随分工事が進んできましたね。
清新町より船堀より絶対バリューはあるし、エントランス、車寄せも悪くない。駅からもほどほど.、買い物も便利。外観も悪くない、収納もそこそこあるし、ブランド以外はこちらの方がいいですね。値段も今の相場では、こんなもんじゃないですかね?
>>581
そう思える方が踏ん切り付けて契約してるんでしょうね。そう思えない方は清新町、船堀の詳細、価格待ちもしくはこちらの値下げ待ちなんでしょう。物件選びの価値観は人それぞれですから。
また、最近の相場急上昇に対し検討者の収入、予算は恐らく変わらないので、割高物件には慎重になるのかもしれませんね。
値引きあるかな
今週は7戸売れたようです。
営業マンは頑張りましたね。
レジデントは 総戸数459戸の内、売出210戸。
契約済173戸、未契約286戸(売出前249戸+先着順37戸)。
ガーデンズは10戸売れたようです(売出9戸+先着順1戸)。
総戸数358戸の内、売出295戸。
契約済291戸、未契約67戸(売出前63戸+先着順4戸)。
ここもお隣りもワンランク上のライフスタイルを熱望する人達で埋まるでしょう。値引きを期待するなら他のマンションに行かれたらどうでしょう。他の広告には値引きが大々的に掲載されてます。
このマンションを購入したことに満足してますし又そのような方達との交流を楽しみにしています。
この値段のマンションを買える層の生活スタイルを言いたいのだと思いますが。
お早うございます
だいぶ施工の進みが早くなってきたみたいです。我が家の部屋はまだ影も形もありませんが夫婦で休みの日に見るのが楽しみの一つになりました。
カラーやオプションのセレクトも締め切り間近ですかね?
早く完成しないかなぁ〜
周りより高いマンションを定価で買ったことを誇らしく思いながら豪華な共用設備を堪能する生活ということかな。
定価で買った人は値下げ期待は許せないだろうけど、売れるか売れないかは市場が判断する事だから。値下げとなるかどうかはなりゆきを見守るしかないね。
個人的な意見では、高いマンションに住んでいてもローン支払いのため生活費を遣り繰りするようだとワンランク上とは言わないかな。住まいだけでなく生活全般でゆとりが欲しいね。
値下げ待ちするなら他の物件に行ったらと言ってる。
ローンMAXで生活を遣り繰りする人なんてそんなにいないし今は銀行も低金利で慎重になってるからね。
個人の自由でしょ。
これだけ大規模で売れ残り多いと誰しも値引きがあると思ってしまうのでは
なんだかんだで、売れると思いますよ。値下げ云々は、冷やかしの人も多いのでは。
確かに価格は高いですが、無理して買うならやめた方がいいです。他物件を当たった方が今後の生活も潤うでしょう。
それなりに良い条件の部屋は竣工までにはなんとか売れるのかなあ。ただ、条件悪い部屋は数十戸単位で残ると思いますね。そこをどの時点で値引きするかですね。まっ、これは個人の勝手な予想なのでもっと売れ残るかもしれないし以外と売れるかもしれないですよねー。
購入済みの方は掲示板は読まないほうがカリカリしなくていいと思うけどねー。まっ、売れ行き不振を批判するのもそれに反論するのも個人の自由なので皆で書きたいこと好きなように書けばいいんじゃないかなー。
西葛西でこんな高い価格でありえない
そもそもあんなに土地があったらイトーヨーカドーでもできたほうが近所さんは良かったんじゃないかな
西葛西はマンションだらけ買い物はイオンとかしかないしプールガーデンもなくなったし正直つまらない
狭い道人だらけにあふれて歩きにくいよ
マンションの周りは歩道も整備されるみたいなのでご近所の皆様ともうまくコミュニケーションをとって生活できたら楽しいですね
マンションの周りの歩道は整備されて歩きやすいかもしれませんが、駅からの道は狭く自転車や人も多いので歩きにくいし危ない印象を受けました。
駅周辺を再開発でもしてくれれば良いのですが。
駅前でもないのにあの価格はないでしょう
西葛西であの価格なら三鷹とか色々あって便利なところに買えるでしょう
価値がない
もう西葛西にはマンション建たなくていいよ
上の方じゃなければありますよ
立地なんて何がそんなにいいの?
駅から7分なんて無理
南向きで5500からで6000万
の事の話ですよ
東向きの4000万台は三鷹方面はまずないですね
西葛西駅7分が無理ならここに来る意味なんてないですよ。城西の駅前物件を探しに行かれたら 笑
レジデントプレイス購入者に失礼です
あなた方いいかげんにして下さい
まあ確かに安くはないと思いますがねぇ
失礼?
ここ検討版ですけどー。
603です
「あなた方」ってひとくくりにしないでください
ちゃんと皆さん番号付いてますから名指しで言ってあげてください
あの価格は無いとか駅から7分は無料とか買えない人がひがんでるように思える発言ですね。
価値観は人それぞれ。
徒歩8分の隣も年内中に完売しそうな感じだし。
7分が無理なら清新町は全滅ですね。
ここは駅近というより上層階の景観で選んでいる人も多いはず。
特段景観が人気とは思わないけどなあ。上層階は何処でも人気は高く、ここに限った話ではない。
駅10分以内の割には静かな環境と間取り、学区あたりがアピールポイントではないでしょうか。
駅からの近さを最優先で求めるならターゲット外でしょうね。
おっ、もうHPが更新されてる。今週は売れなかったようだ。最近頑張ってたので中休みですな。
そうですね、葛西地区が好きな人って多いですよね。
なので、葛西地区が気に入っている人には、このマンションがかなり良い物件だとわかっているのかな?
立地の良さで、疑問がある人は、残念ながらこのマンションは縁がなかった(好みでは無かった)ということですよね。
レジデンスもガーデンズも出来上がりが楽しみですね!
レジデントの様子見している人達が最近動き出しているように思えるのですが何か営業戦略的なものがあったんですかね
まさか販促3Dプリンターフィギュア?
>>613さん
こちらの学区でお子様を育てられたご経験がおありになるということでしょうか?
もしそうなら,交通事故の件をわざわざ出して,気をつけて下さいとのことですが,
どのように気をつければよいのか教えてください。
あと,学区というのはその学校だけが良いというのではなく,教育熱心で,ある程度
の所得のあるご家庭が多いエリアということを意味します。自分の子どもが似たような
家庭環境のお友達と交流を持てるということは,色々な意味で良い刺激をもらえると考
えます(親同士の交流もそうだと思いますが)。
そういうことを含めての学区ということではないでしょうか。
おー、久々に売り出しですね。第一期5次として20戸売出開始です。
総戸数459戸。売出230戸。契約済173戸。未契約286戸(売出前229戸➕先着順57戸)。先着順が、1週間でどの位売れるか注目です。
気になりましたので,区の方に問い合わせをしました。
清新町のエリアのついては,小学校については,清新第二小学校を第三に
統合する話し合いが進んでいるそうですが,清新第一小学校については,
近い将来は変更なしということでした。
中学校については,今年から通学区域を変更したばかりで,西葛西2丁目を
清新第一中学校の学区域にしたところなので,ようやく小学校と同じになり,
10年先のことまではわからないが,しばらくの間変更する話は全くないとの
ことでした(>> 619のお話は噂にすぎないということでした)。
大きなマンションが建設中ということを踏まえてとのことでしたので,レジデント
とお隣のことを指していると思います。
なので,清新第一小学校と中学校は,清新町1丁目と西葛西2丁目のご家庭が
ほとんどということになると思います。
西葛西2丁目は,今年から清新第一中学校のエリアに入ることになったとの
ことですが,下記のデータからも(↓),西葛西中学校の平均所得も清新第一
に次ぐ程です。去年までは,清新町一丁目とその他希望するご家庭ということだったかも
しれませんが,西葛西2丁目エリアが含まれることで,平均を押し上げることも
考えられるかと思います(特に,来年以降は)。
http://www.a-lab.co.jp/research/setai-nenshu/03.html
>>621
西葛西中学校の平均所得も清新第一に次ぐ程ですって言っても、それは船堀街道から東の世帯年収が高いからであって、
大規模都営住宅や賃貸が多い二丁目は平均下げてる方のクチだから。正直西葛西中関係の人たちは二丁目が切れてホッとしてるよ。
>>623
公立校なのに教育熱心な高収入の家庭のご子息が集まるというひずみを是正する意味では良いことだと考えます。公立校なんだから色々な生徒で満遍なくシャッフルしたほうが変に人気集中しなくて良いですよ。また異質な人間同士のコミュニケーション力向上という教育上の観点からもその方が望ましいと思います。学区再編は子供の増加だけでなく、そういう意味合いも含むんじゃない?
私立より安い公立で少しでも評判の高いとこに行かせたい親御さんの気持ちはわかるけど、この機会に普通の公立校に生まれ変わって欲しいですね。
そういう意味では、ここやお隣の大規模マンションの豪華な共用設備、ホールや庭など、はマンション住人ご子息の同級生の格好の遊び場になりそうですね。子供が荒らすマンションとならない為にも初めの躾が肝要かと思います。
結果的に、こちらとお隣が竣工して入居後における清新一小中の学区別年収は学区改定前と変わらなさそうですね。
お隣も含めて5000万円前後のマンションを購入できる層が、地元での住み替えもしくは外からも入ってくることになります。住宅購入価格の適正値が年収の4~5倍だとすると、年収800~1000万円程度の世帯が購入者層と推定されます。
清新一小中の学区改定前の学区別年収が800~850万円であることを考えると、西葛西地区の年収が低いことを考慮したとしても、改定前と同じか、それよりも上振れる可能性も十分考えられます。
また、売り出し直後の需要者層は、地元の住み替えが中心でしたが、最近の需要者層は、都内他エリアのマンション相場上昇を受けて、相対的に手頃感のある本マンションおよびお隣へ流れてくる層が多いとのことです。
よって、新たにこのエリアに入ってくる層が平均年収を維持することも考えられます。
>>627
あんた、一体何者?
世帯年収、世帯年収って・・・
ある程度経済力のある家のそこそこ出来る子は受験して一中には残らないんだよ
いまどき都内で公立中に通わせることがどういうことか分からないの?
一中が良かったのは、清新町だけで定員満たしていた頃のことだよ
一中の最近の進学実績なんて、ホント大したことないから
嘘だと思ったら一中に聞きに行くといいよ
621、627はこのマンション会社の工作員じゃないの?
621です(627は別の方です)。
こちらのマンションを契約済みの者です。家族(特に,子ども)に関わることなので,
皆さんのご意見も拝見させて頂きながら,気になったことを調べた結果です。
近くに住むものですが、西葛西はいい街ですよ。なんでも揃うし、都心にも近いし。他のところも住みましたが、気取らず暮らし易い街です。ついでに、教育熱もたかいから、ほどほどで住むにはいいですよ。
ワンランク上と言っても中国人だらけでは?良い人もいるんですけどね。一部を除いて。
>>628
627です。
全く的外れなコメントですね。
私が言いたかったのは、レジデントとお隣の住人が入居した後は、学区別年収は旧学区と比べてそれほど変わらないのではないかということです。
621さんのリンク先のアトラクターズ・ラボは、不動産調査会社です。
リンク先の分析方法にも書いておりますが、この学区別年収というのは、国勢調査がベースになっており、その学校に通っている子供たちの親の年収ではなく、あくまでその学区内の住人の推定平均年収です。(普通に考えたら分かると思いますが、学校に通っている子たちの親の年収なんか第三者が調査できるはずもありません。)
すなわち、旧学区である清新町1丁目の住人の平均年収とも言えるわけです。これは、清新町1丁目の住人の多くが、大手企業に勤務する人たちだと推測できます。
新学区に、5,000万円のマンションを購入できると客観的に推測できる年収800~1,000万円の人たちが流入すれば、旧学区で年収850万円ですから、変わらないか上振れる可能性があるということを言っているだけです。
616さんの、「学区というのはその学校だけが良いというのではなく,教育熱心で,ある程度の所得のあるご家庭が多いエリアということを意味します。自分の子どもが似たような家庭環境のお友達と交流を持てるということは,色々な意味で良い刺激をもらえると考えます(親同士の交流もそうだと思いますが)。そういうことを含めての学区ということではないでしょうか。」
に共感した上で、それを裏付けるコメントを入れたまで。
ちなみに、あなたは「ある程度経済力のある家のそこそこ出来る子は受験して一中には残らないんだよ」とおっしゃってますが、その理屈を前提とすると、旧学区である清新1丁目の住人の平均年収は850万円な訳ですから、そのほとんどは私立に行き、清新一中の大部分の生徒が学区外からの編入組ということになりますが、本当にそんなことがありえるのでしょうか。
事実を書くと、いやそんなことは無いと反論?が、あるのは何故ですかね。検討版ならば、本当に購入を考えている人がここに来てくれるといいですね。
やっかみ?のような発言には、無視するのが一番なのかもしれませんが、業者の人間じゃないかとか、茶々を入れられ有意義な流れを切られるのは、あまり楽しくないですね。
7月25日(金)から第一期5次として20戸売り出し開始されていますが、D棟、E棟は売出されていますか?
だれかご存知の方はいませんか?
掲示板が活性化しているので、売出の棟について情報をお持ちの方がいらっしゃるかと思いましたが、回答して頂ける方がいないということは、契約を検討している人は少ないのですね。
ということは、契約済と冷やかしの方ということですかね。反論組は冷やかしでしたか。
総戸数459戸。売出230戸。契約済173戸。未契約286戸(売出前229戸➕先着順57戸)。
A棟64戸、B棟195戸、C棟84戸、DE棟116戸。
ABC棟合計で343戸なので、売出230戸の中にはDE棟は入っていないかもしれません。
こうやってみると、仮にABC棟の売出だとしても173/343戸ということで約半分の契約なのですね。全459戸に対しては37%の契約。
ガーデンズは総戸数358戸の内、売出300戸。
7月31日には契約済296戸、未契約62戸(売出前58戸+先着順4戸)の見込み。
全358戸に対して82%の契約。
DE棟は未売り出しで、売り出し時にはホームページの間取りに掲載されるようです。
現状は今後の相場動向を窺っているようでした。個人的には価格は高めに出してくる気がします。そうすれば最終的に値下げして見せても売り主側にとって損のない範囲におさまりますから。
至極当然、在り来り。
驚嘆するような戦略お願いします
出し惜しみされてもね~
蓋明けてみたら売れ残り多数なんてならなきゃいいけどね。
まあ良い条件の部屋だけ歯抜けで売れるのも売り主としては避けたいでしょうから、ABC棟をあらかた捌いてからDE棟を売り出したいでしょうね。棟ごと後にまわせば市場価格の上昇にも追従しやすいですし。
まあほんとのところは中の人しかわかりませんけどね。
ガーデンズは第3期7次は5戸の売出をするも2戸しか契約できず。
もともとの先着順4戸の内、1戸が契約。
結果、(5戸―2戸)+(4戸―1戸)=6戸が先着順に。
総戸数358戸の内、売出300戸。
契約済294戸、未契約64戸(売出前58戸+先着順6戸)。
3期7次は契約見込先のみを売り出したかと思ったら、
2戸しか契約できなかったのは 誤算か。
レジデントは先週から20戸新規に売出開始。
HP更新予定は8月1日だが、予定通り更新されるか。
売上不振で更新見送りか。注目ですね。
DE棟のセールスポイントって何でしょうか?
配棟図を見てるんですが、ほぼ西向きにも関わらず、南側にBC棟がそびえ立っていて自己日影がひどそうです。冬の陽当たりはほとんど期待できなさげです。
また、ガーデンビューも一番奥の殆ど陽のあたらないところで、ほとんどか駐車場、駐輪場ビューですし、ルーフバルコニーもガーデンズのバルコニーから丸見えでプライベート感が全くありません。
唯一思い付くのは、船堀街道の騒音は全く聞こえず静かという位でしょうか。
もしかしたら、ワイドスパンのゆったりした間取りなんですかね?
D棟無くして、ガーデンをE棟の全面いっぱいに持ってくれば、日当たりも良くなるし眺望も良くなったのになあ。やっぱり部屋の数を稼ぐためにはしょうがないんですかねえ。
これで高値で出してきたら笑っちゃいますが、ABC棟より安くしてきたら、、、買う人もそこそこいるのかなあ?
8月1日はHP更新されず。。。売れ行きは今ひとつだったか。
この土日で挽回し、週明けに更新できるか。無理かな〜。
ガーデンズと違ってお盆休みなしかも。
D棟E棟は割安にはならないでしょうね。私は契約済みですが個人的には安くしてでも完売してほしいですね。時期が遅れれば不利になるのはデベさんもわかっているでしょうから
D、E棟は南西向きだからむしろ陽当たりは東向きの棟より長いと思います
因みに我が家は今西向の部屋に住んでいますが不便を感じたことはないです。
それより価格を抑えて販売してほしいですね。
DE棟は南西より西向きにふれてるので正確には西南西かな。A棟のほうが南西。
西向きのメリットデメリットは好みだけど、この物件のDE棟の大半の部屋は冬の日照がどうかというところが問題。日照シミュレーションはよく確認した方がいいね。営業は冬の日当たりが悪い部屋は、春から秋にかけての一年の大半に日が当たれば十分ですよとか平気で言ってくるから。日差しは冬こそ必用だっつーに。
夏休みなしとはご苦労さまです
西葛西小学校に入学させたいんだけど、できますか。
それ私も知りたいです
ある程度は他学区からも受け入れているようですよ。江戸川区の学区選択制度では学校ごとにその年の受け入れ可能人数があり、希望多数の場合は抽選となります。
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/smph/kosodate/kyoiku/syo_chu/gakkose...
以前は割と限界まで受け入れてましたが、人気不人気で在校生の数に極端な偏りが出て様々な不都合が生じたため、受け入れ人数を学校側の都合で制限できるよう制度改正されました。
なお、今年の西葛西小学校は10人程度の受け入れ枠だったかと。
葛西のダイワの物件のスレでは、ダイワの値引きの話でわきはじめてますが、ダイワの値引きについて何かご存じのかたいらっしゃいますか?
第一期5次の20戸+2戸が売れたのかな?ちょっとずつ捌いてるね。
昨日レジデントの近くに住んでいる友人に会いました。子供が二人いる家族なんですが朝の通勤通学の時間帯に工事現場のトラックの出入りが多いのは仕方ないが警備員が一人しか居なくて危なくて苦情を言ったそうです。レジデントに住む予定の自分としても恥ずかしい限りでした。安全対策に万全を期すと共にパフォーマンス的にも警備員の数を増員してほしいですね。
659ですが
そこらへんをコスト削減していたら良いマンションなんて到底無理だと思います。入居する側も気持ち良く入りたいし近隣の住人の皆様にも理解してもらってより良い近所付き合いがしたいです。何より事故が起きてからでは遅いですからね。
>>661
契約者の方や近隣の方が安全に十分注意してほしいというお気持ちはよくわかります。
ただ、現実的には必用最低限の人員や体制のことがほとんどです。事故があってそれが人員不足が原因なら増員する可能性もありますね。
気になるなら売り主や建設会社にダメ元で申し入れをしてみてはいかがでょうか。たぶん安全には十分配慮しており問題ないとの回答でしょうが、ひょっとしたら改善に繋がるかもしれませんよ。
朝の現場を一度見てください。ダンプの隣を小さい小学生が細い歩道を歩いているのを見ていると生きた心地がしません。一個人の話を聞いてもらえないのも解ってます。あの警備体制でよいと思う売主や施工主に疑問を感じずにはいられません。
ここで貴方が感情的に伝えるのは、どういう意味があるのかな?
662の方が仰るとおりだと思います。ダメ元で売主、施工会社に伝えた方が良いのではないでしょうか。
マトモな会社なら始めからキチンとやりますね。そうでない会社は法律に違反しない限りずっとそのままです。
スケジュール遅れで非常識な時間に工事続けるとか法律で規定する数より少ない人員配置とかでないと、いくら安全にのためと訴えても役所も警察もとりあってくれないのでは。
ここが特段酷いわけではなくどこの現場もこんな感じだから、イメージダウンを恐れて真摯に対応なんて無いんじゃないかな。
あと一年工事が終わるのを気長に待ちましょう。
↑関係者ですか?
だとしたらまともな会社じゃないですね(笑)
>>669
事例が当てはまるかどうかではなく、基本的に近隣からの苦情には対応し
解決しなければなければならないという条例ですから、
近隣から苦情が来れば監督官庁は事実関係を確認し、安全上問題があると判断すれば行政指導しますよ。
警察もまた然りです。
>>670
一応条例は法律ですので、どういうものが対象となる建築紛争かという定義が規定されていますよね?全ての苦情を無条件で受理すると書かれてはいないはずですよ。もちろん全てのケースを条例で規定できるわけでもないので、受け付ける職員の解釈次第だとも思いますけどね。
670さんが都の職員で、現場ではこの条例の定義はともかく申請はいかなるものでも受理するという運用をしてるというなら理解できるけど。
取り敢えずだれか申請してみればハッキリするよ。近隣の人はやってみれば良いんじゃない?
>>671
申請なんて言う難しい手続きは不要ですよ。
業者ならまだしも一般の人にとってそんな専門的な手続きは要求できませんし。電話一本でOKです
近隣から苦情が来れば監督官庁としては動かざるをえませんから。
>>663
663さんは清新一小の保護者の方かな?
だとしたら、一小の校長先生にお願いして行政に申し立てした方が良いかもしれませんよ。
児童の生命に関わることですから、力になって下さると思います。
安全に関して、自己責任もあるじゃない。
小学生に自己責任って・・・
いい大人が・・・(失笑)
親の教育責任と保護責任を忘れないでください
676、678の方は子供がいないかたなのでしょうね。又は子育てしてない男性か。
子供に四六時中ついていろってこと?ダンプカーの運転台から見える範囲と、小学校低学年の子供の身長考えたって危ないこと分かるでしょう。どんなに子供に言ったって、小学校低学年はどこまで予測して動けるか、わからないです。言われた事だけでも守るの大変だろうに。
まとが外れてますので、この議論はここでやめましょう。世間ずれしてます。