神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジェイグラン西宮・甲子園プロジェクト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 松並町
  7. 甲子園口駅
  8. ジェイグラン西宮・甲子園プロジェクト
匿名はん [更新日時] 2006-08-22 19:51:00

この物件、まだ、販売されてませんが、すごく気になります。
甲子園口って、環境よさそうなんですが、実際のところどうなんでしょうか?
もともと、関西の人間ではないので、本当にいい環境かどうかが良く分かりませんので、教えてください。
やっぱり、価格も高いんでしょうかね?



こちらは過去スレです。
ジェイグラン甲子園口 松並町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-03-25 23:08:00

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
ユニハイム エクシア宝塚駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジェイグラン甲子園口 松並町口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    本日、内覧会行ってきました。
    共用部分を色々見てきました。
    一階ロビーの南側の坪庭側のサッシがかなりへこんでいました。
    例えば、このような場合、どのように誰が誰に修繕依頼が出来るのでしょうか?
    どなたかご存知の方おられますか?

  2. 352 匿名はん

    私も今日、共用部分のタイルが一部割れているのに、
    気が付いたのでその辺にいたJRの人に
    言って、付箋紙をはってもらい修理依頼しました。
    今後も共用部分については、修繕必要個所が
    見つかると思いますので、2年間の保障期間中に
    管理組合を通して申し出ていけば良いのでは、
    ないでしょうか。

  3. 353 匿名さん

    352さん ありがとうございました。
    今後も気付いた点は、報告していきたいと思います。

  4. 354 匿名さん

  5. 355 匿名♪

    ご存知の方おしえてください。
    内覧会で確認をもらしたのですが、
    自転車置き場からマンション内へのアクセス方法が図面上
    わかりずらくて、一ヶ所あるものの鍵で施錠?(ひょっとして開けっ放し??)
    または、自動車駐車場を横切って裏のセキュリティホールから入室??

  6. 356 匿名はん

    私も気になって確認したのですが、
    外からは鍵がかかっているので鍵が必要となりますが、
    中からは出るときは鍵なしで出られるということでした。

  7. 357 匿名

    355さん
    356さん

    ということは、たとえば子供が鍵を落としたら
    セキュリティがなくなるということですか!!
    これは要改善?項目では!!

    うちの子供は落としやすいので
    預けれません・・・・・・(悲)

  8. 358 匿名はん

    >>これは要改善?項目では!!

    今更なにを。。。?
    いやなら出てくしかないんじゃないの?
    読んでたら嫌な気になるから、あんまり気軽にケチつけないでよ。
    あなた旅行なんか行ってさ「面白くない」って言うタイプ?

  9. 359 匿名はん

    引越しって大変ですね・・家は物をなるべく減らそうと努力中です。
    駐車場の二次募集してましたが全部埋まったのでしょうか?
    お客様駐車場がないので、もしお友達が来た場合は、どうしたらいいのでしょうか?
    ガーデンヒルズのモデルルームがあるあたりのコインパーキングってまだありましたでしょうか?
    皆様はどうされますか?

  10. 360 匿名はん

    タイムズで検索してみましたが
    駅前(しかも南側)しかないですね。
    他も探してみます。

    http://www.e-map.co.jp/standard/12025010/smlctl.htm?ENC=3KGzYvXiJw93Tj...

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  12. 361 匿名はん

    >328さん
    ガーデンヒルズはもちろんのこと、次のジェイグランもここよりは高くなるそうです。
    それは地価が上がってるからだそうです。ただ、設備は年毎に良くなるのは、どこも一緒だから、
    お得な買い物したと思いましょう。
    ガーデンヒルズは、南が神社のところは、恐ろしく高いだろうし、西の方は所詮南向きでも、うちの大きなマンションが
    あるのにも関わらず高いだろうから、結構きついと思いますよ。

  13. 362 匿名はん

    >359さん
    甲子園口駅の北側を東にすぐの所に、少しだけあります。
    パークNETというマイナーなコインパーキングで、自転車用も
    あったりします。

  14. 363 匿名はん

    駐車場、もう1こみつけました

    このへんです。

    http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.22.30.4N34.44.12.4&ZM=11

    30分100円

  15. 364 匿名はん

    場所間違えました。すみません。

    コープの筋の先です。

    http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.22.34.1N34.44.11.2&ZM=11

  16. 365 匿名です

    金曜日に引っ越してきました。まだ片付けの最中です。ダンボールは今日の引越しの同じ業者さんに
    持って帰ってもらいました。前の住まいより収納場所が減りましたので必要のないものを処分するた
    め悪戦苦闘中です。ごみ処分場へ持参する予定です。前の住居よりマリーナシティの西部処理場には
    ずいぶんと世話のなっております。これからもよろしくお願いします。

  17. 366 匿名はん

    先日引越し完了しました、皆さんよろしくお願いします。
    入居してテレビをつないだのですが、地上波アナログの映像がとても粗い状態です。
    普段見るのは地上デジタルなのですが、地上デジタルに慣れてしまうと、
    録画したアナログの映像の粗さ加減が気になります。

    皆さんのお部屋の状況はどうでしょうか?

    ちなみに我が家は↓こんな感じの映り具合です
    http://www.ttb.go.jp/shogai/snow.html

  18. 367 匿名

    私も一部のチャンネルが同様の状態です。
    TVも古いし、引越しで逝かれたか?
    と思ってましたが・・・

  19. 368 匿名です

    入居してから2週間が経過しまずまず快適です。気になることのひとつに、雨が降っているときの駐車場の入り口の階段のところの水、何とかならないでしょうか。

  20. 369 匿名はん

    玄関ドアにセコムのシールを張っている方。
    どうすれば手に入るのですか?
    教えてください。我が家も張りたいです。

  21. 370 匿名はん

    セコムのシールって最初から貼ってましたよ。
    あれって全戸に貼っているんじゃないんですか?

  22. 371 匿名

    セコムつながり・・・
    玄関をカメラモニタ付きにしたいのですが、可能??

  23. 372 匿名はん

    セコムシールを張っているお宅と張っていないお宅はざっと見た感じ半々くらいですね。

    なぜ我が家には張っていないのだろう。。。張り忘れか?(涙)

  24. 373 匿名はん

    内覧会の時にセコムの人から渡された連絡表みたいなもの郵送しましたか?
    もしかしたらその有無かもしれませんね

  25. 374 まんだいさん

    はじめましてよろしくお願いします。

    うちはセコム郵送しました。ちなみにシールは貼られていました。

    テレビの映りですが、うちもあるチャンネルがかなり悪いです。目が悪くなりそうです。もう既に悪いですが。あまりテレビを見る時間がないので何も対処してません。

  26. 375 匿名はん

    シール、請求してみます。

    テレビの映りは、たしかベイコミュニケーションだったか、
    契約ケーブルテレビ会社に連絡すると設定してくれるような話を
    聞いた記憶があります。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    デュオヒルズ六甲道
  28. 376 匿名にて

    管理費について・・・引き落としなどの詳しいお知らせなどは案内くるのでしょうか?
    植栽について・・・・枯れ気味の植物はすぐ取り替えられるのでしょうか?
              芝生は順調に育つのでしょうか(中庭など)
    ちょっと気になりましたので。

  29. 377 匿名

    玄関ポーチが暗いのが気になります。

    うまく光が入らないですね・・・・

  30. 378 匿名はん

    >376さん
    管理費についてはちょっと分かりませんが、(といっても、来月くらいから、指定口座から指定額が引き落とされるのだと思いますが)
    ちょっと中庭やエレベーター前とかにある植物の(今のところの)しょぼさは
    気になるところですよね。
    このあたりを訴えるような場や会はあるんでしょうかね?

  31. 379 匿名です

    管理費の引き落としは6月初めと聞いたことがあります。
    中庭には太陽の光がなかなか入らないのか、芝の生育が遅いような気がします。早く青い芝が見られたらよいなと階段を登りながら見ています。

  32. 380 匿名

    入居後に見つけた不良箇所はどうされてますか?

    原則、自己解決と思いシコシコ補正していますが・・・・

  33. 381 匿名はん

    >380さん
    やっぱり、しこしこ補正しかないですかね。

    他のマンションでは6ヶ月点検などありますよね。
    やっぱりここは、施工主がいけてないから点検などないのでしょうか。
    内覧会でお願いした修理もテキトーにやってる雰囲気丸出しだったし。

    引っ越してから一ヶ月ほど経ちますが、内装の仕上げの荒さが目立つ
    ので、何とかしてもらえないかと思ってます。

  34. 382 匿名はん

    もちろん、点検はありますよ。確か3ヶ月目か6ヶ月目に一斉点検が。
    この間、大鉄さんも言ってました。
    クロスなんかは乾燥してきたらめくれてくる部分も出て気ますからね。
    ただ、保守の程度があると思いますが…

  35. 383 匿名にて

    私は入居してすぐに何箇所かは修理をしてもらいましたよ。
    なかなか対応も早かったように思います。
    時間がたつと難しくなるかと思いますが、一応言ってみるべきだと
    思いますよ。

  36. 384 匿名です

    具体的にどんなところの修理をしてもらったんでしょうか。もしよければ参考にしたいので。

  37. 385 匿名

    樹木もそうだが、マンションの看板もチープですね・・・
    ジェイグランも同エリアに松並が予定され
    松並購入予定者等から「ジェイグラン熊野町」と呼ばれるのがなんか嫌!!

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    リビオ豊中少路
  39. 386 匿名にて

    そういえば、購入時に説明のあった「熊野神社の駐車場」はどうなっているのでしょうか・・・。
    ご存知の方いらっしゃいますか?

  40. 387 匿名です

    駐輪場の横の隙間に何日か前は数台の自転車が置かれていましたが、今はおいてませんね。管理人の方が注意されたんでしょうか。ごみだしにしても最初が肝心です。すみやすい環境が保たれるように努めましょう。お互いに。

  41. 388 とくめい

    >387さん

    あれは友人の自転車のようでしたよ。
    逆に気を使って玄関ではない場所に置いたのでは??

  42. 389 匿名はん

    マナーといえば、布団干しも…

  43. 390 とくめい

    布団は気がつかなかったけど・・・・

  44. 391 匿名

    布団はどうやって干す?

  45. 392 居住者

    窓の手すりが低く感じているのは私だけ?
    マジで怖いのですが、対策可?

  46. 393 匿名です

    本格的に雨ですね。
    庭の草木がからからだったのでちょうどよいお湿りですね。木々も芝生も早くなじんでほしいですね。

  47. 394 匿名はん

    入居直後からちょくちょく電話してくるNTTの●木っておばさんどうにかしてほしい。
    テレオペのくせに自分の言いたいことは整理できてないし、こっちの話を最後まで
    聞かずに話をかぶせてくるし。電話回線の名義がJRなのも気に入らない。いつも
    話がややこしくなるし。

  48. 395 匿名

    >394さん
    NTT関係者です。
    非常に残念です。
    話しが整理できずに、専門用語を話し、
    ユーザーが専門用語で質問すると答えられない社員が
    一部ローカルエリアにいるようですね・・・・
    厳重に注意を行いたいと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    レ・ジェイド甲子園口
  50. 396 匿名はん

    >394さん
    入居者です。
    ●木さんって、マー***ングア**の方のことだと思って読んでいます。

    うちにはその人から電話がかかってきたことがないのですが、
    どの様な内容のお電話なのでしょう。
    394さんに個人的なご用件がおありでしたら不思議はないのですが、
    当マンションに関わる(●木さんが担当されていること)だとしたら
    うちは無視されているのかな。

    それと「電話回線の名義がJR」とは、
    ●木さんの電話名義がJRということですか
    それとも394さんの名義がですか?

    同じマンション内でも電話は各家庭で契約が違うでしょうから
    私の質問も的はずれかもしれませんけど。

  51. 397 匿名はん

    ガーデンヒルズの工事なんで南側の塀だけ低いのでしょうか??
    ジェイグランの車もマンションも土ぼこりに埋もれさす気なのか!?

  52. 398 匿名はん

     394です。
    ●木さんから最初にかかってきた用件はたしか、プロバイダをどこにするかの
    返事を先延ばしにしていて、こちらはもらっていた資料にあった男性あてに
    返事をしたのにそれが通じていなくて、しかもぷららならNTTだか
    マーケティングアクトだかがかわりにプロバイダ申し込み手続きを代行して
    くれるって書いてたのに、「聞いてない」の一点張りで、結局ネットができる
    ようになったのは引越から2週間もたってからだったんですよ。
     それからこないだ電話があったのは電話料金の口座引き落としを継続しますか?
    ってことだったので「銀行をかえたいから主人が用紙を請求してましたよ」って
    言ってるのに「いやこちらの用紙じゃないと」とか「00から始まるお客様番号を
    書かないといけませんよ」とかのらりくらりと言うので「用紙はNTTのだし、お客様番号だって
    うちでもわかりますよ。でも主人が返送してるかは私には分からないので、一応送っておいてください。」
    って答えてるのに「もう返送してるんですか?」って人の話を全然聞いてないのでブチ切れて
    「それがわからんって言ってるでしょーが」とガチャ切りしちゃいました。それからうちの回線名義は
    なぜだかわかりませんがJR西日本不動産販売になっているようです。もともと主人名義の回線を
    持ってたのになんでそんなことになるのかわかりませんが、JRに問い合わせるのもめんどくさいので
    そのままにしています。これ以上不便なことが続くようなら問い合わせようかと思いますが。
    入居前にいくつかの番号から気に入った電話番号を選んだだけなんですけど。書類なんかに回線の名義を
    書くのにNTTに問い合わせても個人情報をたてにはっきりとは教えてもらえないんですよ。
    主人の名前じゃないってことしか。JRだってわかったのはタウンページ担当の部署から回線が
    個人名じゃないので「タウンページにのせますか」って電話がかかってきたからなんですよ。
    396さんにそういう電話がないのであればうらやましい限りです。

  53. 399 匿名

    394さん

    失礼な対応でしたね。

    たぶんで言ってはいけないですが・・・・
    話しの様子と、自分が理解している状況から発言させていただくと

    僕らのマンションは
    NTTの光設備が構築されていて共益費の一部になっています。
    光のインフラ設備には「加入権」が必要なく、
    申込者が名義人扱いになっていると理解しています。
    イメージは、申込人:JR不動産、利用者:入居者 かな?

    ここまでは、インターネット(光)の話しで、
    電話の件になると、
    共益費で構築されている光設備のオプション的なものに「光でんわ」があり
    「光でんわ」は引越前に所有していた「加入権」が必要なくなりまます。
    これは、加入権で使用していた電話の基本料金が不要になるということです。

    加入権の電話の基本料金より、安価なOP料で利用できる経済性が魅力で、
    たぶん、394さんは、加入権を利用休止にし、光でんわを利用されているように
    思います。

  54. 400 394です

    399さんありがとうございます。
    利用休止状態なら文句はありませんが、何らかの事情(主人の転勤とか)でこのマンションを
    出て行かないといけないといった状況になったときに、加入権を購入?するというか
    お金を払わないといけないことにならなきゃいいんですけど・・・
    399さんのお話ですと、「光でんわ」にされていない入居者のかたもいらっしゃると
    いうことでしょうか?光でんわの利用料も共益費の中に入っているかと思ってました。
    ちゃんと調べないといけませんね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
シエリアタワー大阪堀江
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレイズ尼崎
スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 兵庫県の物件

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸