- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
「プライベートバンキングオフィス」は栄と星ヶ丘だけだそうです。
星ヶ丘は駅前の景観は一位だと思います
三菱東京UFJ銀行の支店なら、柴田にもあるぞ。
元々は東海銀行なんだから、そこらじゅうにあるし(笑)
駅前の景観って、テラスの事?
広小路は車が多いし、別に良いと思えんけどね。
まだ、こんなこと言い合ってんの?
レベル低ッ!
取り敢えず777だからコメントしてみた。いつまでも勝手にやってな。
サラリーマンにとっては憧れだけどね星ヶ丘
奥さんは住みたいって言ってる。
34才、年収600万じゃあ徒歩18分の偽星ヶ丘しか無理だわ
車もドイツ車は中古しか買えんし
社畜はいやだね〜
年収600万もあれば、星ヶ丘十分買えるでしょ
どんなにでかい家買おうとしてるかは知らないですけど
ちゃんとしたデペの新築マンションです
駅徒歩10分以内、屋根付き駐車場、3LDK 80平米以上が条件です
買えますかね?
頭金なしだと返済していけるかどうか不安ですが、住宅ローンで年収の7倍近くは借りられるので、徒歩10分の遠さが許容範囲なのであればもっと都心でも買えると思いますよ
日本人は会社員であることに誇りをもっているね、がんばって会社にしがみついていってください
>車もドイツ車は中古しか買えんし
いいじゃないですか。ドイツ車はアウディ?ボルボ?フォルクスワーゲン?
ワーゲンなら小さめ普通車なら買えるんじゃないかな。
年収600万は今の時代、大したもんですよ。
割高承知でドイツ車とか理解に苦しみます
星ヶ丘を望む人というのはそういった感性なんでしょうかねえ
どこか地に足のついてない、生活の利便性よりも街の雰囲気とかを求める人たち?
都心で車のない生活の方がスマートで合理的じゃないですか
郊外でも駅近なら買い物程度しか使わない軽自動車で事足りるはず
まあ確かにカッコだけで役にも立たないプライベートバンキングがお似合いですね
春秋はゴルフ、キャンプ、夏は登山、キャニオニング、ウェイクボード、冬はスキー・スノボ、温泉旅行など名古屋では趣味のために車が必要です。
電車でゴルフとかバスでスノボとか年一ならいいですが、さすがに毎週もしくは隔週はつらいですね。
ドイツ車よりもカローラバンの方が役に立ちそうですね
ボルボはスウェーデン…。
ちなみにVWの高級路線がアウディだ。
パサートやA4ワゴンは、遠出するには良い車だよ。
カローラバンなんて乗ってたら、悲しくなるだろ。
高速なんてフラフラしそう(笑)
燃費を気にする人は外国車の選択肢は最初から無い
もう圧倒的にトヨタ自動車が優れてるんで
とりあえずアクア買っとけ
車を必要としていない人は趣味ありますか?
アクアだって!?
燃費ばかり気にしたり軽自動車でも満足出来るなら、西側の安いマンションを買えば良いのに(笑)
ハイブリッドバッテリーは10年持たないよ
交換には何十万もかかります
779です
車は独身時代に買ったEクラスクーペ 背伸びしました。
結婚して子供が生まれたのでQ5が欲しいです。
奥さんが千種区出身で住まいは東山か星ヶ丘、車はドイツ御三家しか認めないとの事
名古屋女は見栄っ張りで大変です>_<
車はドイツ車。
食料品は三越地下。
子供は私学。
無理してローン。
奥様はパートなんかなさらない専業主婦。
いいカッコしいで内実は火の車。
まさしく星ヶ丘住民にぴったりです。
毎月海外旅行行かず仕事してください
よく飽きませんね。
どーでもいいけど星三劣化激し過ぎ。
どーでもいいけど800だし。一応。
795です
796さんが指摘している世帯モデルがまさにうちです。
私の稼ぎではこの先息詰まるのは必至、両方の親に援助してもらう事になりそうです。
でも、このような世帯は案外多いんじゃないですか。
Q5って何かと思ったらAUDIのRVかい
そんなこと言ってるようじゃ旦那も同類ですな
ダイハツタントなんてどうですかい?
ま、行き詰まるまで変わらないんでしょうな、こういう夫婦は
RVって表現は古いな(笑)
Q5に憧れる気持ちは分かるが、普通のサラリーマンはCX-5かフォレスターを買うのが良いんじゃない。
僕はジュークです。
デュークの前はRAV4。
その前はHR-Vでした。
星ヶ丘でよくフェラーリ見るけど有名人かな?
あと星ヶ丘駅から少し離れた所にあるインターナショナルスクールって送迎は外車ばかりだね。うらやま~。
↑
にじが丘でしょ 爆
頼むから地下鉄や市バス使って下さい。
街が益々衰退します・・・
大型ショッピングセンターで街が発展すると思ったら、
商店街ブッツぶれて過疎化スラム化したのが大曽根
深夜の名東本通は、事故の温床
ど真ん中祭の日でも栄へ車で来る馬鹿が居るが、
それがこの地方の性質だから仕方ない(笑)
>>深夜の名東本通は、事故の温床
東山通でひき逃げありましたね。
名東本通より東山通のほうがヤバくない?
アホなやつだ
車なんか乗るから若くして人生終了させるようなことになる
賢い人間は車を捨てて栄に住む
これが一番安全
ほとんどしなくていい徒歩以上の移動はプロの運転手さんにお願いすればいい
リムジン頼むとゆったりと目的地まで送ってくれるので、自分でせこせこ運転して行くより広々してるし楽ですね
頑張れ郊外!頑張れ丘陵地!
五輪ブームの陰でゴースト化忍び寄る都心郊外、人口減で空き家増加も
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MRLZRD6JIJUR01.html
丘陵地の斜面に張り付くように建ち並ぶ家並み。
ところどころに表札の無い家屋が見受けられ、木戸やガラス窓が壊れたままの廃屋もある。この町の空き家率は約2割に上る。
住民の長尾俊二さん(60)の向かいの家は、8年前に高齢の住民が亡くなったのを機に空き家化、防犯上不安だと話す。
長尾さんは、この近辺は「年を取ると坂を上がるのがつらいから不人気だ。新しい人が入るケースは少ない」とし、自身も必ずしも望んで住んでいるわけではないという。
これは地方の過疎地域ではなく、東京駅から1時間余りの神奈川県横須賀市にある京浜急行汐入駅近くの姿だ。
少子高齢化や新築促進の住宅政策で全国的に家余り現象が進行。
さらにバブル崩壊に伴う地価下落で都心により近い地域へ人々が流出し、郊外の宅地では空き家が一段と目立つようになった。
2020年の東京五輪開催が決まり、マンション人気に沸く都心部とは対照的に、郊外には空洞化が忍び寄っている。
総務省の調査では08年10月1日現在、全国の空き家率は13.1%と過去最高。
石炭産業の衰退とともに財政破たんに陥った北海道夕張市のような例はあるが、富士通総研の上席主任研究員・米山秀隆氏は、地元産業の衰退と関係なく、「今後は普通にゴーストタウン化する町が増える」と警告。
■逆ドーナツ化
横須賀市は、高度成長期の1960-70年代に人口が45%急増したが、92年から減少傾向に転じた。市の調べでは、20歳代後半は10年度に転出率が転入率を11.2%上回った。
島氏は、市民は地元志向が強い方だが、「通勤が大変なので、横浜に住みたいという人も当然いる」と話す。
昨年汐入駅近くに移り住んだ福本潤平さん(25)も坂が多くて不便だとして、「長く住むつもりはない」と話す。
40年以上営業していた西友横須賀店は昨年4月に閉店。老舗百貨店のさいか屋も一部の店舗を売却し、住宅メーカーがマンション開発を計画していたが、採算性から中止となった。
これと対照的なのは、五輪開催が決まり開発が進む東京の湾岸地域だ。
富士通総研の米山氏は、東京五輪を契機に「郊外に住もうかと考えていた人が都心居住を考え直すかもしれない」と話す。
高度成長期に中心市街地の人口が減り、郊外で増加する事態はドーナツ化現象と呼ばれたが、現在は「逆ドーナツ化現象」が起きつつあると指摘する。
■人口減少
横須賀市のような郊外のベッドタウンは高度成長期に大都市圏への人口流入の受け皿として宅地が造成されたが、中でもニュータウンと呼ばれる大規模団地について、
国土交通白書は「高齢化と子ども世代の流出で人口が急減した」と分析。
大阪・吹田市の資料では、千里ニュータウンの人口はピーク時の75年から2010年までに31%減少した。
今後は郊外にとどまらず、各地に空き家地域が拡大する可能性がある。
少子高齢化に伴う人口減少が全国的に進行しているからだ。国土交通省の資料によると、日本の人口は05年から減少、核家族化で増加している世帯数も15年を境に減少する見込み。
少子高齢化は今後加速し、50年までに居住地域の2割がゴーストタウン化する見通しという。
で?
星ヶ丘より郊外である日進や長久手は人口増加中。
星ヶ丘自体が郊外な件w
ニュースのコピペか知りませんが、読んでも「で?」としか思えないです。
理解力不足なんでしょうかね?
星ヶ丘の魅力を語るスレなんですから、見当違いというのか。
首都圏と中京圏は全然違うからなあ
ビジネスでも住宅でも同じ法則は当てはまらないよ