マンコミュファンさん
[更新日時] 2014-11-07 01:05:04
<全体概要>
ザ・パークハウス 鎌倉若宮大路
所在地:神奈川県鎌倉市由比ガ浜2-1014-15
交通:横須賀線鎌倉駅から徒歩12分、江ノ島電鉄和田塚駅から徒歩7分
総戸数:61戸
間取り:2LDK~3LDK、59.39~107.48m2
入居:2014年2月下旬予定
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:淺沼組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2013-04-09 19:20:37
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県鎌倉市由比ガ浜2丁目1014番15(地番) |
交通 |
横須賀線 「鎌倉」駅 徒歩12分 江ノ島電鉄 「和田塚」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
61戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 鎌倉若宮大路口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん
以前は三菱に対する反対運動でしたが、今のぼりが立っている反対運動は、メルシャン跡地の物件に対してです。
名古屋だか関西だかのマイナーデベっぽいですが、どうなんでしょうね。
三菱については、周辺住民との対話の中で、東側の松林を残したり、敷地の一角を公園として鎌倉市に提供したりという譲歩に加え、災害時には周辺住民の避難所としての役割を引き受けるということで、折り合ったのだと思います。
戸建て住民の反対運動はまだ分かりますが、先住のマンション住民まで反対運動に参加していてびっくりしましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
近く(といってもライオンズの方が近い)に大型商業施設開発が進みつつありますね。
このマンションもそうですが、鎌倉らしさが少しずつ失われて行くような寂しさもありますが。
ただ、歴史が色濃い山側と違って、由比ケ浜は湘南・鎌倉の海という側面もあり、保守一辺倒でなく、開発するにしても洗練されたコンセプトがあればまだいいのかなと思ったりもします。
アメリカにあるWhole Foods Marketなどはコンセプトのある素敵なスーパーですが、せっかく鎌倉に作るなら凡百な商業施設でなく、街の価値形成に貢献する開発をして欲しいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
まさか、コストコができるんじゃないでしょうね!!!
鎌倉らしさ本当に失われそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
サラリーマンさん
又躯体の貫通の不具合ですか。MRの今問題になっている南青山の超高級マンションの欠陥物と同じですか。
管理監督がなっていませんね。
小道を挟んだメルシャン跡地の5階建マンションも間もなく始まるし、エステートさん・シティハウスさんとこの界隈は窓辺毎の覗き合い競争になりそうですね。
近隣マンションさん同志どう調和を取ってゆくのかなんとなく愉快ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
メルシャン跡地のマンションはどんな感じなのでしょうか?
詳しく知ってる方いましたら教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
近くにできる大型商業施設ってコストコなんですか?
ライオンズに近い場所というと、鎌倉散策ではあまり歩いたことのない場所ですが、
古い町並みが失われたりするんでしょうか?
それとも元々何かの施設だった跡地とかですか?
観光で訪れるにはあまり影響のない場所とも思えますが、便利になる反面
鎌倉らしさは確かに失われていくような気もしますね。
それでも鎌倉で生活する人たちには嬉しい面もあるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
コストコは店舗によっては前の街道に車の行列ができます、鎌倉を愛する方の中にはこうした風景は極力避けたいとお考えの方もいらっしゃることでしょう、せっかく鎌倉での落ち着いた生活を望んでいるのにどこかの都市のように発展しては似たりよったり。この地にしかないカラーを今後も守り続けていって欲しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
コストコは近くにあるといいなと思う反面、渋滞ができるとなると付近の人にとってはとても迷惑ですね。
特に週末は長い列ができてしまいます。
あと、私的には、カートを押して入り口付近で並んでいる姿もあまり良くないなぁと思いつつ、いつも並んでしまいます。
コストコができるのかどうかはよくわかりませんが、こういう場所に建つのですから、車や人の行列にも目を向けてもらいたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
オープンカウンターのキッチンが素敵だなって思いました。
御影石ってお手入れ難しいのでしょうか。
人工大理石のカウンターは色によって、汚れが目立ったりしたので気になります。
リビングダイニングが広々していていいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
生活環境はとっても良い場所なんだが、標高7mぐらいで川の脇ってのが気になっちまうんだよなぁ・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
匿名さん
我が家は、海から多少離れているのであまり川は気にはしていなかったです。
気にしているのは子供が今小学校5年なので
ここに住むとなると中学校が凄く遠いので自転車通学が
出来るのかが気になります。
基本的に家族は、海が好きなのでこの物件はいいなと思っています。
あとは物件価格が今の旦那の給料で手が届くのかが問題ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
>>211
いや、相模トラフでの津波が怖いって事。
もちろんマンションに入っていれば、人的被害が無いのはわかるけど。
今日もTVで311の事やってたし、、、、、
でも、それ以外は魅力的なんだよなぁ・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
やっぱりここのマンションは魅力的だと思います。
環境も良いし、買い物にも不自由しませんしね。
地震のことがきになりますが、その前にこの環境を楽しんで
生活がしたいですね。
3LDKのルーフバルコニー付きが一番いいな。内廊下ではないんですね・・・
購入できる人が羨ましい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名
なにも羨ましがることはないと思いますよ。
明日かもしれない地震が来る前にここを楽しむって?
私なら家族の安全も心配で心から楽しめない。
15~20mの海抜は必要条件と個人的には思ってます。
良い物件がなければ鎌倉にこだわりませんし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
コストコが七里ヶ浜にできるかも?という噂があるんですか?
果たしてコストコが鎌倉のような土地に受け入れられるのか疑問ですが、できれば連日混み合うでしょうね。
そして、普段から渋滞気味の134号線の混雑がますます酷くなるのでは?という声もありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
金額的には高いですが、憧れてます。
鎌倉市に住むの。観光客としては何度も訪れていますが、有名人も多数、在住しているだけあり、環境が抜群。
海も近いですし。
やはり違いますね。
見てしまうと、欲しくなってしまいます。2Lタイプも広い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
鎌倉に住むことにすごく憧れてます。
由比ガ浜に行ったときに建築中のマンション見たました。
朝日も夕日もとても綺麗に見える感じ。
二階堂のパークハウスもいいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
コストコって高速が近くて広い敷地にできるってイメージありますものね。
広島のコストコはあまり広くないみたいですけれども。
出来たらうれしいけれど、
凄い道が益々混み合いそうな(汗)
一度行ってみたいけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
コストコができたら便利になりそうだなと何気なく思ってましたけど、たしかに渋滞しそうですね。
休日や夏などはただでさえすごい渋滞なのに、買い物客の車が増えたら大変なことになりそう。
コストコのようなお店だと大量買いが普通だろうから、車じゃないと買い物は無理ですよね。
どういうことになるんだろう。
コストコじゃないとしたら何ができるんだろうね?
いずれにしても商業施設だとしたら、車だけじゃなく徒歩、自転車も含めて道は混みそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
どっちみち、休日祭日の鎌倉は人が多すぎて歩けません。
江ノ電にも乗れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
鎌倉市がロードプライシングの導入を検討してるなんてニュースを見ました。たまに来るだけなら、まぁしょうがないで済むかもしれないですけど、日常的に通るとなるとちょっときついですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
周辺住民さん
昨秋再選された鎌倉市長は革新的思考をお持ちとのことなので、街の活気を維持発展させるためには今までのような「鎌倉らしい」街の維持政策が変更されるのでしょう。
コストコ誘致計画の現実性は把握していませんが、材木座にそこそこの薬局ができたことを考えると、同様の商業施設ができる可能性は低くはないんでしょうね。
市の財政状況が良くないのでしょうから、如何に街の活性化を実現させるかがカギとなっている昨今、上記のような施策は致し方ないのかもしれません。ロードプライシングもそのひとつなのでしょうが、これによって観光客の減少につながるかもしらないと言う危惧の念を抱きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
コストコは開発条件として敷地7000坪を最低条件としていますが、シーサイドテニスクラブ跡地は5300坪程度しかなく、コストコが来る可能性は低そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
商業施設ができるのはいいか悪いかわからないけど
御成通りや小町通り、そのほかのとても雰囲気のある
お店が潰れないようにそれだけを祈るしかないのかな。
コストコやよくわからない商業施設ができるくらいなら
小規模の高級マンション作ったほうがいいかもしれない。
鎌倉らしさがなくならないように・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
匿名さん
鎌倉らしさ、残ってほしいですよね。
点々とお寺や神社のある場所だけでなく
街並み全体が鎌倉らしいというのが大事だと思います。
でも鎌倉にもマンションが徐々に増えてますよね。
マンションができるから鎌倉らしくなくなるというわけでもないでしょうけど。
鎌倉というと古い一戸建てとか敷地の大きな家が多いというイメージもあるのですが
古い家が売りに出されてマンションになる場合もあるんでしょうね。
個人の家までは管理できないでしょうから、街並み保存というのも難しそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
既に金沢区にあるし、コストコができるわけないと思います。
次作るとしたら藤沢〜平塚あたりが妥当では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
白鳩
渋谷のパークハウス高樹町全81戸手抜き工事で全戸解約賠償金200億その後解体撤去、施工は鹿島建設で設備用スリーブ6000箇所を補強もせずに後から開けた為強度を失った。鎌倉のパークハウス若宮大路の施工も淺沼組で同じように設備用スリーブの位置が間違ったといって変更承諾をだまして取得しながら、その後も変更箇所がどんどん増えている。仕様ももローレベルで地震の前にたたき売っているが、まだ半分しか売れていない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
とっくに竣工してる二階堂の物件も信用できないよねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
実際こちらの物件はどれくらいの売れ行きなんでしょうか?
個人的には立地も良いし鎌倉好きにはたまらないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
購入検討中さん
先月末、契約者に対する引渡しがあったらしい・・・。
建物内に販売センターが設置されて、1、2階を中心に契約が済んでいない部屋は、ざっと10部屋くらいだったかな・・・。
低層階の部屋は、1階には専用庭があるにせよ開放感がなく、あまり魅力的ではないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
八幡宮 宮司
鎌倉時代に裁判所が代官所でこの土地は処刑所、敷地の奥の松林は慰霊塔跡のため伐採出来ずに残した。工事中もいろいろあったようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
鎌倉に住むのは憧れです。
横浜にずっと住んでいるので良さがわかるので。
やはり価格は高いですね。
そうですね。ここに住むなら利便性よりも生活環境を楽しむ感じですかね。
こだわりのお店を探したり、ゆっくりとした時間で過ごすのにいいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
このマンションの近くのメルシャン研修所の跡地にもマンションが
できるみたいですけど、知ってる人いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
間取りに関わらず広いのがいい。
レイアウトは個人の好みになってくるけど。
私は2人で住むマンションをさがしているので、逆に2LDKで部屋が広いのがいいなと
感じました。
家族が多いと部屋数は必要になってきますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
購入検討中さん
235さん
ご指摘の通り、このマンションはファミリーを対象としたコンセプトのようです。
3LDKが中心なので、235さんのように思っていらっしゃる方が多いのではないか・・・と。
聞くところによると、先日の引き渡しと同時に3LDK⇒2LDKにリフォームする予定の購入者が4~5世帯あるようです。
初期投資がかさんでしまいますが、それだけ環境良し、立地良し、なんじゃないでしょうか・・・。
他の分譲マンションと違って、パブリックスペースもほどよく整備されていて、余裕が感じられます。
そんなことを思いながら、このマンションのパンフレットを日々眺めていて、購入に前向きです。
ただ、まだ未契約の住戸が目立ちますね。
メルシャン研修所跡地のマンション建設予定は、表面上なかなか進捗していない様子。
周辺住民に対して説明会が行われましたが、三菱地所のように巧みな段取りや根回しができるかどうか疑わしい関西のデベロッパーが売主なので、前途多難だと思います・・・。
そして、その売主がこの土地を相当割高な価格で仕入れてしまったようなので、どのように利潤を得る策を講じるのか?そのあたりも時間がかかりそうです。
また、隣接するディアスタ鎌倉由比ガ浜は、竣工から1年以上が経過しましたが、相変わらず販売不調。
まだ半数近くの住戸が居住者不在のようです(管理組合も成立していないとか・・・)。
チラシを配っているアルバイトの方をパークハウス前辺りの若宮大路通りで見かけますが、なんとも哀愁を感じます。
既に、セカンダリー(中古)で売り物件も出ていて、不人気の理由がどこにあるのか・・・?分析が必要です。
“鎌倉”と言っただけで、手が届かない高嶺の花の様相がありますが、以前と比べると人気度は落ちているのでしょうか?
津波の危険性は頷けますが、これだけ天変地異が起きている日本では、こればっかりは懸念していても致し方ない・・・。
相場が下がっている今こそ、購入のチャンス到来だと感じている今日この頃です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
ディアスタ鎌倉も由比ガ浜2丁目だからパークハウス鎌倉若宮大路と
ご近所ですよね?なんでそんなに売れないんだろう。立地は良いのに・・・
自分は鎌倉に住むことが夢でこんなマンションに住める方が
本当に羨ましい限りです。紀ノ国屋でお買い物とか由比ガ浜を散歩とか
色々楽しめる環境ですよね。
パークハウス鎌倉二階堂はどうなんでしょうか?
宝くじでも当てない限り鎌倉には住めません(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
鎌倉はファミリーも暮らしやすいでしょうが、子育てを終えた世代や熟年世代の暮らしにも似合う街でもありますよね。
3LDKを2LDKにリフォームするというのも頷けます。
より広々とした暮らしをしたいという方も多いのでしょうね。
鎌倉に暮らすこと自体が余裕のある暮らしという感じもしますから。
それを予測してセレクトプランなどがあっても良かったのにと思いますが、予算に余裕のある方も多いのでしょうから、リフォームも可能なのでしょう。
残っている間取りは3LDKが多いようですから、リフォームされる方も増えるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
もうこのマンションは完成してますね。
とても存在感のあるマンションですよね~。
鎌倉好きの私にはたまらない立地で購入された方は羨ましいです。
最近のマンションは和室がないのですが
これはあとからリフォームで和室にも変更できるんですかね?
これからの季節は由比ガ浜の花火大会とかあるからベランダで
みれるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
ブログに出ている古民家カフェ、いいですね。
築85年の古民家を改装して作ったゲストハウス(のカフェ部)だそうです。
検索したら、ホームページも見つけたのでリンクさせていただきますね。
亀時間
http://kamejikan.com/
20日には縁日もあったんですね。行きたかった!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
鎌倉祭り行きたかったな~今年は行けなくて・・・
ここのマンションに住んでいたら鎌倉のイベントは
色々参加出来るんだろうな~。
鎌倉は地位sなカフェがたくさんあっていいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
ディアスタが売れないのは、見に行けば何となく分かる。
賃貸のような内装センス、柄の悪い営業、そして近いとはいえ、若宮大路沿いと滑川沿いの違い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
ディアスタってそんなに悪いイメージなかったんですけどね。
柄の悪い営業は嫌ですね。やっぱりパークハウス鎌倉若宮大路のほうが
人気あるんですね。若宮大路沿いっていうのがまた価値を上げてる感じで
良いですよね。
月曜日に間取りが更新されてましたけど
テラスがついてるのはやはり1階なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
ビギナーさん
鎌倉と聞くだけで、リゾート感覚なので住むというイメージが湧かないんですよね。
まあ、生活するのに不便なところは無いでしょうから、観光地でもあるわけだし、
老後はこちらに移り住みたいと言う人も居るんでしょうけどね。
2LDKと3LDKで、5,315.2万円~7,236.5万円。高いと見るか、安いと見るかですね。
それとは別に、鎌倉は好きですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
>245
二階堂との兼ね合いか、販売開始がすごく遅かった印象があります。
安い物件ではないですが、完成まで短期間だった割に売れたなとは思います。
これからの人は現物見れるからいいですよね。
段葛から鶴岡八幡宮までの若宮大路もいいですが、個人的には一の鳥居から海に向かう若宮大路の雰囲気が素敵だなと思います。
七里ガ浜の鎌倉プリンスの前から海へ向かう坂道や、原付ナンバープレートにもなった鎌倉高校前の踏切など、鎌倉は海に向かう道路が絵になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
HP更新されてますね。
バルコニーが広い西側は本当にいいですよね。
海も見れて緑も多いし。
購入できる人が羨ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
入居済み住民さん
先日入居を済ませました。
都内への通勤が心配だったのですが、予想以上に横須賀線が空いていて、鎌倉駅からは無理でも、大船や戸塚からは座れることが多いので苦にならないですね。帰りも途中から座れることが多いです。
転居前は横浜から通勤していたのですが、その時よりむしろ楽に感じるくらい。
駅からの12分も、若宮大路が気分良く歩ける道なので近く感じます。
由比ガ浜エリアにはハイレベルな飲食店がひしめいているし、立地も良かったなと住んでみて実感しているところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
最高の場所だと思います。
これからは夏に行われる由比ガ浜の花火大会も見れますよね。
徒歩圏にあれだけスーパーやレストラン
おしゃれなカフェがあれば十分ですし・・・
入居された方は本当に最高の人生が
送れますよ~
鎌倉好きの私にはあこがれます。あのマンション。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件