やっぱり長谷工コーポレーションだとしかたないのかな。

  36. 567 匿名さん

    >566さん
    グランアルト豊洲や中野、錦糸町の廉価版とおっしゃりたいのかな?

    土地が違えばコストも違うでしょう
    ここは、震災直後で地価が下がっているタイミングにうまく入札でき、
    震災復興で建材が高騰する前に、資材の確保ができたため価格が抑えられたと伺いました。

    また、グランアルト錦糸町も長谷工ですし、その土地各々にあった相場ってあるんじゃないですかね

  37. 568 入居予定さん

    火葬場跡地周辺だからですよ、納得して買いましたが。

  38. 569 匿名さん

    完売おめでとう!
    思ったより早かったですね。

  39. 570 物件比較中さん

    まだ完売してないですよね?

  40. 571 契約済みさん

    完売したようですよ。もう公式ホームページが見られなくなっていました。完売はうれしいですが、たまに覗いていたので残念です。

  41. 572 物件比較中さん

    まだですよ。あと何戸か残ってます。ヤフー不動産にあります

  42. 573 匿名さん

    Yahoo!不動産は情報が古いんですよ。

  43. 574 物件比較中さん

    そうでしたか、完売は嬉しいですね。

  44. 575 匿名さん

    完売おめでとうございます!
    大京なので設備・仕様は高スペックなのでは?と予想しましたが、
    施工会社を確認すると、廉価版になっているのですか?
    価格が安いのは周辺施設を考慮しての事だけであれば最高の掘り出し物ですね!

  45. 576 匿名さん

    完売直前の書き込み、買えなかった層の捨て台詞ややっかみをいちいち相手にしちゃいけませんよ。

  46. 577 入居予定さん

    調べてみたら、やっかみじゃなくここに書かれてていることは事実だと思いますよ。
    でも納得して買いました^^

    匿名で書き込んで火消しに一生懸命なのは営業さんかと思うと、なんだか売るために臭いものに蓋っぽくて将来的にそちらの方が不安になりますけど。

  47. 578 入居予定さん

    私も不安で専門家に相談したら、やはり長谷工物件はオススメてきないと…。
    とくに昨今の問題発覚後さらに対応等が手抜きになると推察されるとのことでした。
    キャンセルするのはさすがに無理ですが正直恥ずかしくて誰にもマンション名を言えなくなりました。

  48. 579 匿名

    575さん
    日経住宅やRBAの牧田さんの記事に記載されていますが、長谷工の中でも更に建築コストを安くした仕様とのことです。
    価格が安かったですからね。

  49. 580 匿名さん

    世利幸仁氏は「長谷工コーポレーションとタイアップして、同社施工の従来マンションと比較して20%のコストダウンを実現したが、品質はこれまでと同様のグレードとしている。物件名の『グランアルト』は住友不動産との共同開発、共同分譲のときに使用する名前で、これまで9棟を供給しているが、今回は基本計画監修と販売代理をお願いしていることもあり、『グランアルト』を使用した」と話した。

    この記事?

  50. 581 匿名さん

    「グランアルト」の名前で買った人は諸次期詐欺にあったようなものですね・・・

  51. 582 匿名さん

    長谷工が問題となったら大京さんと住友さんが責任おってくれるので、大丈夫ですよ。

  52. 583 匿名さん

    へぇ、どこに確証が?

  53. 584 匿名さん

    もう完売してしまったとは・・・買えなかった人はそりゃ悔しいね。けちもつけたくなるよね。でもドンマイ。グランアルト2を期待しましょう。

  54. 586 いつか買いたいさん

    グランアルト2の正式名称は何になるかなあ?
    ブリリアのパターンにならって
    グランアルトレイクタウンレイクサイド?(笑)

  55. 587 入居予定さん

    越谷レイクタウンにたくさんの人が引っ越してきますように。そうなると、これからの発展に期待できますよね、土地もさがりにくいだろうし。

  56. 588 入居予定さん

    一戸建てじゃないし、都会の一等地以外の集合住宅は地価に関係なく古くなれば資産価値が下がる一方だけどね。

  57. 589 匿名さん

    ただし戸建ての場合10年たてば建物の価値はほぼ0だから、そこが悩ましいところ。

  58. 590 入居予定さん

    都心のマンションか郊外の広い一戸建てが浮いね。

  59. 591 入居予定さん

    武蔵野線遅延

  60. 592 匿名さん

    山手線とか京浜東北とか、毎日遅延してるから
    武蔵野線の方が遅延頻度すくないよねw

  61. 593 匿名さん

    しかも原因は京葉線だったし。

  62. 595 匿名さん

    武蔵野線は貨物線だからな、首都圏で何かあれば必ず影響を受ける( ;´Д`)

  63. 596 匿名さん

    ここは完売物件だし、営業活動はいらないでしょう

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  64. 602 入居予定さん

    レイクタウンはこれからどう発展するんですかね、きになる

  65. 603 契約済みさん

    先週発売の週間ダイヤモンドで人気の街ランキングをやっていました。
    人気上位の殆どが都内のなか、越谷レイクタウンが18位でした。
    環境重視の新しいニュータウンとして…みたいな事が書かれてましたよ。

  66. 604 入居予定さん

    18位って、いい順位ですかね。

  67. 605 契約済みさん

    ランキングは、これから人気の駅上位100位だったと思います。ちなみに、越谷レイクタウン駅は前回順位116位でしたが、人気が上昇したそうです。
    まぁまぁ、いい順位だと思いますよ。

  68. 606 入居予定さん

    すごい、かなり上昇しましたね。将来楽しみです

  69. 607 物件比較中さん

    隣のマンションもうすぐ販売開始になりますね、値段もあまり変わらない感じですね。

  70. 608 匿名

    武蔵野線を貨物線と呼んでる方、間違ってますよ。
    武蔵野線は東日本旅客鉄道の所有です。昭和40年代に貨物線だった話を持ち出しても、批判には理由がしょぼいです。湘南新宿ラインなども旧貨物線ですよ。
    武蔵野南線(府中本町より向こう)などが貨物線です。
    貨物が他線で遅延しても旅客列車にはあまり影響出ませんよ。旅客列車の走っていない間にもスジがあって、遅延したらそれを使います。わざわざ貨物にあわせて旅客を遅らせるなど、あまりにも的外れなので、指摘しておきます。
    武蔵野線自身が気象や人身で遅延したら、それはそれで他線とリスクは変わりませんし。

  71. 609 入居予定さん

    608さんのおっしゃる通りです。
    武蔵野線は開通してしばらく日中は1時間に2~3本で6両編成でした。
    現在は各停しか止まらない埼京線の駅より本数が多いと思います。
    埼京線は川越線の影響で遅延が多く、武蔵野線京葉線に影響されている
    と思います。
    最近は各路線とも遅延が増えている感じで、あまり変わらないと思います。

  72. 611 契約済みさん

    何を今頃^^
    線路がJR東日本のものだろうが、昔より本数が増えようが、実際に貨物が走ってるうちはこれ以上は増えないし、武蔵野線から貨物列車がなくなることは永久にない。
    編成が8両以上になることもない。

    知ってて買っておきながらなに傷舐め合ってんの、アホくさい。

  73. 612 契約済みさん

    >貨物が他線で遅延しても旅客列車にはあまり影響出ませんよ。

    ほほう、数年前に貨物の電気機関車がパンタグラフにビニール引っ掛けて8時間以上止まったのをお忘れか?

  74. 613 契約済みさん

    数年前どころか去年だったな・・・2012/8/2

    1. 数年前どころか去年だったな・・・2012...
  75. 614 キャリアウーマンさん

    いいね!

  76. 615 匿名

    他の路線で貨物列車がビニール引っ掛けると、武蔵野線が不通になってしまうんですか?これはまた凄いシステムですね。

  77. 616 匿名さん

    すごいよねー、武蔵野線

    神奈川県横浜市鶴見区の鶴見駅から千葉県船橋市の西船橋駅までを結ぶが、そのうち定期的に旅客化されているのは東京都府中市の府中本町駅から西船橋駅の間だけである。

    これは一般的には知られていないが、隠しメニューとして西船橋駅から京葉線・東京湾の海底を経て鶴見に至る箇所も存在する。鶴見・府中本町間はたまにイベントで設定される電車に乗れば誰でも通過することができるが、西船橋~京葉線~東京湾海底~鶴見の路線は非常にレアで、JR東日本の株式を1%以上持っていないと乗ることができない。武蔵野線は他線との乗り換え駅が多いが接続が悪く、その為大垣ダッシュ系のエクストリームスポーツが盛んである。

    ちなみに、元貨物路線であるため、皮肉にも優等列車に乗り換えられないという事実がある。新秋津駅では西武池袋線の急行に乗り換えられない。西国分寺駅では中央特快に乗り換えられない。南浦和駅では高崎線・宇都宮線や湘南新宿ラインに乗り換えられない。新松戸駅では常磐線の快速に乗り換えられない。西船橋駅では総武線の快速に乗り換えられない。などがある。


    越谷レイクタウン駅
    期待の新駅。湖が近くにあるらしい。その昔、駅がある付近に火葬場があった……


    205系
    現在の武蔵野線のボス。大部分がこの電車。武蔵野線一筋の生え抜き組と他線区からの転入組の2種類に区別される。
    生え抜き組は武蔵野線の救世主である。京葉線のメルヘン顔の兄弟に当たる少数派。スカートがついていないが、これは人間  で言うとパンツ丸出しもしくはフルチンの状態にあたる。
    転属組はぶっちゃけ中古車である。VVVFインバーター化されているが、今までこき使われてきた痛みは隠せていない様子。

    209系500番台
    武蔵野線初のJR車。いわゆる走ルンですの一種。期待の新型だが京葉線のお古。少数派なので出会えたあなたはラッキー。


    皆さんご存知の通り、武蔵野線がダイヤどおりに動く事はほとんどなく、時刻通りに電車が来るのを目撃すると、億万長者になれるとうわさされているほどである。では、武蔵野線の遅延の言い訳の例を挙げませう。

    えー、ただいま、強風の影響により運転を見合わせております。
    えー、ただいま、〇〇〇~〇〇〇駅間速度規制のため運転が10分程遅れています。
    えー、京葉線の〇〇〇駅で起きた人身事故により運転が10分程遅れています。
    えー、京葉線内の〇〇〇で起きた信号故障により運転が10分程遅れています。
    えー、大雪の影響で乗務員の確保ができないので運転を見合わせます。
    えー、〇〇〇駅での車両点検の影響により運転10分程遅れています。

  78. 617 匿名さん

    利点

    いろんな場所へ乗り換えなしで行ける。
    東京競馬場、中山競馬場、浦和競馬場、船橋競馬場をおよそ結んでいる。しかしWikipediaからはギャンブルラインの文字は抹殺されたが不死鳥のごとく復活した。
    臨時列車が運転できる。
    本数が少なすぎる。しかしだから臨時列車が運転できる。

    [編集] 問題点

    京葉線直通東京方面の列車がラッシュ時にも関わらず、毎時3本運行。←そろそろ限界。
    府中本町 - 北朝霞間以外は混んでいる。
    武蔵野線沿いは学校が多いのでJKから痴漢扱いされることも。
    ダイヤが乱れていても、貨物だけは絶対に遅れない。
    ダイヤが乱れて、すぐに西船橋で分断される。
    駅間距離が長くて、子どもがすぐ退屈する。

  79. 618 契約済みさん

    きもちわるいですね

  80. 619 名無し

    武蔵野線非難してる人、ムキになってますけど、既に完売してるのにここまで執着してるのは、キャンセル待ち?
    武蔵野線の事書きたいなら、2ちゃんねるにスレあるからそこに書けば良いのに。

  81. 620 匿名

    武蔵野線嫌いの批判者様
    常磐線総武線、東海道貨物などで、機関車がパンタグラフにビニールを引っ掛けると、何故武蔵野線が不通になってしまうのか、非常に興味があります。
    先のコメントのような熱意で、解説お願いします!
    理解出来ずに当方苦しんでいます。

    205系にスカート付いていないのは、踏切が無いためと違うんですか?人身は確かに防げませんけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸