DE棟は未売り出しで、売り出し時にはホームページの間取りに掲載されるようです。
現状は今後の相場動向を窺っているようでした。個人的には価格は高めに出してくる気がします。そうすれば最終的に値下げして見せても売り主側にとって損のない範囲におさまりますから。
至極当然、在り来り。
驚嘆するような戦略お願いします
出し惜しみされてもね~
蓋明けてみたら売れ残り多数なんてならなきゃいいけどね。
まあ良い条件の部屋だけ歯抜けで売れるのも売り主としては避けたいでしょうから、ABC棟をあらかた捌いてからDE棟を売り出したいでしょうね。棟ごと後にまわせば市場価格の上昇にも追従しやすいですし。
まあほんとのところは中の人しかわかりませんけどね。
ガーデンズは第3期7次は5戸の売出をするも2戸しか契約できず。
もともとの先着順4戸の内、1戸が契約。
結果、(5戸―2戸)+(4戸―1戸)=6戸が先着順に。
総戸数358戸の内、売出300戸。
契約済294戸、未契約64戸(売出前58戸+先着順6戸)。
3期7次は契約見込先のみを売り出したかと思ったら、
2戸しか契約できなかったのは 誤算か。
レジデントは先週から20戸新規に売出開始。
HP更新予定は8月1日だが、予定通り更新されるか。
売上不振で更新見送りか。注目ですね。
DE棟のセールスポイントって何でしょうか?
配棟図を見てるんですが、ほぼ西向きにも関わらず、南側にBC棟がそびえ立っていて自己日影がひどそうです。冬の陽当たりはほとんど期待できなさげです。
また、ガーデンビューも一番奥の殆ど陽のあたらないところで、ほとんどか駐車場、駐輪場ビューですし、ルーフバルコニーもガーデンズのバルコニーから丸見えでプライベート感が全くありません。
唯一思い付くのは、船堀街道の騒音は全く聞こえず静かという位でしょうか。
もしかしたら、ワイドスパンのゆったりした間取りなんですかね?
D棟無くして、ガーデンをE棟の全面いっぱいに持ってくれば、日当たりも良くなるし眺望も良くなったのになあ。やっぱり部屋の数を稼ぐためにはしょうがないんですかねえ。
これで高値で出してきたら笑っちゃいますが、ABC棟より安くしてきたら、、、買う人もそこそこいるのかなあ?
8月1日はHP更新されず。。。売れ行きは今ひとつだったか。
この土日で挽回し、週明けに更新できるか。無理かな〜。
ガーデンズと違ってお盆休みなしかも。
D棟E棟は割安にはならないでしょうね。私は契約済みですが個人的には安くしてでも完売してほしいですね。時期が遅れれば不利になるのはデベさんもわかっているでしょうから
D、E棟は南西向きだからむしろ陽当たりは東向きの棟より長いと思います
因みに我が家は今西向の部屋に住んでいますが不便を感じたことはないです。
それより価格を抑えて販売してほしいですね。
DE棟は南西より西向きにふれてるので正確には西南西かな。A棟のほうが南西。
西向きのメリットデメリットは好みだけど、この物件のDE棟の大半の部屋は冬の日照がどうかというところが問題。日照シミュレーションはよく確認した方がいいね。営業は冬の日当たりが悪い部屋は、春から秋にかけての一年の大半に日が当たれば十分ですよとか平気で言ってくるから。日差しは冬こそ必用だっつーに。
夏休みなしとはご苦労さまです
西葛西小学校に入学させたいんだけど、できますか。
それ私も知りたいです
ある程度は他学区からも受け入れているようですよ。江戸川区の学区選択制度では学校ごとにその年の受け入れ可能人数があり、希望多数の場合は抽選となります。
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/smph/kosodate/kyoiku/syo_chu/gakkose...
以前は割と限界まで受け入れてましたが、人気不人気で在校生の数に極端な偏りが出て様々な不都合が生じたため、受け入れ人数を学校側の都合で制限できるよう制度改正されました。
なお、今年の西葛西小学校は10人程度の受け入れ枠だったかと。
葛西のダイワの物件のスレでは、ダイワの値引きの話でわきはじめてますが、ダイワの値引きについて何かご存じのかたいらっしゃいますか?
第一期5次の20戸+2戸が売れたのかな?ちょっとずつ捌いてるね。
昨日レジデントの近くに住んでいる友人に会いました。子供が二人いる家族なんですが朝の通勤通学の時間帯に工事現場のトラックの出入りが多いのは仕方ないが警備員が一人しか居なくて危なくて苦情を言ったそうです。レジデントに住む予定の自分としても恥ずかしい限りでした。安全対策に万全を期すと共にパフォーマンス的にも警備員の数を増員してほしいですね。
659ですが
そこらへんをコスト削減していたら良いマンションなんて到底無理だと思います。入居する側も気持ち良く入りたいし近隣の住人の皆様にも理解してもらってより良い近所付き合いがしたいです。何より事故が起きてからでは遅いですからね。
>>661
契約者の方や近隣の方が安全に十分注意してほしいというお気持ちはよくわかります。
ただ、現実的には必用最低限の人員や体制のことがほとんどです。事故があってそれが人員不足が原因なら増員する可能性もありますね。
気になるなら売り主や建設会社にダメ元で申し入れをしてみてはいかがでょうか。たぶん安全には十分配慮しており問題ないとの回答でしょうが、ひょっとしたら改善に繋がるかもしれませんよ。
朝の現場を一度見てください。ダンプの隣を小さい小学生が細い歩道を歩いているのを見ていると生きた心地がしません。一個人の話を聞いてもらえないのも解ってます。あの警備体制でよいと思う売主や施工主に疑問を感じずにはいられません。
ここで貴方が感情的に伝えるのは、どういう意味があるのかな?
662の方が仰るとおりだと思います。ダメ元で売主、施工会社に伝えた方が良いのではないでしょうか。
マトモな会社なら始めからキチンとやりますね。そうでない会社は法律に違反しない限りずっとそのままです。
スケジュール遅れで非常識な時間に工事続けるとか法律で規定する数より少ない人員配置とかでないと、いくら安全にのためと訴えても役所も警察もとりあってくれないのでは。
ここが特段酷いわけではなくどこの現場もこんな感じだから、イメージダウンを恐れて真摯に対応なんて無いんじゃないかな。
あと一年工事が終わるのを気長に待ちましょう。
↑関係者ですか?
だとしたらまともな会社じゃないですね(笑)
>>669
事例が当てはまるかどうかではなく、基本的に近隣からの苦情には対応し
解決しなければなければならないという条例ですから、
近隣から苦情が来れば監督官庁は事実関係を確認し、安全上問題があると判断すれば行政指導しますよ。
警察もまた然りです。
>>670
一応条例は法律ですので、どういうものが対象となる建築紛争かという定義が規定されていますよね?全ての苦情を無条件で受理すると書かれてはいないはずですよ。もちろん全てのケースを条例で規定できるわけでもないので、受け付ける職員の解釈次第だとも思いますけどね。
670さんが都の職員で、現場ではこの条例の定義はともかく申請はいかなるものでも受理するという運用をしてるというなら理解できるけど。
取り敢えずだれか申請してみればハッキリするよ。近隣の人はやってみれば良いんじゃない?
>>671
申請なんて言う難しい手続きは不要ですよ。
業者ならまだしも一般の人にとってそんな専門的な手続きは要求できませんし。電話一本でOKです
近隣から苦情が来れば監督官庁としては動かざるをえませんから。
>>663
663さんは清新一小の保護者の方かな?
だとしたら、一小の校長先生にお願いして行政に申し立てした方が良いかもしれませんよ。
児童の生命に関わることですから、力になって下さると思います。
安全に関して、自己責任もあるじゃない。
小学生に自己責任って・・・
いい大人が・・・(失笑)
親の教育責任と保護責任を忘れないでください
676、678の方は子供がいないかたなのでしょうね。又は子育てしてない男性か。
子供に四六時中ついていろってこと?ダンプカーの運転台から見える範囲と、小学校低学年の子供の身長考えたって危ないこと分かるでしょう。どんなに子供に言ったって、小学校低学年はどこまで予測して動けるか、わからないです。言われた事だけでも守るの大変だろうに。
まとが外れてますので、この議論はここでやめましょう。世間ずれしてます。
HPは今日更新予定だったけど更新されてないね。今週は売れなくて更新見送りかな?
676、678は苦情入ると困る方でしょう
2週間ぶりにほHPが更新されましたねー。ちょっとずつ売れてるみたいですよー。
先着順が35戸→32戸と3戸売れて第一期6次が15戸うりだされてます。22日より先着順受け付けみたいですねー。
竣工前に完売するかな?
値引きがなければ厳しいかと
今回売り出しの部屋は65~70㎡位、4000~5100万位の安めの部屋みたい。BC棟の低中層かな。
西葛西の平均的な検討者が出せる範囲なのかもね。
高くて条件のいい部屋を買える層は初期の需要でほぼ出尽くしたのかな。
事故のニュースがありますが、このマンションですかね?
西葛西2丁目って書いてますね。
これは、キャンセルが出るでしょうね…。
報道ステーションでもやっていましたね。
ガーデンズでの事故死、お悔やみ申し上げます。