千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 20」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 20
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-05-20 19:47:36
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

次スレ立てました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312370/

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
現在購入可能な新築マンションは下記の2物件です。

 ■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
    公式URL : http://www.chibant150.com/   

 ■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
    公式URL : http://www.door-city.com/

― 最近のできごと ―
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス開通。中央・日医大にアクセス特急停車。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直氏が初当選。
※ 2013年8月18日 - コストコホールセール千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2013年9月23日 - カインズモール千葉ニュータウン オープン。

[スレ作成日時]2013-04-08 17:41:24

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル千葉II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 20

  1. 68 マンション住民さん

    ナリタヤの賑わいはすごかったですね!嬉しかったです!
    徒歩(実際は車を出しますが)でお気軽にスーパーに行けるこの嬉しさ!
    本当にうれしい、買い物客みんな笑顔でいっぱいでした。
    しかも色々なものが結構安いし。いには野小の名札(校名が入っている)まで
    売ってるのは驚きました。


    ナリタヤ、本当にありがとう!!!!!

  2. 69 匿名さん

    ナリタヤは昔から良いスーパーですよ。
    地元に根差したね。
    良かったですね、ナリタヤで。

  3. 70 匿名さん

    地元の人はナリタヤで買い物してやってくれ。
    中央や牧の原で買い物すると、前みたいに地元のスーパーを潰すことになるよ。

  4. 71 匿名さん

    中央にもナリタヤなかったっけ?

  5. 72 匿名さん

    >60
    その通りですね!

  6. 73 匿名さん

    あれだけの住民がいるにもかかわらず、これまで日医大にスーパーがなかったのが異常なぐらい。千葉ニュータウン中央や牧の原はスーパーは飽和状態。カインズ内にもベイシアできますしね。

  7. 74 匿名さん

    >57

    地方出身者は、どうしても隅っこでもいいから東京に住みたくて仕方がない。
    俺もそうだったから。
    大学のころ故郷で就職するか、東京で就職するかで迷ったな。
    高卒だったら40前か?
    まだまだ都会が楽しい歳だな。

  8. 75 匿名さん

    ??? 今までも良いスーパーがあったんですよ。ランドローム。
    でもあの地震で壊れたことと、その修理に関して大家さんと上手く行かなくて
    撤退しただけです。

  9. 76 匿名さん

    >>62
    厳しいとは思うけど頑張って欲しいね
    唯一の欠点と言ってもいい問題

  10. 77 匿名さん

    都心から遠いのも、
    電車が少ないのも問題。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ミオカステーロ南行徳
  12. 78 周辺住民さん

    57
    都会にも退屈そうなシニアもいるし、田舎にもアクティブなシニアはいる。
    子育てよりも楽しいことはここにも沢山あるからご心配なく。
    自分の周りはアクティブなシニアばかりで、仲間入りする日が待ち遠しい位。

  13. 79 匿名さん

    うちのマンションは月1でゴルフコンペやって楽しんでる。
    ここはゴルフ場がたくさんあって幸せだ

  14. 80 匿名さん

    汚染された芝がクラブやバッグに付き家に持ち帰ることになるね。

  15. 81 匿名

    あ ほ

  16. 82 匿名さん

    >57は子育てしたこと無い者のようだ。
    たぶんニートかフリーター、社会経験のない者の文章だ。
    年寄りの仲間入りがしたいと書いているが、年寄りがふつう書くか?

  17. 83 匿名さん

    酒々井インターチェンジ共用開始。
    驚いたのは県が76億円も出したこと。
    北総線にも支出すべきだ。
    http://mainichi.jp/area/chiba/news/20130411ddlk12040187000c.html

  18. 84 匿名さん

    千葉ニュータウンの開発で相当な税金が使われてるでしょ。こんな大規模、且つ贅沢なつくりをした街は他にない。だから、ゆったりとした住みやすい街になってると思うが。家族持ちには本当に住みやすい街だよ。そう考えれば、電車賃が高いのも何とも思わなくなるよ。値下げして電車が混んだり、不便になっても困りますし。

  19. 85 匿名さん

    うちの両親はゴルフや海外旅行が趣味でここに家を買いました。近くに大規模商業施設もあるし、電車賃高くても頻繁に乗るわけじゃないし、歩道も広くて危険な道も無いから年寄りになっても、気軽に外出できるようなことも言ってます。
    日医大はいつも混雑してるので、千葉ニュータウン中央駅付近にも大規模な病院があればいいようなことも言ってましたが。

  20. 86 匿名さん

    北総線、運賃はもう仕方ないけど、だんだん混み始めたから本数増やしてほしい。

  21. 87 周辺住民さん

    8年前に引っ越してきた当時は、楽勝で新聞読むくらいの空間があったけど、最近混み過ぎてチョットきついですね。朝の通勤時間帯の上りの特急。

  22. 88 匿名さん

    北総線、だんだん混み始めたから運賃上げて乗客減らしてほしい。

  23. 89 匿名さん

    **ーの本数を増やして欲しい。

  24. 90 匿名さん

    う○こは伏せ文字になるのか。

  25. 92 匿名さん

    本数を減らしリストラ経営で値下げでしょ。

  26. 93 匿名さん

    大学病院は死ぬか生きるかの人じゃないと入れないよ。
    んなの、どこも同じだよ。最先端医療だもの。

    空いてる病院は、どうして空いてるのか考えればわかること。
    ディズニーがなぜ混んでいるか、混んでいるのが不満なら空いているアトラクいけばいい。
    暴言は人として最低ライン。

    と、冷静に思う。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  28. 94 匿名さん

    >93

    その空いているアトラクションに乗ったら「つまんねえ!金返せ」って言うんでしょうね。

    そういう人は厄介ですね。育ちがそうなのでしょう。脅すのがすべて。そのうち必ず手も出ます。
    自分の我が通らないとキレる、親がそうだと子もそうなります。そういう子育てはしないように気を付けます。

    良い地域になるといいですね。ここ最近の雰囲気を見ると難しそうですが。

  29. 95 匿名さん

    94ですが、

    まあでも気持ちはわかりますけれどもね。
    自分の子どもだったら必死になりますから。

  30. 96 匿名さん

    >>91
    でもさ予約客が全部掃けるまで待たされても文句ないの?
    そんなに長く病院にいたら病原菌だらけでそれこそ病気になっちゃうよ

  31. 97 通りすがり

    大学病院の役割を理解しているとは思えない。
    中規模の病院やクリニックなんかあるんだから、そういうところを
    かかりつけにするべきでは。
    その帰されたのって大人?
    子供?
    日医大に住んでるの?
    具合悪い人間を一人で行かせたの?
    車で送らなかったの?
    正門から玄関まで長いよ。

  32. 98 匿名さん

    91は少し考えが甘すぎますよ。

    大学病院にいきなり行って、入れないのは当然です。
    いろいろな事情があるのでそうなっているのでしょう?
    それを、管理職でもない受付に怒鳴り散らすとは…。


    さらにマンション掲示板に急に書きなぐることも…。

  33. 99 匿名さん

    最近、>91のような自己中が増殖している。
    自分の思っている通りにならないと、激しく切れる大人が。
    大人としての思慮が足りない。
    思っているように振る舞う輩があちこちにいる。

  34. 100 匿名さん

    >>82
    いかにも知ったようなことを書くん
    じゃないよ。
    こういう的外れの粘質厨が多いのも、
    このスレの特徴かな。

  35. 101 匿名さん

    ニュータウン南の日綜物件そろそろ始動かもしれませんね。
    今日車で通ったら何かしている雰囲気でした。
    レイディアントの住民板でボーリング調査という書き込みがありました

  36. 102 匿名さん

    >100=57は、82のどこが間違っていると言いたいのか具体的に指摘してほしい。

    そして「いかにも知ったようなことを書くんじゃないよ。」 は、82に対する批判としては、おかしな表現だ。
    なぜなら、57を全く知らないから。
    あえて表現するとしたら「いかにも分かったようなことを書くんじゃないよ」だ。

    スレに文句を付ける割には、お・・だっ。


    酒々井のアウトレットが来週いよいよオープンですが、しばらくは車で寄り付くのはやめた方が良いですかね。

  37. 103 匿名さん

    距離は近いですけど、道路が凄い状態になるでしょうから
    連休が終わるまで我慢じゃないですか

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    バウス習志野 mimomiの丘
  39. 104 周辺住民さん

    >101
    今週から測量とボーリング調査が始まりましたよ。
    •ゆとりのある配棟(コの字型なんてもってのほか)
    •全戸80平米以上、南向き
    •駐車場は自走式
    って感じの、千葉ニューらしい魅力あるマンションになってほしいです。

  40. 105 匿名さん

    >>98
    日医大北総病院のホームページで「外来のご案内」には受付→窓口判断→帰宅なんて事は全く書いてありません。こちらは受診科のと時間の確認をきちんとして行かせました。病院の役割は患者(客)を看る事です。見たくない患者がいるなら○○科は予約がないと当日の診察は出来ませんと明記すべきです。

    学校法人については、その公共性・公益性を考慮して、種々の税制上の優遇措置が講じられています。
    特定医療法人は、他の民間医療法人に比べて公益性が高く、税務上優遇されています。

    そもそも普通に商売してる人が「あんたとは取引しない」って言うのとは訳が違います。
    それと勝手な判断した受付に文句を言うのは当然でしょう。

    >>96
    ものは言いようです。「予約が無いと6時間待ちの15時以降になりますが・・・」って言えばいいものを、平気で患者を追い返す神経が気に食わないのです。

  41. 106 匿名さん

    91は消されてしまっていますので、比較できませんがはじめから↑のような
    言葉で書き込まれれば印象が違ったのではないでしょうか?
    予約がないからだめということは自分の経験では日医大でもありませんけれどね。
    その日が予約専門外来であったということはないですか?

  42. 107 匿名

    91の書き込みが腑に落ちない。
    受付の女性が門前払いをした。他の科の受付もみなおなじなのかとののしっていたけど、あの病院をよく知っている身としては疑問ばかり。初診はすべて初診のところで保険証出して機械的に振り分けられるから、そんな窓口の判断が入る余地がないし、その家族を門前払いしたという窓口担当の人をよく突き止められたと思うけど。初診窓口通り、各科の窓口でそんなことしたら問題になってしまう

  43. 108 匿名さん

    本当に痛かったり調子悪いのに頑張って病院へ行ったが医者に診てもらえず受付で、予約が無いとダメで~す♪って言われたらムッとくるわな。

  44. 109 匿名さん

    >>106
    それならあんな書き方しません。看なかった唯一の理由が医者でもない受診科の受付が「今日はどうしましたか?・・・」って聞いて見た感じ平気そうだったからって「予約をして後日・・・」と勝手な判断?日医大の方針?で帰したから文句を言ってるのです。これマジですから。

    >>107
    最後に日医大病院を利用して半年だか1年を経過してないとカードは受付機械を通ります。また、どんな昔の別の症状でもその受診科を受けた事があれば機械で選択する事が出来ますよ。それと家から病院に電話してその受診科に繋いで貰ったら一発でしたし、向こうもすぐにピンときたみたいだよ。そんなに病院の肩を持ちたいんですか?こんなところ書き込みのあらさがしなんかして楽しいの?感じ悪いですね、気分悪いよ。よく知ってるなら本当にそんな事があるのか実際に聞いてみて下さいよ。

  45. 110 匿名さん

    こんなところに書き込んでも、なんの問題解決にもならないよ。病院の責任者呼び出して、面前で
    きちんと問題点指摘すればいいじゃない。院内投書箱に投書すればいいじゃない。きちんと名乗って問題点指摘すればよい。病院にはカード通して入っているんだから、事実関係がわかって謝罪、今後の改善につながるよ。指導をするでしょ。牧の原に新しい病院できたから、診察してくれる

  46. 111 匿名さん

    91では、「もう来ねえよバーカ」とか「ばばあ」とか言ってましたね。

    訴えられても良いレベル。

  47. 112 匿名さん

    単なるゆとりのワガママだろ。
    自分が何をしているのか理解出来ていない。

    何事もフカして言うのは世の常。

  48. 113 匿名さん

    ツイッターでやれ、というレベルw

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  50. 114 入居済み住民さん

    91で「もう来ねえよバーカ」とか「ばばあ」とか書いてたのですか、、。
    ちょっと書きすぎなのではと思います。

  51. 115 周辺住民さん

    日医大のナリタヤ行ってきました。
    品揃えや値段はいいんだけど、駐車場の出入り口が狭すぎ...。

  52. 116 匿名さん

    私は以前、家族が緊急入院した時に、入院途中に差額ベットの部屋へ移されたことがありました。
    私は単身赴任をしていたので後で事情を知ったのですが、すぐに病院へ連絡をとり、事情を説明して差額ベット相当料金の返還を申し出て、返金されました。
    その病院は大学の附属病院でありコンプライアンス方針を持って運営にあたっていたと思いますが、日医大も同様と考えますので、理由もなく受付で門前払いはあり得ないと思います。
    今、日医大は紹介状がないと初診料金が高くなると聞いていますが。多分、そのあたりと予約のあとになり待ち時間が長くなることの説明がうまく伝わらなかったのでしょう。

  53. 117 匿名

    再診でいっても間があいたり、違う病気なら初診料金2100円とられますね。
    ただ、お年寄りかお子さんか、奥さんかわかりませんが、その辺の説明はきちんとされたのでしょうかね。きっと大混雑で予約外だと時間がすごくかかるし、料金の問題、緊急性から考えると近くのクリニックで様子見も良いのじゃないかという判断があったとしたらあるのかもしれません。
    やみくもに診療拒否なんてありえませんね。大学病院は高度緊急医療のためのもので、高初診料で歯止めをかけているのですから。
    近くにある幸せで安易に考えがちですが

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル津田沼II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸