某サラ金のCMを思い出します。車でバックしたら降りれなかったやつとかを。
前の家から使っている家具。入れようと思ったら間口が足らずに入らない。
分解すれば入るけど、元に戻せなくなるので無理。バルコニーからは入るけど、クレーン代がかかる。
入れる側としたら、「どうします?」でしょう。それに対し怒る問題ではありません。
内覧会で壁紙のキズ・めくれ・継ぎ目とか、フローリングのキズを目を皿のようにして探しまくることに
時間を費やす。たいてい皆さんそうされますが、私にしたらナンセンスです。引渡し前に良く見ておかないと
いけないのは構造系。特に図面ではわからない部分。実際の使い勝手などなど。ご覧になられました?
別にオリックスグループをフォローするわけではないですが、同じサラリーマンとして担当者の苦労が
わかるため書き込ませていただきました。