神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジェイグラン西宮・甲子園プロジェクト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 松並町
  7. 甲子園口駅
  8. ジェイグラン西宮・甲子園プロジェクト
匿名はん [更新日時] 2006-08-22 19:51:00

この物件、まだ、販売されてませんが、すごく気になります。
甲子園口って、環境よさそうなんですが、実際のところどうなんでしょうか?
もともと、関西の人間ではないので、本当にいい環境かどうかが良く分かりませんので、教えてください。
やっぱり、価格も高いんでしょうかね?



こちらは過去スレです。
ジェイグラン甲子園口 松並町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-03-25 23:08:00

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
ウエリス西宮甲東園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジェイグラン甲子園口 松並町口コミ掲示板・評判

  1. 322 匿名です

    そうですよね。3月11日から入居可能ということですから、現地の管理人室も出来上がっているということではないでしょうか。どうして本町なんでしょうか。私も疑問に思います。

  2. 323 匿名はん

    >>322
    野村に都合がいいからでしょう。
    野村は売ったらあとの対応はひどいですよ。
    営業なんて一切連絡もないし。
    自分の売った物件に満足してもらってるかとか、気にならないのかね?
    営業の言っていた事と相違があって確認をしようとしても
    営業を一切出してくれない。。。
    アフター担当者しか連絡させてもらえないです。。。
    その対応も悲しかったです。

  3. 324 匿名はん

    いよいよ今週末に内覧会ですね。昨日の夜も見に行きましたが、12時近くになっても電気がついていて
    作業をしていて、びっくりしました。(防犯上電気がついてただけなのかな?)
    私たちは日曜にいきます!早目のかたはレポくださいーっ!!金曜の人っていないのかなぁ??

  4. 325 匿名はん

    どこの現場も内覧会前は、手直し工事で夜遅くまで工事しているみたいですよ。

  5. 326 匿名

    内覧会の結果、是非情報交換させてください!
    私は土曜日を予定しています。
    ちなみに、私はここ↓をみて、予習しております。
    やっぱり、言うべきことは言っておかないといけませんが、
    バランスが難しそうですね…
    http://realestate.yahoo.co.jp/docs/myhomeguide/04_58_01.html

  6. 327 匿名はん

    いよいよ内覧会が始まりましたね。
    わたしはまだですが、されたかた、レポもらえたら嬉しいです!

    この時期ですが、キャンセルがあったようですね。
    一戸売り出されてました。
    そして、噂であったジェイグラン2もいよいよ登場のようです!
    http://www.jrwd.jp/matsunamicho/index.html
    なんか、高級そー!!

  7. 328 匿名はん

    すごいですね〜。
    ガーデンヒルズも次のジェイグランもグレード高そうですが、
    やはり高いのでしょうか。両社が競う分、いいものができそうですね。

    ここと比較すると、うちは設備もまぁ普通だけど値段とのつりあいもとれてるから、
    いいのかなと思ってましたが、これで、価格があまり変わらないようでしたら、
    少しショックですね。

  8. 329 匿名はん

    皆さん内覧会おつかれさまでした。

    今回たまたま多方面で活躍されている1級建築士の方に同行いただいきまして、
    特に気になる指摘事項がありましたので、今後管理の参考になると思い書き込み
    しました。

    1 リビングのエアコン取り付けについて
    エアコン取り付け位置なのですが、リビング以外の部屋は壁の中に
    取り付け用の板?が入っていてこの位置に取り付けますが、
    リビングはこれがなく取り付け予定位置に直接ボルト打ち込むようです。
    これによる問題として、直接壁とつながることから鳴りの心配があること、
    また、一番の問題は鉄筋にボルトを打ち込み構造体を傷つけることが心配です。
    (これについては、管理規約17条1項に判りにくく記載あります)

    2 吸気について
    玄関からは入った冷たい空気が天井裏を通って室内に出てくるのですが、
    通常は屋根裏の配管を通すのですが、配管のない状態で天井をとおるので結露の心配
    があるそうです、(最近この工法は使用されていないようです)結露するかどうかは
    分からないので、入居後はしっかり監視が必要すべきとのことです。
    (2年以内は保障があります)

    以上2点については、なんらの文書提出をお願いいたしました。

  9. 330 匿名

    内覧会行ってきました。

    複数人でチェックした結果、10箇所以上の指摘をさせて頂きました。
    3月上旬に再度内覧させて頂くということなのですが、本当に間に合うのか非常に心配です。

    一点気になった点があるのですが、今回内覧会の案内を頂いたのが大鉄工業の担当者でした。
    本来は共用部分の説明や部屋の案内は建物の売主であるJR西日本不動産開発または販売会社である野村不動産が実施するべきなのではないでしょうか?
    当該2社に同行する形で施工会社の大鉄工業が同行するのであれば話はわかるのですが、どうも役割分担がうまくいっていない気がするのですが。。。

  10. 331 匿名♪

    僕は20点程度指摘しました。
    内覧会前にあわてて磨かれたのか、サッシ類等の金具類に
    磨き傷が多くありなんか嫌な感じでした。
    事前に営業マンから同行できない旨、連絡があったので、
    大鉄さんが同行されたのは逆に親切な気がしましたが、
    330さんの言うとおり、あるべき姿では無かったのでしょうか・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ東灘青木
    ウエリス西宮甲東園
  12. 332 匿名はん

    エアコンの件心配ですね・・・一体どうなるんでしょうか
    昨日は寒くって、辛かったです。
    でも出来上がったらすごく嬉しくて、はやく住みたいなぁと思いました。
    しかし、所々もっときちんとしてくれてたらいいのにと思うところがありました。
    もう少し丁寧に掃除もして欲しかったです。

  13. 333 匿名はん

    内覧会で指摘箇所も多かったけれど、
    完成してとても嬉しく、引越を楽しみにしていました。
    でもエアコン取付箇所や天井の結露など、とても心配です。
    マンション構造の説明を聞き、安心していたのに・・
    やはり専門の方に同行して頂かないと、こんなこと分かりませんものね。
    今度行った時、説明を求めたいと思います。

  14. 334 匿名さん

    私も329さんと同じく、一級建築士の方に相談しました。
    1点目のリビングのエアコン設置場所の件ですが、百歩譲って構造体にアンカーボルトを打つとしても、管理規約に定めてるなんて話は聞いたことがないそうです。
    またアンカーボルトは、通常施工者が取り付けているとのことでした。(鉄筋の位置を確認するセンサーを持っていないエアコン設置業者もいるため)
    そして、管理規約の作成には管理会社も入っているはずなので、その管理会社は今後注意した方がいいのではと言われました。
    また2点目の屋根裏チャンバーについてですが、おそらく問題は無いと考えられますが、注意しておく方が良いでしょうとのことでした。
    ただ点検口が少ないため、実際にはなかなか確認は出来ないようです。

    このように書き込みしましたが、私はここが気に入っています。
    JR西日本不動産開発、野村不動産、大鉄工業、JR西日本総合ビルサービス等が早めの対応をして頂ければ嬉しく思います。

  15. 335 匿名はん

    329です。
    334さんがおっしゃられるとおり、アンカーボルトの位置が問題だと思います。
    何とかJR西日本に働きかけ、目印または最初からボルトを打つようお願いするつもりです。

    あと、内覧会のときのチェック項目で、皆さんの部屋にも引き戸があると思いますが、
    このブレーキがついていなく、内覧会後確認したところ、最初はこれはこういう仕様ぽいこと
    を言ってましたが、モデルルームにはちゃんとあった事が判明し、単なる付け忘れ
    JR西日本のチェックの甘さ)なのでつくそうです。皆さんご確認を。

    ちょと?頼りない業者なので、住民でがんばって管理しましょう。

  16. 336 匿さん

    頼りになる人ばかりで心強いです。
    システムキッチンと両サイドの壁の間に隙間があり、板が入っているんですが
    板が入っていてもまだ隙間がありました。私たちがお願いしたカーテン業者の方が
    リフォームなどもやられていて、そこに隙間があると中に油や埃が入り掃除も出来にくい場所
    なので埋めてもらったほうがいいですよと指摘があり、再度大鉄さんに言いましたが、
    「どこもこんなかんじです」と言われたのですが、そんなもんなのですかねぇ・・
    ちなみに今、私が住んでる家に隙間はないのですが・・・古いからですかねぇ?

  17. 337 匿名

    みなさんの意見非常に心強いです。
    責任を追及するつもりは無いのですが、335さんの言う通り、JR西日本不動産開発のチェックが甘い(確認していない?)のではないかと思いました。
    内覧会の際も、大鉄工業に任せっきり感が漂っていました。
    自分たちが取り扱っている商品(物件)に対してもう少し「認識」+「責任」を持って客に接してほしいです。

  18. 338 匿名

    329,334さんをはじめ頼りがいのある方達ばかりで、勉強になり助かります。
    リビングのエアコン取付の件ですが、私の入居住居は真中なので(角住居ではないので)取付場所は耐震壁ゆえ
    躯体・構造体にボルトを打ち込んでも、本当に振動・音は大丈夫なのでしょうか?教えて下さい。

  19. 339 匿名

    329さんの2点目、24時間換気システムについてですが、フレッシュエアーの流れは玄関・外に面した
    部屋のスリーブから外気が入り、浴室・洗面所・トイレ連動の換気扇から排出する流れではないのでしょうか?
    玄関から入った外気が天井裏を通って室内に出てくると書いておられますが、外気はどこを通って天井裏へ抜け
    どこから室内へ入るのでしょうか?
    入居まで時間が無くなって来ているこの時点で、内覧会での大鉄工業各担当者の「どこもこんなもんですよ」
    との336さんの声の通りで、ええ加減さが目に付きますね。

  20. 340 匿名

    329さん、339さんが言及されている、換気システムの循環経路ですが、私が、JR(実際には名刺を頂いていないので
    どこの方は判りませんが、私自信はJRからの説明と認識しています)から受けた説明によると、
    取り込まれた外気は、全て洗面所に集まり天井裏へ排出されるとの事でした。
    そのわりに、廊下と洗面所のドア(引き戸)に隙間を目視で確認できませんでした。
    (説明によると10mm隙間があるとの事でしたが)
    この引き戸を閉め切ると、循環できなくなるのでは?と質問し回答を得る事になっています。

  21. 341 匿名はん

    329です。
    今日、JR西日本不動産の担当の方に連絡つけてもらい、エアコンについて
    回答いただきましたのでお知らせしておきます。
    エアコンの取り付ける場合、「カールプラグ」でつければ配筋まであたらない
    ようで、1個で50kgまで可能だそうです。(エアコンメーカーにも確認した
    とのことです。あとエアコンの重量は15kg以下だと思います)
    私は、素人なので耐震がどうか心配でしたので、某電気店に行きエアコン担当の方に
    お聞きしましたら、震災時でも大丈夫だったと聞き少し安心できました。
    ちなみに「カールプラグ」はコンクリート等に打ち込む金具としては、一般的らしいです。
    すべて満足ではないものの、334さん妥協できる範囲でしょうかね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
ジオタワー大阪十三

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ六甲道
スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 兵庫県の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸