注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「泉北ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 泉北ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 総合スレ
契約者 [更新日時] 2025-04-17 21:50:50

【公式サイト】
https://www.senbokuhome.co.jp/

泉北ホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。泉北ホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-04-08 21:20:35

最近見た物件
プレディア広島大手町
所在地:広島県広島市中区大手町五丁目13番2(地番)
交通:「鷹野橋商店街」バス停 徒歩4分
価格:3,340万円~5,690万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:44.24m2~72.85m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 90戸
[PR] 周辺の物件
クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

泉北ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

検索したキーワード:間取り
参考になるの件数:ー
画像:なし

  1. 1665 匿名さん 2022/12/17 07:24:18

    ここは営業間取り打ち合わせでほぼ決まり、設計打ち合わせでブラッシュアップだと聞きましたが、設計打ち合わせでは施工時期が変わらない範囲でどの程度変更できますか?
    部屋のサイズは変えられると聞きました。
    トイレの位置と収納の位置を交換したり、階段の場所はそのままで登り口を反対にしたりはできますか?

  2. 1666 匿名さん 2022/12/17 15:43:44

    >1665さん
    変更できましたよ。間取りを1から全部作り変えるのは無理です。

  3. 1668 戸建て検討中さん 2022/12/19 04:11:01

    基本的に契約後は営業さんと間取り等の打ち合わせをして、ある程度営業間取りを固める形です。私の場合は着工の4か月前くらいから設計打ち合わせでした。設計打ち合わせでも間取り変更は勿論可能ですが、大きな変更がある際は再度営業さんとの打ち合わせも入るので、着工が遅れる場合があるようです。
    例えばお子様の進学などで春には絶対に引っ越したいとか時間的余裕がない場合は難しいと思います。
    それと営業担当者とある程度間取りを固めるので、担当者によって提案力に差があると思います。ある程度ご自身でも間取りを考えたりとかも必要かなと思います。

  4. 1683 戸建て検討中さん 2023/02/06 07:27:21

    契約はどの時点でするのでしょうか?
    これからプランをこれから作ってもらいますが、
    間取りは契約後にカスタマーに何度も相談できます!と言われましたが
    営業さんは契約前に間取りの修正はしていただけないのでしょうか?
    予算を越えたくないので、間取りやオプションの金額があらかじめ分かった上で契約したいです

  5. 1684 戸建て検討中さん 2023/02/06 10:35:47

    ある程度納得のいく間取りが出来てから契約して、設計打ち合わせで間取りを確定するのが基本の流れだと思いますが、スマイルだと営業のみで間取りを完結させるみたいですね。

  6. 1687 通りがかりさん 2023/02/07 02:37:07

    営業の人に納得するまで間取りを修正していただいてから金額を決めて契約をしたので予算内になんとか収まりました。早く契約させようとしてるのでは?

  7. 1688 口コミ知りたいさん 2023/02/07 02:47:42

    はじめにちゃんと間取りや設備を確定させておかないと後で追加分がでてしまう。
    そうならないように契約前にちゃんと詰めておくことが大事

  8. 1692 戸建て検討中さん 2023/02/08 00:28:18

    契約前でも修正可能です。ただ営業担当も顧客をたくさん抱えているのでどこまで親身になって対応するかはその人次第です。
    プレミアムもスマイルも営業と間取りをある程度確定させてから設計打ち合わせに入ります。設計打ち合わせで間取りを大きく変更はできないし、契約前にやりたいOPや間取り、坪数をある程度見積りに詰め込むことが大事だと思います。
    ただ契約後設計打ち合わせが始まるまでかなり期間が空くので、その間にいろいろ気が変わって営業間取りを変更することは可能です。

  9. 1700 評判気になるさん 2023/02/16 00:33:34

    戸建て3軒目です。最初は中古、次はヘーベル、1年前に泉北ホーム(スマイル)です。スマイルだと外観は超シンプルな総二階になりますが、間取りはツーバイフォーの規格住宅なのにかなり希望を聞いてくれたと思います。温かいし、設備にもまるで不満が無いです。

  10. 1706 戸建て検討中さん 2023/03/16 11:29:57

    今スマイルで打ち合わせしています
    営業さんの間取りがしっくり来ず。。。
    お願いしたことも反映されてない感じです。
    みなさん契約前に何回くらい修正してもらいましたか?
    契約後に設計士さんとの打ち合わせで間取りを大きく変えることはできないのでしょうか?

  11. 1707 戸建て検討中 2023/03/17 13:56:26

    設計士さんとの打ち合わせに入ると間取りの大幅な変更はできないので納得がいくまで営業さんと打ち合わせするしかないです。営業さんとの間取りが決まると耐震とかのチェックが入って大丈夫だったら設計士さんとの打ち合わせに入る感じです。

    僕は去年の9月末契約で12月頃間取りの決定、今年の4月上旬にやっと設計士さんとの打ち合わせに入りますよ。
    やから間取りが早く決まらないと完成が延びます。

  12. 1708 検討者さん 2023/03/18 11:14:00

    設計士さんとは、間取りの相談はできないということでしょうか?

  13. 1711 戸建て検討中さん 2023/03/18 15:38:41

    いま打ち合わせしています。毎回間取りを考えていただくのですが、持ち帰って検討したくても印刷した紙を渡してもらえず。みなさん同じなのでしょうか。

  14. 1712 e戸建てファンさん 2023/03/19 02:35:32

    <<1708

    設計士さんと大幅な間取りの変更(部屋数を増やす等)ができないだけで広さとかは変更できると思います。
    設計士とはここに棚を付けたいとか細々した事を決めると思います。

  15. 1714 戸建て検討中さん 2023/03/19 23:56:37

    契約時期によるかもしれませんが、私の営業はデータとともに必ず紙ベースでくれました。メールや電話で変更依頼した際もわざわざ紙でくれましたし。
    それと設計打ち合わせで建物の間取りをまるっきり変更をする等大幅な変更をすると、着工が遅れる可能性が高くなります。設計やIC打ち合わせまでは時間が空くのに、いざ始まると結構なペースで打ち合わせが始まっていきます。そんなこともあるので間取りに関しては営業図面である程度固めておいて、設計打ち合わせでは細かな変更をしていくほうがスムーズな気がします。

  16. 1715 戸建て検討中さん 2023/03/20 00:45:35

    教えていただきありがとうございます。契約書の前段階で営業さんと間取りを詰めてるのですが、なぜか毎回「まだ承認を取ってないので」とかでお渡しできませんと言われ… 「??」となっておりました。こんなものなのかとこちらで尋ねましたが、やはりおかしいのですね。LINEもしているので直接担当に聞いてみます。

  17. 1719 戸建て検討中さん 2023/03/20 07:04:45

    今のシステムが変わったのかもしれませんが、昨年時点では契約前でもデータで間取りをもらえました。家で見返さないとおかしなところに気づかなかったり、ここもっとこうしたいとかすぐにわからないですからね。
    間取りをもらえないか聞くのが一番だと思います。

  18. 1721 戸建て検討中さん 2023/03/20 11:40:03

    >>1719
    ありがとうございます。聞くと「渡せない」とは言わないんですが「まだ上にチェックしてもらってないものなのでお渡しはチェック後になります。」と言われ、そのチェック済のものが送られてこないうちに次の打ち合わせ日が来ると言った悪循環な感じです。すぐ持ち帰り検討したいことを伝えると、携帯で間取り図の写真を撮るくらいならOKとのこと。うーん忙しいから業務が間に合ってないのか…?とも考えてますが真意は謎です…

  19. 1722 名無しさん 2023/03/21 16:27:02

    >>1721さん

    私も毎回間取り打ち合わせの日には間取り図がもらえず、画像を撮影して帰っていました。
    次回打ち合わせの時に紙で頂けたり、打ち合わせ前までにデータで頂けることもありました。
    ただ、何ももらえず日が経つ時も多々あったので自分から少し待ってこなかったら「間取り図ください!」と言ってもらっていました。

    打ち合わせの日に「承認もらえたらすぐ間取り図送ってください」と伝えてみてはいかがでしょうか?

    ちなみに私は昨年9月末に契約しました。

  20. 1726 検討者さん 2023/03/22 11:33:53

    >>1721 戸建て検討中さん

    今月末に泉北さんで契約をする予定です。
    私が担当してくださってる方は間取り図を変更した際、出来上がったらわざわざ家まで持ってきてくれたりしています。
    今の担当者で不満がある場合は一度違う担当者に変えてもらうのも一つの手かと思います。

  21. プレディア広島大手町
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [泉北ホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    プレディア広島大手町
    所在地:広島県広島市中区大手町五丁目13番2(地番)
    交通:「鷹野橋商店街」バス停 徒歩4分
    価格:3,340万円~5,690万円
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:44.24m2~72.85m2
    販売戸数/総戸数: 9戸 / 90戸
    [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ横川

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ライオンズ東翠町

    広島県広島市南区西旭町1741番1

    5,090万円~6,580万円

    3LDK

    70.57m²~82.03m²

    総戸数 39戸

    ザ・ライオンズ横川

    広島県広島市西区横川新町1番8

    未定

    1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.10m²~112.93m²

    総戸数 62戸

    クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

    広島県広島市安佐南区長束5丁目

    3,830万円~4,570万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.47m²~75.04m²

    総戸数 52戸